junt の回答履歴

全365件中41~60件表示
  • 政治家が不正を行っているかは、選挙時でないと見つけづらい?

    こんにちは。 民主党の小林議員が覚醒剤の使用で捕まりました。 この方はかなり前から使っていたようですが、他にも選挙になると不正が色々表に出てくると聞きます。 選挙時に出てくるのは、相手を陥れたいからかなと想像できますが、 1.なぜそこまでの情報を掴んでいるのでしょう? 2.警察が選挙時にそこまでの情報を掴んでいるのでしょうか? 3.よく警察の内部の不正は見つかりづらいと聞きます。 最近になって裏金や色々な問題が発覚し出しましたし。 政治の不正や議員の不正も見つかりづらいのでしょうか? カテゴリとして適切でなかった場合、変更をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • u-run
    • 政治
    • 回答数3
  • NHK受信料金の支払い拒否について

    私は現在NHK受信料金は年払いの引き落とし決済 にて支払いしているものです。今はネットや民放送が充実しているので確かにNHK放送が‘なくては困る‘ということは‘私感‘においてはなくなったのではないかと感じております。(法律だから仕方ないかで払っているということ) しかし今回、NHKさんが受信料金未払い者に対して法的措置→強制執行をとる方針を打ち出しましたが、いろいろな理由からどうしても納得がいきません。 さらにリストラ対策まで打ち出しておりますが、 いつも被害を被るのは一般社員ではないですか。 NHKさんも被害者とは言え、不祥事や政界との関連 等についての監督責任はやはりトップにはるはず。 辞任・交替すれば責任がとれる等、そのような考えは 今や一般企業ではまったく通用しない考え方であると 思います。 という訳で、支払い拒否でなく、NHKさんの今後の見解や努力・方向性が理解できるまで‘支払い保留‘ をしたいのです。現在の所、大雑把、具体的でない コメントだけでは全然納得がいきません。 また今回の措置についても平等性に欠けるのではないかと思います。 受信設備を持っている視聴者の1人として払うのはやぶさかではないのですが、やはり、納得してからお支払いしたいのです。 一旦、引き落としにすると、この先銀行口座を替えない限り、永遠に引き落としになってしまいますので とにかく今日からでも‘この支払い方法‘を辞めたいのですが、どなたか教えてさる方、ご教授お願い申し上げます。

  • アメリカに郵便物を送りたいのですが・・・

    カリフォルニアに郵便物を送りたいのですが、最低何日でカリフォルニアに着くか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 国際郵便について

    カリフォルニアに郵便物を送ろうと思ってます。普通なら、1週間から10日かかるみたいですが、国際郵便の速達ってあるんでしょうか? 教えてください。

  • 国際郵便について

    カリフォルニアに郵便物を送ろうと思ってます。普通なら、1週間から10日かかるみたいですが、国際郵便の速達ってあるんでしょうか? 教えてください。

  • 日本の著作権対策

    日本産の歌やキャラクター、テレビ番組などが韓国や中国などのアジア諸国によって海賊版やいわゆるパクリ作品を作が作られて、著作権が侵害されていますが日本の各企業や国家はきちんと対策を立てているのでしょうか?また、このような問題を解決するためにはどのように対処していけば良いのでしょうか?最後に、このような問題を解決するための職業や機関などはあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 民営化してほしいものを教えてください

    郵政民営化が大問題ですが、それ以外に民営化してほしいものを教えてください。 アメリカでは軍隊も刑務所も一部民営化されているそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#114321
    • アンケート
    • 回答数9
  • 皆さんお勧めの恋愛映画

     この前TVをみていて無性にみたくなってしまいました・・・(クリームシチューのやっている番組の中での東京恋愛ベタストーリーです) お勧めのベタな恋愛映画を教えてください。レンタルしてみたいと思います。 お願いします・・・

  • 19年度大河ドラマ「風林火山」。あなたが配役を決めてください!

    19年度の大河ドラマは武田信玄の家臣、山本勘助が主人公の「風林火山」だそうです。 NHKによると本格的な役者に出てもらいたいとか。 あなたなら、どんな役者を起用しますか? 私なら 山本勘助・・・内野聖陽 武田信玄・・・三浦友和 上杉謙信・・・谷原章介 織田信長・・・速水もこみち

    • ベストアンサー
    • noname#16307
    • アンケート
    • 回答数3
  • 個人金融資産の残高1,433兆円と国と地方の借金1,000兆円の関係

    個人金融資産の残高が1,433兆円あり、国(地方含む)の借金が1,000兆円という状況は、ひょっとすると特殊ですか? これは物凄く単純に考えると、国民は自分の金を使わずに国に借金させてサービス(福祉とか雇用とか)させてきたということではないのでしょうか? 増税・社会保障削減・借金棒引き、どれも正当な政策に思えますがいかがでしょうか?

  • 個人金融資産の残高1,433兆円と国と地方の借金1,000兆円の関係

    個人金融資産の残高が1,433兆円あり、国(地方含む)の借金が1,000兆円という状況は、ひょっとすると特殊ですか? これは物凄く単純に考えると、国民は自分の金を使わずに国に借金させてサービス(福祉とか雇用とか)させてきたということではないのでしょうか? 増税・社会保障削減・借金棒引き、どれも正当な政策に思えますがいかがでしょうか?

  • 空腹と甘いもの中毒

    甘いもの大好き、ダイエットしているわけではなく オカネが無いのでご飯+納豆の生活に変えようとしています。 ただ、どうしても甘いものを大量にとらないと 疲れてやるきがでません。 特にチョコレートなら1日3枚ぐらいとらないと とにかく何かを口にしていないとおちつきません。 私は甘いもの中毒でしょうか? どうやったら改善できますか? 走ったり運動したり、少量のご飯を口にいれるのですが、20分ぐらい戦っても空腹はかわらず 結局8文目ほどは食べてしまいます。

  • 日本の子供達について・・・

    私は今中3なのですが、文化祭で展示する新聞を班で書くことになりました。そこで、日本の子供達のことについて気になったことがあって、そのことを記事にしようと思っています。それは、「日本の子供達が世界で一番テレビを長時間見ている。先進国の中で最も勉強をしていない」ということと、「『クローズアップ現代』で、今の乳幼児の50%以上が夜の10時以降に寝ている」ということです。それは本当なんでしょうか?できればそのことと私たちのことを比較しながら記事を書こうと思っています。どちらかでもいいので何か詳しく知ってる人がいればぜひ教えてください!!

  • 旗本

    御側御用取次・御側衆は老中格の待遇を受けていたというのは本当でしょうか。大名・旗本からも老中に准ずる応対をされていたのでしょうか? 留守居や大番頭も同じ役高五千石の旗本ですが、御側衆と接する時は御側衆を上官?として立てたのでしょうか? ご意見を伺えれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • 歴史
    • 回答数3
  • 旗本

    御側御用取次・御側衆は老中格の待遇を受けていたというのは本当でしょうか。大名・旗本からも老中に准ずる応対をされていたのでしょうか? 留守居や大番頭も同じ役高五千石の旗本ですが、御側衆と接する時は御側衆を上官?として立てたのでしょうか? ご意見を伺えれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • 歴史
    • 回答数3
  • 閣僚の再任って?

    夕刊に小泉内閣の閣僚が再任される予定と書いてあったのですが、 これは入れ替えが行われるということなのでしょうか? それとも前の閣僚をそのまま残すという意味なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#21917
    • 政治
    • 回答数6
  • 貧富の差は今世界で5位だそうですが

    これはこれから改善されるのでしょうか? それともこれは仕方がないことなので、このまま継続なのでしょうか? それともこれは1位に向けて走るのでしょうか? 教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#14955
    • 政治
    • 回答数7
  • 後任候補って今の所誰でしょう?

    昨晩からの選挙番組の中で、小泉首相は来年で辞めるとはっきり明言していました。来年で小泉さんがやめた場合、次期首相は誰になる可能性が高いのでしょうか?小泉さん人気でせっかくこれだけの議席を確保しているわけですから、私としては、辞めて欲しくはないのですが。皆さんの考えをお聞かせ願いたく思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tamucha
    • 政治
    • 回答数5
  • 議員年金

    議員年金とはなんですか? 私たちが20歳になったら納める国民年金と何が違うのですか?できれば詳しく教えてください。 あと、どこの政党が議員年金廃止を訴えていたのですか?

    • ベストアンサー
    • kukki-
    • 政治
    • 回答数5
  • 小泉支持 郵政民営化法案支持の理由

    回答したら他の回答者が批評してきたので、ちょっと困惑したので質問です。 郵政民営化がおかしいという発言はしていないつもりなんですが、某造反議員と同じ意見だと挙げられました。 その場で反論するわけにもいかないので、教えてください。 財政問題が大きいのはわかっているし、郵貯、簡保のお金の流れを変える必要があるのもわかります。 お詳しい方の言っている理屈はわかるのですが、要は現実にみなさんが言っているようになるのかどうかに疑問を感じるんです。 小泉さんを信用しているということでしょうか? 素朴な疑問ですし、理解したいと思っての質問ですのでよろしくお願いします。