t2c の回答履歴

全261件中181~200件表示
  • windows98のADSL接続について

    こんばんは! ISDN接続からADSLに変えることになりました。 パソコンは2台あり、1台はXPノートなので、LANケーブルで つなごうと思って居ますがもう1台は、Windows98デスクトップ でLANボートも、PCスロットもありません。無線LANで接続 しようと思って、モデムも既に借りています。 Windows98デスクトップを無線LANで接続するには 内臓に取り付けると言うのを何かで読みましたが、全く自信がないので 他の方法で接続したいんですが、他の方法はあるでしょうか? あと、USB接続のPCスロットって売っているんでしょうか? 探したけど良く分かりません。

    • ベストアンサー
    • noname#9398
    • ADSL
    • 回答数8
  • windows98のADSL接続について

    こんばんは! ISDN接続からADSLに変えることになりました。 パソコンは2台あり、1台はXPノートなので、LANケーブルで つなごうと思って居ますがもう1台は、Windows98デスクトップ でLANボートも、PCスロットもありません。無線LANで接続 しようと思って、モデムも既に借りています。 Windows98デスクトップを無線LANで接続するには 内臓に取り付けると言うのを何かで読みましたが、全く自信がないので 他の方法で接続したいんですが、他の方法はあるでしょうか? あと、USB接続のPCスロットって売っているんでしょうか? 探したけど良く分かりません。

    • ベストアンサー
    • noname#9398
    • ADSL
    • 回答数8
  • インターネット

    インターネットを開くと、通常ヤフーのホームになるはずのが、(アダルトを見たせいで)アダルトのページが表示されます。ツールからインターネットオプションにして、ヤフーを標準設定しようとしても、標準設定をクリックするとアダルトのアドレスに変更されます。そのアダルトのページからヤフーのアドレスを入れると一時的にヤフーに移動するのですが、一旦ページを閉じて再度立ち上げるとやはり、アダルトが表示されます。どのようにして修復すればいいのでしょうか?どなたか教えてください。。

  • スキー場へ行くまで楽しめる曲教えて

    こんにちは。車でスキー場へ行くまで楽しめるオリジナルMDを作ろうと思って います。 自分の好みだとどうしても楽曲が片寄るので皆様のお知恵拝借というわけです。 ベタなウィンターソングで結構ですので、お薦めのものを教えて下さい。 邦楽なら演歌からラップまで何でも構いません。なお、シバリは以下の通りです。 1.ダイレクトなクリスマスソング(12月以降はシラケるので)はNGです。 2.曲数は4、5曲程度(この手の質問は1人でいくつも上げる人がいるので   その中でもお薦めという具合に‥‥) 3.アルバムの中の曲であれば、アルバムタイトルも教えて下さい。 ではでは、よろしくお願いします。

  • DVD-RWに保存してDVDデッキで観たいのですが

    初心者でまったく分からないのでお願いします。 maxellの繰り返し録画用のDVD-RWに保存した、 Windows Media Playerの動画をTOSHIBAのデッキで観たいのですが、 デッキに入れてみると読み込めないのです。 どうすれば正確にDVD-RWに保存できて、 デッキで観れるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • キャンディは幸せか?

    高校生の頃、当時の彼女の勧めで”キャンディ・キャンディ”を読みました。とても感動した印象でしたが先日古本屋で全巻を娘に読ませたくて買いました。 一緒になって読んだのですがキャンディが幸せになったのか凄く気になります。これはハッピーエンドなのか?どう思いますか? ジョーが死んだのかと同じ位、考えては行けない事と思いつつ。

  • 音楽ファイルの書き込みについて

    レンタルしてきたCDのファイルをPCに保存していて、今回、選んだ曲をCD-RWに書き込もうと思うのですが、それは可能なのでしょうか? 自分で試してみたのですが、空ディスクじゃないと書き込みができないと出てきます。 ファイルはなにも入れてないのですが、フォーマット後はどうしても多少容量が少なくなってます。 ちなみにCD-ROMにはきちんと書き込みができます。

  • あなたの好きなウルトラマンは誰ですか?

     2歳になる息子とウルトラマンエースの出会いによってここに何度か質問し、「ウルトラマン」の奥深さに感服したもうすぐ2児の母になるものです。こんにちは。  ところで結局ウルトラマンシリーズで一番人気はどれなのでしょう?あなたの想い入れの強いウルトラマンとその理由を聞かせて下さい。  ちなみに私のそれは息子が異常なまでに興奮するエースですね。何故かエースの主題歌に反応が抜群によろしいです。「フーフー」いって踊るさまは見事です。(親ばかですが)「わんわん」「ぶーぶ」に次いで「エース」は登場頻度が高いです。どうもウルトラマンの事を「エース」と呼ぶようで、「タロウ」の事も「エース」と呼びます。  主人が「ウルトラマンのDVDでも買おうか?」なんて言い出して、折角ならここでウルトラマンに詳しい人の話を聞いてからでも遅くはないと思いまして・・・。  どうぞ、何でも結構なので参考の為お聞かせください。よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤへの交換

    ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへの交換っていつ頃しますか? 別にいつでもいいって思うんですけど、燃費も落ちるし、すり減るし、でも、履き替える前に雪降っちゃうとイヤだし…って思うんですよね。 みなさん、いつごろにスタッドレスに履き替えますか?参考までにお聞かせください。 ちなみに、雪なんか年に何回かしか積もらない、積もっても2,3cmの山口県です。

  • 主人のケチを治したい【長文】

    初めまして。 結婚して半年になります。 付き合っているときは感じなかったのですが 家庭を持ってから主人の金銭感覚が厳しくなりました。 スーパーへ一緒に買い物に行くと お金のことを言うので苛々してしまいます。 希になのですが、会社帰りに主人が 野菜とかを買ってくるのですが 「安かったから買ってきた」と言うのです。 私にしてみると、まるで私が安い物を買ってきてない ような言い方をするのです。 お互いのお小遣いも最近になって決めたのですが それも渡すのも渋々なのです。 しかも、お小遣いの話をしたときに 「俺はほとんど買い物もしないし、欲しい物もないから お小遣いは無しでいい」と言われ 私だけ貰うことに気が引けたのです。 主人にその事を話すと「お前は欲しいものとか必要な物があるんだろう」と言われたのです。 確かに欲しい物はありますが、私だけ貰っていると 何だか悪いような感じがしてとても嫌な気持ちになりました。 旦那の趣味は何もなく、着る服とかも とてもだらしのない格好なのです。 着ているTシャツなどは首周り・袖がゆるゆるで 捨てる話をすると「まだ着れる」と言い 着てしまいます。 私としては服を買うときはきちんとした物を買って 良い物を長く着てほしいのですが、主人は安くて数があればいいと言う考え方です。 たまになのですが、お金のことをネチネチネチネチ 言われるのでストレスに感じます。 最近では、私がいない方がいいのでは? とよく考えてしまいます。 どうしたら主人の考え方を変えることが出来ますか? よろしくお願いします。

  • NECノートPCのリカバリー

    知り合いのNECノートPCで不具合があり、電気屋さんで修理しましたが 2ヶ月位してからまた調子が良くないそうでリカバリーを薦めましたが 付属の説明書にはリカバリー仕方が見当たりませんでした。 皆さんにお助けいて頂きたく質問致しました。 PC購入時に添付される最近のPCはすでにHDDの中に購入時に戻せるようにデータが 格納されているものもあるようですが説明書を見てもどうもその点がはっきりしません。 このPCのリカバリーのやり方を順を追って教えて欲しいのです。 よろしくお願い致します。 PC情報はメーカー&型番   NEC  LL504 D1K 形状   ノートパソコン OS   WINDOWS XP HomeEdition 購入時期は3年位前だそうですが宜しくお願いします。

  • 子供を作るタイミングと里帰り出産について。

    私は27歳結婚3年です。 夫婦そろって子供が大好きでそろそろ子供を欲しいと思っているのですが、まだ避妊してます。経済面で大丈夫か?とか子育てやっていけるか?とか不安もあって、解禁するタイミングが、、、、。周りは「自然に」とか「コウノトリに任せて」って言うんですけどけど、解禁しないと「自然に」も「コウノトリ」もありえないですよね。みなさんどうやって解禁を決意したのでしょうか? あと、私の母が保育士をやっているので周りは「里帰り出産だよ!」って言うのですが、私も保育の勉強をしていたことがありますし、最初から主人と一緒に育てたいので私としては 里帰り出産は考えていません。 なぜ皆さん 里帰り出産を勧めるのでしょうか? 我が家はスーパーや病院も近くて車が必要ないほどで、実家の方が車が無いととても不便なところなんです。それでも里帰り出産を勧める理由ってなんでしょう?

  • DVDを焼くにはどうしたら?

    初めまして。初心者なんですが教えてください。 DVDを焼きたいのですが、私のパソコンには DVDを焼く機能が付いてないみたいなので 買いに行こうと思っているのですが 初心者でも使いやすいものってないでしょうか? ちなみに「avi」「mpg」と書いてあるもの ばっかりなんですが・・・ こんな説明で伝わるでしょうか?教えてください。

  • Easy-CD Creator 4

    Easy-CD Creator4で動画ファイル(mpg)をCD-Rに保存しようと思ったのですが、「wav,mp3以外は選択できない」のようにエラーが出て焼けませんでした。 音声ファイル以外でもできますよね? 何が原因なんでしょうか? OSは98です。 よろしくお願いします

  • LaVieL LL550/3 をUSB2.0にしたい。

    2年以上前に購入したLaVieL LL550/3(PC-LL5503D)を使っています。(WinXP home) 先日USB接続の外付けHDD(I-O DATAのHDH-U120)を購入したので早速つけてみたところ、 自分のPCがUSB1.1らしいということに初めて気付きました。 (外付けHDDが、USB1.1だと緑、2.0だと青のランプが付くので) このままだと速度が遅く非常に不便なので、何とか2.0にしたいと思っています。 そこで、このPCを効果的にUSB2.0にする方法を教えてください。 USB 2.0 インターフェイスPCカード(http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2004/cbusb2al/index.htm) というのを使えば良いということはわかったのですが、 これを付ければ私のPCでもきちんと速度が出るのでしょうか。 それとも、機種が古いので結局変わらないのでしょうか……。 増設する方法もあるようなのですが、疎いので説明を読んでも理解できませんでした。 また、LaVieL LL550/3がそもそもUSB1.1なのかもよくわかりません。 説明書が手元に無く、NECのサイトでも古いためか機種のスペックが見つかりませんでした。 最近容量の大きいファイルを保存する必要に迫られているため困っています。 詳しい方、ご教授よろしくお願いします。

  • Easy-CD Creator 4

    Easy-CD Creator4で動画ファイル(mpg)をCD-Rに保存しようと思ったのですが、「wav,mp3以外は選択できない」のようにエラーが出て焼けませんでした。 音声ファイル以外でもできますよね? 何が原因なんでしょうか? OSは98です。 よろしくお願いします

  • Easy-CD Creator 4

    Easy-CD Creator4で動画ファイル(mpg)をCD-Rに保存しようと思ったのですが、「wav,mp3以外は選択できない」のようにエラーが出て焼けませんでした。 音声ファイル以外でもできますよね? 何が原因なんでしょうか? OSは98です。 よろしくお願いします

  • ピボットテーブル

    って何ですか?

  • 初心者です!携帯の画像をカラリオで現像したい!!

    過去の質問に似たようなものも合ったのですが、 全然わからなかったので新たに 質問させていただきます… また、カテゴリー違いでしたら申し訳ございません 携帯(docomo P900i)に付属している miniSDメモリーカードに保存した写真を EPSON Calario PM-850PTのプリンターで 現像したいのです。 簡単そうなのでプリンターに付属している EPSON PhotoQuickerというソフトで 現像しようとしたところ、 携帯の画像が読み込めないのです… デジカメ画像のサイズが大きくて同じJPEGの画像は 取り込めるのですが…。 携帯の画像は使えないのでしょうか? またSDメモリーカードをPCに差し込んだ時に そのまま写真印刷のウィザードを使用したのですが おもった大きさにならず、 しかも画像も汚いのです…。 現像したい画像は汚くなるのは しょうがないのでしょうか? ちなみに使用している印刷紙は 写真用の紙で89×127のL版 現像したい画像は352×288 JPEG Imageです。 ピクセルとか全然分からない初心者です…。 (おかげさまで寝れてません…涙) 多分、補足が必要だと思いますので、 どんどん聞いてください!! 宜しくお願い致します!!

  • 初心者です!携帯の画像をカラリオで現像したい!!

    過去の質問に似たようなものも合ったのですが、 全然わからなかったので新たに 質問させていただきます… また、カテゴリー違いでしたら申し訳ございません 携帯(docomo P900i)に付属している miniSDメモリーカードに保存した写真を EPSON Calario PM-850PTのプリンターで 現像したいのです。 簡単そうなのでプリンターに付属している EPSON PhotoQuickerというソフトで 現像しようとしたところ、 携帯の画像が読み込めないのです… デジカメ画像のサイズが大きくて同じJPEGの画像は 取り込めるのですが…。 携帯の画像は使えないのでしょうか? またSDメモリーカードをPCに差し込んだ時に そのまま写真印刷のウィザードを使用したのですが おもった大きさにならず、 しかも画像も汚いのです…。 現像したい画像は汚くなるのは しょうがないのでしょうか? ちなみに使用している印刷紙は 写真用の紙で89×127のL版 現像したい画像は352×288 JPEG Imageです。 ピクセルとか全然分からない初心者です…。 (おかげさまで寝れてません…涙) 多分、補足が必要だと思いますので、 どんどん聞いてください!! 宜しくお願い致します!!