• ベストアンサー

デスクトップパソコンの購入。店頭かネット通販か?

quidaoleの回答

  • ベストアンサー
  • quidaole
  • ベストアンサー率49% (98/197)
回答No.1

 あなたがパソコンに詳しくて、実物を見なくてもそのパソコンのことが分かるならネット通販でよいと思います。逆にパソコンでどういうことをしたいかは決まっていても、どのメーカーのどの型番というところまで決めきれない・分からない場合は店頭で購入するのが良いと思います。  店頭での購入とネット通販の大きな違いは実物が見れるという点、実物を前に店員さんに質問・相談が出来ることでしょう。新規にパソコンを購入する場合、物によってはキーボードやマウスが付属しなかったり、ディスプレイが自分の持っているものに合わない(一方がデジタルでもう一方がアナログ)等など、結構確認するポイントがあります。実物を前に、人間相手に相談できるのは大きな安心感があります。  ネット通販の場合はやっぱりお手軽ですから、わざわざ店頭まで出かける時間がない時などは助かります。最近は夕方までの発注で翌日中には届くというものも結構ありますから、店頭での購入と時間的にあまり差もありませんし。  店頭での購入の場合のお勧めというと、ソフマップやツクモ等名の通ったチェーン店だとサービスが豊富なので安心だと思います。それらのサービスについて良く知っていて、必要なものとそうでないものがしっかり把握できているようであれば、秋葉原のような大きな電気街にあるショップで購入するも良いと思います。マザーボード等個々のパーツについて自分で決めることが出来れば、高性能なものを安価に購入できると思います。ショップのお勧めというとTWOTOPとかでしょうか。私は最近あまりショップへは行かないのですが、秋葉原は小さくても良いお店もたくさんありますから、探す時間があるならあちこち歩くのは楽しいと思いますよ。  お気に入りのパソコンが見つかると良いですね。  

HEALTHER
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • パソコンラック購入。ネット通販と店頭購入どっち?

    今度パソコンラック又はパソコンデスクを購入しようと考えています。 ネット通販と店頭での購入はどちらがよいですか? またネット通販でおすすめのショップを教えてください。

  • 店頭かネット通販か

    今、テレビや洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫等の購入を考えています。 家電量販店で購入しようと思っているのですが、お店によってはネット通販も行なっている店もあり(ビックカメラ等)、店頭で買うかネット通販で買うか迷っています。 店頭で買う場合、表示されている価格よりも実際購入する価格は下がる場合がほとんどのように思います。例えば価格.comの最安値を提示したり、他店の価格を提示することで、それより安くしてもらえる場合です。 ただし、私は上記のように他店の価格を提示するくらいで、価格交渉自体は得意ではないのですが、それでも、店頭販売と通販の両方で展開しているお店の場合は、店頭で購入する方が安くなるのでしょうか?

  • 液晶テレビの購入。店頭とネットどっち?

    液晶テレビの購入を考えています。 店頭とネットでの購入どちらがおすすめですか? また店頭がおすすめの場合、どこで買うのがオススメかも教えてください。

  • パソコンを店頭で買うべきか、ネットで買うべきか。

    エイサーから出されたノートパソコンの購入を考えています。店頭で購入すると、約6万なのですが、ネットだと約5万で購入することができます。ただし、ネットの場合は、3年の長期保障には加入できないそうで、メーカーの1年保障のみだそうです。今まで中古のパソコンしか使ってこなかったので、このあたりの情報に疎く、どう判断してよいかわかりません。このあたりの事情に精通された方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • パソコンソフトは店頭購入と通販購入、どちらが安いですか?

    こんにちは。 私はヨドバシカメラやヤマダ電機などの家電量販店をよく利用するのですが、 パソコンのソフトウェアは店頭と通販、 どちらで購入したほうが安いのでしょうか? 自分で調べてみたのですが、試しにアドビ社のIllustratorアカデミック版(学生なので) を調べてみたらヤマダ電機の店頭では29400円のところ、 通販では26380円で売っていました↓ http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2037906010 これだと、代引き支払いの場合で手数料がかかっても 通販のほうが安いということになりますが、 全体的にソフトウェアは通販のほうがお得なのでしょうか? もしかしたらこのソフトだけ、ってこともあるので みなさんの意見も聞かせてくださいm(_ _)m

  • タワー型パソコン購入におすすめのパソコンメーカー。

    液晶テレビにつないでパソコンを使いたいのでタワー型パソコンを購入しようと思っています。 そこで今タワー型パソコン購入におすすめのパソコンメーカーを教えてください。 予算は出来れば5万円~6万円で収めたいと思っています。 またofficeは要りません。 またパソコンを購入する際、保証は付けた方がいいでしょうか? また家電量販店で購入するのとネット通販で購入するのはどちらがいいでしょうか?

  • パソコン工房 店頭購入

    パソコン工房でパソコンを購入する場合 ネット注文と店頭に直接買いにいく場合と 値段は同じなんでしょうか?

  • ノートパソコン購入は店頭とネット、どちらがよい?

    家電量販店(コジマ・ヨドバシカメラなど)で買おうと思っていたのですが、価格コムで見てみると、3万円ぐらい安いので驚いています。 ネットで買う方がいいんでしょうか?3万円も違う理由がわかりません。わかる方、教えてください。 もしこのような状況で購入する際のアドバイスもあればお願いします。 今のところ、候補は http://kakaku.com/item/00200717093/ http://kakaku.com/item/00200217125/ http://kakaku.com/item/00200117109/ あたりです。(お店でお勧めされたもの) 使用目的はインターネット(skypeなども)、デジカメの写真処理、ituneなどで、予算を15万円以下で考えていました。 今の時期が買うのにはいいと教えてもらったので、店頭へ行ってみました。店頭だと13万円前後のものが妥当かと思ったのですが、ネットだと10万円以下のものもあったため悩んでいます。 メーカーのサポートがあったほうがいいかと、上記のように富士通・東芝・NECあたりで考えていて、DELLなどは候補にありません。 追記/ もしお勧めの商品があればぜひよろしくおねがいします♪

  • ネット通販でのコート購入

    ネットのショッピングサイトで冬物のコートを買おうと思っています。 以前は店頭で購入していたブランド(ショップ)なのですが、 今は近くにお店がなくネットでの購入を検討しています。 ただ、写真や素材表記では薄手か厚手かが分からず迷っております。 以前別のブランド(ショップ)でコートを通販した際、 デザインは大変良かったのですが、 真冬にはとても無理なかなり薄手のコートを購入してしまいました。 ネット通販でコートを購入される方、薄手か厚手生地かはどのような点で 判断されていらっしゃいますか? ショップに電話してみる、や直接店頭に行く、しかないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • オルビスの商品を買うなら、通販?店頭?

    敏感肌のため、オルビスの化粧品を買おうと思っています。 以前通販で購入した際は、割引券が送られてきたり、まとめ買いをすると安くなったり、注文した数だけサンプルが貰えたりとかなりお得でした。 店頭で購入の場合でも、同様のサービスが受けられるのでしょうか? ポイントカード制と聞きましたが、その仕組みもご存知でしたら教えてください。 総合的に、通販か店頭かどちらで購入する方がお得なのでしょうか?