t2c の回答履歴

全261件中141~160件表示
  • aviファイルの映像と音声が合いません

    タイトル通りなのですが、あるaviファイルの映像と音声が合いません。他のファイルは合っているのですが…。 aviファイルはWMP9で見ていて、DivXもインストールしてあります。何がいけないのでしょうか? 対処法などご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 教えて下さい

    CDとCD-Rに録音したものとでは、音質は変わりますか?

  • フロッピーでの保存をしたい上司への説明方法

     上司のことなのですが、会社から個人パソコンを与えられています。 しかし、簡単な文書や他の人からフロッピーで譲り受けたエクセル表などはフロッピーで保存すること以外の発想がどうも出来にくいようです。机上にはフロッピーがいっぱいです。 フロッピー代金さえ考えなければ別にこれでもかまわないのですが、パソコンスキルも高くないので フロッピーを開け→文字等を入力→そのうち「これ以上保存できません。」とメッセージが出て毎回困っています。 デスクトップにコピーしてあげても作業中に、どのファイルにあったのか混乱するようです。 どうしてもフロッピーに固執するので、「パソコンが冷蔵庫で、FDはクーラーバック。冷蔵庫に常に保存しましょう。」とたとえを交えて説明してもどうしてもフロッピーで保存することが通常と、疑わない様子です。 (MOを渡すとますます「ファイルはパソコンではなく、別で保存。」と思ってしまいそうであえて提案していません。)  また、別の人はデジカメのSDカードはフイルム。と思っているようで、パソコンの写真編集ソフトにせっかく落としてここでの操作を説明してもSDカードに入っているから、パソコンの方の写真(仕事上の)は印刷したらもう消してくれ。という発想です。(そのあと写真が必要ならまたパソコンに落として・・を繰り返す。そして現場にはメモリーが一杯になりそうなSDカードを持って行きます。) いっぱいになったら別のカードを買ってこればいい。と言うことです。 これらの50代の方になんて説明すればパソコン本体の保存能力を分かってもらえるでしょうか・・。  「手元に」ないと不安ってことなのでしょうが、何か良い説明の仕方がありましたら教えてください。 毎回、彼らは逆のことをしているので聞かれても説明しにくいし、キレそうになります(笑)。  二名とも「自宅へもって帰って・・。」はありません。

  • フロッピーでの保存をしたい上司への説明方法

     上司のことなのですが、会社から個人パソコンを与えられています。 しかし、簡単な文書や他の人からフロッピーで譲り受けたエクセル表などはフロッピーで保存すること以外の発想がどうも出来にくいようです。机上にはフロッピーがいっぱいです。 フロッピー代金さえ考えなければ別にこれでもかまわないのですが、パソコンスキルも高くないので フロッピーを開け→文字等を入力→そのうち「これ以上保存できません。」とメッセージが出て毎回困っています。 デスクトップにコピーしてあげても作業中に、どのファイルにあったのか混乱するようです。 どうしてもフロッピーに固執するので、「パソコンが冷蔵庫で、FDはクーラーバック。冷蔵庫に常に保存しましょう。」とたとえを交えて説明してもどうしてもフロッピーで保存することが通常と、疑わない様子です。 (MOを渡すとますます「ファイルはパソコンではなく、別で保存。」と思ってしまいそうであえて提案していません。)  また、別の人はデジカメのSDカードはフイルム。と思っているようで、パソコンの写真編集ソフトにせっかく落としてここでの操作を説明してもSDカードに入っているから、パソコンの方の写真(仕事上の)は印刷したらもう消してくれ。という発想です。(そのあと写真が必要ならまたパソコンに落として・・を繰り返す。そして現場にはメモリーが一杯になりそうなSDカードを持って行きます。) いっぱいになったら別のカードを買ってこればいい。と言うことです。 これらの50代の方になんて説明すればパソコン本体の保存能力を分かってもらえるでしょうか・・。  「手元に」ないと不安ってことなのでしょうが、何か良い説明の仕方がありましたら教えてください。 毎回、彼らは逆のことをしているので聞かれても説明しにくいし、キレそうになります(笑)。  二名とも「自宅へもって帰って・・。」はありません。

  • DVDの書き込みについて・・・

    XPではDVDのコピーができないのでしょうか? いくつかのサイトのコピー方法を試しても書き込むのは無理でした。。。 初心者なのでよくわかりませんが、取り扱い説明書を見ると、CDは書き込み、読み取りおk みたいに書かれていて、DVDについては読み取りのことしか書いてありません。 DVDドライブというのが必要なのでしょうか? よろしくお願いします(^人^)

  • aviファイルの映像と音声が合いません

    タイトル通りなのですが、あるaviファイルの映像と音声が合いません。他のファイルは合っているのですが…。 aviファイルはWMP9で見ていて、DivXもインストールしてあります。何がいけないのでしょうか? 対処法などご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • データファイルのムービをDVDに焼く。

    インターネットゃ、某サイトからダウンロードした 「WINDOWS ビデオファイル (.avi, .wmv)」、「ムービーファイル (.mpeg, .mpg, .m1v, .mpa, .mpe)」 のファイルを普通のDVDビデオみたいに録画したいんですけど、どうやったらできるんでしょうか??普通のDVDプレーヤーで見れるようにしたいんです。 サイズは小さいのから大きいのがあります。

  • DVD-R

    aviファイルをTVでみたいのですが一応DVD-Rにや着付けてDVDプレイヤーでみれますでしょうか、みれなければみれるにはどうすればいいのか教えてください。

  • 岡山駅周辺について

    来月岡山で4時間程時間をつぶさなくてはなりません。 かるく観光をしたいのですが良いコースを教えてください。倉敷へ行くのはむりでしょうか?

  • タバコを吸う女ってどぉですか!?

    私は19歳なんですけど、タバコ吸ってます。(法律違反は重々承知・・・汗) で、今まで仲良くなった男の子は、女友達がタバコを吸うのは許せるけど、彼女が吸うのは許せないらしくて。。。 これは私の周りだけの事なんでしょうか? それとも世間一般的にもそうなんでしょうか? 教えてください(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#38269
    • 恋愛相談
    • 回答数32
  • 現行MPVについて

    こんばんは。 今、MPV(Aeroremix)を買おうか迷っております。 最初は、新型プレマシーにしようと思いましたが、MPVの方が3列目後ろの荷物を置くスペースが圧倒的に広く、感激してしまいました。 (比較するものではありませんが・・・) ネットで利点や欠点等の情報はある程度収集できましたが、現在乗っている方の生の声を聞きたいです。 来年当たりフルモデルチェンジとも噂されてますが、それでも今買って損はしない!などいろいろなご意見をお聞かせください。

  • テレビ業界の倫理。

    今もテレビを見終わって想ったのですが、 どうして、視聴者にこんなに簡単に嘘をついて平気なのか、不思議でなりません。 いつも、「あれ、見逃したのか?」と疑問だったのですが、やはり、そうではなかったようです。 先ほど、世界バリバリバリューと言う番組を流していました。最後の方で次のCMに入る前に、 「この後光浦大暴走!」と言い、書いてもあり、「光浦靖子が、8億8000万円のダイヤを飲んじゃいました!?」と書いてあります。 それで、コーマシャルが終われば、飲むはずはないが、飲もうとはするのだろうと想って見ていると、 まったく、それとは関係の無い状況で、全然、そのような状況は映し出されていません。 いくらCMを見せるためとはいえ、あまりにも手段を選ばない方法だと想います。 「光浦靖子が、8億8000万円のダイヤを飲んじゃいました!?」のテロップと一緒に 静止画で飲もうとしている場面を一瞬だしたのは、言い訳にする考えなのでしょうか?いくらなんでも! 数年前までは、そのようなことはなく、テロップ(風)通りに近い状況をちゃんと流していました。 最近のTV業界とは、そのような最低限の倫理もなくてしまったのでしょうか? 私以外の視聴者(つまりほとんどの国民)は、「(例えば、世の中騙し合い)そんなもんで良い」と想っていらっしゃいますか? 社会的影響をどう想われますか?

  • ガンダムのおもしろさ

    どうかファンの方怒らないでください^^; ガンダムの面白さってなんですか? 大変人気があるようですが、私の周りの人は誰も見たことがなく、聞き様がないので質問させていただきます(>_<) ガンダム世代だと言うラジオのDJが、昔のガンダムを面白そうに話しているので、今やってるシリーズから見てみようと思いました。 でも私は、なかなか設定が細かそう&しっかりしてそうな割には、世界の運命を左右するのが中学生っぽい子だらけな時点で萎えてしまいます。 ファンタジーならまだしもSFなんだから・・と思ってしまうのです。(←この価値観がダメなんでしょうか) どの層をターゲットにしてるのかもわかりません。 小学校くらいの男の子向けだと思ってたのですが、最近のは絵柄からして女性向けなのでしょうか? 男の子向けなら、私はジャンプをおもしろいと思えるし、スターウォーズも好きなので、ガンダムもおもしろいに違いないと思っていたのですが・・。

  • CD-R

    現在、windows98を使っていますが、このパソコンではCD-Rにデータを保存することはできませんか?

  • クッキーって何ですか?

    食べ物ではありません。 よくパソコン用語に出てくる語録です。 小学生にも分かるように説明してください。

  • パソコンはどこに置く?

    初めてデスクトップのパソコンを買いました。 省スペース型ではないので、えらく場所を取ります。が、できれば、いつでも身近に置いておきたいので、リビングに置きたいと思うのですが、ただでさえ狭いリビングが、大変な状態になりそうで悩んでいます。 みなさんはパソコンって家の中でどこに設置していますか?リビング?書斎?寝室? 一人暮らしではない方に教えていただきたいと思います。

  • DVDドライブついてないPCでDVD再生できるときいたのですが?

    最近、雑誌のほうを見ていてPC専門雑誌なのですがDVDが再生できるドライブがついてないPCでもDVDが再生できてみることができると書いていてその上そこに紹介されているフリーソフトを使えば出来るみたいなのですがそんなことは可能なのですか??すごく興味あるのでおしえてください。よろしくおねがいします

  • 液晶の点々・・・

    最近新しくノートPCを購入したのですが、液晶画面の右側の方に黒っぽかったり赤っぽかったりする点々があることに気づきました。 最初は見ていたHPや動画にそういうノイズのようなものがあるのかとも思ったのですが、どうやらそうではなく、どのWebページを見ても、どのソフトを使っても、色々な写真や動画を見ても同じように点々がついています。デスクトップの状態でもやはり同じ場所に点々があります。 これって不良品なんでしょうか? それ程ひどい訳ではないんですが、 一旦気になり始めるとどうしても目に付いてしまって・・・。 交換してもらうしかないんでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • DELLのパソコンの再セットアップ方法

    DELL Dimension2400と4500を再セットアップ(購入時の状態)しようと思います。 Dellのサポートページで再セットアップ方法を確認しました。 はじめに、コンピューターの電源を投入し、WindoesXP Home Edition CD-ROMをCD-ROMドライブに挿入します。(Dellのロゴが表示している間にCD-ROMを挿入します) とあるのですが、電源を投入してからCD-ROMトレーを出してとやっていたのでは、Dellのロゴ画面を通り越してWindoesXPの画面に行ってしまいます。 そこで、CDをはじめから入れた状態で、電源を投入したら何も起こらず、普通にWindoesが立ち上がってしまいました。 うまくいけば画面左上に「Press any key to boot from cd」となるはずなのですが、うまくいきません。 分かり方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • DELLのパソコンの再セットアップ方法

    DELL Dimension2400と4500を再セットアップ(購入時の状態)しようと思います。 Dellのサポートページで再セットアップ方法を確認しました。 はじめに、コンピューターの電源を投入し、WindoesXP Home Edition CD-ROMをCD-ROMドライブに挿入します。(Dellのロゴが表示している間にCD-ROMを挿入します) とあるのですが、電源を投入してからCD-ROMトレーを出してとやっていたのでは、Dellのロゴ画面を通り越してWindoesXPの画面に行ってしまいます。 そこで、CDをはじめから入れた状態で、電源を投入したら何も起こらず、普通にWindoesが立ち上がってしまいました。 うまくいけば画面左上に「Press any key to boot from cd」となるはずなのですが、うまくいきません。 分かり方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。