yukimamire-com の回答履歴

全792件中261~280件表示
  • Windows7のフォルダー移動?

    なにかしら、触っているとなんか動作がおかしい・・・ バーをドラックしたら変な枠が出てくる・・・ 写真でわかりにくいですがドラックしている状態です。 ふつうならウインドウがカーソルについてくるはずなのですが、なんか黒い枠が出てきているのがお分かりになるでしょうか? この現象の直し方を教えていただきたいです。 自分でもあまりなんというのが適切なのかわからず、理解しがたい文章になり申し訳ないです。 気になる点があれば、追記もしていきますので、どなたかご助力いただけたら幸いです。

  • 男性に質問。前の彼女が美人(かわいい)だと・・・

    男性に質問。前の彼女が美人(かわいい)だと、次の彼女ができにくい?? 男友達が、前の彼女が美人だったから次の彼女がなかなかできないと言いました。 別れは男友達から言ったそうです。 自分から別れを決めたのに、なんで前の彼女と同じぐらい美人かそれ以上じゃないと 新しい彼女ができないんでしょうか? 男の人ってそういうもんなんですか? 女性は前の彼と今の彼を比べることって少ないと思うんですけど

  • 役場・役所勤めはコネ入社でしょうか?

    昨年、知り合った若い男性が大学を卒業今年4月から町役場に勤めました。 無名大学卒業で「よく役場に勤められたなあ・・・」と思いました。 昨年の彼は就職活動もしておらず 「就職活動頑張ってね」って言ったら「僕、公務員になるんで・・・」と言いました。 他に滑り止めの企業など受けているような様子もなく ましてさほど勉強しているような感じではありませんでした。 「あーコネで役場に勤めることがもう決まっているんだな」と思いました。 また、別の市役所に大卒の若い女性が同じく勤めました。 彼女も完全なる無名大学で「そんな名前の大学あったの?」っていうくらいの 誰でもほとんど無試験で入れるような私立バカ大学卒業です。 顔も特別可愛いわけでもなく・・・ 分数の割り算とかできるのかな?というくらいの勉強のできなさ・・・漢字も読めないタイプです。 それなのに市役所に勤め公務員です。 何十倍・何百倍という試験競争で優秀な成績だったとはとても思えない人物です。 やはり地方公務員はコネ入社なのでしょうか?そうとしか思えないです。 だって東大とか京都大学や早稲田・慶応だっていうなら分かるんですが 地方の地元の人ですら気づかないような5流6流大学卒業で高校程度の勉強もできない人が どおして役場勤めなんかできるのか不思議で仕方ないです。 自分は東京生まれで現在地方に転勤中で田舎・地方の事情はわかりません。 田舎とはそういうところなのですか?

  • 超硬の材料とはどんなものなのですか?

    機械加工部品で超硬材を使用したいというお客様がいらっしゃいます。 どんなものなのか分からず機械加工屋さんにお願いしたところ、何時の間にやら仕上がってきました。 この後焼き入れも指示されていたので持って行ったところどの部分に焼き入れをするのか?、材質はなんなのか?、硬度はどの程度にするのか?質問をされましたが返答できませんでした。 自分に知識がないのに余計なものまで請け負ってしまったのが間違いだったのですがこのあたりのことを簡単で結構ですので教えてくださいませんか?また、どのような書物を読めば分かりますか? 素人の質問で申し訳ありませんがどなたか教えてください。

  • 伴侶の見極め方

    結婚について考えています。 伴侶として適切か見極めたいのですが、どう見極めて行ったら良いかが分からず、ある人は『お互いが相手の嫌な部分を嫌と言うようにして、それでもお互いを嫌にならずにやっていけるなら結婚後も上手く行くんじゃない?』と聞き確かにそうだなぁと思いました。 “こうなりたい”はあまりイメージが膨らまず、“こうはなりたくない”というのなら沢山あります。どうしたらそれを満たす相手かチェック出来るでしょう?* “こうはなりたくない”イメージは ・夫婦が不仲 ・子供と親が不仲 ・子供がこんな家族嫌と思うような家庭 ・子供に友達が少ない ・浮気される ・一緒に過ごさない

  • これって下心?

    お見合いパーティーで知り合い、カップルになった8歳上の男性がいます。 パーティーでは、「自分、アパート暮らしなんです。」を聞いてもないのに2回くらい言われました。 その後、食事に誘われたんですが、自分が住んでいる市内で食事をし、19時半に食べ終わった 後、これからドライブに行こうと誘われました。 2回目で、ほとんど知らない男性の車に乗るのは抵抗がありましたが、断りきれず行きました。 そしたら、自分の職場、自分のアパート、実家などを紹介されました。 無事に1時間半くらいでドライブは終わり、返してくれたんですが、正直怖かったです。 今度また会おうと言われ、その男性の住んでいる近辺で食事をしようと言ってきてます。 また私を迎えに行くとも言っているのですが、食事の後アパートに誘われたら思うと悩んでいます。 これは、私の思い込みでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 家庭用コンセントの更新について

    先日、通信業者がわが家の回線をチェックしたとき、家屋が築後40年を経過しているので、コンセントを更新しないと火災の心配がある、安くするから更新しないか、と提案してきました。 わが家では漏電防止つきブレーカーを使用しており、コンセントは古いものの、どうもインチキくさいので、その場合ではただちに断りました。 コンセントは定期的に更新しないといけないのでしょうか。 あるいは更新しないといけないコンセントを見分ける方法はあるのでしょうか。

  • 自分自身に忠実に生きること

    長文になりますが、どうか読んでくださった方のお話を聞かせてください。 私は27歳男性、自営業専従者です。 以前とある記事で、人間が死ぬ前に後悔することで一番多いのは「もっと自分自身に忠実に生きればよかった」である、ということを読みました。 その記事を読んだ時に、私は今のまま生きていたら自分も必ず自分の人生を後悔するなと思いました。 私は中学卒業後、とあることで深く傷つき、それが原因で高校へ行かず、16歳~18歳まではアルバイトをし、18歳でうつ病を患い、ひきこもり状態になりました。 部屋に閉じこもるといったものではなく、家族と出かけることはありましたが、友だちとも関係を断ち、他人と接触しない生活を送りました。それが18歳~23歳まで続きました。 ひきこもり状態の中、うつ病の症状は改善を見ることもなく、自殺することばかりを考えていました。 家族を悲しませること、死に至るまでの過程の苦痛への恐怖心がぎりぎり自殺を引き止めていました。 死ぬことばかり考えていながら、自分はこのままでいいのかと葛藤もしていました。 そんな中、私と似たような状況の中で高認試験(旧・大検)を受けている人のブログを見つけました。 そのブログを読み、私は高認試験を受けることにしました。独学では難しかったため、塾のような施設にも通いました。それが24歳の話です。ほぼ6年ぶりに他人と交流し、人間関係の難しさを痛感しました。その施設では嘘や裏切りがまかり通り、勉強もろくに教えてもらえず結局、ほぼ独学という状態でした。高認試験自体は受かったのですが、その施設の経営者、職員から自分の人間性を利用され、いいように弄ばれました。その結果、うつ病の症状が酷く悪化し、精神科に入院することになりました。退院後もその施設の人間に弄ばれたことがトラウマになり、他人と関われなくなってしまいました。またひきこもりに逆戻りです。それが24歳~27歳のできごとです。(その間に、通信制の大学に一年半在学しましたが自主退学しました) そして、今年の1月から自営業の手伝いを始めました。 かなり大雑把ではありますが、私の27年はこういうものです。 今も精神科に通っています。情緒不安定で将来に希望も持てず、死んでしまいたいと思うこともありますが、とりあえず「今日一日を生きてみよう」と思い生きています。 前置きが長くなりましたが、先にも書いたとおり、私はこのまま死んだら自分の人生に後悔すると思います。 私はとくに特技も能力も趣味も持ちあわせていません。 しいて言うならば、関わった人からは「優しい」とよく言われます。 あとは、暗い人生を生きてきたという経験を持っています。 私は自分の人生を思い返し、 他人の目を気にして、自分を押し殺してばかりだったな。 社会のものさしで自分を測り、自分を卑下しすぎていたな。 結局はごく一部の人間にしか心は許せないのだな。 こんなことを思っています。 私は自分自身に忠実に生きたいです。 今はお金をためて、いつかは人助けになるような(実感を持てるような)仕事をしたいと思っています。 他人の目を気にするのもやめたいです。でも、人と関わる上では、その場の空気や他人の機嫌を考えてしまいます。 私は周りから変人と呼ばれても構わないメンタルと、そう言われるような自分自身への忠実さを持ちたいです。 きっとそれが自分を後悔しない生き方だと思うのです。 そう思いながら、自分の考えに自信を持てないでいるのも事実です。 この文章を読んでくださって、ありがとうございます。 私の雑文とグラグラしている意志、これが今の私を物語っているのだと思います。 これを読んでくださっている方は自分の人生に忠実に生きていますか? 自分の人生に後悔しない生き方って何だと思いますか? 本当に文章が下手ですみません。 よろしければご意見をお聞かせください。

  • これってダウンロード?

    音源を変換する(MP3→WMAなど)やWindowsムービーメーカーなどで動画を編集することはダウンロードと呼べるんでしょうか? 編集や音源を変換した動画の内容は専門家でもわかってしまうんですか

  • 免許証のコピーは悪用できますか?

    本人確認の為に、免許証のコピーを要求されたので、言われるがままに、コピーを手渡したのですが、後で家族に不安な感じを受けることを言われ、心配になっています。 悪用されることは、あるのですか? 又、その際の対応策はあるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • ラベルマイティがどこかわかりません。

    FMVxpを7に買い換えました。xpにはラベルマイティが入っていたのですが 7には入っていないのですか?xpのを移すことは出来ないのでしょうか。 それか何か別のがありますか?

  • もう普通にはなれないのでしょうか

    22歳女です。自分の家はいわゆる母子家庭で母と弟と三人暮らしです。 昨日ガスが使えなくなってしまったので私がフリーダイヤルに電話をして解決したら、それを知った母親が「お前何を電話してんだよっ!勝手にやってんじゃねぇぞ」「お前名義の携帯じゃねぇんだよ!」とマジギレ。確かに報告をしなかったのは私が悪いと思います。しかし、この家は自分の城なんだよっ!と言われまくし立てられたことに腹を立ててしまい、思わず非を認める気も無くなり、眉間に皺を寄せたことにより事態は悪化。 今日、気も落ち着き、頭を冷やし、昨日の件はすいませんでした。と謝るも「取引先への謝罪かっ」と顔も合わせることもなく言われ、皮肉られる始末。 そして今現在、全く口を聞かない状態が続いています。 正直なところ、会社では社長が絶対のように(会社にもよるかもですが) 家では母親が絶対の存在です。 普段から話をしたり、出掛けたりするものの、どこか母親の顔色を伺わなければならないような日々な気がします。 私の友達のことを聞くも、尋問調というか詰問調ですし、仕事から帰って寝転んでいても睨み付けられるし。自分だけが疲れているかのようなことも言われます。 そして、母は私が嫌なのかと思い私が部屋に籠ると怒り出します。 自分としては口を聞かないような状態はいいとは思いませんが母親は謝罪を受け入れてくれる見込みはないです。 私は和解したいと思っているのですが、 母は望んでないのでしょうか? 私にキツく当たるのは私が憎いからなのでしょうか? 母親の真意が昔から読めません。 和解をすることはもう出来ないのでしょうか?

  • 変なものを買ってる父

    長文になってしまいました。申し訳ありません 相談です 私は両親と一緒に暮らしている大学生の♀です 私の母は腎臓が悪く、先日移植手術をしましたが、 数値がちょっとばかり下がっています そこで母の健康を気遣い父が変なものを買います それがいったいどういう仕組みなのかわかりませんが、 母の髪の毛等を送って波動とかチャクラやらを読み取りお水にして飲むという代物です(一万円越) もう言葉の意味すらちんぷんかんぷんです 父は母に必ずお水を買え買えというので母はもう辟易しています。 母も私も信じていないのです。 やめてほしいと伝えたところ、 「このお水を買ってお母さんの健康になってほしい、そのために働いている」 といわれてしまい、母は黙ってしまいました。 そこで私も騙されてるんじゃないのかと投げかけたら、お前の信心が無いから母が治らないといわれ どうしようにもありません 母のストレスもそろそろ限界です 父を止めるにはどうすればよいでしょうか? それとも父の好きなようにしてあげればいいのでしょうか? なにかご意見あればよろしくお願いします 長文な上に読みにくく申し訳ありませんでした

  • ノートPCの無線LAN機能を削除してしまった

    同じ質問ですが、補足の削除・添削できなかったためまた同じ質問させてもらいます。ご了承ください! 不必要なプログラムをアンインストール、削除している時にパソコンのネットワーク接続プログラム?を誤って消してしまいました。 ケーブルを使わなければインターネットに接続出来ません。 付属CDディスクも無くしてしまいました。 wifiボタンをON OFFにしてもダメです。 ノートパソコン・Windows7・英語版です・モデルはSatellite C650・型番はPSC2EC-05404Pです。 友人が何とかいろいろダウンロードして試してくれましたが、元に戻せませんでした。 私はPCについては全くの素人です。 どうにかネットワーク接続機能を戻す方法はないでしょうか?素人にもわかるように詳しく教えてもらえると助かります。 ちなみに北米在住、パソコンもこちらで買いました。 よろしくお願いします。

  • 4GB使い果たしたのでしょうか?

    今、オーストラリアの語学学校の寮に住んでいるのですが、各部屋で1週間4GB使えます。 日曜の深夜から翌日曜の深夜までで1週間です。 今日特にいつもよりも速度がすごく遅いように感じます。 昨日までは普通にサクサク、インターネットできていたのですが今日は遅いし時々インターネットにつながりにくかったりする症状が出ています。 4GBがどのくらいなのかわからなかったので、この間日系の携帯会社に行って聞いてきたら、スカイプの音声通話なら1GBで約25時間くらい話せると言われました。 私の場合は4GBなのでかなりの時間になりますよね? 今週はスカイプのボイスチャットで5時間半、文字チャットはいつも何時間もしていますが文字のみなのでこれは大丈夫だと思います。 あとはネットサーフィンを数時間、でも動画やダウンロードは一切していません。 ネットサーフィン中も動画っぽい広告が含まれているようなときは見ないように気を付けています。 なので4GB使い果たしたとは思えません。 だけど、ネットの速度がすごく遅いんです。  今ブリスベンに住んでいますが、今朝からカナリ天気が悪いです。 今は雨は止んでいますが、今朝はカナリ激しい雨が降っていました。 このような事も関係あるのでしょうか??  wi-fiなら時々不安定になることもあると思いますが、有線でも不安定になる事はありますか?? 何かアドバイス頂けると幸いです。

  • 30代で大学を出ても就職は出来ますか?

    今、大学に再入学(編入)、もしくは大学院に進学したいと考えています。 しかし、仮に合格しても卒業後、就職は出来るものなのでしょうか? 31歳、男。 経歴は 一浪→大学卒業(留年等はなし)→就職(3年)→病気で退職→実家の農業手伝い&塾講師 です。

  • windows8 関連付けについて

    デスクトップにあるファイルをドキュメントの中に保存してあるアプリケーションに関連付けしたいのですが、 右クリック→プロパティ→プログラム→変更 からドキュメントにあるアプリケーション(.exe)を指定すると ポインタが待ち状態のまま操作が不能になり、タスクマネージャから終了せざるを得なくなります。 試しにこのアプリケーションをデスクトップに置いて実行したら普通に関連付けできたので、 ドキュメントに関係があるのではないのかと推測しております。 どうかわかる方がいらっしゃいましたらご教授よろしくお願いいたします。 セキュリティソフトはウイルスバスターを使っています。 念のためウイルスチェックもしましたが引っかかりませんでした。

  • ウィンドウズ8のLIVEメールについて

    つい最近ですがXPsp3からウィンドウズ8pro64bitに乗り換えました。 XP時代はメールソフトにアウトルックを使用していましたが ウィンドウズ8からはLIVEメールのようです。 で・・XPの時のアウトルックでの使い方が身に付いている関係で LIVEメール内にある保存フォルダという項目の中に アウトルックの時でもしていたのですが自分でわかりやすく 管理するために別のフォルダを作成し その中にまエールの内容に基づいて フォルダを作り管理するつもりでフォルダを作りました。 で・・出来たフォルダ内にそのメールを移動させました。 ところがいくら探しても移動させたはずのメールがどこにみお存在しないのです。 そこで LIVEメールの場合 大事なメールなどの保管はどのようにしたらいいのでしょうか? 実在してる保存フォルダなるものはほとんど意味を成さないものなのでしょうか? また以前のアウトルックのようにわかりやすく使いやすいメールソフトのお勧めはありませんでしょうか? 今現在 慣れていないせいもありますがLIVEメールの使いにくさに大変苦しんでおります。

  • 管制官になりたいんですが・・・

    クリック感謝です! 私の将来働きたい職業は管制官なんですが、お母さんは反対です>< それで、大学って東大とかじゃないと、ダメなんですかね? 管制官の大学みたいな所があれば教えてください>< できれば、東京などが良いんですが、私は宮城に住んでいるんですけど、東京などは、お母さんは反対するかもしればせんが、言ってみればおkもらえると思っています。 それで、管制官の専門?学校みたいな所ってありますか? 知っている方是非教えてください! それと、管制官になる為には、英語やらなくちゃいけないんですかね? 私は、英語は得意です。 通信表の英語の評価も一番です。 でも、他のはそんなに良い評価ではないんですが、他の国語とかも、良くないとなれないんですかね? まだ、小6なんですが、今から、勉強しても、間に合いますかね? 知ってる方是非教えてください!

  • NHK受信料契約の催促が異常です。

    NHK受信料の契約をしろと、何度もきて迷惑してます。 戸をしめても、戸に手を挟んできて閉めさせません。 インターホンではないのでノックされたら出なきゃいけないんですが、ノックだけではなく、まるで借金の取り立て人のようにアパートに響き渡るくらいの大声で名前を呼び続けます。 NHKに通報…というのも考えたのですが、NHKから来てるし無理かなと思っていまは何もしてません。 自分がいるときはいいのですが、嫁は気が弱いので怖がっています。 どうすればいいでしょうか?