satoshino の回答履歴

全361件中341~360件表示
  • 家族不和

    家族の事について相談です。 両親と、大学生の弟・妹と五人で暮らしています。 私は長女です。 私は幼い頃厳しくしつけられました。 例えば箸を落としただけで土下座して謝罪しないと許されず、 少し謝ることが遅れると深夜の2時頃まで正座し、往復ビンタや体を拳で殴られました。 両親は毎週日曜日に大喧嘩をし、私はとても不安で仲裁にいつも入ろうとしていました。 しかし最後には何故か私が生まれたせいでこんなことになったと言われました。 長女なんて産まなければ良かったと言われました。 色々な習い事も継続しなければならず苦痛でした。 習い事に行く前にお腹が痛くなるので何度も辞めたいと言いましたが辞めさせてもらえませんでした。 私は私で話しを聞いてもらえず葛藤する日々でした。 そして私は反抗するようになりました。 このことが私の中でとても根深い思いになっています。 この間私達三人兄弟は両親と話しをすると何故かストレスがたまるという話しをしました。 弟・妹も両親から話しかけられても極力話さないようにしていると言っていました。 両親も50代ですし、私達とすんなり話しが合わないことも分かりますが 何か普通に話しをしているといやみを言うのです。 私は家族バラバラな気がしたので、両親に 話しを聞いていやみは言わないようにしてほしい。 仲良くしたいので家族会議をしたい。 などと繰り返し話したりしましたが、理解出来ないと言われました。 弟・妹は、諦めてるからどうでもいい、早く独り暮らしをしたいと言っています。 これは仕方がないことなのでしょうか? 私はたまに両親とぶつかってしまうし、何故か普通に会話が出来ないため リビングに親がいるときは自分の部屋に行きます。 私がリビングに行くと 弟・妹が自分の部屋に行きます。 私の激しさを弟・妹も引いているのだと思います。 なので私がリビングに行けば去って行くのだと思います。 とても悲しくて涙が出ます。 私が両親を避けている行動と同じですね・・・ 私は一人暮らしをしようとしましたが、女だからという理由で親に認めてもらえません。 構わず一人暮らしをしたこともありますが、病気になり自宅に戻りました。 今は少し体調は悪いですが一人暮らしでも何とかやっていけるかもしれないと思っています。 皆さんに質問です。 どうすればみんなが仲良くなれると思いますか?何でもアドバイスが欲しいです。 家族不和が続く場合には、やはり出て行くべきだと思いますか? 駄文ですすみませんが、宜しくお願い致します。

  • これってどう思いますか?

    ダンナはスマホでLineをやっています。 私はガラケーでLineを始めました。 「知り合いかも」のところに、ダンナの名前が出てこなかったので、ダンナの方はどうかと聞いてみたところ、同じく出ないとのこと。 ちょっといたずら心がおきて、ダンナのスマホのLineの設定を見てしまいました。 すると、私の名前がブロックリストに載ってるんです。 これってどういうことなんでしょうか? 結構ショックでした。

  • 家庭内別居でセックスレスの男性に質問です。

    結婚歴10年。 離婚調停もしたことがあり、家庭内別居状態です。 お互い「嫌い」であると知っていて、夫は妻に憎しみ、恨みを持っています。 妻は夫とセックスするくらいなら死んだ方がまし(軽々しく言うものではありませんが)、 と思っている、またそれを夫も知っている。 妻は、私以外の人とセックスして欲しいと訴える。 レス歴は5年(子供は人工授精で授かりましたが、その際に医師の指示でセックスしたのが最後です)、たまりにたまっているとき、どうしますか?(自慰行為ではものたりず全くダメだそうです。) プロに頼むなり、なんなり今は色々方法がありそうですが、男性は女性なら大嫌いな人とでもセックスできるんでしょうか。

  • 妻の不貞行為。

    もし妻が職場で不倫に近い行為をしていて、それがメールで発覚したら直ぐに咎めますか?それとも実生活に露骨にその影響が出てくるまで我慢しますか?またその行為が初めてだった場合、男性として簡単に許せますか?

  • 賃貸住宅の借主です。

    質問したいことが2つあって、簡単にまとめると、 1、賃貸の目的物の瑕疵を理由とした賃料減額請求の妥当性 2、その請求に基づく協議がまとまらなかった場合の契約更新の有無 まず、これまでの経過をお話しします。 月額賃料約9万円。契約期間2年。契約更新料約9万円。 既に数度の契約更新を経て、入居から約6年です。そして、近く現契約の満期を迎えます。 1年ほど前に天井からの水漏れがありました。気付くとシーリングライトの縁から水がポタポタと落ちていて、床に水溜りができていました。その後数時間して水は止まり、床に置いたバケツに水が2~3リットル溜まりました。私の推量ですが、当時はたしか数日間雨のない日が続いていたので、上階(同じく住居用賃貸物件)から流れてきた水だと思います。 翌日、管理会社に状況を伝え、数日後に業者が来て、天井ボードの点検口を開けて調べてもらったのですが、原因不明ということでした。管理会社は、暫く様子を見てほしい、また水漏れがあったら知らせてほしい、と。 その後、水漏れはありません。入居してから現在まで、水漏れがあったのはそのときだけです。 先日、賃貸契約更新にあたって、管理会社に対して、この水漏れを理由に月額マイナス1万円の賃料減額請求(※)をしました。 ※ 法定された賃料減額請求ではないので、協議の申入れというべきかもしれませんが、ここでは賃料減額請求と書くことにします。 借主である私の立場(賃料減額を肯定したい立場)からすれば、水漏れの原因が判明していないので、また水漏れが起きるおそれがあるし(潜在的な瑕疵が除去されていないし)、再び水漏れがあった場合にその被害の程度が予測できない、と主張できますが、いっぽう反対の立場(賃料減額を否定したい立場)からすれば、現実に水漏れがあったのは1回だけで、しかもその被害は軽微である(水溜りができたのは面積にして専用部分の数パーセント)、と主張(※)できると思います。 ※ 管理会社からそのように主張されたわけではなく、私なりに貸主と管理会社の立場を推し量っただけです。 私としては、なにがなんでもマイナス1万円とは思っていなくて、とりあえず協議を始めて、最終的にお互いに納得できるところで合意できればと思っているのですが、、、 ■質問1 上記のような理由で賃料減額請求をすることは不当でしょうか? 仮に不当でないとして、妥当な減額請求額はどれくらいでしょうか? (「契約自由の原則」は承知しています。あくまでも一般論として) で、上に書いたように管理会社に賃料減額請求をしたのが2か月程前なのですが、その後いっこうに協議が進みません。というか、管理会社からの確答がありません。何度かこちらから電話をして確答をお願いしたのですが、その度に、大家様と協議中ですとか、大家様からの返事を待っているところですとかで、私の希望(減額請求)に対してYESともNOとも確答がありません。 そうこうするうちに、あと2週間程で現契約の満期なので困っています。 できれば継続して今の部屋を使いたいことを伝えたうえで賃料減額請求をしていますので、借地借家26Iにいう「条件を変更しなければ更新をしない旨」には該当しないと思っています。 現契約の条項では、「更新後の条件について協議が調わなかった場合には、本契約と同一の条件で更新される」となっているのですが、、、 ■質問2 現契約の満期までに管理会社から確答がなかった場合には、この条項の適用があると考えてよいのでしょうか? 仮に適用があったとして、更新料はいつまでに支払うべきなのでしょうか? (現契約では更新料の支払期限は「貸主が指定した日」となっているのですが、上に書いたように協議がまとまっていない状況ですから、その「指定」もまだありません。)

  • 賃貸住宅の借主です。

    質問したいことが2つあって、簡単にまとめると、 1、賃貸の目的物の瑕疵を理由とした賃料減額請求の妥当性 2、その請求に基づく協議がまとまらなかった場合の契約更新の有無 まず、これまでの経過をお話しします。 月額賃料約9万円。契約期間2年。契約更新料約9万円。 既に数度の契約更新を経て、入居から約6年です。そして、近く現契約の満期を迎えます。 1年ほど前に天井からの水漏れがありました。気付くとシーリングライトの縁から水がポタポタと落ちていて、床に水溜りができていました。その後数時間して水は止まり、床に置いたバケツに水が2~3リットル溜まりました。私の推量ですが、当時はたしか数日間雨のない日が続いていたので、上階(同じく住居用賃貸物件)から流れてきた水だと思います。 翌日、管理会社に状況を伝え、数日後に業者が来て、天井ボードの点検口を開けて調べてもらったのですが、原因不明ということでした。管理会社は、暫く様子を見てほしい、また水漏れがあったら知らせてほしい、と。 その後、水漏れはありません。入居してから現在まで、水漏れがあったのはそのときだけです。 先日、賃貸契約更新にあたって、管理会社に対して、この水漏れを理由に月額マイナス1万円の賃料減額請求(※)をしました。 ※ 法定された賃料減額請求ではないので、協議の申入れというべきかもしれませんが、ここでは賃料減額請求と書くことにします。 借主である私の立場(賃料減額を肯定したい立場)からすれば、水漏れの原因が判明していないので、また水漏れが起きるおそれがあるし(潜在的な瑕疵が除去されていないし)、再び水漏れがあった場合にその被害の程度が予測できない、と主張できますが、いっぽう反対の立場(賃料減額を否定したい立場)からすれば、現実に水漏れがあったのは1回だけで、しかもその被害は軽微である(水溜りができたのは面積にして専用部分の数パーセント)、と主張(※)できると思います。 ※ 管理会社からそのように主張されたわけではなく、私なりに貸主と管理会社の立場を推し量っただけです。 私としては、なにがなんでもマイナス1万円とは思っていなくて、とりあえず協議を始めて、最終的にお互いに納得できるところで合意できればと思っているのですが、、、 ■質問1 上記のような理由で賃料減額請求をすることは不当でしょうか? 仮に不当でないとして、妥当な減額請求額はどれくらいでしょうか? (「契約自由の原則」は承知しています。あくまでも一般論として) で、上に書いたように管理会社に賃料減額請求をしたのが2か月程前なのですが、その後いっこうに協議が進みません。というか、管理会社からの確答がありません。何度かこちらから電話をして確答をお願いしたのですが、その度に、大家様と協議中ですとか、大家様からの返事を待っているところですとかで、私の希望(減額請求)に対してYESともNOとも確答がありません。 そうこうするうちに、あと2週間程で現契約の満期なので困っています。 できれば継続して今の部屋を使いたいことを伝えたうえで賃料減額請求をしていますので、借地借家26Iにいう「条件を変更しなければ更新をしない旨」には該当しないと思っています。 現契約の条項では、「更新後の条件について協議が調わなかった場合には、本契約と同一の条件で更新される」となっているのですが、、、 ■質問2 現契約の満期までに管理会社から確答がなかった場合には、この条項の適用があると考えてよいのでしょうか? 仮に適用があったとして、更新料はいつまでに支払うべきなのでしょうか? (現契約では更新料の支払期限は「貸主が指定した日」となっているのですが、上に書いたように協議がまとまっていない状況ですから、その「指定」もまだありません。)

  • 前面の道が私道?また2m幅の土地価格は?

    自宅の裏手に誰も住んでいない土地があります。 現在クルマ4台で3台を駐車場を借りているのですが、夏くらいにもう一台買い増しすrので、あわよくば、購入したいなと思っています。 裏手の土地は別の町内になりまして、その土地に接している道が奥行き50mほど、幅2mほどの砂利道です。(袋小路の突き当たりの片側に10mほどついている) しかもその通りには3軒の家があるのですが、奥側2軒が両方とも誰も住んでいないために雪が積もり放題で通れない状態になります。 もし購入するとしても駐車スペースにして、人、車の出入りは現在の私の土地側の4m道路の方から出入りします。 そこで知りたいのが 1.その砂利道は私道なのか、公道(市道?)なのかはどこにいけば調べられますか? 2.上記のような土地は近隣の土地価格にくらべて何割安くらいで購入可能?(近隣の大通り沿いの土地は坪20万くらい) 3.不動産業者に依頼して、土地の所有者に売買の仲介を依頼するのは可能?(相手には匿名で交渉したい) 4.町が変わる土地を合筆(でしたっけ?)してひとつの土地として登記可能? 5.合筆しないとその土地は丸ごと税金がかかるので、合筆して200平米を超えても1/2になる? 6.現金で購入する場合、不動産屋を介して契約するとして登記はどのタイミング?(お金を払った時点?) 以上よろしくお願いします。

  • 賃貸物件の情報の違い(変更?)について

    仕事で他県へ引っ越すことになり部屋を探すことになりました。 ネットで良さそうな賃貸物件を探し、休みを利用して不動産仲介のもと内覧へ。 内覧時に建物構造が鉄筋コンクリートであること(ネット上の情報も同じく)、家賃の支払いが口座振替であることなどを確認し当日中に入居の申し込みを行いました。 後日、入居予定日を連絡、契約書の作成をしてもらい郵送してもらったのですが、 契約書では建物構造は鉄筋コンクリートではなく鉄骨造に、家賃の支払いは指定の口座への振込となっていました。 家賃の支払い方法に関しては変更になったと言われればまだ納得がいくのですが、建物の構造が事前の情報と異なるというのはどういうことなのでしょうか?よくあることでしょうか? 鉄筋コンクリート構造であること(防音性が高い?)に魅力を感じてこの物件に決めたということもありショックを受けています。 また仮に不動産屋が故意に誤った情報を載せていたとした場合、契約は避けた方がいいでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • お地蔵さんの撤去申し立てについて

    当方私有地内に、町内所有のお地蔵さんがあります。土地有効活用のため町内に移転(撤去)の申し立てをしてます。協議の合意に達しない場合、当方に強制立ち退きを行使する権利はあるでしょうか? またこのまま設置する場合、当方から町内へ地借料を請求する権利はあるでしょうか?

  • 住宅ローン中の賃貸

    少し、特殊な例だと思いますので、質問させて下さい。 今から10年ほど前にマンションを購入しました。 りそな銀行で35年ローンです。 2年前、一軒家を購入しました 大手都市銀行で35年ローンです マンションの方は売却を考えていましたがなかなか売れず 2重ローンだったのですが、なんとなくやって行けそうなのでそのまま2重ローン生活を続けていました 時が経ち、マンションの方は賃貸に回そうとの話になり、考え中です 色々とネットで調べるとローン中の賃貸は銀行がよろしくないとされている事などを知りました。 マンションローンを組んでいる銀行に関しては、銀行から送られてくる郵便物を転送サービスを利用して賃貸にまわしているのが現状との書き込みもあり、可能なのか不可なのかがよくわからない感じです。。。 ただ一軒家のローンを組む際に、銀行間のネットワークで私の借入額なども把握してらしたでしょうし (大手都市銀の方が後から組んだローンなのでマンションローンがあった事は知っているハズ、その流れでりそな銀行へも連絡してると思うのですが・・・。) その流れであれば、長い間、空き部屋となっている事をりそな銀行はわかっていると思うので、 とっくに賃貸にしてると考え、問題があるなら連絡が来ててもおかしくはないと思うのですが・・・。 色々と謎だらけです。 このケースでの賃貸に回す際の留意点などはありますでしょうか??

  • 築35年のマンションを投資用に購入を考えています

    築35年のマンション1戸が280万円で売りに出されていました。 広さは50平米。 5階建ての2階部、全戸20世帯。 場所は大分県の大分駅から2キロくらい南の場所です。 マンションと言っても県営住宅みたいな作りと外観です。 中は築35年ですが、オーナーさんがキレイに使用されており、 その他の個所は自分で漆喰塗ったり、フローリングを張り替えたりしてリフォームし、 カフェ風の部屋作りをしようと考えています。 280万円で購入して、税金+工事費 すべて含めて350万円くらいで完成を予定しています。 そしてそれを不動産屋を通して賃貸に出そうと考えています。 想定家賃4万円+管理費3000円+駐車場3000円=46000円 手取り4万円×不動産屋リベート0.95=38000円×12か月=456000円/年 年間経費 固定資産税4万円+(管理費3000円×12=36000円)+保険16000円=92000円 *借主が表れた場合は管理費36000円/年と保険16000円/年は借主負担になるので 年間負担は固定資産税4万円のみになり、456000円家賃-4万円=416000円年間所得。 順調に借り手がついた場合は8.5年で完済できる予定です。 できれば短期譲渡所得から長期譲渡所得へ移る6年を目途に380万円で売却できれば いいかなと考えています。 まずは6年間で約250万円の家賃収入を得られればと思います。 賃貸オーナーへの経験の一歩としてリスクをなるべく小さくしたいと考えています。 ただ、二の足を踏む現状もあります。 ・自主管理物件 ・35年間一度も大規模修繕をしていない。10年くらいに前に外壁を塗装した程度で、 配管の点検、整備は一度もしていない。 何かあった場合は積立ている管理費から工面すると管理人さんから言われました。 ・ただし、管理人さんも年毎に代わるため、専門の管理人というわけではありません。 ・現在積立金800万円。 ・今までに配管が水漏れを起こしたことはないそうです。(売主の方以外の方から聞きました) そこでご質問なのですが、 ・今後の漏水の対策としてマンションの配管工事の費用はどのくらいかかるものなのでしょうか? 漏水して階下への被害は保険で賄いますが、保険で配管工事は賄えないですよね? ・今まで修繕のために多額の一時金が発生された方いらっしゃいますか? 現状、一般的なマンションのような大規模修繕は予定されておりません。 漏水や、クラックなどの問題が起きた時に対処する事後対応に積立は使われるようです。 投資用に購入したのに修繕のために数百万要求されたらと思うと・・・、 今までは一度も一時金が発生したことはなかったそうです。 ただ、築35年なので今後もないとは言えないと思います。 ・高齢の人が多く、修繕積立金も多くなく、おそらく建て替え案は出ることなく、最終的には 残存するか解体かということがあると思います。 スムーズな話だと一棟丸ごとデベロッパーに格安で売却して、入居者解散だと思うのですが、 解体しないといけない状況まで来て、誰も購入意思がなく、その状態だとお金にならないと入居者が ごねて解体できずにスラム化、あるいは解体まで話が進んでその解体費がどのくらいになるのか・・・。 このようなことになる前に売却できれば良いのですが、 最終的なところまで考えないと投資は怖いです。 スラム化してもずっと固定資産税や管理費はついてきますし。 今までこのような物件に住まわれた方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 長文となってしまい、すいません!! 投資目的ではありますが、 古いからといって価値が低いように見られている物件を見ていると何とか手を加えて 復活させてもう一度価値を取り戻させたいというのがもう一つの目的です。 自主管理で頼りない部分もありますが、 その分、共用部への取り組み(塗装、設備)など柔軟に対応できそうな印象がありました。

  • 私道に対する通行権の設定

    親から相続した土地は過去はアパートがあり現在は更地です。そこへは他人名義の私道を通らないと行けません。私道以外の接道はありません。私道に対する私の持ち分は0です。私道は隣接する住人が数人で持ち分を持っています。私道は公衆用道路として登記されています。市役所からは2項道路と認定されています。 私道を今後も問題なく通行できることと私道の工事などが行えることの証明ができるのなら土地を買うと第三者からの申し出があり、以下2つの方法を考えました。 1.私道の持ち分の一部を売ってもらう 2.承役地として通行権・工事掘削権を私道に設定してもらう 1はメドが付きました。2については所有者全員の承諾が必要でしょうか? 上記以外でもどんな方法がベストなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産の契約について

    固定資産税は1月1日時点での所有者にかかると思いますので、年末年始の時期によってどちらに固定資産税がかかるか大事なポイントだと思います。 こういうことは、他の月でもあるのでしょうか? 相手がこの3月中の契約を急ぐのですが、3月と4月で何かが変わることは税法上あるのでしょうか?

  • 中古マンションの積立金の滞納者について

    中古マンションの購入を考えています。戸建だと冬寒そうだし、庭いじりに興味がないからです。 マンションはセキュリティーの面も戸建より安心というイメージがあります。 初めての中古マンション探しで先日よさそうなマンションを見つけたのですが、積立金の滞納額があるということを聞いてちょっと引いてしまいました。修繕金も来月2万に値上げ、来年もさらに値上げが決まっているそうです。それでも長期修繕計画をみると20年後にはマイナスになっておりました。 不動産担当からはとくに珍しいことでもなく、むしろ滞納がないマンションはなかなかないとのことでした。 しかし、私は滞納があることにちょっと引いてしまい、それはいずれほかの所有者が負担することになるのではないかとちょっと中古マンション購入にためらっております。 私のような考え方だと戸建のほうが向いているのでしょうか? 初めての不動産購入で不安だらけです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 盲腸 小腸 手術

    盲腸の手術と小腸の切除手術では術後の癒着などのリスクは同じでしょうか? 腸閉塞を起こすような癒着は普通は余り起こらないと考えてよいのですか? 今度、小腸の腫瘍を取る為の切除手術を行う予定なのですが腹を切るのも少ししか切らないから先ず癒着の心配はしなくて大丈夫と言われましたので安心しているのですがネットで見ると腹を切ると100%癒着が起こると書いてあります。 癒着と言うのは100%起こるものなんでしょうか? 時々、癒着が起こる人もいる程度なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mobmk
    • 病気
    • 回答数1
  • 東南アジアの覇権。

    最近、当方自身も『尖閣諸島関連』や『南沙、西沙諸島関連』でお聞きする事がありました。日本に留めて言えば、尖閣諸島購入後、反日デモ等数々ありましたが、都度『中国は狙ったモノは必ず手に入れる』『百年単位で計画している』等言われますが、果たして本当にそうなんでしょうか?そもそもそんな歴史を構築出来る程、中華人民共和国は続いていません。尖閣諸島の問題一つにしても、まさか日本が、ここまで強硬に出て来る事は計算外で、更にアメリカが出て来て、日米安保の適用範囲内などと言うとは、天地がひっくり返ったようなもので、結局は行き当たりばったりの無計画、つまりはあの国特有のアホさ加減そのものと思うのですが、この状況、この慌て振りまで計算通りなのでしょうか?

  • 自爆テロ

    最近、日本で自爆テロとかありました? そんなの噂ですよね?

  • 慰安婦問題について

    慰安婦問題についてYAHOO等の日本人のコメント、韓国人の日本に対する攻撃 これ見てると、もういい加減苛々してきます。 YAHOOで当時13歳の韓国女性が日本軍に騙され連れて行かれ慰安婦にさせられたという 日本人のコメントとしては嘘吐き、売春婦等侮辱的なコメントですが 実際、どっちが嘘だかわかるわけないじゃないの、庶民の私達が・・・ 見ていて気分が悪いです。 もし韓国女性の発言が本当だったら日本人はそれが証明された時 どうコメントするのでしょうか。 韓国を肯定したいのではなく、もういい加減に両国ではっきりしてほしいです。 慰安婦は仕事として募集されていたという新聞の広告を見た事があります。 日本女性も働いていたとも。 台湾の老人がそのように証言していたのもYTにて見た事も。 しかし事実それを見ていない事、これ事がどちらが嘘といえるような安易な発言はしたくないと思う。 実際に連れ去ったことがあったのならその事実の有無 はっきりさせる努力をすべきではないか。 こうも何年も放置してきてお互い益々嫌な思いになるのは日本政府の責任でもあるでしょう。 それに触れないで放置してきたから今もこんな事になっている。 戦後生まれた私達に分かる訳も無い事を お互い罵りあっているのは滑稽。 日本政府は今まで韓国に慰安婦問題について はっきりした対処をしているのでしょうか? 今のところそれらを目にした事がありません。 韓国が過去の慰安婦問題を色々言いますが 過去の慰安婦問題をどうこう言う前に 現在日本に来日している韓国の売春婦、世界にも沢山いるようです。 これらの売春の問題はどう考えているのか韓国に質問したい。 その数、数十万人だそうです。 道徳的にみて 日本への慰安婦問題と全く別の問題とは思えないです。 日本はきちんと調査して問題をクリアにし 現在来日中の韓国人を強制送還すべきではないでしょうか。 個人的に本当に韓国の元慰安婦の発言が真実なら 心から残念に思います。 嘘か真実かも分らないのに侮辱、暴言をする日本人にも呆れています。 日本はこの問題をどう解決していくのが正しいと思いますか?

  • 土地収入について

    土地収入の管理とかは不動産会社でして頂けるのでしょうか?その土地収入で家のローン返済にあてています。毎月の土地収入を何年分まとめて買い上げ?していただくシステムとかあるのでしょうか?ローン残金を一括返済出来ればしたいので・ よろしくお願いいたします・

  • 住居の権利書について

    昨日、夫の元妻が、現在は私達夫婦が住んでいるマンションの権利書を持って行ってしまっていることがわかりました。 5年前に離婚し、その際に元妻が子供達を引き取るということで、マンション名義は夫のまま夫のほうが出て行きました。 尚、これは財産分与の手続きをしたものでは無く、2人の話し合いで決まったそうです。 その1年後、元妻は再婚し他府県へ引っ越すことになったので、このマンションを夫へ引き渡して出て行ったのですが、その際になぜか権利書も持って出たそうなのです。 昨日、義母がふと心配になって夫に聞いたところ、家には無いことに気付き元妻に連絡を取りましたら、 「確かに持ってるが、欲しかったら取りに来い」 「なぜ自分の都合を押し付けるのか!」 と頭ごなしに言ってきたそうです。 夫はなるべく冷静に対応して、最後は「時間ができたら送る」ということで電話を終えていました。 私としましては、権利書さえあれば勝手に借金などされてしまうのではないかとオロオロしています。 私達が結婚したのは1年前なのですが、元妻は子供の事で連絡をしてくる以外のメールが多く、彼女にとってはまだ夫を心の支えにしているように見え(バツ2になった後も同棲2回だそうですが)、今まで悪用するつもり無く権利書を持っていたのだとしたら、夫との繋がりを減らさないが為に、ごねて返してもらえない可能性も感じるのです。 元妻は決して悪人では無いと思うのですが、今また片親になっている上、妊娠初期なのだそうで、本来カッとなりやすい性格に加えて精神的・経済的な余裕が無い状態ですから、腹いせに何をされるかわかりません。 そこで、 (1)そうならないように何とか理論的に 「それはいけない事なんだ」とわかってもらい、円満に返してもらえる説得の仕方などはないでしょうか? (2)マンションの権利を奪われるまでは無いにしても、悪用されない為に先回りしてやっておいたほうがいいことはありますでしょうか? また、少し調べてみましたが、印鑑証明などは変更しておいたほうが良いのでしょうか? 残念ながら元妻にあまり詳しく聞けていませんので、情報が少なくて大変申し訳ありませんが、しておくべきことがありましたらアドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。