quidaole の回答履歴

全330件中261~280件表示
  • 大人の方に相談

    鬱等から体調悪く欠勤気味で収入不安定で、家族みんな「サボり寝てばかりの怠け者」とか生きてる価値ないとか言われます。 お金に余裕ある時だけ弟26才と18才とよくカラオケやボーリング一緒に遊びに行くのを兄弟仲悪い親戚18がうらやましいとよく言ってたので、親戚を誘い兄弟で遊園地へ行きました。私は入場料だけ親戚からもらうつもりで、それ以外おごるつもりでいたけど弟26が「俺が払う」と言ったのですが、一日中親戚はお財布さえ出さずにおごってもありがとうもなく、弟18に私が何でも買ってあげてるのを見て自分もおごられて当たり前と思ってるのか、むしろ弟は私にありがとうちゃんと言うのに。 帰宅後弟26から親戚の分の「入場料割勘ね!」と言われて、「入場料払うて言ったのそっちじゃん!私は余裕が無いから入場料だけはもらうて言ったのに」と言ったら「お姉ちゃん一番年上なんだからほんとなら全額払うべき!」と言われて半分払ったけど、親戚からその後もなんのお礼も言われませんでした。 親戚の親からは弟26が全部お金出したと思われているのか「かー君ありがとね!すごく楽しかったて言ってたよ」と弟だけが感謝され、私はなんだかとても不快でした。 お礼言われたいからおごってるわけじゃないし楽しんでくれて嬉しいけど、私がほとんどお金出したり手配や全て私がやったのに…一番年上なら当たり前なのでしょうか? そんなことが二回あったので、以後私は誘いたくないのに、弟は三人は半端だし親戚いた方が楽しいからと、プールと遊園地行く計画を立てたら知らないうちに弟18が誘ってました。弟26は私が高いし払う余裕がないからと言っても「フリーパス全額払ってあげろ。一番年上なのにケチなこといってんじゃねー。29なのに貯金無いお前がおかしい。なんで年下の俺が出すの?」「だからパスだけは自分で払ってもらおうよ。食費交通費は私がおごってもいいから」「だったらパス割勘で払ってあげようよ。誘ったのはこっちだしまだ18だよ!お姉ちゃんが全額払うべきだけど半分出してやるから」と 私はありがとうも言えない親戚に払ってあげる気にはなれません。それを言ったら心狭いとか器小さいとか暴言すごい言われそうだから言えません。ちなみに私達兄弟分だけ前売買ってあるので、今更行かないとなるともったいないし…一番年上なら払うべきですか?割勘でもおごるべき?お礼がなくても年下だし多めに見ておごり続けるべきですか?

  • ワードの文章にエクセルの「文章」を貼り付けるには?

    ワード2000で文章を作成しています。 2ページ目が完成して、3ページ目にエクセル2000で作成した別のファイルの文章(グラフ等ではない)を貼り付けたいのですが、その方法がわかりません。「画像」として貼り付けられるのでしょうか? (コピー&ペーストで試してみたら、エクセルの文章はかなり書式が乱れてしまいました。) ご存知の方、どうかお教えください。よろしくお願いします。 なお、上記の場合で、3ページ目に貼り付けるのが、エクセル2000で作成した別のファイルのグラフ(文章ではなく、グラフのみ)ならば、どうすればよろしいのでしょうか? 併せてお教えいただければ大変助かります。

  • 自分が超絶に嫉妬して我慢出来ない内容を他人に知られ

    自分が超絶に嫉妬して我慢出来ない内容を他人に知られるのってものすごく発狂しそうになりませんか?

  • あんまし「セクハラ!セクハラ!」って言わないほうが

    最近、ちょっとしたことですぐセクハラになりますよね。 混んでる電車で身体がくっついてしまったとか、 身長や体重や年齢を聞いただけでセクハラだとか。 このまま行くと、男のほうもムキになったりして、 「年収聞くのはセクハラだ」とか「身長聞くな!セクハラだ」とかになって、 他人のことは何も聞けない、何も知れない、何も評価できない、みたいになって 溝が深くなっていくような気がするんです。 答えたくない質問は(業務上必要でなければ)上手く濁して逃げるスキルを磨き、 セクハラで訴える!とかそういうのやめるべきだと思いませんか? (明らかに悪質なセクハラを許したいわけじゃありませんので誤解のなきよう)

  • 異性の前だとご飯が食べれない

    わたしは男性の方と食事にいくと なぜかご飯が食べれないんです。 好きなひとといって緊張して・・・と いうわけでもなく、 普通に男女数人の友達といっても 男性がいると食べれなくて・・・ 小食ぶってわざと食べないとかではなく、 ホントになぜか食べれなくて・・・ 昔に一度拒食症になったことがあり、 一時期ご飯を吐いてしまうんじゃないかという 恐怖から、飲食店にいっても 食べれない時期もありましたが、 いまは普通に食べれます でも男性の前で食べれないというのは 結局その時みたいに吐いてしまったら・・・ っていう恐怖がまだ残ってるということなんですかね・・・? 最初は女友達の前でも食べれない時期もありました 拒食症になったことがあるひとは わかってくれると思いますが、 食べることが嫌というより 食べて吐いてしまうのがいやなんです 一度なってしまうと、治ってからも たまに思ってしまいます どうにか治す方法はないでしょうか お願いします

  • 不安の共有とは?

    不安の共有とはなんですか? 人に指摘され考えてたらよくわからなくなりました…

  • アクティブディレクトリ  ユーザのグループ設定

    Windows Server 2008 R2 でアクティブディレクトリ(AD)を構成しています。(DCは2台) ユーザーに設定したグループが数時間で削除されてしまいます。 例  ユーザー名 admin を administratorsに設定します。(GUIで設定)   しばらくは、この権限で動作します。しかし、数時間後は、このグループから外れています。 何らかのグループポリシー等が影響しているのでしょうか。 基本的にはインストールの設定から変更指定ません。 変更した箇所    ・アカウントポリシーの パスワードの複雑さ要件   原因が分らず、困っています。 ご存じの方、よろしく解決策をお教え下さい。

  • 同性愛者から異性への好意って?

    同じような質問を先日、したのですが、落ち着いたので、ちゃんとした文章で詳しくもう一度質問、させていただきます。 私は18歳学生、女で異性愛者です。凡人です。 で、大分、昔、ちょっとしたきっかけで話をして仲良くなりました。 見た目は男性、性別も男性、6歳年上の社会人でした。で、話してて仲良くなって淡い好意を抱きつつあるときに同性愛者だといわれました。今までの経験、男しか好きになれない悲しみと隠すしかないという孤独感を聞いて、本当にそうなのかと思いました。驚きはしましたが、引きはしませんでした。ただ、失恋に心痛みました。でも、交友関係は続いています。 が、つい先日、 女としてあなたが好きなんだ。 といわれたので どういう意味? ときいたら、 自分でもようわからん。 どういう感情で好きなんか。 といわれ、挙げ句の果て、流れで、チューしていい?といわれて、うんともすんとも言えなかったら、されて自分は、拒絶をしなかったのです。つまりは、無理矢理されたとは言えないよーな、いえるよーな?感じです(--; 今、私は、同性愛者に好きだといわれてチューされて、ようわからんとはどういうこと?って感じです ちなみに、この一件の私の態度で私の好意は確実にばれた気がします。 あと、前の質問で、その人はバイせクシャルでは?という回答をいただいたのですが、今まで男しか好きになれずに苦しんだなら、ちゃうんじゃ?と思ったりもしたのです。これは、ようわからん本人に聞いてもわからん気はするのですが。 で、これらをふまえて質問です。 彼は、わたしをどういう意味で好きなんでしょうか?彼は、バイセクシャルになったんでしょうか? 私はどう行動したら彼をきずつけないですむでしょうか? また、仮に付き合うとなった場合、想定されるライバルは、男も女もとなるんでしょうか? 回答おねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#147254
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • お客に礼儀とか説教する人

    私は今まで、どんな理不尽なお客や礼儀なんてわきまえない客にも節度や礼儀を口頭で求めたり、礼儀を求めたりしたことはありません。 いくらしたくてもそれは相手がお客様である以上できないことだと思ってました。 したら恐ろしいことになると思ってました。契約を一方的に破棄にされたり、裁判沙汰になるなどとても面倒なことになると思っていたからです。 しかし最近会社の同僚で平気でお客を礼儀がどうのとか節度がどうのとかメールで説教してくる外注さん(自営)がいるらしいです。あげくに金はいらんからもうやめると。 私がどんなに精神的に病んでもできなかったことを平気で書ける人がいるのにびっくりしました。 結局ちゃんと契約書を交わしているので、一方的に契約を破棄するつもりなら損害賠償の可能性もあると示唆したところ、なんとか最後までやるとメールしてきました。 その文面にはあいかわらず、節度がどうのか書いてあります。 こちらも進行において多少の落ち度があったのでそれは認めて謝罪し、納期等も向こうの都合に合わせました。 礼儀については一回メールで「様」が「さん」になってしまったぐらいで、乱暴な口調のようなメールを書いたわけではありません。 しかし、礼儀がどうのとか何様なんだよとかお客に言えちゃうのって口頭ならまだしもメールに書いてしまうのはすごいと思いました。 (別に罵倒したりとか人格に及ぶようなことは一切してません) それが言えたらどんだけ楽なんだよ、みんなそれが言えなくてうつ病になってたり、苦しんでいるんじゃないかと思いましたが、お客に礼儀を問うようなことしてその外注さんこの先もいけると思いますか?

  • 職場であったことでの相談です。長文です。

    相談に乗っていただけると助かります。 先日、私が受けたお客様に、購入した荷物を渡し忘れるということがありました。 ですが、その荷物をお客様に渡したのは私ではなくて違う店員さんでした。 ややこしいのですが、 お店には私含め3人店員がいて、 私がお客1、Bさんがお客2、Cさんが2人を補佐という感じでした。 お客1は購入品が多かったのですが、包装をCさんも少し手伝ってくれていたので、 購入品の内容は知ってたと思います。(想像ですが そして、あとは袋に詰めるだけとなった時に、 Cさんに「私が詰めますからお会計してください」 と言われ、荷物を渡したのはCさんです。 そして、お客様が帰った後に渡し忘れを見つけました。 これは店長に言うべきでしょうか? Cさんは私の手が遅いので手伝ってくれたわけですし、 「詰める」 と言ってくれた時に荷物の内容の確認をしなかったのも悪いので、 Cさんが荷物を渡しても最終的に私が悪いのは変わらないので、 言わないほうがいいでしょうか? 言い訳がましいし、恩をあだで返すみたいなのですが、モヤモヤするのも事実です。

  • インターネットに突然接続できなくなりました。

    インターネットに突然接続できなくなりました。他のコンピューターは接続できますしケーブルを変えてもだめです。ローカルホストをpingすると帰ってきますがipconfigでは1行しか表示されません。デバイスマネージャで見るとネットワークカードは機能していると出ますがイーサネットコントローラに?が付いていおり、このデバイスは正しく構成されていません、と表示されています。ネットワークはワイヤレスは使っていませんでした。機種はHP Compaq nx6320でWindows XP Professionalです。hpの情報によるとドライバコントローラはBroadcom NetLink Gigabit Ethernet PCI Controller のようなのですが、hpのドライバインストールサイトではBroadcom NetXtreme Gigabit Ethernet - PCI Express用のドライバしかこの機種には載っておらずインストールしてみましたが変わりありません。このドライバが本当に正しいのかもわかりません(名前が違うので)BroadcomのサイトでNetlinkと付くドライバをすべてダウンロードしてみましたが、うまく更新できませんでした。ハードウェアの問題なのでしょうか、それともやはりドライバの更新がうまくいっていないのでしょうか。そもそも本当にイーサネットコントローラが問題なのかもはっきりしないのですが。。。

  • デスクトップパソコンの購入。店頭かネット通販か?

    タワー型パソコンの購入を考えています。 店頭での購入とネット通販でどちらがよいでしょうか? またおすすめのメーカーを教えてください。 また店頭がオススメの場合、どこで買うのがオススメかも教えてください。

  • この猫の生い立ちを想像してください

    一週間くら前に拾ったうちの猫、メス生後1~2ヶ月。 ちょっと不思議な猫でした。 ・見つけたときは血だらけで、あごに怪我をしていた。どうやってできた傷か不明。 (もちろん病院につれていきました。今はだいぶ元気。他に傷や病気はなし) ・見つけたのは結構人通りの多い場所。アパートなどもある。 (最初はどこかのアパートから落ちたのかと思った) ・首輪はなく、爪が伸びていて、ノミ、寄生虫がいた。 (外で暮らしていたのは間違いない) ・ちょっと痩せてはいたが、健康でちゃんと食べていたらしい。 (なにを食べていたのか?生後1ヶ月ちょっとなのに、自分でとったのか?) ・見た目は血統書つきのラグドールのように美しい。 (まわりに野良猫はたくさんいるがこんなに美しい猫は見たこと無い) ・しっぽの先がちょこっと曲がっている (生まれつきと思われる) 一番不思議なのはその毛皮のあまりの美しさ。 みんな「そのへんの野良猫ではないだろう」といいます。 でも野良猫だったとしか思えません。 この猫の面白い生い立ちを想像してください!

    • ベストアンサー
    • noname#202412
    • アンケート
    • 回答数4
  • 思いやりって人権ですか??

    宿題で人権作文を書こうと思っているのですが、 「思いやり」って人権作文に書いたらおかしいですかね?? 不安です。 誰か教えてください!!

  • ~が食べたい、 ~を食べたい

    「久しぶりにピザが食べたいわねー!」 なんて言葉を耳にしました。 ピザ「が」食べたいということは、ピザが何かを食べたいという意味なのではないでしょうか? (ピザという食べ物に意識があり、ピザがお腹をすかせて何かを食べたがってる状態。) 日本語の文法的にはピザ「を」食べたいの方が正しいと思うのですが、 実際どうなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 母と仲直りしたいです

    先日、母と喧嘩をしてしまいました。 内容は、 私の携帯に従兄弟から電話がかかってきて、私は母が座ってる後ろの席で電話をしていました。 電話が終わったので、私は「従兄弟が日曜日遊びにくるんだって~」という事を母に後ろの席から伝えたのですが、全く聞いていませんでした。 私は少しイラっとしたので、小声で(聞いてないやんけ…)と言うと、その言葉だけは聞いていたらしく、「あんたがまだ電話していると思ったから聞いてなかったのよ!いきなり後ろから言われても、誰に言っているかわからないから!」と言われました。 そのとき私は確かにその通りだなとおもったのですが、母の言い方がとても頭にきていたので、「はいはい、わかりましたよ…」と適当に返事しました。 しかし、この言葉に母は頭にきたらしく、「なんでそんな言い方しかできないの?!〇〇(妹の名前)はそんな言い方しないわよ!あんただけ!その口の聞き方するのは!腹立つからこれからもう二度とお母さんに話しかけないで!」 といわれ、物を投げ付けられ、部屋から出ていきました。 …ということなのですが、これはやはり私が悪いのでしょうか? 確かに、親に向かってあしらうような言い方をしてしまったのは悪いと思っています。 しかし、母は元から短気な性格なので、機嫌が悪いときに話しかけるとすぐに怒ってしまう人です。 なので、喧嘩をしてましまった原因は、母のそのときの機嫌にもあるのではないかとも思うのですが…。 しかしどちらにせよ、日曜日には従兄弟が遊びに来るので、こんな喧嘩をしている状態を見せて、従兄弟に不快な想いをさせたくもないし、私もずっと母と話さないでいるのはとても辛いです…。 なので、どうしてもすぐに母と仲直りしたいです。 どのように言えば、母も納得してくれるでしょうか…? ちなみに私の母は、話し合うとなかなか筋の通ったことを言ってくるし、どうしても許して欲しいときは土下座をしないと許してくれません…。 とても分かりにくい内容ですがよろしくお願いしますm(__)m

  • ぼんやりした不安で苦しい

    過去にはすさんだ人生を送ってきて、今も楽しいことは特になく、毎日淡々と過ごしています。 ただ、認知の歪みというか、何事も自己否定をするくせがあり、そのためか、たとえば今日のように何もない日でも、朝から非常に気分が重く、ふさぎ込んでしまいたいけど、仕事があるので出社しました。 でも、まだあいかわらず体と心が鉛のように重く息苦しく、つらいです。 心療内科には通っていますが、認知のゆがみが原因のため、うつ病ではないので投薬はほとんどしていなくて、カウンセリングが主体です。 毎日毎日、たとえ原因がなくとも、悶々と自分の生い立ちへの葛藤を考え続けたり、恋人への不満を考え続けたり、会社で自分が馬鹿で使えない存在だということを考え続けたり…見えない敵と戦い続けているようで苦しい。 昨日から特にひどくて、昨日は帰宅してすぐ、床につきました。 誰にも相談できなくて投稿しました。お願いします、助けて下さい。このままだと気が狂ってしまいそう。今日一日すら乗り越えられない気がする。

  • 漫画

    皆さんが興奮したハーレム漫画を教えてください

  • 結婚前ですが彼氏が疲れているようでイライラします

    彼氏側しかわからない事(招待客や社宅とか)が一向に決めてくれず前に進みません。 仕事毎日遅くて疲れているようです。 話をしてても曖昧な事ばかり言っていてイライラします。 仕事に疲れているなら、私が我慢しなくてはいけないのでしょうか うちの母親は「うつ病とか心配だから、あまりきついこと言っちゃだけだよ」と私に言ってきますが、 あまりにも結婚に対して、責任感や決断力がなくて、私も毎日ストレスが溜まるのが分かります 彼の父親は結納をすると言っていますが、具体的な事は何も決めず、新婦側の(私の父)がネットで 詳しく調べてくれてます。 彼も実家ではないし、父親とコミュニケーション不足で何も連絡しようとしませんし、いつも私にきつく 言われてからしか動きません。 結納まで新婦側が前に立って、ますます腹が立ちます。 電話しててもいつも私がきつい口調になってしまい自分でも嫌になってきます。 でも彼の曖昧で動きの悪さに、きついことを言わないと気がおさならなくなっています。 結婚準備だけでなく結婚後の新生活がスタートしてからもこんな状況が続くと思うと結婚をしていいの か不安になります。 仕事が忙しいといわれたら、私が我慢して自分ひとりで決めていけばいいだけの事でしょうか? 彼にわかってもらうためにはどうすればいいのかわからなくなってきました・・

  • デートに誘おうと思ってます。

    デートに誘おうと思ってます。 僕はいま大学3年です。 最近、とても気になる女の子がいます。 その子とは大学1年で知り合い、それからお互い友達として過ごしてきました。 僕は今までは何とも思わなかったんですが、最近急にその子のことが気になってきました。 それで、僕はその子のことが好きなんで告白して付き合いたいんですが… 出会ってから長く経ったんで、逆にどう話を切り出せばいいかわかりません。 その子は夏休みは海で住み込みのバイトをしていて、とても夏休み中は遊べる感じではないです。 その子も海から離れられないんで、僕やその他の友達に会いに来てと言っていました。 僕は1人で一度会いに行った時は、嫌な顔もされず、「会いに来てくれたんだ!!ありがとう。」とか、「また友達とも遊びに来てね。」 など、一応嫌われてはないとは思います。 僕は基本チキンなので、普段はあまり積極的にその子と話もメールもしないです。 サークルは別々なんですが、練習場所が同じなので一緒に練習したり、電車が同じだったら喋ったり あとは、勘違いと思いますがよく授業中に目が合います。 たぶん、まだお互い友達としか見てはないと思います。 次に会いに行った時にデートに誘おうと思うんですが… 何かいい方法とかないでしょうか? そしてデート中に告白とかしても大丈夫でしょうか? なんとかして頑張ってみたいと思います。 文章が下手ですが、ヨロシクお願いします。