puruton の回答履歴

全337件中281~300件表示
  • やはり出身大学って大事なのでしょうか。

    私は現在高校一年生です。 中学生の頃から大学進学に憧れていて今年晴れて 高校生になったのもあり、自分の将来の事について 大学だけでなく本気で考えるようになりました。 そこで、超初心者(何に対してかわかりませんが^^;) 的な質問なのですがタイトルどおり、やはり就職を するのに出身校は大事なものなのでしょうか。 私は大学進学のHPを見ていたときたまたま 「偏差値・知名度の高い学校を選ぶべきか、自分の やりたいことができる・学部があるところを選ぶべきか」 という様な特集がやっていて色々考えてしまいました。 まだまだ就職に関しての知識が皆無である私ですが 私なりに、やっぱり自分の一番やりたいことを やらなきゃ、後で後悔したくない、でも難関校に いっていた方がレベルが低い学校よりは就職で よく見られるのかな、でもでもそれってやっぱり 自分のやる気や威力しだいなんじゃないか…と頭の中でいろんな考えが ぐるんぐるん交錯してしまいました。 自分でいうのもなんですが、現在私は学区トップ高 よりさらにもう1ランク上の高校に通っています。 自分はギリギリでうかったような者なのですが… それでも自分の行きたい大学はあまりレベルの 高いところでは有りません。そこまでしていきたいか と言われることもしばしばですし、親はやはり 国公立に行ってほしい気持ちが強いようです。 そこで今度は私立と国公立でも見方が変わってしまう のか?とまた頭の中がぐるんぐるんです(笑) それはやはり就職先によっても違うかもしれません が、皆さんの考えを聞かせてください。 たくさんの方の回答、お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#12491
    • 就職・就活
    • 回答数13
  • 携帯機種変更とプリペイド携帯の値段

    先程、質問させていただいたものです。(No.966409) プリペイド携帯のランニングコストの安さに魅力を感じています。 しかし、調べてみるとプリペイド携帯電話に買い換えるのにも、結構な値段がするようですね。 機種変更をする場合、世間的な相場はいくらほどなのでしょう? 一番安く出来る場合を教えてください。 ちなみに今、auの携帯で50ヶ月くらい使っています。 あと、プリペイド携帯電話は普通のauショップにもありますか? 今の電話は家電量販店で買ったのですが、普通のauショップとかで買うなり、機種変更した方がいいのでしょうか?

  • BMWの中古車の購入について

    ハジメマシテ。現在、トヨタのWISHに乗っていますが来年渡米し、数年帰って来ないので現在の車を売却して今の車の残債を消し、渡米までのつなぎにBMWの中古車の購入を考えています。 もともと機会があればBMWに乗りたいと考えていたのですが、ネットや正規ディーラー車の中古車を見てみると中古車ではあるものの、お手軽な値段の車も多いので検討し始めました。 そこで、今までBMWに乗った事がないのですが、今回は購入にいたる背景が、渡米までのつなぎという少し特殊な事情なので格安のBMWを狙っております。そうなると、まず年式と走行距離などが関わって来ると思うのですが1996年あたりの、528iもしくは328iを考えています。 正規ディーラーなどの中古車なので、2年保障などもついていて安心は安心なのですが、目安として、最高何kmくらいまでの走行距離の中古車に考えた方が良いのでしょうか。例えば10万km走行などのものでも、修復暦なし等の車で、出どころがしっかりしていれば距離をそこまで気にする事はないのでしょうか。 一昔前は、「外車は電気系統が弱い」と聞いたのですがこの辺もどうでしょうか。 用途はほぼ町乗りのみで、車で長距離の旅行などをすることはありません。しかし、東京⇔横浜の移動を良くするので、ひと月の走行距離はおよそ1000km~2000kmほどです。 長文乱文失礼致しました、よろしくお願い申し上げます。

  • 妻の母所有の住宅を借金ともに相続・・・

    どうもいつも拝読しております。 質問があります。 妻の母方が購入した住宅を借金とともに、 私が引き取ろうかと考えております。 住宅購入時の銀行からの借入金が 1000万程あります。 妻の母には、息子(31歳:妻の兄、未婚)及び娘(23歳:妻の妹、既婚)がおります。 妻の父親は既に亡くなっており、妻の母との同居と 同時にその家及び借入金を私の名義にするつもりです。 これは、財産相続になるのでしょうか? また、妻の兄弟と何かトラブルは発生するのでしょうか? 教えて下さい。

  • 加害者になってしまいました。慰謝料の算出は?

    身内がけんかをして相手にわき腹2箇所の骨折と、1箇所のひびが入る全治3週間の怪我を負わせてしまいました。会社は1日程度休んだようですが、幸いラガーマンみたいな体格で今は多少の痛み程度ということで会社にいっています。 お互いに酔っていたのですが、こちら側の方が酔いが強く、また話の流れからすると分が悪いようです。 相手は殴ってきませんでしたが、殺されると思うくらい体格差があり、必死になって10発程度は殴ったようです。相手側は殴るとこちら側が死んでしまうかもしれないと思い、殴るのを押さえ、ヘッドロックや胸倉をつかんだ程度だそうです。 警察の話では、けんかの流れに食い違いがあるということですが、裁判や民事訴訟等の労力を費用を考えると、早く示談にしたいと思っています。 そこで今は警察の事情聴取の段階ですが、示談をしたいと思い、相手にコンタクトを取りました。 すると相手は、示談はしてもいいが、骨折1箇所50万、1発殴ると10万といい、民事裁判をすれば200万~350万は請求できると聞いてきたようで、200万円弱で受け入れるといっています。これって、妥当な金額なのでしょうか? お互いに酔っていた上での出来事でも、分が悪い場合は、これくらい払わないとだめなのでしょうか? 私が思うには、8割・2割でこちらが悪いと考えていますが、相手は100%こちらだといっています。 よろしくお願いいたします。

  • 安愚楽牧場のオーナーになって大丈夫??

    安愚楽牧場のオーナーになって投資しようと思っていますが大丈夫でしょうか?経験のあるかた教えてください

  • ボーダフォン 携帯のプリペイド化(PJ)について

    ほとんど携帯を使ってないのですが 持っている必要があるので プリペイドに変えようと考えています。 解約済みの携帯を持ち込んで PJ化しようと考えているのですが いくつかわからないことがあるのですが 教えていただけますでしょうか? 1 PJ化のサービスが8月で終わるみたいな書き込みが ここも含めいくつかあるのですが 本当でしょうか?  正式な発表みたな記事は見つからなかったので よくわからないのですが・・・  ちなみに これは 別のことですよね?  ボーダフォン、通常の携帯でPjカードを使えるサービスを8月終了 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/07/news019.html 2 PJ化できる携帯とできない携帯があるそうですが 現在のV3・V4シリーズでは どれができてどれができませんか?  V401Tができないと話もあるのですが プリペイド携帯のショップで扱っている所もあったりするんですよね・・・ 3 現在使っているのはパケット機ですので無理のようなのですが 新規で1円携帯を入手して月末に解約・PJ化をしようと思っているのですが 問題ないですよね? ちなみに 年契・ハッピーボーナス無しで入手できそうなのですが。 よろしくお願いします。

  • テニスに必要な筋力

    卓球をやるのに腕等の筋力不足の為にボールに押し込まれると感じたことは有りませんが、硬式テニスの場合は、もっと筋力があればより良いのにと思うことは多々あります。 卓球の場合は、ボールに押し込まれないための筋力は、一般の人の力で十分であり、むしろごつい筋肉があるほうがスピード的に不利なのかなっと思ってしまいます。 (本格的な卓球のことはまったく知らないので間違いかも知れませんが、あくまでもイメージです) それじゃあ、テニスの場合もこれくらいの力があれば必要十分で、これ以上の筋力はむしろ邪魔だという最適値ってあるのでしょうか? そりゃ、ボディビルのような筋肉は邪魔だとは思うけど、やはりプロの選手をみても、体格の良い人の方が明らかに強いボールを打っている気がするので、卓球とは違って力があればあるほど良いと思うのですがどうなのでしょうか? 当方、非力なため力のある人の感覚がわかりませんので、よろしくご意見ください。

  • 盗難届を出してしまいました。

    知人は私の名義の車(普通車)を乗ったまま帰ってこない。 今日で3週間になります。 盗難ではないのですが、自分的には盗難と同じです。 しかし、鍵を渡したのも私で・・・。 盗難ではないものに盗難届をだすとなにかやばいことになるんだろうか?? 盗難届を出した後で心配になってきました。

  • お金を返してもらいたいのですが。

    こんにちは。悩んでいる事があるので相談させてください。 私は昨年付き合っていた彼にお金を貸しました。 その時の振込先を指定したメールと降り込んだ時の振込票は保存しています。 当時、私は彼と将来の約束もしているしお金を貸そうと決断したのですが、それ以降連絡をしてこなくなった彼。彼とは遠距離恋愛で、この状況が続いた事で私は彼が信頼できなくなり、別れたい事と返済の催促をメールしてみましたが、それに対して返事はありませんでした。 私は付き合っていた当時、ご両親に借金をしている旨を聞いていたので、彼の実家にお金を返済してもらいたい件を手紙で送りました。そこでようやく「最悪でも年内中には返すと」いうメールが彼から返ってきました。が、それ以降一度の振込も連絡もなく私としては我慢の限界で、8月中に返済してと電話をしてみた所「今は無理」との返答。何とか「来月に少しだけでも振り込む」と宣言させたものの信用できません。 また、その電話の際、裁判しなければ返済してもらえないのですか?と私の考えを話したところ「俺は返すと言っているし年内に返すとメールもしてるし今も電話に出ている。返済する態度を見せているから、訴えても無駄」と言った上に「逆に両親に手紙を書いて送った事は俺のプライバシーを侵害している事だから、お前を訴えてやる」と脅されました。 私はここまでの経緯を、再度ご両親宛に手紙に書いて送りました。 私としては裁判に持ち込まず、早急に彼からお金を返済してもらって縁を切りたいのですが・・・。

  • 高校生に家庭教師のアルバイトはできますか?

    まだ高校三年生なのですが、家庭教師、あるいは塾の講師あたりの教育関連のアルバイトをしたいと考えています。が、いくら探しても見つかりません。そんなものは存在しないのでしょうか。どうか意見くださいm(_ _)m

  • セクハラ?痴漢?

    30代 既婚女性です 先日会社の男性職員にいきなり抱きつかれ、キスをされました。 会社は盆休みでしたが、調べものがあり事務所で仕事をしていたところに現れたのです。 とりとめのない雑談をしながら仕事を片付けているといきなり羽交い絞めにされてキスをされました。 「止めて」と抵抗したのに無理やりです。 気味悪くてぞっとしました。羽交い絞めにされて自由を奪われた時の恐怖は女性でないとわからないと思います。 休みとはいえ、仕事だったのできちんと制服を着ていたし、別段挑発的な格好もしていません。 会話も子供や家族の話で下ねたではありませんでした。 後で「ごめん」と謝りの電話が入りました。 その時は怖いのと気が動転してるのとで「今度したら出る所にでる」と言いましたが、一晩経ち少し落ち着くと、やはり許せない気持ちが強いです。怖いという気持ちもあります。 男性職員とは顔をあわせると、冗談は言い合うものの、私としては「配送担当のおじさん程度」の存在でしかありませんでした。 社長に被害を訴える事も考えていますが、小さな会社なので配置転換といっても顔を合わす事は必須です。 また社長も男なのでどこまで判ってくれるかと考えると、社長に言うべきかどうかも迷ってしまいます。 社外の友人は痴漢行為だから会社に関係なく直接警察に被害届けを出したほうがいいと言います。 レイプされた訳ではないのだから、と、単にセクハラと受け取り、平静に過ごすべきか、相手にそれなりのダメージを与えるべきかも迷っています。 同様の体験をされた方その時どうされましたか? お知恵をお貸しください

  • アメリカ合衆国への酒類の持ち込みについて

    こんにちわ。今回アメリカへ行くにあたって、お土産として家にあるお酒を持って行こうと思っているんですが、家にあるお酒を持っていく場合でも税関に申告しなければならないのでしょうか?その場合免税になるようでしたらその制限量、課税対象になるのであればどれくらいの量につきどれくらい課税されるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 泥棒対策

    最近は物騒ですね。夏休みなど長期に家を空けると、その気になれば、簡単に泥棒に入られてしまう気がします。 出窓には雨戸が無く、そこを狙われないかとか気になります。昔のような近所付き合いも無く、入られても周りも気づかないのではと思います。 そこで泥棒対策で良い方法はないですか? 例えば、床に押しピンがばら撒いてあってビックリさせるとか。

  • 飛行機の気圧の変化で困ってます。

    私はいつも飛行機の離陸時と着陸時にかなり耳が痛くなります。 病院で薬は貰えるんですか?? 何をすれば耳が痛くなくなりますか?? 15日からハワイに行くので早めに教えてください。

  • 絶縁

    訳有って家族と縁を切る決断をしました。お手数かとは思いますが、法的な手続きの方法を知りたいので、教えてください。あと、籍を抜くリスクも教えて頂けると嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • HPの見たくないページを削除してくれるソフト

    いつも邪魔なHPがでてきて困っているんです。 (ポップアップ広告みたいな) どなたか、HPのアドレスを登録しておくと、自動的に消してくれるフリーソフトは知りませんでしょうか? お願いします。

    • 締切済み
    • noname#75914
    • Windows Me
    • 回答数5
  • 中国政府は何時まで要求するのですか?

    中国政府は日本に対して謝罪を毎年のように求めてきます。 1972年、毛沢東と田中元首相の間で国交回復が行われ、戦後処理は終わったはずです。 その時に日本は公式的に謝罪をしたと思いますが、 私の勘違いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • niwadai
    • 政治
    • 回答数3
  • 4人乗れるスポーツカーありますか?

    私は2シーターのスポーツカーにしか乗りたくないと常々思っておりますが、結婚を機にそうも言っていられなくなりました。 妻が「チャイルドシートはどこにつけるの!?」と言うためです。 複数の車を所有するゆとりはないため、条件の合うとびきりの一台を購入しようと考えております。 以下の条件に合う車をご存知でしたら、ご存知なだけ教えていただけないでしょうか。 条件 ・金額の上限は1200万円 ・クーペもしくはハッチバッククーペ ・外国車 ・4人乗れる ・スポーツドライビングが楽しめる ・車重1550kg以下 ・排気量2500cc以上 ・ハンドルの左右は不問 私自身では、TVRのサーブラウとBMWのM3くらいしか思い浮かびません。 他にも条件に合う車をご存知でしたら、是非お返事をいただきたいと存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 車カバーは必要でしょうか?

    車を買ったのですが、駐車場が家から離れたところにあり、しかも外車のオープンカーなので、いたずらが怖くて車カバーの購入を検討しているのですが、必要でしょうか? ちなみに週末しか乗る予定はありません。