yhabnwesoigyh の回答履歴

全1263件中1021~1040件表示
  • デスソース販売店

     北海道・札幌でデスソースを取り扱ってる店を教えてください。 お願いします。((+_+))

  • 140センチ代でも乗れるスポーツ自転車

    正確には143cmなのですがこのくらいの身長でも乗れるスポーツ自転車があれば教えていただきたいです。 スポーツ自転車と言っても、クロス、ロード等色々ありますが出来れば ・ミニベロorクロスバイク ・ドロップハンドル、ブルホーンじゃ無い物 ・子供用、というのも考えましたが、若干割高感があるのと、どうしても見た目がアンバランスに見えるので出来れば大人用 ジャイアントのFUURIとかどうかなと思って調べたら150cmからなんですね・・・。サドル落とせば乗れるもんなんでしょうかね・・・。 まぁ一番良いのはためしに跨いでみるのが一番いいんでしょうが;なかなか近くにスポーツ自転車扱ってる店がなくて、あと扱ってたとしても全部のメーカー扱っているわけではないので出来るだけ情報がほしかったので・・・もし情報がありましたらよろしくお願いします。

  • 私は洋服の販売をしているのですが、先日、「一度洗っ

    私は洋服の販売をしているのですが、先日、「一度洗ったら服が寄れて、アイロンできないのでこれでは着れない。返品したい。」とのお申し出がありました。 選択表示は、手洗いOKだが、絞るのはバツ。 おそらく脱水機にかけたのだと思います。 しかし、かなりお怒りで、「商品を実際に見てからの判断となるので、来店をお願いしたい。」と伝えると交通費を請求された。 これはお客様の要求をのむべきでしょうか?

  • 1.4ターボと15モーター(アクア)の運動性能は

    1400ターボチャージャーと1500モーター付では燃費はアクアだと思うが、停止状態からの加速と50キロから80キロまでの加速80から120までの加速はどちらでしょう、燃費より加速性能を見た場合ですが私はアクアかなと思うが、ターボよりアクセル踏んだ時モーターの方が早いと思うがどうでしょう

  • 偏光をON/OFFできる偏光板ありますか?

    液晶シャッターや調光ガラスのように、電気的スイッチで偏光をON/OFFできるような、製品、もしくは研究はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • NEXUSで教えてください

    こんにちは。 NEXUS7に興味を持ちWEBで調べたのですが、googleのページを見ると16GB、32GBの2種類がありましたが、Niftyやbiglobeでは8GBのものを格安で載ってました。 googleのページには8GBは載っていないのですが、正規品でしょうか? また、容量を除けば機能的には同じなのでしょうか? 初歩的な質問ですが、私の家ではCATVと契約をしていて、バッファローの無線LANルータを使ってPCを使ってますが、Nifty等と契約しなくても、CATVの信号を使ってNEXUS7を使用出来るのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • webカメラを問題なく使用出来るPCのスペック

    お世話になります。 amazonなどで評価の高いwebカメラの購入を考えているのですが、私のPCはかなり古くスペックが足りているか心配です。 以下が購入を考えているwebカメラの動作環境です。 ・OS:Windows XP(SP2以上)、Windows VistaまたはWindows 7(32/64ビット) ・CPU:クロックスピード1GHz以上 ・メモリ:512MB以上 ・ハードディスク:200MB以上の空きスペース ・インターネット接続環境 ・USBポート(USB2.0推奨) 私のPCのスペックは以下になります。 windowsXP(home edithon) Athlon(tm)XP 2200+ 1.79 GHz 101.78GB 736 MB RAM USPポートは2.0あるようです。 クロックスピードとかCPUに関して知識が乏しく、調べてみてもイマイチよく理解出来ませんでした…。 一応動くには動きそうな気はするのですが、快適に動くかどうかの判断がつきません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 炭酸飲料とノンアルコールビール

    仕事から疲れて帰ってくるとすっきりしたいのか風呂上がりや寝る前に必ず炭酸飲料かビールがどうしても飲みたくなります。 だけどビールはすぐ酔ってしまう体質なのでノンアルコールにしています。 どっちかというとコーラのような強めの炭酸が1番好きです。 そこで、炭酸飲料かノンアルコールビールはどちらの方が体に良いでしょうか。 炭酸飲料といっても、コーラだけじゃなく”オロナミンC”や”Refresh”というビタミンや葉酸などが含まれているものもよく飲んでいます。 ノンアルコールは麦汁ですよね。ノンアルコールビールに含まれる麦には栄養はあるのでしょうか。 体のことを考えるならどちらを飲んだ方がいいでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 日本兵によるレイプはなかったという人のスタンス

    下のリンクに、反日国家ではないフィリピン人女性の日本兵による連れ去り、レイプの被害の記事があります。 http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-485.html 日本兵によるレイプはなかったという人は、被害にあったとされるフィリピン人女性も嘘をついているというスタンスなんでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • swims
    • 歴史
    • 回答数1
  • ハーフの女の子の子供が欲しいです。

    白人とのハーフで女の子の子供が欲しいです。 同じ考えの人はいませんか? 理由はやっぱり白人の遺伝子のおかげでハーフは可愛いし綺麗だからです。 ハーフで背が高く白人に近い顔ならより理想です。 ローラやトリンドル玲奈のようなハーフに育って欲しいです。 でもハーフの中には背が低く純日本人顔の人もいますよね。どっちが強く出るかは運なのでしょうか? 芸能人もハーフが人気ですし増えてますよね。 やっぱりハーフは綺麗だからだと思います。 ちなみに僕は現在19歳で身長178cmあります。 アシュトン・カッチャーに似ていて目も大きく彫りが深く濃い顔です。 だから上記で言ったように白人に近い顔になれるかもと楽しみです。 これは日本人もそうですが、中国人とか韓国人などアジア人は不細工というイメージがあります。 だからこそ白人と混血が進めば美しくなってイメージも変わると思います。 みなさんもハーフの子供が欲しいと思った事がありませんか?

  • 「ハンブル」って。。

    お世話になります。 恐縮ですがまたまた大昔の話です。 自分が小学生1~2年のころ、父親がダイハツのフェローに乗っていました。 とある日、雨降る中を走っているときにエンジンルームに水が入ったとかで、「ハンブル」になったと父親が言いました。 そしてエンジンが止まってしまい、運転席の外からハンドルを操作しながら雨に打たれながら押して近くのガソリンスタンドまで押していったのを覚えています。 そこで質問です。 Q1.Wikiによるとフェローは2気筒エンジンとありますが、「ハンブル」とは2気筒の片側だけしか生きていない状態を言っていたのでしょうか? Q2.エンジンルームに水が入って2気筒の一方が死んでしまう理屈はどのようなものなのでしょうか? Q3.ガソリンスタンドでどのような手当てをしてエンジンを生き返らせたのでしょうか? 何分、自分が小さいときの話で頓珍漢なところもあるかと思いますが、ご教示よろしくお願いします。

  • 自転車より歩いた方がいいのですか

    10分間のウォーキングと10分間の自転車に乗っている場合 どちらも足を動かしているので同じ運動だと思っていたのですけど、 体感から歩いた方が運動になっているような気がしました。 気分の問題だけで実際はそれほど変わらないのでしょうか。 それとも歩いた方が運動になっていますか。

  • 目隠しフィルムを探してます

    垣根に好きな木を植えたのですが成長して目隠しになるまで4~5年は掛かります 道路から丸見えなので目隠しのフィルムを貼ろうかと思い検索した所、とても多くてどれが良いのかさえわかりません どなたか詳しい方が居ましたら教えて下さい 現状 現在の窓は二枚張りガラスの間に薄いアルミが貼ってあり、光の反射で外から中が見えにくいそうですが実際外から見ると普通に見えます。 希望条件 値段は二の次で一先ず性能で探しています その1 屋外から屋内が見えない事(屋外から屋内が見えなくなる程に室内への光は少なくなりますか?) その2 耐久年数が長い事 その3 窓の外張り内張りはどちらが良いのですか?  

  • パンに入っている成分について

    去年、テレビであるパン職人?の人が断言していました。 現在、日本で一般に販売されているパンに入っている成分は、 血管・毛細血管を将来詰まらせてしまう有害な成分が入っている! アメリカでは既に使用禁止になっているが、日本では何も問題になっていない。 私が作っているパンは一切入れていない。 何という成分なのか名前を忘れてしまいました。 ご存じの方、またはご見当の付く方、 1.事の真偽 2.成分名 3.市販のパンの袋に記載があるかどうか 4.どうしたら、その成分を避けられるのか 5.その他 いろいろ教えて下さい。

  • 外部モニタ用のタブレットを探しています

    いつもお世話になっています。 最近一眼レフデビューをし、5d2を所有しております。最近動画に挑戦するようになり撮影時になかなかピントが合っているのかどうかが分かりません(そこを含めて練習しなくてはと重々承知いたしております。。。)。そこでリアルタイム(?)で大きなモニタを見ながら撮影できないかと外部モニタ用のタブレットを探しています。自分なりに探してみましたが「ネクサス7」しか探せませんでした。購入しようとしましたが最近10インチほどのタブレットが販売されている中で、ネクサス7以外のものはないのかと思い質問させていただきました。小さな液晶TVにHDMIで・・・なども検討しましたが電源の問題や持ち運びのことも考えて断念しました。。 どうか助けてくださいよろしくお願いいたします。

  • 主人公(女)が強い漫画・小説教えて下さい!

    主人公が女性で、精神的or体力的or技術的に強い(もしくは強くなっていく)漫画・小説を教えてください。 ジャンルは問いませんが、主人公が男性ではなく女性という点は違えないようお願いします。割と古いものから新しいものまでなんでも読めます。 ※推理ものやギャルゲー的に女性だけがいっぱい出てくるのは苦手です。 ↓既読で面白かった漫画(参考までに) ジェニーシリーズ/河惣益巳、砂の薔薇/新谷かおる、花咲ける青少年/樹なつみ、BASARA/田村由美、スキップビート/仲村佳樹、ビューティーポップ/あらいきよこ、ヴァンパイア騎士/樋野まつり、暁のヨナ/草凪みずほ、彼女は嘘を愛しすぎてる/青木琴美etc. ↓小説 伏 ~贋作・里見八犬伝~/桜庭一樹、電波的な彼女/片山憲太郎、キーリシリーズ/壁井ユカコ、死神姫の再婚/小野上明夜etc.

  • ケーキ作りのための本を探しています

    ケーキを作るために、色々と勉強したいと思っています。 卵の起泡性のことや、泡立てるときの温度や、バターの役割や砂糖の種類による違い等々・・・・。 そこで、そのようなことが詳しく書かれた本を探しています。 本屋さんをたくさん回りましたが、田舎なせいか、全く見つけられませんでした・・・・。 ちなみに、河田昌子さんの「お菓子こつの科学」という本は、人に勧められて購入しました。 こういった本をご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 漫画が原作のアニメ

    漫画が原作のオススメのアニメを教えてください。 ジャンルは問いません。 よろしくお願いします。

  • 日本人が野球とか滑稽ではないですか?

    不細工でスタイルが悪い日本人が野球とか似合ってないし惨めだと思いませんか? メジャーの白人の選手と比べて見ましょう。 白人のメジャーリーガーはジェレッド・ウィーバーとジェフ・ウィーバー兄弟、CJウィルソン、ダン・ヘイレン、ティム・リンスカム、バリー・ジト、ロイ・ハラデイ、ジャスティン・バーランダー、クレイトン・カーショウ、ザック・グレインキー、デビッド・ライト、ジェイソン・ワース、チェイス・アトリー、ジョー・マウアー、AJピアジンスキー、ジャロッド・サルタラマッキアなどイケメンや男前が多いと思います。 実力があって有名どころでかつイケメンの選手を挙げました。 上記は自分が知ってる選手なので、若手にはまだまだイケメンがいるかと思います。 またデレク・ジーターやAロッドも白人の血が入っていてカッコいいと思います。 アフリカの黒人と比べると肌も薄いし、彫りも深くてカッコいい。 Aロッドはドミニカ共和国出身ですが、元々スペインから独立した国なので祖先にスペイン人の血が入っていると思います。 やっぱり白人の遺伝子は美しいんじゃないかと。 みんな身長も190cmはあって金髪で手足は長く、小顔で背が高くて筋肉も凄くカッコいいと思います。 その後に日本のプロ野球見たらコンプレックスを感じませんか? 日本人と比べたら容姿の差は否めないと思います。 日本人の野球選手は基本的にのっぺり顔で芋っぽい田舎臭い野球少年にしか見えません。 メジャーに行った松坂、松井、上原、福留なんか特に酷い。 NPBの若手の選手なんかも酷いですし、甲子園などの高校野球を見たらそれは一目瞭然。 白人のメジャーリーガーはハリウッドスターにも見える程のハンサム。 パワーも身体能力もスタイルも顔の良さも白人には敵うはずもない。 まず身長の高さが違いすぎ。 日本人の選手はやっと180cmあるぐらいのレベル。 中には160代までもいるし、下手すれば白人女性より小さいのがいるぐらい。 もう見るからに情けない。 日本のプロ野球だけを見ていれば、こんな事は感じないと思いますが、一度でもMLBを見たらやはり白人と絶望的な差を感じませんか? 虚しくないですか?

  • 米国への上手い媚の売り方

    <引用> ****************************************** 米国の不興を買った安倍晋三 安倍氏の今月中の訪米が困難になったそうです。米国側の都合によるもので、「忙しい」とか何とか言っていますが、当初は受入れに前向きだったのですから、安倍政権の方針が気に喰わないのでしょう。 前回の時と同様の展開になりつつあり、米国に尻尾を振ったつもりが受入れられず、心労で持病の潰瘍性大腸炎が悪化、中途で降板というデジャヴが繰り返されるかも知れません。 ****************************************** 如何に媚を売るか・・・ 言い換えれば、如何に上手く屈服するか・・・ 歴史を紐解くと、最も美しい屈服というのは、徳川家康の秀吉への臣従だと思います。 卑屈に屈服すれば、たかが五カ国の田舎大名でしかないのですが 小牧長久手で五分以上の戦いをし、秀吉を罵り、秀吉の母親を人質扱いし、無礼千万なれど それゆえに、天下の秀吉への不満分子の信望を集め、屈させるに値する大名になりました。 もちろん、裏では土下座に近いことをして秀吉の機嫌をとってたのでしょうけど・・・ そこの表裏こそ、表裏卑怯でありながら表裏比興の表裏を比べる面白さであり また、そこが時の支配者がぐっとくるところでもあります。 話をもとに戻すと、今回の訪米の延期は、米国傘下のアジア課長にふさわしく、配下の東南アジア諸国のこころをつかめるか そのために、上手に上司の米国に物言えるかという米国側の踏み絵でしょう。 皆様、上手い媚の売り方を考えて安倍政権を助けてあげてください。 みんな!安倍ちゃんを助けてあげて~