t2c の回答履歴

全261件中21~40件表示
  • 官製ハガキに押し花を貼って送っても大丈夫でしょうか?

    葉書にセロテープで押し花を1枚貼り付けたいのですが 押し花ですからペタッと薄く大きさも4cm四方程度の小さいモノで 重量、厚みとも ほぼ普通の状態と変わらないと思います 大丈夫でしょうか?(字を書く以外の、何か貼って送る事をしてもいいのでしょうか?)ご存知の方お願い致します

  • 洗濯機の風呂水ポンプ

    風呂水ポンプがついていない洗濯機に自動でオンオフしてくみ上げる風呂水ポンプはつけられないでしょうか?

  • お盆休みどこに行く?

    皆さ~ん!どこ遊び行きますか? うちは家族で水族館に行こうかなぁ♪

    • ベストアンサー
    • noname#149670
    • アンケート
    • 回答数7
  • 遊びながら作れるごはんを教えて下さい

    うちには幼稚園の年少の娘がいますが、今、夏休みで 近所の小学生(低学年)と娘以外は年長さんに混ざって、遊んでいます。 今度、雨が降った日に我が家で、皆でおにぎりパーティーをやろうって話になりました。でも、小学生のお姉ちゃんは楽しめるかな?と考えてしまいます。 幼稚園レベルでは、いろんな具を変えたり形を変えて作って、最後に全員で「いただきま~す」するだけで かなり、盛り上がるのですが・・・。 ホットプレートを使ってやきそばやお好み焼きも考えましたが、火傷の心配もあって、子供は5,6人は 集まると思いますので、安全で気軽なおにぎりが良いかな?と思いました。 小学生の低学年の保護者の皆さん、こどもたちが楽しく盛り上がったメニューがあったら、ぜひ教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#97958
    • 小学校
    • 回答数11
  • 長崎と中国って?

    こんど修学旅行に行く九州の話題が学校で出まして、そのときに中国と長崎の関係について聞かれたのですが、長崎と中国の関係って僕のいままでの知識だと鎖国のときの貿易相手ということしか思いつかないです。他にどんな関係があるのでしょうか?また、鎖国時の貿易の影響っていうのはあるのでしょうか?教えてください。

  • 長崎と中国って?

    こんど修学旅行に行く九州の話題が学校で出まして、そのときに中国と長崎の関係について聞かれたのですが、長崎と中国の関係って僕のいままでの知識だと鎖国のときの貿易相手ということしか思いつかないです。他にどんな関係があるのでしょうか?また、鎖国時の貿易の影響っていうのはあるのでしょうか?教えてください。

  • 顔文字や特殊文字はどうやってだすのですか?

    携帯でさえあるのに顔文字が出せません。いちいち作らなければならないのですか?もしダウンロードできるようであれば教えて下さい。あとハートとか出したいのですが・・・。どうしたら出てくるのでしょうか?

  • 炭の購入について

     バーベキュウとして利用する炭を購入しようと思いますが、広告などを見てみると「インドネシア産」のマングローブやマレーシア産と出ていて非常に安価に出ています。  一方、国産については、それの3~4倍の値段で売られており「火力が強い」とか「においがしない」などの文句で出ています。  料理するにあたっては、そんなに影響するのでしょうか?値段に差がありすぎますが、それだけのメリットってあるのでしょうか?

  • ♪今から無理なく始められる楽器♪

    こんにちは。いつもお世話になってます。 趣味で楽器を始めようと思うのですが、仕事の都合などで練習できる時間などが限られてしまいます。難しい技法などが必要な楽器は避けたいのですが…皆様のおすすめな楽器を教えてくださいませ。 ★練習などの際の制限としましては、 ・仕事の都合上、平日はほぼ時間が取れません。音楽教室などにも行けません。 ・練習できるのは深夜や土日中心で、騒音を出してしまうものは避けたいです。 以上、よろしくお願いします。

  • 電子ピアノを買いたいのですが・・・。

    まだピアノを習っていませんが、 娘達の為(小学校低学年)に電子ピアノを買ってあげたいと主人が言っています。 今のところ、すぐに習う予定はありません。 主人は、家の中に音楽がある環境にしたいようで、 電子ピアノを買って、子供達が真剣に習いたいと 言い出したら習わせてあげよう。と考えています。 今から高い物を買うのももったいないし、 でも、もし今後真剣に習うことになったら、 それでも十分使っていかれる製品が いいと思ってます。 私は、ピアノのことはまったくわからないので、 おすすめの電子ピアノがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • とても面白い!or感動した!というSF小説を教えてください。

    いま、読む本がなくて困っています。面白い小説があったら教えてください。お願いします。

  • カップルにおすすめの映画

    8月下旬に映画を見に行くんですけど、カップルにおすすめの映画って何ですか? 中学生なので、青春系もOKですw

  • これが面白かった海外ドラマ。

    すいませんがここでは韓国ドラマでなく、欧米系の海外ドラマをお願いします。最近では「24」や「トゥルーコーリング」など結構面白い海外ドラマが放送されてきました。そこで、皆さんが面白かった、他人に勧める海外ドラマを教えてください。ちなみに私が面白いと思った海外ドラマは、「ロズウェル」「24」「ヤングスパーマン」「ER」昔でいえば「サンダー???」(忘れましたが、オーストラリアから異次元の手首をこすって雷の玉を出す世界に飛ばされるというもの)←これについても知っている人は教えてください。

  • 部落差別について教えて下さい

    私は小中学校でほとんど部落差別について教育を受けたことがなく、差別はよくないことだからやめよう、ぐらいにしか教わりませんでした。 それから現在に至るまで、あまり気にせずに生きてきましたが、その中でやはり部落に対する差別的な発言を聞くことも多く、それがただの噂なのか本当なのかを調べてもあまりヒットしなかったのでこちらで相談させて頂きます。 私が今までに聞いた部落地域の噂を書くと、 ●自分達は部落差別を受けたからという理由で、国に家を建ててもらい、税金も払わず、義務教育の月謝も払っていない ●少しでもなにかあると皆が団結して問題を大きくして訴えたり暴力を振るったりする ●ある動物を神様として崇めている 以上のようなものがあります。 私の住んでいる市の中には二つ三つ「部落」と言われる地域があり、そこには同じ形の家が並んでいることは確かですが、彼らは本当に国に家を建ててもらって税金も支払っていないのでしょうか。 かなり偏った噂もありますが、あくまでも私個人が正しい知識を得たいだけなので、誤解のないようにお願いします。

  • 八墓村ってどこ?

    横溝シリーズに出てくる八墓村が本当に岡山にあると聞きました。どの辺りでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • 部落差別について教えて下さい

    私は小中学校でほとんど部落差別について教育を受けたことがなく、差別はよくないことだからやめよう、ぐらいにしか教わりませんでした。 それから現在に至るまで、あまり気にせずに生きてきましたが、その中でやはり部落に対する差別的な発言を聞くことも多く、それがただの噂なのか本当なのかを調べてもあまりヒットしなかったのでこちらで相談させて頂きます。 私が今までに聞いた部落地域の噂を書くと、 ●自分達は部落差別を受けたからという理由で、国に家を建ててもらい、税金も払わず、義務教育の月謝も払っていない ●少しでもなにかあると皆が団結して問題を大きくして訴えたり暴力を振るったりする ●ある動物を神様として崇めている 以上のようなものがあります。 私の住んでいる市の中には二つ三つ「部落」と言われる地域があり、そこには同じ形の家が並んでいることは確かですが、彼らは本当に国に家を建ててもらって税金も支払っていないのでしょうか。 かなり偏った噂もありますが、あくまでも私個人が正しい知識を得たいだけなので、誤解のないようにお願いします。

  • 葬儀代が出せないと言われました…

    いま、実家の母親から祖父が亡くなったと連絡を受けました。 母は、「葬式代が出せない」と泣いていました。 なくなった祖父というのは父側なんですが、父はもう10何年も前に蒸発しており、現在は連絡は取れるようですが帰ってくるかどうかも分かりません。 父と母は籍は入れたままで、母は寝たきりになっていた父側の祖父母ともに介護を続けていました。 実家は自営業で経営も思わしくなく、私自身日々の生活でいっぱいいっぱいで、何の援助もできません(遠い実家に帰る交通費すら工面しなくてはなりません…)。 こういう場合、葬儀費用というのはどうやって工面すればいいのでしょうか。 とりあえず当座の費用をどこかで借りることというのはできるのでしょうか。 親戚筋(祖父の子供たち)もおりますが、とても頼めません。 感情面でいろいろあり、この葬儀費用はやはり母が出すことになりそうです。 どうかよいアドバイスをお願いします。

  • 室町時代が人気がないのは何故でしょう?

    室町時代を題材としたTVドラマや本は他の時代に比べて少ないように思います。 どうしてこんなに人気がないのでしょうか? 日本のルネッサンス期と呼ばれているのは室町時代ではなかってでしたっけ?それとも鎌倉時代でしょうか。 室町時代とは簡単にいうとどのような時代だったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • USBフラッシュメモリーについて?

    USBフラッシュメモリの仕組みって? 例えば フロッピーディスクは プラスティックの円盤の1.4MBにフォーマットして 磁気的に記憶させていますが。。。USBフラッシュメモリーはどうなっているのか 教えてください  

  • 中国・四国地方でお勧めの観光スポット

    7月下旬に広島へお墓参りに行きます(羽田から)。嫁と二人のみ。 2泊3日の予定ですが、墓参りは初日で済んでしまうため、残りの2日間をどうすごそうか悩んでいます。 レンタカーは3日間借りる予定です。 当然、広島INですがOUTは中国・四国地方のどこの空港でもOKのパックツアーですので、四国まで足を伸ばすのも可能です。 中国・四国地方はほとんど未経験のため、ここがお勧め、あれをした方がいい、あれは食べなきゃ、などなど何でもいいのでご意見下さい。 よろしくお願い致します。