tm_tm の回答履歴

全875件中841~860件表示
  • これってウツ?

    31才独身です。 新天地を求めて、田舎から都会に出てきました。勤務3ヶ月、思っていた仕事内容とは違い、辞めたい一心です。それでも何とか頑張ろうと思っていたのですが、身体に変化が・・・ 肩こり、首のだるさ、めまい、緊張感と冷や汗、毎日の深酒、休みの日でも何かに追われるような切迫感。体重も減ってきました。人の話を聞いていても上の空になる時が増えてます。 一般的にはたった3ヶ月ぐらいじゃって言われそうですが、毎日が苦痛でどんどん自分らしくなくなっていっているようで苦しいのです。 別の質問内にあったウツのテストをしてみたら、「専門医で診断してください」になりました。検査してみるべきなんでしょうか。どなたか教えてください。

  • 7月上旬に伊豆に…

    7月の10.11日の土日で伊豆にボディーボードをしに行きたいと思っているのですが…。 今の時期って、ラッシュで入れるのでしょうか? あと、今の時期ってもう海水浴している人って結構いますか?

  • デジカメ画像を一括して縮小することってできますか?

    今日ネットオークション用にデジカメを買ってきました。画像をPCに取り込むところまではうまくいったのですが、いざオークションで画像をアップしようとしたら画像が大きすぎて載せれないとでました。自分で小さくしようとしましたが、できませんでした。マイドキュメントから編集ってしてもできなかったし、ソフト開いてもダメでした。かなりむかつきます。 どうしたら縮小できますか?一括して縮小できるならそっちをお願いします。また、もともと小さくインストールする設定ってできますかね? ちなみにパソコンはwindowsXP 取り込んだソフトはDiMAGE Viewer デジカメはDiMAGE X21です。 よろしくお願いします

  • 男女ともに初体験の場合

    私は20代半ばで、私の彼は30代後半です。ともに処女と童貞です。私たちのように男女ともに未経験で、初めて性行為を行う場合、どんなことに気をつければよいのでしょうか?どうかアドバイスお願いします。

  • 念願の大学院でなんだか満足できない 退学について

    去年の九月からアメリカカリフォルニアの大学院で芸術系のものを勉強しています。しかし鬱病もあってか、どうも授業料のわりには自分の満足度がなく、もの凄く高い学費を親にも負担してもらっているのかと毎日辛い気分です。住居もお金がかかるのにバイトもキャンパス以外ではできないし、遠いキャンパス(学生寮に入れなかったので。それとその近辺は治安が悪いのにとても家賃が高かったので学校から車で30分の所)にいって時給6ドルだし、とてもおっくうに感じています。酷い鬱病で「無理して頑張らない方がいい」というカウンセラーのアドバイスをそこで使ってしまっているようでまた自分に腹が立ち、毎日焦っています。友達はたくさんいますが、近い友達がいない。私のことを気づかってくれる人がいるとは分かっているのですが、毎日泣いてしまいます。英語は昔海外にいたこともあり、普通にしゃべれて、普通に読み書きもできます。私は個人的にずーっと強気で生きてきて英語で生活するために日本人の友達持つくらいないようにしてきました。それにいじめとか結構経験してきたけれど、弱音を吐く人が嫌いでした。なんで急にここ数カ月でこんなに弱くなったのか分からず戸惑っています。1学期休学しても家賃は払い続けなければいけないし、何をすることもないとかえってつらくなるかもしれないことも分かっています。何もかもがいやになって死にたいなと思ってしまうこともあるのですが、昨日、それだったら迷惑承知で日本に帰ってしまえばいいとも思えました。辞めればきっと後悔するでしょう。でもこのままでも勉強ができないのです。1年前に来て思いきって車、家具を購入し、アパートも来年3月まで契約があります。日本に帰ってもこのままかもしれないし、就職先も新卒でなければないかもしれない。どうしたらいいでしょうかアドバイスをいただけたら幸いです。

  • BMW740の故障について。

    先日友人がBMW740を購入(売約)しました。僕はメカニックですがBMWは余り詳しくありません。たしか96か97年式だったような気がします。車両の程度は上物走行距離は7万キロくらい、排気量は4リッターV8のものです。売約してからだいぶたちますが納車の予定のめどがたたないとのことです。友人から聞いた情報ではエンジンが1発死んでいるとのこと。それを直してから納車とのことらしいです。点火系が悪いようです。その車両は長期在庫のようですが、友人が心配しているのは「前オーナーが乗っていた時から1発死んでいて、前オーナーが手放したのではないか」というものです。もし前オーナーが1発死んだ状態で多走行していた時の弊害を気にしています。この車両で1発死んだ状態で走行したがために他に致命的な故障につながることはあるのでしょうか?わかる方おしえてください。業者曰く一発死んでいるので排ガスが濃くて車検に通らなかったとのことです。死んでいるシリンダーのインジェクターは作動しっぱなしなのか、もしくわアイドル補正で他の気筒のインジェクターの吐出量が増えた結果かわわかりませんが。インジェクターが作動しっぱなしとしたことを前提に僕が友人に返答した内容は「燃料が吐き出されつずければ、エンジンの中オイルはとくに汚れ、しかも燃料でオイルは薄められ、最悪オイルとしての性能を失い、シリンダーに傷が入る、ピストン抱きつき、最悪焼き付きの可能性はある」「又は液体の燃料は圧縮できないのでシリンダーに溜まった場合、ピストンやコンロッドを損傷する」とは言っておきました。これはあくまで最悪のケースですけどね。エンジンはかかりますからね。たとえばシリンダーにけっこう傷が入っていた場合オーバーホールを考えるとのことですが、この車両の場合平均的な相場でいくら位かかるのでしょうか?又リビルトエンジンの値段は平均的にいくら位するのでしょうか?

  • オススメのカップル旅行

     おはようございます。 8月のお盆の時に2泊3日で彼と旅行に行く予定をたてています。どこかオススメの場所があったらアドバイス下さい。お願いします。  ・東京発です。  ・あまり遠くない所。(運転が彼しか出来ないので)  ・旅行目的は疲れを癒しながら、夏なのでビーチとか   にも行きたいです。(彼はお寺とかも好きです。)  ・来年あたり結婚を考えてるので貯金最中の為、     そんなに大金はかけれません。   (初めは沖縄に行きたかったのですが高くて…)  ・予算は一泊1万5千円前後まで?  ・館山、伊豆七島と言う案も出てます。  ・ホテルか旅館で。  ・お食事付き。(二人とも海老好きです♪) こんなにいっぱい条件を挙げてしまって申し訳ないのですが、どこか良い所ありませんか?

  • 海外でのパスポート管理方法について

    こんばんは。 夏、台湾まで旅行することになりました。 最近、観光客のパスポートが盗まれたりすることが多いと聞きました。 勿論自己管理も大切ですが、絶対取られない、こうすれば安全だ! みたいなことがあれば教えてください。 ショルダーバックはやめておけ…とか。 何でもいいので宜しくお願いします。

  • 無線LANで会社の違うものって使えないんですか?

    デスクトップのパソコン(OS=win2000)にBUFFALOのAir stationを使っていて、ノート(SHARP、メビウスPC-MJ100V、OS=win98)で無線接続をしようと思いcoregaのPCCL-11でやってるんですけど接続できません。ちゃんと電波は拾っていて電波状態は良好なんですけど、ネット、メール送受信ともにできません。どなたかわかる方いらっしゃいますか?

  • 羽田空港から見える赤い炎は?

    羽田空港の展望デッキから、多摩川の対岸の川崎方向に、いつも赤い大きな炎が見えます。 昼も夜も、一日中燃えています。 あの炎は一体なんなのでしょうか? 空港のレストランからも見えたので、従業員の方に聞いてみました。 「そのあたりは川崎の工場地帯なので、工場の煙突だと思いますが、詳しいことはわかりません。」 ということでした。 どうも気になります(笑)。 工場の煙突にしても、なぜ煙ではなく、真赤な炎がでているんでしょうか? かなり大きな炎です。暗くなると夕日と間違えるほどです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。m(__)m

  • 家電DVDプレーヤーなら再生できるのに・・

    どうぞよろしくお願いします。 ある中古のDVDを買い、PCで見ようとしたところと再生後10秒で止まり再生不能となります(数回トライ)。 そこで家庭用再生専用のDVDプレーヤーなら問題なく再生できます。ちなみに他のDVDはそのPCで再生できます。 これはどう解釈したらいいのでしょうか?

  • 一般人は捕まって、なぜ警察は捕まらないのか?_

    最近、警察が出張費と謝礼代といったものを架空請求して流用しているとか・・・ 一般企業なら詐欺とか横領とかで捕まったり、詳しく調べたりするのに なぜ警察はムニャムニャ・・・と曖昧になり誰も捕まらないのでしょうか?

  • 学校と警察の関係 情報公開とプライバシー

    校則で免許取得が禁止されいた場合、 無断取得し、後に学校が免許センターに 問い合わせて習得有無の情報を得ることは可能なのでしょうか? また、交通違反した場合に学校が警察に問い合わせて 名前を探ることは可能なのでしょうか? また、法的には問題ないのか、 教えていただきたいです、 よろしくおねがいします。

  • オーディオ用CD-Rと、データ用CD-Rの違いってナニ???

    今まで特に気にすることも無く、データ用CD-Rにお気に入りの曲を集めたオリジナルCDを作成していました。 主にクルマの中で聴いていましたが、普通に聴けました。 以上の経験から、わざわざオーディオ用、データ用に分けなければいけない理由が解らないのですが、こんな事を知らないのは、もしかしたら私だけなのでしょうか?? やはり、音楽にはオーディオ用のCD-Rを使用するメリットがあるのでしょうか? こんな無知な私に愛の手を!!合いの手でも良いですよ!!

  • 念願の大学院でなんだか満足できない 退学について

    去年の九月からアメリカカリフォルニアの大学院で芸術系のものを勉強しています。しかし鬱病もあってか、どうも授業料のわりには自分の満足度がなく、もの凄く高い学費を親にも負担してもらっているのかと毎日辛い気分です。住居もお金がかかるのにバイトもキャンパス以外ではできないし、遠いキャンパス(学生寮に入れなかったので。それとその近辺は治安が悪いのにとても家賃が高かったので学校から車で30分の所)にいって時給6ドルだし、とてもおっくうに感じています。酷い鬱病で「無理して頑張らない方がいい」というカウンセラーのアドバイスをそこで使ってしまっているようでまた自分に腹が立ち、毎日焦っています。友達はたくさんいますが、近い友達がいない。私のことを気づかってくれる人がいるとは分かっているのですが、毎日泣いてしまいます。英語は昔海外にいたこともあり、普通にしゃべれて、普通に読み書きもできます。私は個人的にずーっと強気で生きてきて英語で生活するために日本人の友達持つくらいないようにしてきました。それにいじめとか結構経験してきたけれど、弱音を吐く人が嫌いでした。なんで急にここ数カ月でこんなに弱くなったのか分からず戸惑っています。1学期休学しても家賃は払い続けなければいけないし、何をすることもないとかえってつらくなるかもしれないことも分かっています。何もかもがいやになって死にたいなと思ってしまうこともあるのですが、昨日、それだったら迷惑承知で日本に帰ってしまえばいいとも思えました。辞めればきっと後悔するでしょう。でもこのままでも勉強ができないのです。1年前に来て思いきって車、家具を購入し、アパートも来年3月まで契約があります。日本に帰ってもこのままかもしれないし、就職先も新卒でなければないかもしれない。どうしたらいいでしょうかアドバイスをいただけたら幸いです。

  • vodafone V602SH について

    普段、携帯は持ち歩いてるけれど、デジカメまで持ち歩きませんよね? 「あー、カメラ持ってきてたら撮りたいのに」 ってことがしばしばあります。 そんな時、高画質カメラ付きの携帯ならどんなにいいだろうと思ったことは数知れず。 そこで、高画質カメラ付き携帯の購入を検討しているところです。 vodafoneで、いい機種はないかと調べています。 仕事でもちょっと記録に残したい写真なんかに使いたいと思っています。 そこで、V602SHはどうだろう?と思っていますが、 値段と機能を考えて、他にもリーズナブルなものがあればそちらでもいいかとも思います。 何かお勧めの機種はありませんか?

  • 残尿感がある

     30歳、男性です。  トイレに行った直後でも、オシッコにいきたくなる ような感覚があるんです。まだ30歳なのに・・・。 以前はたまーにあったのですが、ここ2~3日は毎日 残尿感があります。仕事に集中してると忘れるのです が、ふと気を抜いたときとかにトイレに行きたくなる 感覚が出てくるのです。  食生活も大事でしょうが、飲み薬とかで治るのでしょ うか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ren555
    • 病気
    • 回答数4
  • 燃料電池について

    燃料電池って、1次電池ですか?2次電池ですか? 本を調べると、1次でも2次でもないみたいですが、サイトを見ると2次だったりもするし、人に聞くと1次でしょ?!と言う人もいます。 本当のところどうなんでしょうか?おしえてください。

  • 銀行の数え間違い

    銀行窓口に振り込みに行ったときのことです。振込み金額より持参金額が100万円多いですよと言われ、自分が数え間違えて持ってきちゃったかなと思ってお釣りで持ち帰りました。実際、数え間違えはよくあったので、そのときは気にしませんでしたが、帰ってから確認してみたら、100万円多いようです。この場合は、このお金は返さなくても罪にならないのでしょうか。

  • 金券を受け取りました!これって大丈夫?

    友人からの質問されたんですが・・・ 商品券が本物であるかどうか?どのようにして調べることができるのでしょうか? 友人の職場(飲食業・個人経営)で、お店で食事をしたお客さんが、運悪く?お金が足りなかったようで、商品券で、支払いをしたそうです。 そこのお店のオーナーさんがとっても気のいい方で、 快くOKを出したそうです。 ここまでは、なんとも微笑ましい話なんですが・・・。 そのお客さんが、商品券で支払おうとしたときに、セカンドバックの中に大量の商品券があったそうです。 友人は、その中の3枚(3000円分)を受け取ったと言うことです。 あまりに大量の商品券があったので、「偽造ではないか?」と思ったそうなのですが、商品券で支払ってもいいと言ってしまった手前、後には引けなかったと言っておりました。 どうか皆様のお力をお貸し下さい。お願いします。