Cottonwool の回答履歴

全802件中61~80件表示
  • 牛乳パックの型

    チーズケーキを焼こうと思うのですが、 某レシピサイトで、牛乳パックを型にして焼いたというのを見つけ、 わざわざ型を買わなくて済むのと 使ってポイ捨て出来る利便性を考えて 自分も是非真似したいと思うのですが、 牛乳パックってオーブンにかけても燃えたり焦げたりしないのでしょうか? 読んだレシピには 「牛乳パックで挑戦してみました!」 としか書かれていないのでよくわからず、心配で質問させて頂きました。 何か詳しい方、御回答お願いします。

  • ホームベーカリー購入で、パナソニックか他社かで迷ってます。

    ホームベーカリー購入で、パナソニックか他社かで迷ってます。MKもいいというレビューを見たのですがどこがいいのでしょうか?近くの量販店にはパナソニックがメインでおかれているのでパナにしようかなと思っていたんですが、いろいろネットで調べてると多種多様なご意見が・・・。パナソニックでいいんですかね?

  • 鍋のこげを落とす方法

    先日、鍋を焦がしてしまいました。 いくら洗っても、こげが取れず、困っています。 どの様にしたら綺麗にこげを落とす事が出来るのでしょうか。

  • おいしいスコーンをつくるには?

    先日スコーンを作ったのですが、少し膨らみ方が足りませんでした。 ベーキングパウダーなど、材料は分量通りいれたのですが…。 何かコツがありましたら教えてください!

  • T-fal取っ手を握ると火傷する!?

    取っ手の取れるで有名なT-falの取っ手を握ったら火傷しました。 T-falインジニオ・コクーン・テラコッタセットを妻が2年ほど 愛用しています。 数ヶ月ほど前に妻がフライパン小(22cm)を使用して 人差し指を火傷しました。(普段は単品のフライパンを使用してます) 使い方が悪いんじゃない?・と言う事で済ましていましたが 今日、私がフライパン小(22cm)を使用して人差し指を火傷しました。 解除ボタンの所しか触っていないのに何で火傷?・と言う事で 確認してみました。(当方、機械好きな電気エンジニアです) 解除ボタン等握り部分があまりにも反熱板に近く、普通に握ると 反熱板に人差し指が当たり火傷します。 デザイン優先の設計不良の欠陥品と言えると思います。 T-falお客様相談室に電話をして見ましたが、 「過去の製品も含めてもその様なクレームは今まで1件も無い」 と決まり文句の回答でした。 取っ手の取れるT-falを使用して、みなさん本当に火傷をされて いないのでしょうか? 経験談をお教え下さい。 対応策が有りましたらお教え下さい。 よろしく、お願い致します。

  • 日本酒

    四国でおいしい日本酒とはなんですか?銘柄を教えてください 他にオススメの日本酒も教えてください

    • ベストアンサー
    • soruna
    • お酒
    • 回答数3
  • ベーコンはハムと違ってあまり生では食べないの?

    ハムはよく生で食べられると聞いたこともあるし、食べたこともあります。しかし、ベーコンは生で食べるというのはあまり言われてないもしくは耳にしたことがないのです。ベーコンというのは本来炒めて食べるもので、ハムと違ってあまり生では食べるものではないのでしょうか? でもベーコンだって生で食べてもおいしいかなと思いました。

  • ギフトにふさわしいワイングラスを教えて下さい。

    友人にワイングラスをプレゼントしようと思っております。 友人はとてもワインが好きで(特に赤ワイン)、 友人のご主人はソムリエに匹敵するくらいお詳しい方です。 一緒に食事するといつもご夫婦で、ワインを回し香りやグラデーションなどを見ています。 私はワインには全くの無知なので、どのようなグラスが良いのかわかりません。 まだ、20代前半で高額なグラスは無理なので、 予算はペアで7,000~8,000円くらいです。 インターネットで調べたところ、リーデルというブランドを検討しています。 しかし、ラインによって価格はピンキリですし、 お安いラインではあんまりよろしくないのかな…など 色々考えていますが、わかりません(^^;) リーデルのワイングラスにお詳しい方、どのラインのどの製品がおすすめでしょうか? また、リーデルの購入はインターネットになるのでしょうか? デパートなどにも売っていますか? もちろんそれ以外のブランドでも大歓迎です! おすすめのワイングラスがあれば教えて下さい。 是非、ご教授の程よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#103659
    • お酒
    • 回答数6
  • 薩摩芋のアク

    薩摩芋の天ぷらはアクを抜くためスライスしてから水につけますが、石焼き芋など 丸焼きにする薩摩芋はアクは大丈夫なんですか?

  • 美味しい日本茶の淹れ方

    日本茶が好きなのですが、美味しい淹れ方ってありますか?

  • 手挽きで淹れた珈琲が薄いのですが、濃くするにはどうすれば?

    最近レギュラーコーヒーを淹れて飲んでいるのですが、自分で挽いたコーヒー粉で淹れるとどうも薄いのです。 同じ量でも、粉で買った豆で淹れると濃く出てくるのですが、手挽きの場合では何かコツがあるのでしょうか? ちなみに使っているコーヒーミルはハリオのMSCS-2TBです。

  • ヨーグルトのバリエーション

    整腸対策でヨーグルトを食べてます 以前はヨーグルトにコーンフレーク 今はヨーグルトにミカン(缶詰) で、毎日(朝食・夕食合せて)450gのブ〇ガリアヨーグルトをたいらげています。 コーンフレークもミカンも近所のスーパーで安かったので選んだだけで、特に深い意味はありません。 さて本題ですが ヨーグルトと相性の良い健康的で美味しくてお手軽な食べ物ってなにがありますか? 朝食として食べていますので、調理や下ごしらえ等の手間暇の無い、なのに美味しい優等生な食品を教えて下さい。 ちなみに ・ドライフルーツ ・甘い甘い果物 は苦手です。

    • ベストアンサー
    • noname#107527
    • 素材・食材
    • 回答数7
  • 魚の味噌煮(サバ以外で)

    タイトルどおりですが、サバ以外で味噌煮が合う魚は何があるでしょうか? 私はサバの味噌煮が好きなのですが、彼がサバアレルギーがあって食べれません(泣) サバは脂がのっているので、同じく脂ののったお魚の方が美味しいかな?と思います。 そうなるとサンマやブリがいいですかね?ブリはお高いのでサンマかな? 他に思いつくものがあれば教えて下さい。 また、作り分けるのも面倒なので、例えば同じ鍋にサバとサンマの味噌煮を作ったとしたら、味が変になると思いますか? 試さないと分からないですかね(^^; 宜しくお願いします!

  • ビアガーデン情報in船橋

    こんにちわ。 千葉県の船橋近辺でビアガーデンもしくは、これに近い感じのお店はないのでしょうか?インターネットで検索をしましたが見つからずに困っています。 オープンカフェのようなものでも構いません。情報をお持ちでしたら、教えて下さい。 ちなみに、人数は10人位の団体です。

  • 梅酒に使った梅の再利用法について

    皆様のお知恵をお貸し下さい 昨年漬けた梅酒二瓶を飲みきりました 中に漬けていた梅が残っています 全部エキスは出てしまっているからどうしようもないよ、と言われ一瓶分捨てたのですが、やはりもったいない気がしてもう一瓶分は取ってあります 中程度の大きさで50粒ほどでしょうか 何か活用法をご存知の方、ご教授よろしくお願いします

  • 白い水滴みたいな

    コーヒーメーカーのカップ(滴るコーヒーを受ける容器)や コーヒーを飲むコップに白い(半濁の)雨粒みたいなのがつきます。 クエン酸で落ちると聞いたので浸したのですが落ちません。 こすってもおちません。光にかざすと底の部分などにいっぱい みえます。 どうしたら全て綺麗に落ちるのでしょうか。

  • 風邪の時

    昨日から旦那が風邪をひいてしまいました。 食欲が全然なく昨日はお粥や素麺、うどんを少し口にした程度しか食べていません。 今朝もご飯だけ少し食べて会社に行きました。 栄養のあるものを食べてほしいのですが、素麺のつゆもしょっぱく感じるらしくあまり食べれそう(食べやすい)ものが浮かびません。 このようなときによい食べ物はありますか? 飲み物などでなく、夕飯などに食べるもので何かありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#92797
    • 料理レシピ
    • 回答数6
  • T-falの買い替え 古い取っ手は新製品に使える?

    数年前に取っ手の取れるタイプのT-falのセットを購入しました。(セット名は忘れました) テフロンがはげてきた28センチのフライパンだけ購入しようと思うのですが、昔のタイプの取っ手(プッシュ式)で、違うシリーズの商品にくっつけることができますか? 割高だとは思うのですが、不要なものを増やしたくないので、セット全部で買いたくないです。 以上、よろしくお願いします。

  • 白ワインのノンアルコール代用品

    鶏肉料理などで臭み消しに白ワインを入れたりしますが、アルコールを含まない何かで代用できませんか? 料理にアルコールを入れる事が絶対禁止(加熱してアルコールが飛ぶとしても禁止)なのでいつも困っています。 よろしくお願いします。

  • 父の日の贈り物。何が良いか悩んでいます。。

    そろそろ父の日ですが、何を贈ろうか悩んでいます。何かおいしい食品を贈りたいと思っているのですが。 昨年、一昨年と贈答用の国産マンゴーを贈って、大変好評でした。 今年は何か違うものをと思っています。最近のグルメ情報に詳しい方がおりましたら、アドバイスをいただけませんでしょうか? 最近ネットなどで見て、花畑牧場のスイーツのセットや、十勝の方にある牧場の牛トロフレークなどがちょっと気になっています。こういうものって喜ばれますでしょうか? 他にも、贈って喜ばれた、自分で食べておいしかったというおすすめグルメがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 (できればネット上で購入できるものがうれしいです。)