yukimamire-com の回答履歴

全792件中201~220件表示
  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の目的は?

    今年6月から転職予定ですが、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の提出をするようにいわれまました。これは今まで、年末には記載させられていましたが、何の目的で提出するのか教えてください。 無知ですみません。

  • 配線から緑色の液、これは何ですか?

    会社の配電盤の配線に緑色の液が漏れ出てきます。 これは何でしょうか? またどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エアコンクリーニング後も未解決のエアコンの異臭

    3月の半ばに引越ししてきたマンションに設置されているエアコンから異臭がします。 入居日から異臭はしておりまして、部屋を締め切っていると強い悪臭がこもり不快です。 マンション管理会社に苦情を伝えて、4月17日にエアコンクリーニング業者にクリーニングをしてもらいました。おかげでエアコン内部のパッと見て分かるカビなどは綺麗に洗浄していただけましたが、臭いの方はしばらく様子を見ておりましたが解決しておりません。 臭いは、エアコンの電源を入れたときに起こるわけではなく、エアコンを入れようが入れまいが関係なく漂っています。 臭いの種類は、下水のような・・・少し洗剤っぽい臭いのような気がしますが、 清潔ないいにおいではありません。 ネットでいろいろ調べているとドレン排水口がご近所さん宅の換気扇の排気口になっていて、それを吸い上げている可能性があるとのことでしたので、一度ドレン排水口を袋でふさいでみましたが、それでも同じく臭いました。 ※原因は違ったようなので、袋は外してます。 素人考えでは、エアコンの配管にホコリなり何なりが詰まっていて臭うのではないかと思うのですが、そのほかにどのような原因が考えられますか?また、どのように解決すればいいのでしょうか? 詳しい方や経験者からのアドバイスをいただければ幸いです。 よろしく御願いします。

  • 不倫関係の相手から返済メール

    お店の店長と不倫関係でした その時にお金をもらいました。しかし、四年たった今メールで返済を求めてきます。もちろん借用書もありません。 体の関係をもった当初は未成年でした。 お店に出した履歴書に実家の住所が書いてあります。なので、実家の住所を知られてます! お金は返すべきでしょうか? メールは返すべきでしょうか? 回答お待ちしてます。

  • XP-32bitで、一定時間使用しないと固まるので

    当方XP-32bitですが、最近一定時間使用しないと画面が固まる現象が発生し始めました。何が影響しているのでしょうか?画面だけ固まりマウスは動く時もあれば、一度動かすと5秒くらい遅れながら勝手に動いたり・・・。クリックしても無反応なんです。対処法をご存知でしたらお教え願えたらありがたいです。宜しくお願いします。

  • エアコンクリーニング後も未解決のエアコンの異臭

    3月の半ばに引越ししてきたマンションに設置されているエアコンから異臭がします。 入居日から異臭はしておりまして、部屋を締め切っていると強い悪臭がこもり不快です。 マンション管理会社に苦情を伝えて、4月17日にエアコンクリーニング業者にクリーニングをしてもらいました。おかげでエアコン内部のパッと見て分かるカビなどは綺麗に洗浄していただけましたが、臭いの方はしばらく様子を見ておりましたが解決しておりません。 臭いは、エアコンの電源を入れたときに起こるわけではなく、エアコンを入れようが入れまいが関係なく漂っています。 臭いの種類は、下水のような・・・少し洗剤っぽい臭いのような気がしますが、 清潔ないいにおいではありません。 ネットでいろいろ調べているとドレン排水口がご近所さん宅の換気扇の排気口になっていて、それを吸い上げている可能性があるとのことでしたので、一度ドレン排水口を袋でふさいでみましたが、それでも同じく臭いました。 ※原因は違ったようなので、袋は外してます。 素人考えでは、エアコンの配管にホコリなり何なりが詰まっていて臭うのではないかと思うのですが、そのほかにどのような原因が考えられますか?また、どのように解決すればいいのでしょうか? 詳しい方や経験者からのアドバイスをいただければ幸いです。 よろしく御願いします。

  • ウインドウズ8 メール画像が取り込めない

    お世話になります。 ウインドウズ8を購入しましたが、携帯からメールでPCに画像を送るのですが ファイルを開くことができません。 別途ソフトを購入するべきなのか、とにかく使いづらくて困っています。 回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • omie
    • Windows 8
    • 回答数1
  • もうやだ

    私には、一回り上、鬱病、独身、無職の元彼がいました。 私から振り今はアドレスも番号も変えて縁を切りましたが、わりと近所で家も知られているためいつかストーカー若しくは復讐とかされるんじゃないかと不安になります。 いつか車にGPSとか付けられて街中でいきなり復讐されちゃうんじゃないかとか考えちゃって不安になります。 どうすればこの不安が消えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • word2010!わかりません

    今日、wordの練習中、誤ってクリップアートの一つを削除してしまいました。 テンプレートにおいたものを消したつもりが、削除を選択していたようです。 クリップアートのフォルダをすべてみましたが、どこにもありません。 一度削除してしまったものは、元には戻せないのでしょうか? 特に必要な画像ではなかったのですが、今後の参考に教えていただけると助かります。 パソコン超初心者のため、質問内容に不備があったらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • インターネットのタグ設定について

    素人です。 インターネット開いている時に、別のものを選択すると、以前は現在のタグの隣に 新しいタグが出ていたのですが、 今は、別のウインドウが出現するまでになりました。 またタグが増えるようにしたいのですが、方法を教えてください。 なお、ツールのインターネットオプションにあるタグ設定で、 「隣に新しいタグを開く」とか「常に新しいタグで・・・」とか「現在のウインドウでタグを開く」とかで 設定しましたが、改善されません。 正しい方法を教えてください。

  • PCで作ったDVDがTVで再生できない。

    PCのwebカメラで撮った動画をDVDにしようと思い、 freemake Video Converterを使ってDVDを作りました。 PCでは再生でき、ポータブルの再生だけのDVDプレーヤーでも 問題なく再生させる事が出来てメニューも問題なく動きました。 なのでTVで見てみようと思い再生させるとまったく動きませんでした。 DVDレコーダーではまったく再生させることが出来ず エラーかファイルがありませんと表示されます。 これを回避する方法、レコーダーで再生させる方法を 教えてください。

  • 修理に出した車が修理場でぶつけられました

    5日前に、エアコンの不具合から整備工場に修理を出しました。 原因はモーターとの事で、昨日修理が終わり取りにくるよう連絡がありました。 そこまでは良かったのですが、本日再度電話があり、整備工場内で車を 移動させる際に、車をぶつけてしまったため修理を行うとの事でした。 バンパーとナンバープレートについて直す必要があるとの事で、 ナンバープレートについては陸運局から新しい物をとるので、時間がかかるとの事でした。 そこで伺いたいのは 先方で直しさえすれば、当方は何も言えないのでしょうか? 特に高額な請求をしようと言う考えはありませんが、ぶつけたけど直しておくからいいでしょ という一方的な主張を通されるのは納得出来ません。 ましてや、修復歴のない車なので。 またプロとしていかがかと思います。 被害者として当然主張・請求出来る部分がございましたらアドバイスをお願い致します。 ちなみに今代車を出して頂いてます(ぶつけるのが嫌なので乗っていませんが)

  • AT車のギアとブレーキについて

    長文でごめんなさい。状況から説明いたします。 先日、1週間振りに車のエンジンをかけた際のことです。 通常通り、ブレーキペダルを踏み、キーを回したところブレーキペダルが 最後(床に付く)まで踏みこめてしまいました。通常はある程度までしか 踏み込めないので変だなと思いつつも、ギアを「P」から「D」に変えようと ギアをみると既に「D」になっていました。無意識に変更した記憶もなく、 まさか1週間も「D」のままエンジンを切っていたのだろうかと不安に思い ながら、車を動かしました。 何か動作が重く感じるのです。感覚的にはブレーキがかかった状態で 走っているようでした。クリープ時にほとんど進まない、アクセルを踏み 込んでも通常のスピードがでないなど、あくまで5年間乗った感覚ですが。 ディーラーにも見てもらいましたが、異常ないとのことでした。状況を今程 具体的に説明できなかったこともあって、不安を拭えぬまま1週間経ちま した。結果、ほぼ通常の動きに戻っているような感覚です。 自身では一連の原因が分からないこともあり、不安も拭えていません。 感覚的ですが、動作がおかしかったことは間違いないと思うんです。 申し訳ないのですが、どうか下記3点について回答お願い致します。 (1)キーが「D」の状態で抜けたとして、1週間も「D」のままエンジンを切って   いても車に影響はないのでしょうか? (2)ブレーキペダルが最後(床に付く)まで踏みこめてしまった原因は何であ   ったのでしょうか?故障等の問題はないのでしょうか? (3)車の動作が重く感じたのは何であったのでしょうか?故障等の問題ない   のでしょうか?   ※タイミングによっては「D」のままキーが抜けることもあるとディーラーの    方は言っておられました。

  • 「また連絡するね」は社交辞令?

    高校生女です。 バイト先に二つ年上の好きな人がいます。 一年前から二人でライブや映画館、食事に行くようになりました。 友達関係だと思います。 バイトで彼に会うと、毎回のように 「たまには食事でも行かない?」、 「カラオケ行こうよ」、 「○○に行きたくてさ。今度行こうよ」とか、 他にも色々な場所の話をしてきます。 別れ際に「また連絡するね」と言ってきたり。 普段そんな連絡取り合わないのに… 私が「○○(時期)辺りは暇だから」などと返すと 彼は「じゃあ連絡するわ」と言って、話が変わるのですが、 大抵、本当にそれで終わりなんです。 本当に食事やらカラオケやらにこぎつけたことがあまりないんです。 また連絡するね、の後に連絡が来た試しがありません。 今までのライブ・映画・食事など数回は彼からのお誘いが実現した珍しいケースです。 私から誘った二回(ライブ、食事)は両方OKしてくれました。 具体的な話にほとんど発展しないのです。 彼の真意を図り兼ねています。 連絡すると言われた手前自分からはなんだかし辛いし、でも彼からは特に連絡もないし… 社交辞令ならば何度も誘わないでほしい、期待させないでほしい…というのが正直なところです。 かと思えば、私が彼に間違い電話をかけたとき「なんだ、お誘いかと思ったのに」とがっかり(?)してみせたり、「毎日○○ちゃんからのお誘い待ってるんだよ~」と冗談で言ってきたり。 それほんとか?連絡してもいいの? 普段から軽口の多い人なのも相まって、意味がわからないです。 誘いの言葉を受ける私の態度がいけないのでしょうか。 喜ぶ私を陰で笑ってるんじゃないかとか極めてネガティブなことまで考え出す始末です。 深い意味もなくホイホイ口から言葉が出てくる人なのでしょうか。 恋愛経験がないどころかマイナスで、まったくわかりません。 皆さんはどう思われますか?

  • 惚れっぽく嫉妬深い性格

    わたしは大学一年生の女子です。 入学してからサークルに入り、忙しいですが毎日楽しい日々を過ごしています。 ところで、私には悩みがあります。それは自分の『惚れっぽい』性格、『嫉妬深い』性格のことです。 サークルの先輩で気になる人ができました。出会ってすぐにいい人だな、と思いました。 その先輩は、いわゆるイケメンではないかもしれないけど、優しくて私のタイプの男性です。 もちろん私以外にも優しいので、女子から人気です。 そこで終わればいいのですが、私はタイプというだけで、すぐに恋愛対象として好き(likeじゃなくてlove)になってにしまいます。 先輩はとある後輩女子と仲良く話していることが多いのですが、私はそこでその女子に嫉妬してしまうのです。 私は嫉妬してしまうと、もっと先輩の気を引こうと頑張るのですが、それが自分でもわかるほどみっともなくて…。 さらにはどうやったらこの子を陥れられるだろう、と人としてどうかと思うようなことも考えてしまいます。 そんな自分が嫌で嫌でたまりません。 私は考えました。こんなことに嫉妬してて、もし、先輩がその女の子と付き合ったら、私はどうなるのだろう、と。 嫉妬深い性格が転じて、サークルに支障がでてしまい、結局辞める羽目になるのではないか、と考えました。 そうなっては本当に困ります。 このサークルは、私にとってやっと見つけた心の拠り所なのです。 それなのに恋愛などという節操ない理由で、この拠り所を失うわけにはいかないのです。 先輩とは付き合おうと思いません。付き合えません。 きっと私の好きという感情は「恋に恋してる状態」のことなんじゃないかと思います。 中途半端な好きという気持ちで、人を振りまわしてはいけないって思うんです。 それでも、一度意識してしまえば気にしないことなんてできないんです。 なので私を惚れっぽさ嫉妬深さから脱出させる方法をどうか教えてください。 それができないのであれば、その先輩を好きにならない方法、嫌いになる方法を教えてください。お願いします。

  • 住所と世帯主の名前から電話番号を調べる方法

    知り合いに品物を貸しました。 その品物を業者に横流しされて回収が出来なくなりました。 本人には現金で返すか物を返してほしいと伝え 払うと言ってくれたのですが、約束の日から連絡が取れません。 半ば諦めてはいるものの、額が額だけに、返してほしいのです。 電話もメールも返事がないので、実家に直接連絡し家族の方に 話をしたいのですが、家が遠く直接伺うこともできません。 わかっているのは逃げてる男の名前と電話番号、メルアド 相手の家族の名前と住所のみです。 手紙を書こうとしてるんですが、電話番号を知る方法があれば そっちのが手っ取り早いので、ご存知の方いましたらお知恵お貸し下さい。 104では登録がありませんでしたが、私の知ってる住所に実際 ご家族が住んでいることは確認出来ました。 警察に行くと言うのは最終手段で考えています。 多分証拠らしい証拠がないので動いてくれないかなと・・・。 よろしくお願いします。

  • この事例は会社都合退職に出来ますか?

    意図しない営業職への業務命令と、通勤苦(150分)により、転職を決意しました。 会社都合扱いとしたいのですが、会社の回答は無理とのことでした。 客観的に判断して、やはり会社都合とするのは難しいでしょうか? (以下、長々と詳細な経緯を記しています) (1) 通勤苦に関する経緯 平成11年12月A社入社 府中のB社で構内請負業務に従事 (府中市在住 通勤10分) 平成14年1月 A社 川崎本社に復帰 (藤沢市に転居 通勤50分) 平成14年5月 府中のC社で構内請負に従事 (藤沢から通勤100分) 平成15年 残業も多く、100分の通勤が苦となり小平市に転居(通勤20分に) 平成16年 C社の新木場移転に伴い江戸川区に転居 (通勤20分) 平成20年3月 千葉県長生郡に新築購入(通勤90分) 平成25年4月 急遽C社業務が終了し、A社川崎本社に復帰 (通勤150分に) (2) 意図しない職種への経緯 A社の所属部署は9割以上が客先常駐という部署。 最初の数年は2回ほど客先が変わりつつも、ここ11年間はPCのソフトウェア開発業務の技術者として客先に常駐。 平成25年3月に11年間続いたプロジェクトが急遽消滅。 自社から事前に職種の方向性を聞かれ、営業職以外なら拘らない旨を回答。 にもかかわらず、役員判断で営業職に決定。 同年4月から営業職に。 (1)については、平成20年に川崎から遠くなるのを承知で、千葉に新居を建てましたので、これについては自業自得と思っていますが、これも武器になるならしたく。 上記がNGでも、(2)は会社都合になるのではと思ってますが…甘いでしょうか… 皆様のご意見を参考にさせていただきたく m(_ _)m

  • メールフォルダーを消してしまった

    迷惑メールフォルダーを消してしまったので、呼び出したいのですが、どうすればいいですか?

  • これは上手くいきますか

    わたしは格闘技をやっていて大会で数回入賞しているので土日を利用 して2千円程度で1時間、2~3回指導しようと考えました。 小学生から社会人対象で少人数制でほぼマンツーマン指導です。 体育館を予約するつもりです。 勧誘の広告はスポーツ店、体育館、飲食店で貼らせてもらえるようお願い するつもりです。 上手くいくかなどアドバイス頂けると助かます。

  • 男性にとって、純粋に部屋で女性と 過ごすことは?

    男性も「純粋に部屋で女性と 過ごす」ことをたのしみに思いますか? この前、男性と食事したあとに 、男性の部屋に行くような話に な ったのですが、 なんだかニコニコ嬉しそうだっ たの で気になりました。 なにかアトラクションあるかな~ うち物が多いんですよ。 などなど、彼は楽しそうに言ってました。 結局行かなかったんですが、 男 の人も「純粋に部屋で誰かと 過 ごす」ことをたのしみに思い ま すか? もしそうなら今度はいってみた いなぁと思います 私23男性25です 何度か二人で食事や、夜もドライ ブしたことがあるんですが、 触 ったり、下ネタ?をいわれたり、そういう雰囲気にも なったことがなかったので、 部屋でも車の時みたいに寛げるかなぁと…思 ったんですが。。 ご意見よろしくお願いします。