puruton の回答履歴

全337件中221~240件表示
  • 携帯電話会社を変えようと思います。

    今DOKOMOですが、色々プランを安くしてはいるのですが、大人2人で7千円毎月平均かかります。 携帯代をできるだけ安いところに変えようと思います。 私はメールが主で電話はほとんど使いません。 旦那は電話もメールもほとんどしません。 番号を変えずに今は電話会社を変えられるのでしょうか? 番号は変えたくないのですが… 私たち夫婦に合いそうな安い携帯会社教えてください。 今はauが一番安いのかなと考えていますがどうなんでしょうか。

  • パソコンの電気料金はどのくらいかかるの?

    ADSLにするようになったということもあり、 パソコンをつなげているいる時間が以前に比べて増えてきました。 そこで質問なのですが、 パソコンの電気料金はだいたいどのくらいなのでしょうか? 1.ただ電源を入れている状態の電気料金/1時間 2.インターネット(ADSL)を使用している時の電気料金/1時間 他の電化製品(テレビ、クーラー)との比較もしたいので、 それらの電化製品の電気料金も合わせて教えて頂ければ幸いです。 最後にパソコンは頻繁につけたり(セットアップ)、消したり(シャットダウン)するのは、電気代に影響するのでしょうか。 皆様の情報を元に今後の節電対策を考えたいと思いますので、 参考意見よろしくお願い致します。

  • お金を貸すときの注意点

    開業歯科医の主人(48歳)が大学時代の友人に200万円を貸すことになりました。この友人は週1回、主人の仕事の手伝い(専門の治療の為)に往復4時間を費やして来院しています。開業資金との事ですが、主人は自分の定期を崩して貸すと言っています。特に弁護士等を通して書類の確認などせず、自作書類を確認し合う事で良いと主人は言っていますが、その後のこともあるので、是非注意として明記しなければならない事項など教えていただけたら幸いです。友人は開業の他にも仕事を持っていること、親兄弟は事業主であることから返済が滞る等の心配は無いと主人が言っています。ですが、連帯保証人などの設定も私は必要だと思っています・・・。宜しくお願い致します。

  • 失くした財布の中にあった運転免許書

    お昼、自宅からパン屋(徒歩一分)の間で財布をなくしました。パン屋でお金を払ったので帰りと思いますが、どうしてなくなったのか検討もつきません。 とりあえず、交番で紛失の手続きをして、クレジットカード会社や銀行には一通り電話をし止めることはできました。 そして教えてほしいのですが、運転免許書の再発行。 今は、財布が出てくるかもしれない(99%はあきらめてますが・・・)と思って連絡を待っている段階です。来月、書き換えになるのでそれまで待つことって可能ですか?こんな経験のしたかたいらっしゃいますでしょうか? しかも、結婚して旧姓のままの銀行のカードがあります。こちらは残高が2万円程度なので止めてもらう連絡はしてないのですが、どちらにしても再発行しなくてはなりません。姓が変わって既に4年経つのですが、今頃変更の手続き問題ありますでしょうか? お恥ずかしいのですが、教えてください。

  • 世界の軍事力について

    やはり最強の軍事力を誇るのは アメリカ合衆国ですよね? じゃあ2番目に強いのはと いえばどこなんですか? それともし現在のアメリカと 戦争して互角に戦える 連合軍を作るとしたら どうなりますか? 教えてください

  • 本当に必要なものってなんでしょうか。

    夢や愛など概念的なものは除いてくださいね(笑) 物質的なもので、本当に必要なものとはなんでしょうか。 ■例えば、歯ブラシは必要、でも歯磨き粉は気休めだから本当はいらないものらしいです。 ■小鍋でもお湯はわかせるので、やかんも不必要ですよね。 企業が購買欲を刺激するので、たくさんのいらないものに囲まれて生きていると思うのですが、「本当は必要ないもの」って他にもあるでしょうか? なるべく、物を少なくしたいOLです(^^)

  • 保険が払われなくなる時は??

    変な質問ですが前から気になっていたことがあります。 当然保険が支払われるのは平和な世の中が前提ですよね 戦争が起きたら今までの年金や保険の掛け金は全部 無効になってしまうんですよね? テロ組織が保険会社を爆破したりしたらどうなるのでしょうか? 日本の保険会社が海外の大きい保険会社に入っている というのを聞いたことがあるんですが最大手の保険会社 までテロにあったりしたら支払い不能状態になるので しょうか? 10~20年後世界が大混乱に陥って年金、保険 が全く返されなくなるような事態があるとすれば どこらへんがラインなのでしょうか? 当然核兵器で大都市が損害を受けたらダメですよね?

  • ラケットの値段

    テニスにお金が掛けられなく、7~8千円(新品)のラケットを使っています。(月に2~3回) ラケットショップには、2万円以上3万円位のラケットがありますが、重さ以外、実際上何が違い、どんな性能上の利点があるのでしょう。 ”気に入ったラケットなら、値段なんか気にしないで”というような観念的な意見より、何か具体的、体験的な例が聞ければ幸いです。

  • クレジットカードのセキュリティは不安・・

    クレジットカードを持ち始めて少しずつ有効利用しています。 しかしながら、疑問があります。 クレジットカード利用で商品を購入しました。 そのレシートを見るとカード番号が全てはいっていました。(有効期限は書いてありませんでした) もしこのレシートを通常のゴミ箱に捨てたり、 店舗に落としたりしてこれを拾った人が悪用できるのでしょうか? アマゾンとかインターネットショッピングでは 番号と期限と名前を入れると買えますよね? どうぞよろしくお願いします。

  • WindowsのみのノートPCが必要です

    友人が化粧品の仕事の関係でノートPC購入を検討しています。 仕事場で専用のソフトをインストールして利用するだけということなので、Windows以外のソフトは不要です。 (他にXPのデスクトップが2台あるため) 電気屋さんの店頭を一通り見ましたが、ほとんどのPCにいろいろなソフトが入って15万円前後となっていました。 出来れば10万円くらいで購入したいと思いますが、どこかお薦めのPCはありませんか? 今後、さらにソフトをインストールする必要があるかもしれないので、できれば中古でなく新品を考えています。 EPSONダイレクトの資料は取り寄せました。 こちらが一番いいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 国家公務員について

    一般の企業と同じように公務員も高卒か大卒かということで給料に少し差がありますが、通信制(4年制)の大学を卒業した場合は普通に大卒として扱われるのでしょうか?それとも大卒扱いにはならないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 初めての車、9日目でレッカー

    初めて買った車「ヴィヴィオem」(平成6年式、走行7万キロ)買って9日目で故障し、レッカーで運ばれて行きました....。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが... (故障時の状態としては..) 高速、都市高速を30分ほど、時速80~110キロで走行、出口の料金所で普通にブレーキで一時停止して その後発進しようとしたら、全く動かなくなりました(エンジンが止まっている状態)。鍵を回しても全く音も何もしませんでした。 止まった時は、一時的に焦げ臭い匂いがしました。 40分後レッカー到着した時は普通にエンジンがかかり その後、買った車屋でも同じように始動したようです。 気にかかる所としては、購入時に「アイドリング回転数が低いかもしれない。大丈夫だとおもうが、もし、気になれば高く変更します」と言われたこと。故障直前、追い越し車線に入る時アクセルを踏むと、回転数だけが上がり、スピードがスウ-と下がりました(90キロから70キロに、20秒ほどで回復、また、水温計の温度はメーターでは上がっていませんでした) (質問は..)(1)エンジンがかかった事も有り、車屋には「オーバーヒートぎみだったのかも知れない、 目で見ておかしい所も無いし、はっきりと故障の原因は分からない」といわれましたが、 上記のような走行で、オーバーヒートとはするものなのでしょうか? また、皆さんも同じような状況になったことは有りますか?(こういう状態が中古車では普通に起こる事なのかどうかも分かりませんので..) (2)その後、車屋に連絡してみると、故障の原因は「オーバーヒートぎみ」、さらにその原因として電磁クラッチ(エンジンの力がうまく伝わっていない)か、それと相まって回転数が少し低かったことではないか、ということでした。 皆さんも同じ部分が原因だと思われますか?

  • 先生の行為

    私の先生は、ケータイについて、次のように言います。 携帯が鳴る回数→なった後の処理 1回目→注意 2回目→取り上げ 3回目→折る と宣言しています。 この場合、3回目で折ると言っているんですが、携帯を持っている人が「折るな!」と言っているのに、先生が折った場合は 1、携帯端末代は弁償してくれるのでしょうか? 2、何かの法律に違反しているということは、ないのでしょうか? この先生、ちょっとおかしいので一言、言ってやりたいのです。回答お待ちしておりますm(__)m

  • ノートパソコンの購入について

    ノートパソコンを買い換えたいと思いますが、どこのメーカーが一番品質が良いでしょうか?性能がどうのこうのではなく、丈夫なパソコンがほしいです。メーカーによってはすぐに壊れてしまうところもあるみたいなので是非それぞれのメーカーパソコンを持っている方教えてください。また、できるだけ詳しくも願いします。最低2~3年は使いたいと思っています。主にネット中心です。よろしくお願いします。

  • NA車のチューニング

    NA車で燃費や、走行性能が少ない投資で向上するチューニングがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#16291
    • 国産車
    • 回答数12
  • 憲法・・・

    憲法を勉強しました。難しいですね。憲法を勉強して考えました、自分(高校生くらい)と憲法との間には関係というか、かかわりがあるのでしょうか?教育を受ける権利・義務とかでしょうか?みなさんは自分と関係が深い憲法とかわかりますか?

  • 保険入ってない人いますか?

    日本人は生命保険加入率がとても多いそうですね。 そこで敢えて聞いてみたいのですが (生命)保険入ってない人ってここでは どれくらいいるのでしょうか? あまり関心がなくて、、、と言う理由だったら このカテゴリーも見てらっしゃらないと思いますが(汗) 理由と現在の状況(独身だからとか)を 教えてください<m(__)m> 旦那さんに死亡保障だけはしっかりかけてる!(笑) や 医療保険しか入ってないわーなどでもいいです。 ちなみに私は最近まで未加入でした。 無知の極みで、です。

    • ベストアンサー
    • noname#9205
    • 生命保険
    • 回答数13
  • 元妻が・・・これって犯罪?

    半年ほど前に離婚したのですが、今更になって元妻が私に無断で住居に侵入し、家財を持って行ってしまいました。これって犯罪なのでしょうか? 私は離婚したのですからもう他人なので住居不法侵入と窃盗だと思うのですが、いかがでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 事故をおこしました

    渋滞中の国道で停止中の車にぶつけてしまいました。 コツンといった程度で自分の車は全く傷はなく相手様の車にも目立つ傷がありません。自分も怪我はしてません。 相手は「全身が痛い」といっており、そして 「あなたにはすべての罪を償ってもらう。刑罰・減点・罰金を支払ってもらう」と言われました。 保険屋に相談するも「業務上過失傷害なのでそれは相手と話し合って下さい」と言われました。 この場合、刑罰・減点と罰金はどれくらいでしょう? 相手が望めば私はかなりの罪になるのでしょうか? 弁護士等依頼したほうがいいでしょうか? 私自身パニックになってます。宜しくお願いします。

  • 公然猥褻について教えてください

    近親者が公然猥褻で捕まりました。 被害者(目撃者)もいるようで、慰謝料も若干ですがかかるようです。 警察で調書ができ次第、検察に送られ略式起訴されるようなんですが、 この場合、前科がつくのは避けられないでしょうか? 前科がつくと、私にも何らかの時に影響があるかもしれず、また悪い人間ではないので、できれば力になりたいと思っています。 弁護士に相談したり、被害者に誠意を示し謝罪したりして反省の態度を示すことで起訴猶予にしてもらう事など可能なのでしょうか? よろしければ、ご教授ください。