spica09 の回答履歴

全695件中201~220件表示
  • Suicaにクレジットカードで入金(ビュー以外)

    ビューカード以外のクレジットカードでSuicaに入金する場合、「FeliCaポート/パソリ」の端末を用意して自宅PCでできるようですね。 http://www.jreast.co.jp/suicainternetservice/use/charge/index.html この方法以外で、駅の販売機や窓口でビューカード以外のクレジットカードでSuicaに入金する方法はないでしょうか?JR東のサイトでは現金で入金となっているようですので。

  • ソチ開会式、日本人チームの衣装が面白くない

    開会式の時に日本人チームが着ている服装、どう見ても何処かで市販されていてもおかしくない、ありふれた白いジャンパーでしたが、一体、誰が、日本チームに着させるユニホームについて責任を持っているのでしょうか? 他国のチームは、民族衣装をアレンジしたようなものや、それぞれの国を感じさせるワンポイントがあったりして、サービス精神があり、国の宣伝となる晴れの舞台を多いに生かしていました。それなのに、何ですか、日本チームの個性の無さは。まるでただのクローンロボット達が歩いているかのようでした。味気も素っ気も無い。 エコノミックアニマルと言われて久しい、狭い島国に住む日本人のユーモアの無さが露骨に姿形に現れたのかもしれませんが、世界中の人達が注目する数少ない機会を、もっと有効に使えるように何とかならんもんでしょうか。

  • インシュリン療法と社会生活

    内科とは違う科で看護師をしています。 先日、友人が糖尿病が発覚し、インシュリン療法が開始されました。 教育入院も終えて、今は仕事にも復帰しています。 インシュリンは速攻型のものを食直前に、持続型のものを就寝前に行なっているとのことです。 職場は友人の疾患に理解を示してくれ、ランチ前のインシュリン注射は、使ってない会議室や給湯室でも人がよけてくれたりしてくれるために、人目にお腹をボンと出して晒すことなく駐車すること出来ているみたいです。 教育入院での指導では、「インシュリンをやっていても、普通に社会生活も送れるし、ちゃんとやることをやれば、海外旅行だってできます。」と言われたとのことで、それは私も知識としては知っていましたが、ここからが友人の相談だったのですが、「インシュリンをしなければならなくても、旅行に行けるのは解ったけど、出先で外食する際、食直前のインシュリンはどこでやるものなのか?」ということでした。 友人いわく、「家でご飯を食うときは、ご飯を作る前や作った後にインシュリンを打てばよかったけど、レストランではテーブルでお腹を出して自己注射するわけじゃないだろうし、そのレストランのトイレで注射するものなの?」と聞かれました。 確かに人目につかないところで、素早く注射を済ませてしまうためには、トイレが好都合だとはパッと思いつくのですが、私は病棟でしか糖尿病患者をケアしたことがないため、「トイレ(という排泄行為をする場所)で注射(という清潔行為をする)」というのがイマイチイメージできず、咄嗟に上手く説明できませんでした。 これはレストランに限らず、旅行だったら長時間の電車や飛行機内などの移動中でも同じ事が言えると思います。 そこで相談なのは、実際に糖尿病でインシュリン療法をしながら仕事を持ち、旅行にもお出になられている方に実際の旅行先(ホテル内とかは問題はないと思うので)での、出先や長距離の公共の乗り物を利用されてる時のインシュリンの施行の工夫や方法を実際にどうされているかをお教えいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 中継リポーター 雪の日は傘とかささない?

    朝からほとんどテレビ見てましたが雪関連の中継でリポーターで傘とかかっぱで雪防ぐ人いませんでしたが、何故使わないんですか? 頭に雪積もらせて鼻の頭赤くしてガクブルしてる女性リポーター見ると傘とかさせばいいのにと思いました。

  • 北海道全線フリーきっぷについて

    北海道全線フリーきっぷを使って、北海道旅行と夜行列車に乗ろうと考えています。はまなすと、あけぼのを利用しようと考えています。 行きは夕方に東京から新青森へ新幹線で移動し、青森からはまなすで札幌へ行こうと考えています。 途中日は、札幌から函館へ移動し、ホテルなどでの宿泊を伴おうと考えています。 帰りは、函館を夕方に出て青森へ移動し、青森からあけぼので東京へ戻ろうと考えています。 ゆき券とかえり券の使い方がいまいちピンとこなかったので、この考えたルートで大丈夫でしょうか。 また、何かありましたらご指摘ください。

  • nexus7とスマホの併用について

    nexus7を買いたいと思ったんですがアンドロイドスマートフォンを現在もっています。 同じアンドロイドなので機能などがかぶってると思うんですが買って損はないと思いますか? スマホだけで十分みたいだったら買うの迷います 更にスマホと併用するにあたっておすすめの使いかたなども教えて欲しいです 買いたい理由としては大きい、きれいな画面でweb閲覧などしたく、画像などもたくさん保存したいなと思いました。ネットもはやそうですし お願いします

  • 北海道を舞台にしたドラマはある?

    題名のとおり、北海道を舞台にしたドラマ、もしくは映画でお勧めはありますか? できれば家族モノ、恋愛モノがいいです。 北の国からしか知りません。 昔のでも構いません(といっても白黒とかは古すぎますが)。 よろしくお願いします。

  • 鉄道事情に詳しい方、教えてください?

     乗車率100%(?)を超えた列車が運転されていて、ギュウギュウ詰めといいます。 事故が起きなくても、過積載(?)で違法かと思う のですが、摘発されたと聞いたことがありません。 チャイルドシートの義務とも聞いたことがありません。 言葉の意味も含めて、ド素人めに教えてください。 堂々としていますね? 違法運転の検挙などは無いのでしょうか?

  • 大島優子の卒業宣言

    本日紅白で宣言したらしいですが、紅白でやるものなのか疑問です。 やるなら劇場とかコンサートなどが過去の例のようで、AKBのファン以外もたくさんみてる公共の番組でやるのはどうかな、と思うのですが、みなさんはどう思いますか? 「順番」からすれば大島優子の卒業は時間の問題だとは思いましたが、歌も演技ももう少し上達してからでもよかったのではと思いますが、いかがでしょうか?

  • 高田みづえさん TV出演予定

    高田みづえさんのTV出演予定がありましたら、教えてください。

  • グーグルクロームで、字が小さく見える→改善法は?

    グーグルクロームを以前から使っています。 ヤフオクで主に使ってますが、 私が、偶然どこか触ってしまったのか、よく分かりませんが、 表示されている文字が小さくなりました。 それで、ヤフオクの、↓のような部分は、特に字は小さくなってないのですが、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 出品するマイ・オークションオプション ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 他の方々が出品している、商品のタイトルだけが小さくなりました。 その字だけを直す方法(字を大きく)ありますか。 宜しくお願いします。

  • iPhoneについて♪♪♪

    履歴を触っただけで電話をかけるなんて、日本製の携帯では考えられない所業です♪♪♪ にもかかわらず、どうしてこんなに人気があるのでしょうか?

  • YahooとGmail以外の無料のメールアドレス

    メールマガジンなど、プロバイダのアドレスを使いたくないものに登録するため、 YahooとGmail以外の無料のメールアドレスを探しています。 出来たら、メールソフトとブラウザの両方で読めるものがいいですが、どちらか一方でもかまいません。 ただ、絶対に外せない条件があり、 【選択した文字列がSubjectなどに記載のあるメールのみ、携帯などに転送が出来るもの】を探しています。 (緊急で確認したいメールが来るため) Gmailは自分的に使い勝手が悪かったのと、 (転送して欲しい文字列が1つしか登録出来なくて、うまく使えなかった) YahooはメインのIDがあるため、切り替えが大変なので、 上記以外のフリーメールアドレスで、お勧めがあったら教えてください。

  • 文字入力(補足)

    下にも投稿したのですが機種を入れてなかったので AQUOS SH-01Eです

  • 楽天銀行アプリでゆうちょ銀行本人名義口座からの入金

    楽天銀行のAndroidアプリでは、「ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金」は操作できないのでしょうか。 メニュー、ヘルプを見ても表示がありませんし、下記URLの説明を見ると、PCの絵のみなのですが、はっきりと明記したものを見つけられませんでした。 何かご存知の方、そのものずばりの回答でなくても構いませんので、ご回答お願い致します。 http://www.rakuten-bank.co.jp/deposit-withdraw/jpbank/deposit.html

    • ベストアンサー
    • muunoy
    • Android
    • 回答数1
  • 野球、誤審の次の試合はどう影響する?

    通常、昨日の楽天戦のような誤審の後はどう影響するものなのでしょうか? 私が勝手に想像するに、巨人からしたら「ふざけんな!次は誤審があろうが無かろうが関係ないくらいに倒す!」と考えて奮起 楽天は「なんか引け目をかんじる・・・これでもし勝ち抜いても本当の日本一じゃないよな・・・」と考えプレーにいまいち力が入らない こんな感じなんですが、どうでしょうか? そしてこういう時の流れはどっちのチームに通常は傾くものなんでしょうか? 本当の所など誰にも分かるわけがないのは承知なので、通常、の話しでお願いします

    • 締切済み
    • gaitu
    • 野球
    • 回答数12
  • 口パクやめてほしい!!

    AKBの口パクってどうにかならないんですか? 私はファンじゃないけど、歌謡祭とかそういう音楽番組を見てると必ず出てくるんで、見る時があるんですけど、いつも口パクですっごいいらだちます。 歌がうまくて、練習を頑張っているのに売れない歌手はたくさんいます。そんな人たちを馬鹿にしている行為にしか思えません。それでお金をもらってるんですよね? この前、加藤浩次がAKBメンバーの一人の頭をけったとかで放送倫理に反するからとBPOからいろいろ指摘があったようですね。確かに加藤浩次のやったことはいけないと思うけど、だったら紅白まで口パクで出てくる彼女たちはどうなんですか? EXILEみたいに、歌のうまい子だけが歌って、あとはダンスみたいな形はとれないんですかね? 批判になってすみません。意見聞かせてください。

  • 陽だまりの彼女(映画)

    高校一年生の女子です。 今週の日曜日に 天気が良かったら彼氏と映画を見に行きたいんですが 「陽だまりの彼女」ってまだ上映してますかね。

  • 吹奏楽の大会で「ダメ金」って

    カテゴリーが適切かどうか分かりませんが、学校関係の音楽に興味がある人たちのカテゴリーが話が早いかなと思い、こちらに投稿します。 今日テレビを見ていたら、吹奏楽やマーチングバンドの大会を扱った番組をやっていました。 その中でふと疑問に思ったのですが、 地区大会や県大会など、大会で優秀な成績だった学校数校が「金賞」に選ばれます。 更にその金賞受賞校の中から「ゴールデン金賞」などと呼ばれる団体が数校選ばれ、上の大会に出場する権利が与えられるようです。 金賞受賞校でも、上の大会に出場できない学校は「ダメ金」などと呼ばれています。 ちょっと確認は出来無かったのですが、もしかしたら出場校は全て最低でも銅賞なのでしょうか。 ゴールデン金賞 =大会出場校の中で優秀 上の大会に出場できる 金賞(ダメ金)  =大会出場校の中で優秀だが、上の大会には出場できない 銀賞 =大会出場校の中で優秀だが、金賞受賞校には及ばない 銅賞 =参加校で、金賞銀賞に該当しない と言う認識で合ってますか。 体育系の競技と違って、完全数値化できない部分が有るので、複数の金賞が有るのは分かるのです。 さらに上の大会に出場できる団体は割り当て数が限られるというのは分かるのですが、なぜ「ゴールデン金賞」とか「ダメ金」とか有るのでしょうか。 上の大会に出場出来るレベルと、それよりは少しレベルが落ちるというのであれば、そこには多少なりとも差が有ると言う事ですから、無理矢理「金賞」などと言わずに、「金賞」と。その下の「銀賞」で良いと思うのです。 なぜ、上から順に 金賞 =大会出場校の中で優秀 上の大会に出場できる団体 銀賞 =大会出場校の中で優秀だが、金賞受賞校には及ばない団体 銅賞 =大会出場校の中で優秀だが、銀賞受賞校には及ばない団体 受賞無し =参加校で、金賞銀賞銅賞に該当しない団体 ではダメなのでしょうか。 ゴールデン金賞と呼ぼうが、ただの金賞と呼ぼうが、上の大会に出場できるか、その下のレベルかの枠組みは変わらないですよね。 そもそも、ゴールデン(金色の)金賞って何? 普通の金賞って何? 例えば、高校野球の県大会で 特別優勝校 1校 甲子園出場 ダメ優勝校 3校 準優勝校  5校 準々優勝校 参加校全部 なんてあり得ないですよね。 文化系の大会でだけ、何か事情があるのでしょうか。 いつ頃からこういう呼び方をするようになったのでしょう。 私たちがやっていた、むか~し昔は「銅賞も無い(どうしようも無い)」なんて言ってたような気がしたんですけど。

    • ベストアンサー
    • W-164
    • 音楽
    • 回答数9
  • 北海道新幹線と飛行機

    昨年のLCC就航やリニアの具体案の報道など、国内の交通に関する話題が多いですが、そのひとつの北海道新幹線について質問です。 2016年3月開業とのことですが、大手、エアドゥ、スカイマークと競争が激しい羽田ー新千歳のいわゆるドル箱路線は、新幹線開通に伴いどのように様相が変わるでしょうか? 北海道新幹線開業について、道民の方やこのテーマにお詳しい方にメリット・デメリット併せてご意見を伺いたいです。冬場はどちらが強いのなど北海道ならではの事情を交えてお話を聞ければと思います。