ssssan の回答履歴

全1177件中61~80件表示
  • 選挙・自民が大勝すると思いますが今後4年はどうなる

    来週、選挙があります。 まともな野党が無いので自民が圧勝するでしょう。 でも自民党は、訳のわからないことを言ってます。 賃金が上がったとか雇用が増えたとか。 賃金が上がったのは大企業の一部の人のみ。 その他多数には関係ない話です。 雇用が増えたと言っても非正規雇用が伸びているだけです(正規雇用は相変わらず低い) 円安は来年末には120円後半になるという予測もあります。 益々、物価が高くなります。 団塊の世代が75歳になるまであと6,7年ありますが老後の問題、年金問題はスルーされたまま。 今後4年、日本はどうなると思いますか?

  • 雨が降りそうなのに傘を持ち歩かない人

    天気予報を見てふと気になりました。 天気予報で雨と予報されていて、明らかに今にも雨が降り出しそうな天気の日ってあるじゃないですか。 そういう状況でも、現代人は結構傘を持ち歩かずに外出する人も多い気がします。 ちなみに私の場合、いつ雨が降っても大丈夫なように常に折り畳み傘をバッグに入れて持ち歩いております。 天気予報を見ない人なら居るかもしれません。 しかし実際に外へ出て見て、天気が悪ければ雨が降るかもしれない予測はできるのではないかと思います。 それにも関わらず、傘を持ち歩かない人の心理ってどうなのでしょう? 人それぞれだとは思いますけど、降れば結局必要になりますし好んで濡れる人も滅多に居ないと思います。 コンビニや100均へ駆け込んで、慌てて買っている人を良く目にします。 荷物になるのが嫌で持たないのでしょうか?雨が降って来たらその場でどうにかすれば良い、と言う感じなのでしょうか? ただこういう人が居ないとビニール傘が売れなくなったりもしますので、世の中的には必要な人種なのかなと言う気もします。 ただあからさまに降りそうだと分かっていて、持たない人って他にどのような理由が考えられそうですか?

  • 平昌五輪が日韓共催へIOCから発表されたんですが!

    平昌五輪が日韓共催へIOCから発表されたんですが!! もし共催が決まったら(もち,韓国は恥かかずにしかも失敗時は日本のせいにできる),日本中で暴動が起きるでしょうか? もう韓国とはうんざりきまわりないです。 皆さんの反対度数(やや不満~かなり不満~ぶち切れレベル~抗議デモ・暴動)はどれくらいでしょうか? http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1820545.html http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60697_W4A201C1000000/

  • 雪は降るあなたは来ない選挙だけはダメヨダメダメ

    集団的自衛権と共に今年の流行語大賞に選ばれたけど。 いい方向に活用しないとね。 各党首は何を訴えたか。 主権在民の根本、 投票率が半分切っては当選しても選良と胸張れないだろうに。 雪は降る あなたは来ない 幾ら呼んでも 白い雪がただ降るばかり ら・ら・ら・ら、、、 それを狙ってたとうがった見方もあるが、、寝てていいんだよなんて、、、 政治と金問題はほう被りでその危機感がなく、薄氷の上に立って、 我が党こそはベスト政策と訴えてもうつろに雪に消され、この悲しさはいかんともしがたい。 不在者投票をもっと喧伝して水飲まぬ迷える羊を投票させることか肝心ではないか。 それを訴えるのは 今でしょう。 寒いと血圧が上がって、投票に行って体調崩し倒れたら、、、 そんな思い遣りなく、当選万歳♪  の寂しさを あなたはどう思いますか?

  • 難病の人間でも生きていく権利は有る

    先日の事件で、難病と診断された3歳の幼児が両親 に虐待され死亡した。と報じられました。 これを見て、やはり日本は後進国だなと思いました。 病気に対する認識が全くなってない。これで先進国 の国民だと胸を張って言えますか。 私も以前、日本共産党の党員に殴られたことがあり ました。その理由は「お前は甘えている。なんで そんな病気を抱えて生きているんだ。自殺しろ」 と言ってました。その当時は私自身、自分の病気の ことは知りませんでしたが。 共産党が福祉を優先するなどウソです。やるのは福祉 予算をぶんどることだけです。 おそらく、この幼児虐待の特に養父は共産党の息が 掛かった人間だろうと思います。 騙されてはいけません。難病の人以外にも障害者や 弱者は殺されますよ。 そして難病の人も生きていく権利はあります。そう思う 方、そうでないと思う方意見をお聞かせください。

  • 中国共産党について。

    中国の現体制は、トップが習近平国家主席で、次に副主席が居り、政治的な部分のトップになるのか?李克強首相がいますが、仮に何らかのアクシデントで、習近平が居なくなった場合、次に共産党を主導出来るのは、副主席になるのでしょうか?それとも表面上は政治が表に出ますので、李克強のほうが、主導権を握るのでしょうか?また、李克強が、国家主席になる可能性はあるのでしょうか?

  • 集団的自衛権が認められた際の自衛隊員への危険

    私は今防衛大への入学を進路の一つとして考えています。 防衛大は幹部自衛官(候補生?)を育成する機関ですが、幹部自衛官はその職務に死の危険が伴うことはあるでしょうか。集団的自衛権が認められた際のことも考慮した上で回答をお願いいたします。 また、自衛官は公務員であるため、休日が多いと聞きました。正直、私はあまりこの情報を信じていません。実質どれくらい休日がとれるのでしょうか。 自衛官は旅行などの際に届出が必要らしいのですが、敷地外に住んでいる幹部自衛官も同様ですか? 質問が多くなってしまって申し訳ありません。 最初の質問の内容が少しあれなので、いわゆる右翼、左翼的な回答は控えてください。荒れそうなので。中立的な回答をお願いいたします。

  • 自衛隊員の命が大切と訴える勢力 共産・社民・公明

    自衛隊員の命が大切と訴える勢力は、 なぜ、日本の変な個別的自衛権の矛盾を 改正しようと訴えないのだろうか? 専守防衛、打たれたら・撃墜されたら・ 打ち殺されたら・撃沈されてから、初めて 個別的自衛権を発動して良いか!?官邸に 伺いを立てて反撃可能か了解を得てから 対応って・・・ 非現実的な他地域での戦争・紛争をウダウダ 議論せずに、なぜ個別的自衛権を国際常識に 規準する法律に変えようとしないのか?

  • ここ1~2か月のガソリン安の理由は何ですか?

    ここ1~2か月でガソリンの価格が160円台から140円台に値下がりしていますが、どんな理由があるのでしょうか?今まで上がってきたのは投機によるものだという事は知っているのですが、直近の理由は何でしょうか?どなたか教えて下さい。

  • キリスト教と韓国について

    私の家庭では妹がキリスト教系の幼稚園に行き、その流れで母が洗礼を受けました。 そして私も教会からの推薦があり、バプテストの女子校に入学しました。 ここで私は1年くらい普通に過ごしていましたが、 夏休みの研究で戦争、また集団的自衛権について調べることになりました。 そのことを母に伝えると、 「日本は戦争でとても酷いことをした、しかもまだ反省はしていない。 靖国神社などの参拝なんてもってのほか、謝罪をするべきだ。 そりゃアメリカが全て正しいとは言わないけれど原爆を落とされてしょうがない。」 というような内容を口にしました。 私の家庭では朝日新聞をとっているためその影響もあるかもしれません。 私は当時今にも増して無知でしたし特に気にしていませんでした。 しかし後になってネットなどを見ると、 日本は慰安婦について謝罪や賠償をしているそうですし、 韓国側の対応もやりすぎだと思います。 私の行っている礼拝では、ちょくちょく韓国などの肩を持つ言い方をしている気がします。 これはただ神経過敏になっているだけかもしれませんが。 ここで質問なのですが、 ・キリスト教(バプテスト)は韓国側なのでしょうか? ・朝日新聞は中立の報道をしているのですか? よろしければ答えていただきたいです。

  • 扁桃腺について

    慢性扁桃腺炎(年に3,4回腫れる)の者ですが、質問させていただきます。 3か月前ほど前に喉に何か突っかかる、違和感を感じ、そのときは あぁいつものがきたか と思い痛くなる前によく診察に伺う耳鼻科に行きました。そのときいつものクスリを処方してもらいました。 そのクスリを飲んでいる間にタバコを吸ったり、カラオケにいっておりましたら、喉がものすごく痛くなりはじめ高熱(39度)をだし、前回よりも強いクスリを処方してもらいましたが喉の調子は良くならず、最終的には注射器で扁桃腺の膿を取り除いてもらいました。すると、その日のうちに熱も下がり楽になりました。 ずーと扁桃腺の痛みと付き合ってきましたが、今回ほどの痛みを経験したことはありませんでした。。。 そこで質問なのですが、 (1)カラオケ、タバコは扁桃腺の悪化と関係ありますか?(あると思いますが、、、) (2)扁桃腺に膿が溜まるのは、どのような理由があるのでしょうか? (3)注射器で膿をとるほどに悪化するのは、なにかほかの病気を併発してるのでしょうか?

  • 退職後への備えとして貯蓄型保険はアリ?

    付き合いで、保険屋さんによる保険の説明会のようなイベントに行ってきました。 渋々参加したそのイベントでは、定年退職後に平均余命まで生きた場合、4千万円以上の生活費が必要であると脅かされました。 この莫大な老後資金を蓄えるための手段として、貯蓄ができる保険を勧められました。 また、最近は保険金の請求をしなかった場合、保険料が全額返還される仕組みの保険商品があることも教えられました。 確かに将来への貯蓄は必要だなと思いましたが、以下の疑問点が生まれました。 ・保険と貯蓄を一緒に行う意味があるのか(例えば最低限の医療保険+長期国債or財形貯蓄という組み合わせではダメなのか) ・満期金受取時における物価の上昇を考えると、保険による貯蓄は「お得」と言えるのか ・このまま保険屋さんの言いなりになって「じゃあ契約します!」と言うのもいかがなものか(感情論的ですが) 最後になりましたが、私が保険に求めることは、がんを含む病気や怪我による破産のリスクの低減のみです。 当方は23歳の男性新社会人で、現在も将来も結婚の予定がないためです。 保険について調べたつもりですが、私は社会的にも若く、物事を批判的に受け止めてみる能力が万全であるとは思っておりません。 不勉強な点や、情報が足りていない点などあるかと思いますが、ご指摘いただきましたら補足をさせていただきます。 病気や怪我で債務不履行に陥りたくない、それから老後の蓄えを始めたい。 こんな私にとって、貯蓄を謳う生命保険はどうなのでしょうか。 回答をよろしくお願いします。

  • 年金の運営に、160兆円以上を国内外の投機注ぎ込む

    共済年金以外の、国民年金、厚生年金の運営に160兆円以上のお金を投入する。   すごいことをやる。  今までの、運営では、全然増えない。  流れとすれば、こうなるのは必然化も知れない。   これは、是か非か?   是なら、こういう利点が考えられる。   非なら、こういう災害が起きる、起きたらどういう回復法があるのか?    国民なら、だれでも心配する。   素人にわかるような、具体的な回答をお願いします。

  • 【医療事故】使用済みの注射針を刺されてしまいました

    不安で本当に困っています。 どうぞよろしくお願いします。 インフルエンザの予防接種を近くの個人病院に受けに行きました。 自分の前には別の老人の方が同じ予防接種を受けていました。 私の名前が呼ばれ、ワクチン注射器の針を私の腕に先生が刺し、液体を注入しようとポンプを押そうとした際に、既にポンプは根本まで押し込んだ状態でした。 この時点で大変なミスに巻き込まれたと理解して、先生に尋ねたところ 前の方に使用した注射器を私の腕に刺してしまった事を先生が認めました。 あらためて、新しい注射器でインフルエンザの予防接種を受けました。 その後、先生からの説明を受けました。 要約すると ・肝炎ウィルスに感染してしまった可能性があるので2~3ヶ月後に検査をする必要があります。 ・前の老人の方はこの病院で長く診ている方だが、過去の記録を見る限り肝炎には感染していないと思われる。 ・私の強い要望により特別に、この老人の方の現在患っている病名と常時服用している薬の種類の説明を受けました。  (高血圧症、降圧剤の服用との事です)  (この件で個人情報云々の是非を問いたい質問ではありませんので、この部分への批判意見などはご遠慮ください) ・あらためて、再度この老人の方の病歴を徹底的に調べ直した後、早急に私に連絡をする。 ・その際に、その後の事をあらためて相談する。 との事でした。 次に私の対応を記します ・本日の予防接種の記録カルテを見せてもらい、何も注釈がされていないので、私の目の前で先生に上記のミスがあった事を自筆で明記してもらい、そのカルテのコピーを貰いました。 ・管轄エリアの保健所に連絡をして、事のあらましを説明をして記録に残してもらいました。  (事故報告を提出するように病院に指導はするが、諸々の法的権限は限られているとの事でした) ------------------------------------------------------------- ここからが質問になります。 抽象的な質問と具体的な質問があります。 先ず、抽象的な質問です。 ●わたしはどうしたらいいでしょうか?  この様なケースは非常に稀である事を保健所の方から教えて貰いました。  保健所によると、最終的には「民民」の事柄になるそうです。  万が一、争い事にまで発展するようなら弁護士さんに依頼などをしなくてはならないのか?  今後の色々な想像が頭を駆け巡っています。  何か有効なアドバイスがあればお願いします。 次に、具体的な質問です。 ●最悪、前の老人の方が肝炎ウィルスを持っていた場合、私がウィルスに感染してしまう可能性はどのくらいあるのでしょうか?  (他に注射針からの感染が考えられるのはエイズらしいですが、相手が高齢の老人ですしその心配は無さそうです) ●今すぐに私がやっておくべき事は上記のあらまし以外にありますか? 以上が質問です。 インフルエンザに感染したくないからこそ、予防接種を受けに行ったのに、まさか人生を左右してしまう事になりかねない事態に巻き込まれてしまい、相当神経が参っています。 その所為で口が乾き目眩もしています。 抑うつ状態と言うのかも知れません。 今夜、普通に眠れるかどうかもわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 公明党の悪行を教えて下さい。

    大衆とともに語り、大衆とともに戦い、大衆の中に死んでいく 公明党の実に立派な立党精神です。私はコレを信じて一時は公明党のために必死で頑張りました。 しかし実際には、大衆とは語らず安倍自民とだけ語り、自民とともに戦い、自民と一緒に米国の命令の中に死んでいこうとしているように見えて仕方ありません。 公明党が自民党に協力して通した数々の、大衆福祉に反する法律を挙げていただけませんか? イラク戦争も賛成でした。 消費増税も賛成でした。 特定秘密保護法も賛成でした。 沖縄の辺野古移転も賛成です。 ご存知の方、沢山挙げて下さい。お願いします。介護関連の法律もいっぱいありそうです。 私は余り詳しくないので、公明党が賛成した大衆イジメの法律を沢山知りたいです。 およそ言ってることと、やってることが、これほどかけ離れている党も珍しいと思います。 若き日に身骨を粉にして公明党のために働いた昔が悔やまれます。 宜しくお願いします。

  • 「解せません」という表現

    ある公益社団法人の事務局長の方と何度かメールでやりとりをしていたのですが、 その中で一度だけ「解せません」という表現を使われた事がありました。 私は40代ですが、意味は分かりますが、事務局長さんの使う表現としてはどうなのかな?と、 ちょっと違和感を感じました。 私は使うことはないですが、口語的な印象があり(私の個人的な主観です)文章で使うのはどうかな? と思いました。 「解せない」という言葉を一応調べてみました。 お立場や、使われている言葉からしてかなり年配の方だと思いますが、 「解せない」という表現は古い表現なのでしょうか? 普段の会話で使われている記憶がありませんが、テレビのドラマの台詞何かで聞いた記憶が有るように思います。それでもやはりくだけた表現の様な印象があります。 ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 反日の政治家が国内で蠢いていますが・・・

    反日の政治家が国内で蠢いていますが、彼らは日本をどのようにしたいのでしょうか?モザンビークやソマリアのような発展途上国にしたいのでしょうか? あるいは、日本を発展途上国にさせた後、中国や米国に亡命するのでしょうか?大気汚染が悲惨な中国や、おかしな社会保障制度のある米国に行きたいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ab21
    • 政治
    • 回答数3
  • 物価上昇したら給料は上がる?

    日銀の黒田総裁は物価上昇2%達成すれば、その時国民の生活がどうなっていようと構わないようにも思えます、物価上昇すれば賃上げ期待とか言われましても、うちの会社が上がるとも思えません、マクロ的に過去の歴史史上、今のような物価上昇過程において必ず賃上げになったのでしょうか?

  • 田んぼのあらおこし

    田んぼのあらおこしを、まだやっていません、仕事などで忙しく週末にやりたいけど、荒起こしはいつまでにやれば良いですか。教えて下さい。

  • 黒田バズーカはなぜ「バズーカ」と言われるの?

    (記憶では) 過去 金融政策で「バズーカ」という表現はされていなかったかと。 黒田さんの就任時の「異次元の」金融緩和でもバズーカと言われなかったですね。 先日の 意表を突いた発表(ただ、内容はそれほどでもない)が「バズーカ」と どこも表現しています。 バズーカ2、とか ダブルバズーカ とか 何しろ「バズーカ」です。 この「バズーカ」どこかで何かと関係付けて使っているのでしょうか?(マスコミ内の話です) なぜ「バズーカ」なのでしょうか? (驚きを表す語句なら一般用語に他にもありますね) FRBの発表も バズーカ 扱いされたこともあるのでしょうか?(今回の日本だけ?) どこかの紙面で扱われたのが、他へ波及したのでしょうか? p.s. 質問は黒田さんの発表内容ではなく、「バズーカ」という表現がなぜ使われるようになったのか? です。