satoshino の回答履歴

全361件中321~340件表示
  • 土地 私道問題

    質問です AさんBさんと隣接した土地を持っていました Aさんは土地を切り売りして Bさんの持ち物の土地(私道)を通らないと外に出れない 袋地に自らしてしまいました。 その私道は毎日Bさんも通行しています Aさんは土地を切り売りする前からその私道を通行していました Aさんは20年間 その私道を通行していると 自分の物にできるのでしょうか? また将来的に Bさんは(現在道幅2M弱)その私道をつかって(80CM空けて)ぎりぎりまで 家を建てようと思います Aさんは法律的にそれを阻止する事ができるのか? 複雑ですがわかる方教えていただけますでしょうか。

  • 隣人トラブル後の関係修復

    一年以上前に借家の共有スペースにあった車が邪魔で自宅の駐車場に入れず迷惑したため、「ここに車を置かれると困ります」 と書いた紙を該当車に置いたことがキッカケで隣人とトラブルになりました。 その車は隣人宅に来た訪問客のものだったようで、その後物凄い剣幕で説教されました。 でも、隣人宅の駐車スペースが空いていたのでそこに誘導すれば良かったのでは? と言い返したことが気に入らなかったらしく、さらに色々言われました。 こちらが迷惑したのにそこまで怒鳴り散らされるのは納得がいかず、以来関わることはありませんでした。 お互い子供がいるため、子供たちを巻き込むことはしたくないので子供が一緒のときは挨拶するのですがもちろん無視されます。 隣人は鉢合わせすると子供に隠れるように言っているようで、私の目の前を通ってからわざわざ隠れます。 これから暖かくなり外遊びの機会が増えるので、鉢合わせのリスクも増えそうで悩んでいます。 大人だけなら良いのですが、引っ越す予定はなくいずれは子供が同じ小学校に通うことになるため 隣人と仲良くしたいとは思いませんが、子供同士の関係に影響が出ないようにしたいのです。 このまま相手にせず放置しても良いものでしょうか? せめて隠れたりせず挨拶をするくらいの関係に修復する努力をするべきでしょうか?

  • 結婚生活に悩んでいます

    私の妻はパーソナリティー障害といった精神的な病を患っています、 月に一回病院に通っているのですが 最近になり症状が悪化してきています。 主な症状は・・・ 1.怒り始めると止まらなくなるほど怒り、時に暴れだす・旦那や母親には悪化 2.深く落ち込む 私なんか生きてる意味がない等、 3.異存 何もなければ穏やかな性格な持ち主なのですが、 怒り始めると必要以上に怒鳴り・一線を越えてしまうと物を投げたり・昼夜問わず壁を蹴ったり。 普通の人の倍暴れています。 些細な事で怒り始め2時間文句を言いつづけます。 外出先でケンカになった場合、 勝手な事をするな!お前とは一生出かけない・家に帰ったらおぼえとけなど・・・ 一方的に脅迫や時には暴力を振います。 本人には怒った時の発言や口調の記憶がまったくなく 自分で言った文句なども覚えていません。 今年で3年目を迎え自殺行為などはなくなりましたが家で一人にさせることが安心できません。 皆様に質問いたしたい内容なのですが、 最近になり私自身、精神的にまいってしまい。 別れるべきなのか悩んでいます。 私自身 妻にはまだ想いがあります、 結婚生活も全てが全て悪かったと思っておりません 別れると考えると胸が苦しくなります ですが病気が発生してしまうと胃が痛くなったり・突然嘔吐してしまったり・怒りが我慢できなくなったりします。 私は別れるべきなのでしょうか? それとも私自身が未熟でただのわがままなのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせてください、 宜しくお願いいたします。

  • お金にだらしない旦那の実家。それをかばう旦那も嫌。

    結婚10年、子供あり、旦那34歳会社員、私は31歳パート勤務の主婦です。 8年程前に私がとある事故に巻き込まれ顔に一生消えない傷が残り後遺症という名目で慰謝料をもらったことがありました。 慰謝料が振り込まれた直後旦那の母親、妹から待ってましたと言わんばかりに「貸してほしい」と言われました。 私は結婚前に旦那から色々聞いていたので(仕事の給料が入る口座の通帳、カードは全部親に渡している。その中から毎月4万だけ小遣いを貰っている。ボーナスはほとんど自分で使ったことは無い。貸してほしいと言われるままに妹に貸している。親に渡してある通帳の口座からいくら引き出されているかもわからない。などなど) 実際結婚直後も旦那名義の給与振込口座の通帳を見てビックリ。旦那の今までの稼ぎは貯金どころかほとんど無い状態でした。 そんな危なっかしい家族にお金なんか貸せない…と思いやんわり旦那に断りたいことを告げた途端「俺の家族が信用出来ないのか!!!お前とは離婚だ!」と言い出され結局渋々お金を貸すことに…。旦那の母と妹に合計250万渡しました。「少しずつだけど毎月返すからね。」 それから8年。ほとんど戻ってきません…。 勇気を出して旦那に「実家から全く振り込みが無いんだけど…」と言ってみたところ 「お前が貸すことを了承したんだから俺は関係ない。取り立てたいなら俺の実家に自分で言え。金のことしか考えられないなんて意地汚い女だな。」と言われました。 不景気で旦那の給料も下がり私もパートはしているものの生活はギリギリです。 そんな中、私への返済は全くしないくせに旦那の親と旦那の妹は二世帯住宅を新築で購入。 ホント信じられません。怒りも通り越して呆れるばかりです。 しまいには旦那が「新築祝いあげなきゃな~」とか嬉しそうに言い出す始末。 他にも色々と不満がありすぎてもう疲れました。 どうにか貸したお金を返してもらい主人との離婚も考えたいと思っているのですが良い方法が見つかりません。 何か少しでもアドバイスをいただけたら、と思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 慰謝料請求できますか?

    結婚19年になります。 結婚前、 旦那の父親は「病気で亡くなった」と聞かされていました。 私も、父を早くに亡くし 母親が女手一つで育ててくれたので、 同じ境遇だと思っておりました。 しかし、 結婚後、 戸籍抄本を取り、旦那が「非嫡出子」であることがわかりました。 父親が病気でなくなったのは、 同居解消して、正妻と暮らしていた頃です。 また、 結婚時に「親戚」と紹介された男性は、 内縁の夫で、 現在は、既に別居です。 結婚生活19年、 夫婦間の争いは耐えず離婚話も、よくでます。 旦那曰く 私との結婚生活においては 「慰謝料なんか払う義務はない!」 との考えです。 しかし、 上記のような旦那の生い立ちにおいて、 ずっと心がスッキリしない感情は 離婚の慰謝料請求に該当しないのでしょうか?

  • 親父の死

    私がものごころ付くころから借金、無労働(健康なのに毎日寝ていた)セクハラで告訴された、暴力をふるう、人を殺したかもしれない? こんな親父が死にそうです。 葬儀は一様するつもりですが、やる価値ありますか? どんな親でも親は親とかそういう親を望んであなたは生まれてきたとかそういう回答は要りません。

  • 離婚について

    お金もなく、夫婦仲も悪く、子育てに追われる中 久々の友人のメールには、夫婦でお出かけすることが多くなりました なんて...世の中の家族は輝いてるみえる そんな切ない気持ちはどうやったら吹っ切れるのでしょうか

  • 妻が酔って喋ったことは本音でしょうか?

    自分の思いやりの足りなさから妻が浮気をし、その後の妻に反省が見えず 1年経った今でももめている夫婦です。 先日一緒に晩酌をして、お互いに結構酔っ払ってました。 いつものように喧嘩口調になり、また離婚話になりました。 その時、妻は「〇〇(1人目)を産まなきゃ良かった」と言いました。 自分はキレました。数年ぶりにキレました。 力ずくで妻を玄関へ連れて行こうとしました。 結局、酔っ払って横になっている妻を起こすのが限界で どうしても怒りが収まらず、壁を殴り穴をあけ寝ました。 それ以降、妻に「冷めた。もう嫌いになった。」と言われ 現在、仮面夫婦or離婚を考え中です。 この発言にキレる自分はおかしいでしょうか? またこれは暴力になるのでしょうか?

  • がんの症状について

    こんにちは。55歳の旦那の母(私の義母)が四年前に肺がんを患い、これまでに2度転移して治療をしてきました。本人によると2ヶ月程前から治療した部位のしびれや足のもつれ、ろれつが回らない、ふらつくなどの症状があると言うのですが、病院では、がんの数値?は高いまま下がっておらず、仕事はしてはいけない(農家)が入院の必要はないと言われたそうです。義母と話していても、ろれつが回っておらず、歩いていても明らかに足がもつれています。これらの症状はがんの症状とは関係ないのでしょうか?アルツハイマーなどの可能性もあるのでしょうか?回答宜しくお願いします

  • 遺産で譲渡された土地について

    母が亡くなり、福島県郡山の面目山林の土地を相続することになり 現在名義変更のため、行政書士さんが行っています。 母も祖母から遺産で譲渡され、実際に見たことはありません。 私の兄弟もだれも見に言ったことが無いような土地です。 私も現在広島県に住んでいるし、私の亡き後の事なども考えると売却出来るなら 売却したいと考えています。 どのように手続きなどしたら良いのか、初めての事で全くわかりません。 実際に現地に行き、地元の不動産屋さんに行かないと手続きなど出来ない物でしょうか?

  • 北朝鮮問題について

    今日本は危機的状況にあります pac3は使い物にならなくサードを持っていないので、実質的にイージス艦で迎撃できなければ日本は終わりです 韓国のイージス艦は知りませんが、日本とアメリカの3隻のイージス艦はMDを持っている 最大3発ということになります うつとしたら当然複数撃つ と言うことは迎撃はほとんど無理なのでは? 先制的自衛権を発動して北朝鮮を叩き潰すと中国が出てくるので、本末転倒になります 中国に協力してもらって、ミサイルを撃たないように仕向けてもらうしかないのではないのですか?

  • 自殺や犯罪につながるパチンコとは?

    現実に今の世の中で、問題になっている、パチンコが原因の自殺者や、パチンコが原因の犯罪、借金などは自己責任のひと言で片付けていいのでしょうか。 結局、低額所得者、年金受給者、主婦、サラリーマン、その他、などをターゲットにして、3店方式で脱法という名目で、経済的な弱者からお金を集める事がパチンコの仕組みですが、どうにかならない物でしょうか。 パチンコをするのは、「自己責任」なんと都合の良い表現でしょうか、これから先も経済的な弱者から搾取し続けるのでしょうか。 本当にこんな事を、続けて言って良いのでしょうか。

  • 住宅購入時の名義について

    この度、住宅ローンを夫名義で組む予定です。 しかし、頭金(購入価格のおよそ半額)は私の貯金から出す事もあり、家の名義は夫婦連名にしたいと思っています。 住宅ローン審査の前にCICで夫婦の個人信用調査を行った際、私に2年前から未払いになっているスポーツ施設利用料7,000円があることが発覚しました。本当に情けない話で、即支払いは済ませました。 しかし、CICの記録は5年たたないと消えません。 そこで質問なのですが、ローンは主人で組み、現在審査はほぼ通る状態まできています。 家の名義を連名にした場合、私の事故記録が影響して融資を断られる可能性はありますでしょうか。

  • ニキビの治し方について

    私は中学3年生の女です。今、鼻と口の間に、赤みを帯びた白いニキビ(よく見るとニキビに点がある?)が出来ています。今までは出来たかどうかも分からないほどなのに、2か月ほど前テスト勉強で夜更かししたストレスからかニキビができ、それを皮切りにか、ちょこちょこニキビが出来ています。 おそらくこれもニキビなので、早く治したいです。前までは水洗顔を1日2回続けていれば1週間経たないうちに治ったのですが、今のニキビは消える気配がありません。ターンオーバーを待っていても仕方がないのでしょうか? また、オロナインの効果について調べたら、赤いニキビにしか効かない、とありました。本当ですか?洗顔フォームなどは使ったことがないし、肌に悪いかもしれないので、躊躇しています。 どうか、ニキビの治し方を教えて下さい。

  • フェロモン香水の効果って・・・?(大至急)

    最近興味がわいたフェロモン香水で 買ってみようと思います 何が一番聞きますか?(男です、女性にもてたいという場合で) 理由もつけて質問してください

  • ドアを開ける、開けようとする行為は違法ではない?

    先日寝てるとピンポ~ンと鳴ったのでドアスコープからのぞくと自治会のおばさんが。 寝起きで出れる姿じゃなかったので居留守を使っているとドアノブをガチャガチャと! 鍵をかけていたので当然ドアは開きませんでしたがこのようにドアノブに手を掛けたり、もしくは鍵がかかってなくてドアが開いても住居敷地内に足を踏み入れなければ違法ではないのでしょうか?

  • 子供ができなく悩んでいます

    30代 結婚1年半の女性です なかなか子供ができなく悩んでいます。 1年は自分でタイミングを取っていましたが、恵まれず、半年前から病院へ行っています。 すべての検査を行いましたが異常はないとのこと。 排卵時に卵胞計測のため通院中です。 最初は協力的だった主人も私のメンタル面の上下に疲れてしまったのでしょうか。 タイミングさえ難しいときもあります。 またはじめたばかりという方もいらっしゃるでしょうが、 主人に対しても、実家、義実家に対しても、さらには知人などに対しても 普通の対応ができなくなっている自分がいます。 小さいころからこども好きで、たくさんほしいと思っていました。 なるべく考えないようにしていますが、ふとしたことで 自分の奥底ではやっぱり子供が本当にほしいんだという反応をしたときなどは 涙が出てきます。 主人は長男で義実家でも実家でも待望する声がもちろんあります。 私もほしいので頑張っているつもりなのにうまくいかず つらい気持ちになります。 主人もきっとタイミングについてうるさい私を鬱陶しく思ってきていると思います。 最近では何もいわないよう心がけていますが、会話自体が減ってきています。 そんな折、主人は会社で仲良くしている同じ年齢の女性と食事に行くと 言いました。(女性は未婚で私たちの結婚式に来てくれました) 食事自体はランチでしたがいつ帰るかはわからないとのことでした。 結局その日はその女性が体調不良とのことで中止になりました。 ある日は、タイミングをとろうと思っていたときにその女性が会社を辞めたいと 主人にメールしてきたので夜、長時間電話をしていました。 上記のことを口にすると攻めてばかりしまうと思うので 何も言わないよう心がけていましたが、 そうするとますます私の態度や会話にとげがあるようになってしまっているのが事実です。 ただの愚痴になってしまいましたが、 同じように不妊で悩まれている方、 どう気持ちの持ちようにしていけばよいか。 ご主人にどのように接しているか。 なにか良いアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

  • 遊んでばかりで働くのが嫌になりました。

    40代半ば独身です。早期退職しようか迷っています。 仕事は嫌ではないんです。給料も手取り30万ほど貰っています。 そこそこ満足ですが・・・ 大企業に勤め、転勤で北海道に来て2年経ちました。 北海道の大自然に魅了されカヌーや乗馬や登山やアウトドア(スモークやったり)など 趣味にのめり込んでしまいました。 乗馬や登山で友達も沢山でき、毎週末が楽しみで楽しみで仕事が手につかないほどです。 冬の極寒でも室内は暖かいですし 食べ物も海産物が新鮮で旨いのに安くて非常に暮らしやすいと永住したいとまで思いました。 知り合ったほとんどの人が、大企業をリタイヤ移住した方 または資産家に生まれ働かなくてもいい別荘族のお金持ちばかりです。 平日に誘われることも多いのですが自分はサラリーマンなので 平日の誘いは断らなければなりません。 他のお友達のように私も働かずに遊んで暮らしたいです。 預貯金は4000万ほどです。 この金額じゃ、早期退職して悠悠自適とはいかないですよね。というより全然足りないですよね? 家計簿をつけていますが過去10年間での1か月の平均支出は16万円でした。 やはりこの金額でリタイアは無理というものでしょうか? 週2日ほどバイトして月4,5万は稼ごうと思っていますが・・・甘いでしょうか? 定年までサラリーマンすべきでしょうか?

  • マンション購入時の名義、贈与について

    マンションを購入しようと考えてます。 資金について、親からの資金援助をしてもらうことになったのですが、贈与税のかからない700万まで、若しくは、購入する物件が、省エネ・耐震住宅の1300万に適応する物件ならば、それ相応の金額ということを相談しています。 しかし、残りの資金について、相談した結果、親が現金を出し、親から資金を借入れたということで、月々返済していくか、マンションの名義を親とし、そこに住んでいる(家賃を払う等)にするかという話も出ています。 そこで質問なのですが、もし名義を親とした場合、先々親が亡くなった際に通常ならば登記変更をし、遺産相続になるかと思います。これを登記変更しないということも、その物件を売る場合や担保に入れる、居住者である私が死亡し、その物件を更に相続させる等がない限りは、特に問題ないということはネットなどで知りました。(もちろん、きちんと変更した方が後々いいということはわかっているのですが・・) ここで、登記変更をしなかったとしても、親が亡くなった際は、居住者である私だったり、遺産分割協議書で指定されている誰かにその物件に対する相続税というのはかかってくるのでしょうか? もし、そこで相続税がかかってくるようならば、名義は自分とし、親からの借入金として、月々返済した方がすっきりするのかなとも考えています。 どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたら、ご返答よろしくお願いします。

  • キャバクラ、スナック、クラブに行く人は

    何を求めて行ってますか? 私は、同僚や上司とも付き合いで行ったりしますが、仕事の話位しか私はしません。 後はやらせて、とかキレイだねとか、スタイルいいねとかそれぐらいで つれなかったら何を話していいかわかりません。 同僚などはヤリたい以外にも会話の楽しみ方があるんだよと言いますが どういう真理なのか私にはいまいちわかりません。 嬢やホステスさんと何を話せば盛り上がりますか? 顔や体以外何が魅力なんでしょうか?