suienn の回答履歴

全771件中41~60件表示
  • 大人でもキャラクター柄の寝具使っている人いますか?

    現在一人暮らしをしている20後半の社会人、男です。 長年使っていた布団と枕カバー(実家から持ってきたウルトラマン柄の掛け布団カバーと枕)もこたってきたので新しいのに変えようかと思っていたところ、実家の親が未使用のものがあると言っていたので、日中頼んで変えてもらいました。 帰宅するとすると、、 全面ミッキー(布団)とトイストーリー(枕カバー)に泣 確認しなかった自分も悪いんですが、さすがにファニーな感じになっているとは・・ たまに友人など宅飲みなどで来客もあり、ワンルームなので居間にベッドがある感じな部屋なので、ベッドが目につきます。 またカバーなどいちいち隠すのも面倒なのでそのままでしたが、たまに「ウルトラマン好きなの?」とか言われたりもしていたので、他人の目も気になり、大人な感じにしようかと思っていたのですが、これまでよりもさらにキャラクター感が強いベッドになりました。。 私のように子供じゃなく、大人でもファニーなベッド周りの人いますか?(特に成人の男性陣など) また周囲の反応などはどうでしょうか?この辺りも教えていただければ幸いです。

  • 夜中に尿意で目が覚める

    私は、いつも夜10時に寝て、夜中の1時~早朝4時ぐらいに、尿意で目が覚めるのですが どういうことをすれば、尿意で目が覚めないようになりますか?

  • 土曜 鼻水が少し

    土曜 鼻水が少し 日曜 39度台まで熱が上がる 月曜夕方 36.4度 火曜 平熱 咳鼻水なし 水曜 同じ いつから出勤しますか?

  • 4年間全うできる?弾劾・暗殺される?

    最近何やら 移民のお孫さんで某大国のお偉いさんが話題になってますねー。 ア〇〇〇ンドリームも昔の話になりつつありますねーー。 個人的には正当な手順で弾劾されるか、暗殺されると思っています。 ☆☆ アンケート ☆☆ (1) このまま4年間は何事もなく職務をされる (2) 弾劾されるか、最悪は暗殺される 皆さんは(1)と(2)どちらの考えなんでしょうか(希望的観測でもかまいません) *アンケートですので簡素なお礼になりますがお許しくださいませ。

  • トランプ氏 支持? 不支持!

    米国人ではない、 日本人ですが、 トランプ氏へのアンケートです。 A  トランプ支持 B  分からない C1 不支持  C2 弾劾要求 C3 辞任要求 各々理由も添えて願います。

  • どうして飲酒運転する馬鹿が

    減らないんですか?

  • 犬や猫に、あなたの仕事は何ですか?と聞いてみたら?

    皆さんは犬や猫を飼っていますか? そんな彼らに、あなたの仕事は一体何ですか?と聞いてみたら、何と答えると思いますか? 当然普通に考えたら何も言いませんが、皆さんの言っている事が分かって、それに対して答えてくれると思って考えてみてください。 もちろん飼っていない方も、犬や猫は何の仕事をしていると思っているのでしょう?

  • 精神的な症状について

    今、精神的な理由で仕事を休んでいます。 実家に戻っているのですが、 ほぼ毎日気持ち悪くなります。 実際、吐いたりはしません。 意外と気持ち悪くてもご飯を食べれたりします。 なんか、気持ち悪いのと胃が連動していない感じです。 よく分からないと思いますが、私自身よく分かりません。 正月に実家に戻ったときから症状が出ていて、 そのあと一旦仕事をしていたのですが、 そのときは不思議と症状は治まっていました。 そのあと休業してまた実家に戻ってきたら復活しました… 嘔吐恐怖なので、そのせいでしょうか。 休業の理由もほぼそのせいです。 客観的に見て精神的だと思いますか? 家族は母しかいないのですが、 恐怖症のことは言ってません。 どうせ分かってくれないと思うので… 本当に辛くて、しんどいのでだらだらしていると 母に怒られる始末です。 12月頃にかかっていた胃腸科に 相談すべきか、実家の方で精神科に行くか 悩んでいます。 考えがまとまらず、毎日体調悪いしで どうしたらいいかわかりません。 文章ぐちゃぐちゃですみません。 どなたか、アドバイス下さい(´;ω;`)

  • 靴下に穴が開いたのですが

    この場合どういう縫い方をすればいいですか また縫う時は裏返しにして縫ったほうが良いですか?

  • わざわざ包丁で剥く人はなぜですか?

    じゃがいもの皮はピーラーでも剥けるのに わざわざ包丁で剥く人はなぜですか? ピーラーも持ってるとします。

  • これって痔瘻ですか?

    先週の初めあたりからお尻が急に痛くなって、何かに刺されたのかな?と思っていたら、お尻にしこりのようなものが出来、歩くのも辛いほどでした(<_<) そして一昨日には寝る体勢になるのも痛くて不可能なくらい痛くなり、昨日の昼寝をして起きてみるとお尻から膿が出て来て、それから膿と血が一緒に仕切り無しに出ています。月曜日に肛門科に行ってお医者さんに診てもらおうと思っているのですが、この症状ってやっぱり痔瘻ですよね?調べれば調べるほど当てはまるし、手術しないと治らないって書いてあってビビっています。その手術なのですが、明々後日にはなんと大学受験を控えていて頭がこんがらがっています。もし手術をするという事になれば直ぐに行うものなのでしょうか?それに1ヶ月後には国公立の受験を控えていて微妙な時期です。でも放置するわけにもいかないのでとても悲しいです(<_<)

  • 近眼、乱視、老眼におすすめのめがねは?

    近眼で老眼で乱視の人におすすめのめがねを教えてください。 どこのめがね屋さんがおすすめですか? デパート? 専門店? 詳しくないですし、めがねスーパーやめがねのドイやパリミキなど安そうなところは質的にどうなのか色々アドバイスお願いします。 遠くは黒板の文字がそれなりに見えればOKで、手元はクリアに見えた方がよいのですが、目が疲れるのは嫌です^^

  • ポリエステルの中綿のジャケット

    で、内側の引きひもの穴のハトメが外れて、穴が広がっているんですが、これだとクリーニング出せないですかね?

  • クリーニングに出すのに

    ポリエステルの中綿のジャケットなどで、裾の内側の引きひもを通してる穴のハトメが穴から外れて、穴が少し裂けてたりするとクリーニング出せないですかね? 少しの傷でも駄目ですね?

  • あなたが猫の飼い主ならどんな気持ちになりますか?

    (長文ですみません。) (1)あなたが猫を放し飼いにしているとします。 (2)あなたの家の近所に「花の館」とか「フラワーパーク」と近所の人たちから呼ばれるほど 一年中、花がきれいに飾ってある家があるとします。 (3)あなかが放し飼いにしている猫がその花の館と呼ばれている家にひんぱんに侵入するように なり、 花が植えてある 植木鉢を倒して花を枯らしたり、ウンチをするようになり、そのことについて、 その花の館の家主が、飼い主のあなたにその事実を穏やかに伝えてきたとします。 あなた自身も不自然に倒れて荒らされた植木鉢を自分の目で見て確認したとします。 また自分の飼い猫がひんぱんにその花の館に侵入しているところも目撃しているとします。 さらにあなたの近所には放し飼いにしている猫は他にいないとします。 (4)あなたの猫はずっと放し飼いにしていたので、 猫を外へ出さないようにすると家の中をめちゃくちゃに荒らしまわるので やむを得ず飼い猫を外に出すたびに、その花の館の花をあなたの飼い猫がウンチをしたり、 花を荒らすので、ついに花の館の家主や花を飾るのをやめ、 急に花の館は殺風景になったとします。 (5)あなたの近所に住んでいる人たちに、 「花の館の家主が花を飾らなくなった理由はあなたの飼い猫が原因」だと 伝わっていることを後日あなたは知ったとします。 あなたは別に近所の人から何も言われませんが、 もともと近所の人たちと交流がぜんぜんありません。 (6)そうなったら、猫の飼い主のあなたはどんな気持ちになりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#224887
    • アンケート
    • 回答数11
  • あまり着なくなった冬のアウター処分

    あまり着なくなった冬のアウター(コートなど)、どうしていますか? 普通に衣類として処分していますか? かさばるし、安いものではないので躊躇しています。

  • インクジェットプリンターの保管方法

    MFC-J6970CDWの機種をしばらく使用しない場合どのように保管すればよいですか? インクなどが固まってしまって使用するときに使用できなくなると思うのですが。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 人生、山あり谷あり、ですか?

    人生、山あり、谷あり、ですか? 皆さんの経験、御意見をお聞かせ下さい。 特に、ここ何年か、何をやってもうまく行かずに、とても悩んでいます。 前まではこんなはずではなかったのにと思うときがしばしばあります。 そんなときに「人生、山あり、谷あり」という言葉を思い出しました。 御回答の際、性別、年齢を教えて頂けると参考になり、幸いです。 私は40代後半、男性です。 よろしくお願いします。

  • レシートの明細毎に家計簿をつけてますか?

    家計簿付けてる方に質問ですが スーパーで買い物した場合は 卵 200円 牛肉 150円 などレシートの明細毎に家計簿をつけてますか?

  • 親切にしてくださったクリーニング屋さんへのお礼

    恥ずかしい話ですが、 嘔吐した物(吐しゃ物)が広範囲に付いた ウールのコートを何とか綺麗にしたくて 水拭きした上でクリーニング屋さんに持っていき、 受け付けていただけるか尋ねましたが、 最初の2軒では、はっきり断られたり 出しても落ちないからもう着れないと 言われたりしました。 ところが、ダメ元で3軒目に行って尋ねたら、 大変快く受け入れてくださり、 しかも、きっと落ちると思うと言ってくださいました。 後日、その小さなクリーニング屋さんから朝にお電話がきて、 「心配していたみたいだから」 と、コートがすっかり綺麗になったことを わざわざ電話で伝えてきてくださいました。 新しい大事なコートを綺麗にしていただけたことも もちろん嬉しいですが、 他では断られた汚いものを「大丈夫よ!」と笑って 快く受け付けてくださったことに感謝しています。 今日受け取りに行くので その際何かお礼がしたいのですが、 こういう場合どういったお礼が良いのでしょうか? お手紙、お菓子など考えましたが クリーニング屋さんにとって何が喜ばれるか どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。