• ベストアンサー

楽天銀行アプリでゆうちょ銀行本人名義口座からの入金

spica09の回答

  • ベストアンサー
  • spica09
  • ベストアンサー率32% (112/344)
回答No.1

楽天のアプリって、最終的には楽天のホームページに飛ばされるだけだったと思うので、ホームページでできることはできると思いますが。

muunoy
質問者

お礼

遅くなってすみません。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 楽天銀行 ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金

    11日(金)の夕方頃、ゆうちょ銀行から楽天銀行の同一名義人口座に入金手続きしました。 入金される時刻は、 「平日11時30分~23時59分まで 翌営業日※2の13時30分以降に順次入金」 に当てはまると思うのですが、16時現在ではまだ入金されていません。 「11月14日入金予定」と楽天銀行の画面には出ているので、 本日中だとは思うのですが、何時頃になるのか少し心配になっています。 このサービスをご利用された方にお尋ねしたいのですが、 大体何時までに入金されていますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 楽天銀行口座への入金について

    ゆうちょのATMで楽天銀行のカードで、楽天銀行口座に入金、出金はできますか。

  • ゆうちょ銀行ATMから楽天銀行に入金

    ゆうちょ銀行口座あります。 楽天銀行の自分の口座に入金したいのですが、通帳やカードを使って口座から入金すると手数料が210円、楽天銀行カードを使って現金を入金すると250円?で合っていますか? 楽天銀行カードを使う場合、ゆうちょ銀行の硬貨取扱い可ATMだとしても硬貨は使えないという事でしょうか? 理解力がない私に、わかる方いたら教えて下さいm(__)m

  • ゆうちょ銀行口座の口座名義とイーバンク銀行の口座名義が同一の場合、イー

    ゆうちょ銀行口座の口座名義とイーバンク銀行の口座名義が同一の場合、イーバンク銀行の「ゆうちょ銀行から入金」サービスを利用して無料で入金を行うことができます。と書いてありますが ゆうちょ銀行の振込み限度額を超えた場合、分けなければいけないのですか?

  • イーバンクからゆうちょ銀行本人口座への入金手続きをしましたが、ゆうちょ

    イーバンクからゆうちょ銀行本人口座への入金手続きをしましたが、ゆうちょ銀行の通帳を確認したところ、(イーバング銀行)自払 500とあり、どういうわけか500円手数料のように取られてしまっています。 イーバンクHPにはゆうちょ銀行本人名義口座を登録すれば手数料は一律100円と書いてありますが、この500円はなんでしょうか?

  • ゆうちょ銀行から楽天銀行口座へ

    以前、ゆうちょ口座(ダイレクト)から楽天銀行口座へ3万円以上の送金が手数料無料でできたのですが、それが3月下旬にできない仕組みになったと聞いております。 無料でゆうちょ口座から楽天銀行口座へ送金するにはどうしたらよいでしょうか? ゆうちょATMから有料で楽天銀行口座への送金はできそうなのですが、手数料を払ってまで楽天銀行を使う理由は当方には無さそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 楽天銀行からゆうちょ銀行への入金

    楽天銀行からゆうちょ銀行へ、毎月先取り貯金をしています。 毎回引き出して貯金して、、というのが大変なので、自動送金を利用しようと考えています。 調べたところ、 ・ゆうちょ銀行本人名義口座への振り込み ・毎月おまかせ振込予約 というのがでてきました。 30000円以上の振込になるので、手数料を考えると、ゆうちょ銀行本人名義口座への振り込みのほうがお得みたいです。 こちらはパソコン(またはアプリからもできる?)で振込金額を指定している方法が記載されていたのですが、毎月自動に振込がされる方法はないのでしょうか? 自動振込をしたいなら、毎月おまかせ振込予約のみなのでしょうか。 説明がわかりづらく大変申し訳ありません。 ご回答いただけると幸いです。

  • 楽天ショッピングの決済でeバンク銀行からゆうちょ銀行について。

    こんにちは。 早速相談させて頂きます。 楽天で買い物をしたいのですが、 イーバンク口座を持っているので、そこからゆうちょ銀行にお金を入れて、銀行振り込み形式で買い物をしたいと思っています。 その場合なのですが、イーバンク口座からゆうちょ銀行への入金に100円がかかります。 楽天で購入しようとしている商品は3万以内なのですが、 http://www.jp-bank.japanpost.jp/ryokin/rkn_furikae.html 私としては、ATMも窓口も行かずに楽天で買い物をして、銀行振り込み先の連絡が来たらパソコンから入金をしたいのです。 手数料を取られてもいいのですが、パソコンからゆうちょ銀行指定で払う方法ってないのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 楽オク からの入金口座

    なかなか 入金明細に記載(反映)されないんですけど・・・ 取引完了から24時間たってないから? なんで? my rakuten→登録内容の確認・変更→銀行口座情報の確認→楽天バンク(東京都民銀行楽天支店)の口座開設はしなくていいよね? マイオークション→各種設定→入金用口座の登録をすればいいんだよね?

  • 楽天カードを既に持っていて、楽天口座を作った場合

    既に楽天カードを持っています。 引き落とし口座は、地元の銀行です。 今回、ゲットマネーなどで稼いだお金を振り込む為に、 楽天口座を開設し、事務手続き完了メールも届きました。 キャッシュカードは、自分で申し込むそうなのですが、 楽天銀行カードと楽天カードは、2枚同時に持てないそうです。 http://www.rakuten-bank.co.jp/card/comparison.html 発行手数料などが無料であってほしいので、 必然的に楽天銀行ジョーヌカードしか選択肢がありませんが、 このカードを持ってる方、いらっしゃいますか? あと、別にクレジットカードは必要ないので、 キャッシュカードを作らないという手段はアリでしょうか? 入金はゆうちょから行うと無料ですが、 出金もゆうちょ口座への場合、100円… やはり、ジョーヌカード? 賢いやり方を教えてください><