Lioh の回答履歴

全308件中121~140件表示
  • 落ち込んでいる時こそ読んだ方がいい本!

     私は、仕事・友人・生活においてとてもつらい出来事があり、今とても落ち込んでいます。  こんな状況を少しでもよくしてくれる本、元気にしてくれる本、前向きにしてくれる本。  そのような本がありましたら、教えてください。

  • 人はなぜ本を読むのでしょうか。

    あまり読書家ではないのですが、一冊の本を読むのに半年ぐらいかかってしまうとか、 何回も挑戦しては、おなじ箇所で躓いて読みきれずにいつまでも残っている本があります。 これではまるで苦行者のようですね。(笑 人はなぜ本を読むのでしょうか。 そこに本があるからだ、と豪快な答えから、知的な欲求からだ、という答えまであるかも知れませんが 何か他にも理由があるのではないかと考えたりします。 みなさまの考えを教えていただければと思い質問してみました。

  • GLAYの音楽を聴くかた。またファンのかたへ

    GLAYの音楽の題名で好きなもの。 または曲中に出てくるフレーズ(英語とかでも)などありましたら是非教えてください。

  • 浅草・上野周辺で激安な食事処を探してます

    福岡に住んでいる者です。今回、初めての一人旅で東京へ9月18日から3泊4日間の旅行をするのですが、東京へ一人で行くのは今回が初めてで右も左も判らない旅行初心者です。フリープランで1泊は浅草にあるホテルに素泊まりするものですから、食事は自分で探さなければなりません。 そこで、皆様におたずねしたいのですが、浅草もしくは上野周辺で激安(500円~800円以内であれば助かるのですが…)で美味しい食事処があれば、ぜひ教えて頂きたいのです!!安くて美味しいランチ情報も是非教えて頂きたいです。 また、1日目(18日)はアメ横に行きたいと思っているのですが、当方、女性なので家族から 「上野は外国人が多いし、危ないから止めなさい」 と言われているのですが、女性の一人旅行で上野の観光はそんなに危ないことなのでしょうか?こちらも宜しければ是非ご回答お願い致します。 ※回答は多少遅れてしまうかもしれませんが、必ずご返信致しますのでどうぞ宜しくお願い致します!!

  • 人はなぜ本を読むのでしょうか。

    あまり読書家ではないのですが、一冊の本を読むのに半年ぐらいかかってしまうとか、 何回も挑戦しては、おなじ箇所で躓いて読みきれずにいつまでも残っている本があります。 これではまるで苦行者のようですね。(笑 人はなぜ本を読むのでしょうか。 そこに本があるからだ、と豪快な答えから、知的な欲求からだ、という答えまであるかも知れませんが 何か他にも理由があるのではないかと考えたりします。 みなさまの考えを教えていただければと思い質問してみました。

  • オススメ小説教えてください !( 特に30代の方… )

    30代半ばの女性です^^。漫画でも同じような質問をしましたが、 本当に今まで「読むべき本」を読んでなかったような気がします。 …なので、ジャンルは問いません。懐かしいもの、知らないと恥ずかしいものなど ありましたらぜひ教えてください!! (邦書、洋書、フィクション、ノンフィクション、ミステリー、ファンタジー、  時代物、エッセイ…などなど、、、)。 ちなみに教科書に載ってるような日本文学、海外文学は読んでるのではずしてください(*^^*) わがままな質問ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 前向きになる本教えてください!

    はじめまして。30代女性です。昔からネガティブな性格で 最近はましにはなりましたがついくよくよと小さいことで 悩んでしまいます。書店には元気になる、とか前向きになるとかが タイトルについたものがたくさんあります。 心が軽くなるような、考え方が前向きになるような本があったら 教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 何から読めば・・・・??

    こんにちは。 私は普段は、自己啓発系の本が好きで良く読んでいます。でも、最近はストーリーがあるものも読んでみたいなあと思っています。 でも、いざ本屋にいってみると、本がありすぎで何を読んでいいのかわかりません。圧倒されてしまい、ついでに緊張までしてしまい、何も買ってきませんでした・・・ 読んだことがあるのは、以前友人に借りた「西の魔女が死んだ」や「MISSING(本多孝好)」、「十二国記」は面白いと思いました。 なにか、お勧めの本、または作家さんはいますか? 教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#47491
    • 書籍・文庫
    • 回答数7
  • 平日9時台の御茶ノ水から錦糸町までの総武線の混み具合

    平日の朝9時過ぎに、御茶ノ水から錦糸町まで千葉方向に総武線各駅停車に乗るのですが、すごい混んでるでしょうか? 心の準備として知っておきたいのです。 ご存知の方いたらお願いします。

  • 絵を描きたい!!!

    テレビ番組で、ある人の絵を見て感動しました。 私も自由に絵を描いて表現してみたいと思いました。 私は、美術が得意だったわけでもないし美術を専門に学んだ者でもありません。よくササっとイラストをかける人も居ますが、私には無理です。 ほーんと下手です。 今は普通の社会人です。 売ってお金にしたいとも思ってません。 ただ表現したいだけなんです・・・。 実際、描いてみたいものは人です。 人の表情とか描いてみたいです。 その絵を見て何かを感じ取れるものを描いてみたいです。 お金が無いので油絵とかやろうとは思ってません。 気軽にやりたいんです。 スケッチブックはスーパーで売ってるようなもので良いのでしょうか? 描くものは鉛筆ですか? ペンですか? オススメはありますか? みなさんはどこで描いてますか? 渋谷のハチ公前とかにぎやかな街で描いてたら不審ですよね? アドバイスください。

  • 夫婦で見るのにおすすめの映画

    もうすぐ結婚10周年目の記念日を迎えます。 記念日ということで、スィートテンダイヤモンドや豪華ディナーといったイベントが一般的(?)なのかもしれないのですが、ここぞとばかりお金をかける性格ではないため夫婦2人で、ゆっくり映画でも鑑賞したいと考えています。 そこで、結婚10年目にふさわしいような映画があれば紹介して頂けないでしょうか? 色々なジャンルがあるかと思いますが、観終わった後に「夫婦っていいね」と思えるような映画をご紹介頂ければと思います。 とは言え、あまりマイナーな映画は入手が難しいと思いますので、できればTSUTAYA等でレンタルされているような映画だと助かります。 ※OKWebで過去の問い合わせを調べたところ、「夫婦と娘で見る映画」がありましたが、ちょっと趣旨が違うため質問させて頂いています。

  • 筆記具について

    みなさんのお気に入りのペンを教えてください。 私は、万年筆はパーカー・45(ちょっと古め、でも一応金筆)、ペンシルはパーカーのインシグニアを使ってます。ボールペンは80円ぐらいで売ってるゼブラのやつです。デュオフォールドを買おうと思って、鋭意貯金中です・・・。別にパーカーを選んでるわけではないんですが、コストパフォーマンスを考えるとパーカーはすぐれてる気がします。 なんのこだわりもない方、あるいは自慢の一品をお持ちの方、お気に入りのペンについて教えてください。

  • 「恩讐の彼方に」という小説は事実なのですか?

    菊池寛の「恩讐の彼方に」という小説がありますが、これは実際にあったことを題材にしているのでしょうか? もしそうだとすると、掘ったトンネルはどこにありますか? よろしくお願いします。

  • 「恩讐の彼方に」という小説は事実なのですか?

    菊池寛の「恩讐の彼方に」という小説がありますが、これは実際にあったことを題材にしているのでしょうか? もしそうだとすると、掘ったトンネルはどこにありますか? よろしくお願いします。

  • ツウキンジカンについて!

    通勤時間に何をしていますか?  (1)通勤時間と通勤手段は?  (2)どのようなことで楽しんでいますか?   どのようなことに利用していますか?   今後、何をしようと考えていますか? 内容を理解する為に、場合により年齢(年代)や性別なども加えてもらえると嬉しいです。 楽しい回答をお待ちしています。 ※お礼が遅れる時があります。ご了承ください。

    • ベストアンサー
    • noname#16911
    • アンケート
    • 回答数12
  • ★ドイツ人学生達からの質問★ドイツ/ドイツ人のイメージって?

    こんにちは。 ドイツ人の学生たちから「日本からみたドイツ、ドイツ人ってどんなイメージ?」 と質問を受け、こちらで皆様のお考えを頂戴できたらと思い、投稿させて頂きます。 老若男女問わず、広くご回答を頂戴できましたら嬉しいです。 お時間のない方は一言キーワードだけでも結構です。 もちろんお時間のある方、詳細なお考えを記して頂けたら幸いです。 ★ドイツてどんな国? ★ドイツ人てどんな国民? これ以外にもドイツに関係するようなお考えなら何でも結構です。 お忙しいこととは存じますが、どうぞよろしくご回答のほどお願い申し上げます。

  • 天使or悪魔アンケート

    お暇な方軽い気持ちで質問にお付き合いください。 (ちょっと現実離れした質問だけど) Q.天使と悪魔どちらになりたいですか?互いのイメージは自身のイメージに任せますし勝手に作っても構わないです。 其の一・どっち? 其のニ・理由を教えてください。 其の三・簡単に見た目も教えて! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 俺は 1、悪魔 2、黒いダークなイメージがあってなんかカッコいいから。なんとも簡単な理由ですねこれじゃ。(でも理由なんてこんなんでも結構ですので) 3、黒い羽とシッポあって足が細くて寡黙で怖い。(顔はどうしても人生ゲームの悪魔くんになってしまうので却下しました^^) こんな質問でも真剣に答えてくれる方少しでも暇つぶしになれば幸いです。 少しの間空けておきますので。でわよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#13147
    • アンケート
    • 回答数19
  • 30歳からの人生設計について・・・

    今後の人生設計について真剣に悩んでおり、アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。まず私の簡単な自己紹介ですが、 ・30代前半の独身男性 ・仕事はIT企業の平凡な会社員(SEですが出世の見込み無し) ・南関東在住 です。 現在の状況は、毎日普通に仕事し休日は家で寝ていたり、ゲームしたりしてだらだら過ごしております。普通に考えればこのまま生きていくんだろうなぁと思うのですが、ただいろいろな意味で「将来の準備」をなにもしていなくて不安です。具体的にいうと ・仕事面=失業時(会社倒産orリストラ)=これといった特技(資格)がないので転職(同業種・異業種)に困る ・健康面=スポーツジムに通っているので、とりあえず問題無し ・金銭面=貯蓄は無し ・結婚面=予定無し という状況です。 こんな状況でだらだら毎日過ごしてよいのかと思い、今日からでも生活を変え、将来に備えたいと思いますが何から始めればよいかわかりません。 そこで、こんな私に皆様からのアドバイスをお願いします。 仕事面・金銭面などなど「今のうちからこれをしておいた方がいいよ」というような具体的アドバイスをお願いします。 本当に悩んでいます。宜しくお願いします。m(__)m

  • 猫に複数の名前をつけること・・

    こんにちは。 私は2か月ほど前に目も開いていないような仔猫を拾い やっと800gまでになりました。男です。 名前は拾ってすぐに「ちゃめ」と名付け いつも「ちゃめ・ちゃめ」呼んでいます。 おかげさまで人懐っこく、車も怖がらないし、 どんな所に連れていってもいつも通りに遊んでくれます。 まるで、犬のような感じです。 (ただの怖いモノ知らず・・かな?) ある日、両親が「ちゃめ」の事を 「ちびちゃん」と呼んでいる事を発見しました。 すぐに、ちゃめと呼ぶようにしてと頼んでも 「もうちびちゃんで定着しちゃったもん」としれ~っと言われました。 更に悪い事に、日中仕事しているので 猫飼っている友人のところへ日中預けているのですが、 そこでは、おばあちゃんに「たまちゃん」と呼ばれていました。 そこでも「喜んで返事するもん」としれ~っと言われました。 さらに更に、たまに会うわたしの彼からは 「サブロウ」「タマサブ」「ゴロー」などと その時のニュアンスで和風な名前を呼ばれています。 そして1番悪い事は、「ちゃめ」はその全部に対して 「うにゃ」と全開の笑顔で返事しているのです・・・ みんなにかわいがられているし、 猫が混乱しなければ、それぞれ付けてくれた名前で 呼んでもらってかまわないと思います。 ・・でも混乱する様であればかわいそうです。 ちょっと間抜けな質問かと思いますが、 猫の心理学に詳しい方(自称でも全然かまいません) どうぞお知恵をお貸し下さいませ。

    • ベストアンサー
    • mijie
    • 回答数5
  • 速聴について

    頭の回転を良くするために、速聴をはじめようかと思っています。安価なものから高価なものまで多種多彩にあり、迷っています。 又、理解力が乏しいのに速聴をして効果があるのでしょうか? 不安材料がたくさん抱えたまま、はじめるのはちょっと・・・ 速聴経験者の方はもちろん、情報をお持ちの方、是非ご連絡ください。 よろしくお願いいたします。