e_16 の回答履歴

全6908件中221~240件表示
  • 海外にいる彼へのバレンタイン

    海外にいる彼へのバレンタインについて 今私の大切な人が4日から海外にいってしまっています 帰ってくるのが一ヶ月後です 海外に行く前に付き合っていたのですが、いく数週間前に私は好き なのにちょっとした些細な喧嘩?すれ違い?で勢いで振ってしまいました その後にとても後悔してしまい、彼が海外に行く前に一度会って話をしたところ、気持ち的には好きだし和解もしましたが1ヶ月海外にいくという事で強制的に距離を置くような形になってしまいました そこでなのですが明日がバレンタインで私も会えないなりにサプライズまではいかなくとも何かをしたいです 何か良いアイディアはないでしょうか? 因みに、色々な場所を転々とするので手紙や郵便は送れません メールなどはできます 回答是非お願いします

  • 高2 クラスの男友達が就職をするといいだした!

    自分は付属高校の高2男子です クラスの男友達の話をします。 そいつは3学期にはいってから急に学校へこなくなりました また、2年の春あたりで部活をやめました 「なんで学校にこないの?」 とメールしたところ 「だるいからなぁー」 との一点張りです この前は男女7人ぐらいでそいつの家にいって 「明日こよーぜ!」 見たいな話をして本人も 「おう!」 となったのですが やはり来ませんでした その三日後にそいつ家まで友達(これからはAとします)が行き 朝一緒に行こうとしました ですが、やはり正門まで来て帰ってしまったそうです そいつの父親は単身赴任で一緒に住んでいません A朝、家までいったところ、 そいつx父親xA で5時間ほど話をしたそうです 最終的結論は「就職」 になったそうです そいつは力も弱くすぐに諦める癖があります 部活をやめた理由も「めんどくさい」だったからだそうです 後1年学校に居れば大学も進学できるのに わざわざつらい就職をさせたくはないのです 自分は今、そいつに何をしてやればいいのでしょうか?

  • 40代 面接時のスーツ

    面接といえば、リクルートスーツ黒ですが、40代であっても、年齢層関係なくリクルートスーツ黒がいいのでしょうか? 濃いグレーや濃い紺色に線の入ったスーツでは印象が悪くなるでしょうか? サイズが合わなくなり買い換えようと思ってのご相談です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#189220
    • 就職・就活
    • 回答数6
  • スマホに乗り換える時の注意点は?

    現在携帯を使っており、スマホに変えようと思っています。 知識が乏しいので教えていただきたいのですが、 携帯のように普通に機種だけ購入して(パケットし放題含む)使用するのは、何か問題がありますか? スマホでは「こういうのを導入したりに入っておいたほうがいい」とか 「こういう付属品を別途購入しないと不便」など、 携帯との違い・注意点を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 未バックアップの4sのデータを5に移す方法

    アイフォン4Sを水没して、電源が入らなくなりました。※バックアップはしていませんでした。 修理に2万くらい掛かるとのことで、5を新規で契約しました。 5を購入後に4Sの電源が入りました。※4Sは圏外表示です。 4Sのバックアップをしていなかったために、電話帳の移行は出来ないとあきらめていましたが、 現状で電話帳の移行は可能でしょうか? 同期を試みましたが、上手く出来ません。ご教示をどうぞよろしくお願いします。

  • クリンゴンについて、長年の疑問

    旧い、TMPのころのスター・トレックが好きです。「カーンの逆襲」も、数少ない宇宙戦艦激突映画なのですきですが、ザンネンなのはカーン、なぜクリンゴン・クルーザーを強奪しなかったのかと。 エンタープライズ号とクリンゴン・クルーザーD7型との激突がみたかった。 と、よく思うのですが、魅力的な話のスパイスであるクリンゴン帝国ですが、クリエィティブな発想を生み出しそうにない社会形態(ウィキペディア読んだ程度ですが)なのに、いかにしてワープまでできる文明をえたのか、長年の謎であります。 よろしくお願いいたします。

  • カメラレンズ中玉の曇りで困っています

    シグマ単焦点300mmF2.8APOレンズの中玉に曇り(カビかもしれません)が発生していて修理依頼をメーカーにお願いしたところ 「古いレンズにつき修理不能」との回答でした。 このまま廃棄するのは勿体なくて、ダメもとで自分で分解修理しようと思うのですが知識が無く途方に暮れています。 Webでレンズ分解を手がけていらっしゃる方のを参考にしようとしましたが私のレンズには前玉を押さえているリングが無いようにみえます。 どなたか分解方法をご存知の方ご指導いただければありがたいです。 以上よろしくお願い致します。

  • チョコ@もらいたくない!

    チョコ@もらいたくない! チョコを貰いたくない男性に質問です。 さてさて、今年もきました! 忌々しい「バレンタイン」という名の女による男の取り合い合戦が! 一部の男性諸君にとってはこれほど顔面格差社会を思い知らされるデス・イベントはないでしょう。 私もそうです。 そこで、質問です。 チョコを貰わなくて済む方法はありませんか? もちろん、会社or学校へはいつも通りに行くものとします。 また、貰いそうになったら断るという回答は無効とします。

  • 雪山で動かない仕事、足が冷えて痛い

    12月~3月だけなんですが、雪山で動かない仕事をしているため、 足先が冷えてとても痛いです。会社からは自由に長靴を選んでいいとは 言われていますが、ワークマンなどで買う範囲での購入許可にとどまっています。 現実的に買えるのは、1万円未満の長靴です。 一応、内側に綿の付いた防寒長靴を使っています。 中敷きはウールの5mmくらいのぽかぽかをうたったもの。 靴下は、厚手のポカポカ靴下やウールの靴下。 あと、長靴は雪が入らない、上端絞れるタイプです。 ホームセンターで売ってる上下セットで5000円のカッパのズボンもはいています。 足先が冷える対策として、何とか『痛くない程度』まで対応できる案をお願いします。 ちなみに、唐辛子もNGでした。980円で売ってた、異常に分厚い靴下もNGでした。 足先のみのカイロも、足の形をしたカイロもNGです。 ↑NGとは、使っても足が冷え切って痛かった、という意味です。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • ワイアレスマウスの動きが悪くなった

      昨日まで何の問題もなく動作していたワイアレスのマウス(光学式)が、急に反応が悪くなりました。電池が減ってきたのかと思って新品に交換してみましたが、反応が鈍く、使いづらくなってしまいました。まったく動かないわけではないのですが、矢印がなかなか狙ったところに行かずイライラします。  これは単なる故障でしょうか。それともマウスの動作を変えてみれば解決の可能性はあるでしょうか。またその場合、どこで設定を変えればいいのでしょう。コントロールパネルを探してみましたが、それらしきものが見当たりません。アドバイスをお願いします。

  • 確定申告での減価償却費について

    初めて質問させていただきます。 個人事業で青色申告をしております。 毎年、「弥生会計」を使って決算書などを作成しているのですが、 ソフトが古いため減価償却費だけは国税庁のサイト内で計算しております。 そのため、当然ですが弥生で作成した決算書とズレが生じてきます。 毎年ヘルプデスクに質問の電話をしたり、 あやふやながら事業主貸、事業主借の金額を調整しつつ何とか決算書を作成してきましたが 一度きちんと正さないといけない!と今さらですがご質問させていただきます。 減価償却の項目は工具器具備品(パソコン)と車両運搬具(車)です。 昨年(平成23年度)に提出した決算書の内容は以下になります。 「工具器具備品(パソコン)」 《取得》H18.03 《取得価額》276,900 《償却の基礎になる金額》13,845 《償却方法》旧定額 《耐用年数》4 《償却率》0.25 《本年分の償却費合計》2,769 《専用割合》100% 《必要経費算入額》2,769 《未償却残高》11,076 「車両運搬具(車)」 《取得》H20.09 《取得価額》1,090,000 《償却の基礎になる金額》1,090,000 《償却方法》定額法 《耐用年数》6 《償却率》0.167 《本年分の償却費合計》182,030 《専用割合》85% 《必要経費算入額》154,726 《未償却残高》484,083 今年(平成24年度)、国税庁のサイトで計算された減価償却は以下の内容でした。 「工具器具備品(パソコン)」 (省略します) 《必要経費算入額》2,769 《未償却残高》8,307 「車両運搬具(車)」 (省略します) 《必要経費算入額》154,726 《未償却残高》302,053 損益計算書の減価償却費には¥157,495が出ているので納得なのですが、 貸借対照表が分かりません。。 平成24年度の工具器具備品、車両運搬具の期首期末の各金額はいくらが正しいのでしょうか…? 長々と書いてしまいましたが的を得ていないかもしれません。 もし他に必要な情報、項目などありましたら、教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 木漏れ日の太陽を撮りたい

    早朝や夕焼けなどでは太陽を直接撮りますが、 高く昇った太陽を直接撮るとCCDが壊れるそうです。 木漏れ日などでは一瞬で直接全体に被さります。 それで怖くて撮れませんが、カメラは壊れませんか ? ソニーのNEX-7Kです。

  • 車庫証明について

    現在、会社の車を乗っています。 使用者の欄を 会社の名前から自分名義に変更したいと考えています。 会社の許可は得ています。 陸運局に持って行く書類に新しい使用 者の車庫証明がいるらしいのですが 自分が新使用者になっても車の保管場所は今までとまったく変わらないのですが この場合でも車庫証明は必要なんでしょうか?

  • 携帯料金を安くしたい

    現在AUの携帯を持っています。3月いっぱいで自動継続期間が一応満了となります。月額料金は大体1500円程度です。実質ゼロ円のスマホを購入してメールと電話のみを使用することは可能でしょうか?可能な場合は、どのような契約になるのでしょうか?メールと電話しか使わないので、本当はスマホはいらないのですが、スマホ以外は実質0円の携帯がないようなので。どなたか良い知恵を!よろしくお願いいたします。

  • GIMPで人物写真(画像)の角度を変える

    お世話になります。 例として、フィギュア人形の画像を添付しました。 実際は人物画像なのですが、質問では人形で説明致します。 (1)のようにちょっと上から写してしまった場合、人物が短足に見えてしまいます。 なので写すときに少し下から写せばよいのですが、 既に、短足(1)のように撮ってしまった画像をGIMPなどで(2)のように角度を変えて誤魔化す ということは可能でしょうか? 質問をしながら考えたところ、角度を変えても、被写体の足の太さや、頭の大きさを変えない限り「意味がない」と、気づきました・・。 ですが折角なので質問してみます。 あ、ひとつ気づいたのですが、 たとえば昔に撮ったネガを焼いた普通の紙の写真があります。 これを机に置いて、たとえばスマホなどで撮影します。 この時に、写真を下からの角度で写すのと上方面から写すと、撮れた画像の見栄えが異なります。 ということは、PC内の人物の画像をGIMPで角度変更などで下から見えるように角度をつけて保存し。 それをPC上でプレビューして、キャプチャーソフトで「カシャ!」とやるとできるでしょうか? すみません、当方は「GIMP」の扱いは、テキスト・ペン塗りなど、初心者です。 何か良い方法があればと、思います。 ちょっと無理なようでしたら諦めますが。これを読んで「自分ならこうしてみる!」みたいな方法があれば、ひとつ宜しくお願いします。

  • 遠隔操作容疑者の初犯?

    初犯がなぜあれ如きの犯罪で実刑なのでしょうか? 犯罪歴無く~品行方正~犯罪は犯罪ですがネットで投稿したのみですよね… 「人生狂わされた…」と逆恨みするのも解る気がします… ちなみに、某ニ○生の佐○という放送主は、 当時、前科3犯(下着泥&強姦致死&暴行)&私生活での悪行数知れずで 包丁ちらつかせ恐喝&恫喝~無差別殺人予告でイベント中止~その後裸踊りを 動画で公開して『通報されたらネタになる~』で執行猶予って… おかしくありませんか?

  • 全身浴

    こんにちわ!! 私は、お風呂に入る際、お風呂のふたを全部かぶせて全身浴を行っています。 どのように入っているのかといいますと、 まず、15~18分間この方法で湯船につかります。 そのあと、髪の毛と体を洗います。そして、その後、再び10分間くらい湯船につかって終了です。 毎晩、この方法で入浴をしていますが、カロリーはどのくらい消費していますか?? また、これはどんな効果がありますか?? ちなみに、15歳女子です。 分かりずらい文章でごめんなさい((+_+)) よろしくお願いします。

  • バレンタイン 生チョコ

    明日はバレンタインですね♪ 去年は本命チョコがあったので、 結構力を入れて、チョコを作ったのですが、 今年は全員義理チョコ、そして、今はテスト週間ということもあり、 簡単なものを作りたいと思います。 そこで、生チョコを作りたいのですが… 私的には ・テスト勉強があるので、せめて1時間くらいでできるもの ・冷蔵庫が小さいので、あまり幅をとらないもの ・ラッピングでべたべたしない包み方 ・冷やす時間 ・人数は15人くらいです。 ・たくさんあげるつもりはない ・家にはチョコレート3枚と、大体必要なものはそろってると思います。 を教えてほしいです。

  • 「隣りんち」「裏んち」「前のうち」とは?

    ご近所の表現について質問です。 「隣りんち」「裏んち」「前のうち」とは、どう使うのが一般的でしょうか? 私と妻と、言葉の定義が食い違っているためにいつも口げんかになります(笑) 私の定義は家が南向きという考えで、以下のようになります。 「隣りんち」→東西の家、「裏んち」→北側の家、「前のうち」→南側の家 妻は「通り」に面している家が基準で、 通りから奥に入ると「裏んち」、「裏んち」から通りに面した家は「前のうち」、通りに対して平行に位置する家が「隣りんち」だそうです。 どっちが一般的だとか、答えがあるんでしょうか?

  • 豊胸手術の彼女!

    ナイスバディの彼女がいます。165cm88-60-90位かな?黒髪が長く、容姿は大きな瞳に二重まぶた鼻筋はとおり口は小さめです。 彼女は契約社員の受付嬢です。とても相性良く、食事に行ったりドライブしたり映画にも行きました。  2ヶ月ぐらいしていよいよホテルでベッドインの了解を取り付けました。 待ち合わせは土曜日でした。ホテルが混み合う為先に入室し時間までにシャワーも済ませ彼女を待ちました。約束通り時間になると彼女が来ました。待ちわびた瞬間です。入って来るなりキスをして待ち遠しかったと話し、彼女も楽しみにしていたとの事でした。既に息子はビンビンです。服を脱がせようとしたら、シャワーを浴びてから、というのでベッドで待っていたら、バスローブにくるまれた彼女がシャワーを浴びて少々上気した様子で出てきました。明かりを少し落とし薄明かりの中で濃厚なキスを交わしながらバスローブのベルトをほどくと、綺麗で豊かな胸と少し薄目の陰毛が眼に入りました。彼女が、横になりたいと言うのでベッドに横たわった姿態の豊かな二つの乳房に触れました。 するとすると、何と言う事でしょう。乳房の下半分がやや堅いでは有りませんか!シリコンが埋められている!と直ぐに気付きました。しかし気付いていないふりをして事を続けようと、小さめな乳首達を吸いました。しかしどうしてもシリコンを注入した胸に気をとられ集中出来ません。 挙げ句の果てには息子が力無くお辞儀をしているではありませんか。残念ながらとうとうその日は事を成せませんでした。お互いしらけて、ホテルを出たら直ぐに別れました。こんな経験は初めてです。 それから10日間連絡を取っていません。 スタイルや容姿がこれだけ良いのですから、胸なんか小さくても好いのに!!と思います。シリコンなんか入れるなよ!!と思います。豊胸手術した過去の背景をどうしても想像してしまいます。 今後付き合おうか?止めようか?とても迷っています。 皆様でしたらどうなさいますか? どうぞ建設的なご意見をお願い申し上げます。