suienn の回答履歴

全771件中101~120件表示
  • 毎日億劫で行動できない。

    毎朝、億劫で起きられない。 洗顔も億劫、歯を磨くのも億劫、フロに入って髪の毛を洗うのも億劫、カラダを洗うのも億劫。 食事をするのも億劫、通勤電車に乗るのも億劫(途中で気持ち悪くなる)、仕事も手につかない。 会社について挨拶はするものの、会話するのが億劫。人と関わりたくない。 帰りの電車はヘトヘト。食欲もなく、フロに入るのも面倒。会社に行くのも面倒。 ただの怠け者なのか。

  • 肩甲骨付近の痛み

    年末の少し前から時々右肩甲骨付近に痛みが走ってきます。地元の整骨院では肩の調整(肩甲骨を叩く?)しかしてくれません。 昨日(一昨日)は、ソファで横になった瞬間に針がささったような痛みがきていました。右側だけなんです。 冷える湿布を買って、貼ってるんですが、あってるんでしょうか? 何が行けないんですか?

  • 自分のことしか考えられない性格を治したい

    自分のことしか考えられない性格です。 夫から連絡があれは数秒で必ず返さないといけないのですが、今日も自分のしていたことを優先してしまい、少し遅れて返信してしまいました。 過去に私が浮気などで不安にさせてしまっているのもあり、すぐ返さないと体調を崩すほど怒ります。 できるだけスマホにすぐ気づくようにしたりしているのですが、自分のことに集中してしまい、今日のようなことが度々あります。 どうすれば、夫優先や、相手のことを一番に、考えられるようになるでしょうか? 考えるクセづけを教えてください

  • 肩甲骨付近の痛み

    年末の少し前から時々右肩甲骨付近に痛みが走ってきます。地元の整骨院では肩の調整(肩甲骨を叩く?)しかしてくれません。 昨日(一昨日)は、ソファで横になった瞬間に針がささったような痛みがきていました。右側だけなんです。 冷える湿布を買って、貼ってるんですが、あってるんでしょうか? 何が行けないんですか?

  • 【歯周病はどうやったら予防出来ますか?】

    【歯周病はどうやったら予防出来ますか?】 歯磨き以外でお願いします。

  • コーヒーカップが苦手です

    高校生女子です。 遊園地のコーヒーカップがどうしても苦手です。(回さないのなら平気) ディズニーのコーヒーカップで友人たちに「のろう!」と誘われると「待ってるから、乗ってていいよ」と答えます。 ある友人グループAたちと行ったときは、「わかった」と了承してくれたのですが、 別の友人グループBは「待たせるのは悪い」と言い、コーヒーカップを回さずに乗る条件でわたしも乗ることになりました。 長くて30分くらいなので、待ち時間は気にしませんし、むしろ友人たちがまわしたいのにまわせない、というのが申し訳ないです。 グループAの友人たちは、とてもサバサバしていて、わたしにとってありがたかったのですが、みなさんはどう思いますか? というか、今後こういう状況のときはどうすればよいのでしょうか。

  • 怖いです

    ノロウィルスなったことある人いますか? 私は嘔吐恐怖症なので、ノロウィルスが恐くて 毎日毎日悩んでいます。 嘔吐恐怖症の人は、乗り越えられないぐらい 大変ですか? 嘔吐する前や、吐き気すると怖さで 震えて半泣きになるんです。

    • ベストアンサー
    • ajggam
    • 病気
    • 回答数2
  • 気管支炎について質問

    気管支炎を去年の五月から八月まで患い、市販薬で治しました。 私は煙草を吸いません。原因は副流煙や排気ガス、他に質問しています沢山の事件の被害等外部からのストレスです。 現在ちょっとしたストレスで気管支炎が発生する状態です。 おそらく気管支に常に直径1.5mm程の球体状の痰が詰まっています。 気管支炎なのでしょうか? 別の病気が考えられますか?

  • 誰が一番良い人でしょうか? 4択です。

    1、子供に好かれる人 2、同性に好かれる人 3、高齢者に好かれる人 4、動物に好かれる人 実際は1から4の中から複数 併せ持つ方もいらっしゃると思いますが それはさておき、どれか1つだけの人が4人居た場合で 理由もお願いします。

  • 気管支炎について質問

    気管支炎を去年の五月から八月まで患い、市販薬で治しました。 私は煙草を吸いません。原因は副流煙や排気ガス、他に質問しています沢山の事件の被害等外部からのストレスです。 現在ちょっとしたストレスで気管支炎が発生する状態です。 おそらく気管支に常に直径1.5mm程の球体状の痰が詰まっています。 気管支炎なのでしょうか? 別の病気が考えられますか?

  • なんで同意を求める質問を嫌うの

    回答者だって丁寧に回答したつもりが 質問者から、君はこの趣味や仕事の経験がなくて想像で言ってるだけだよね てんで的外れな回答だわと言われたら 自分の回答に同意が得られなかったら気分悪くなりませんか? 結局お互い様だと思うんですけど この考えに同意できません?

  • 親について

    私は中学三年生の女です。私の両親はパチンコが大好きで仕事が休みの日にはいつもパチンコに行っています。 この正月もやっぱりパチンコばかりで、周りの友達は家族で色んなところへ出かけているのにどうして自分の家族は…と思ってしまいます。友達は色んなものを買ってもらったりしていて本当に羨ましいです。 また、私は親戚が少なく、言ってはいけないと思いますがお年玉が少ないんです。贅沢を言っているということはわかっています。ですが、友達に初売り行こう!と言われても初売りにいけるほどなく、断念してしまいました。親にお金をもらえないかと言ってももらえませんでした。 本当に周りの友達が羨ましくて仕方ないです。すごく仲良さそうで楽しそうで…。 どこかに行きたいと言っても、「うちは行かない」の一点張りです。すごく悲しいし、寂しいです。 この気持ちをどうしたりうまく伝えれるでしょうか。 文章グチャグチャですみません。回答お待ちしております。

  • 離れている胸…

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、私の質問ですが今、中1で剣道部です。 友達と昨日お風呂に入り、友達の胸が揺れてるのが羨ましかった。ブラジャーみたらCカップ…私は正直にAAカップ…わずかに膨らみがある程度で、さらに胸が離れているのが悩みです。 ブラジャーしてないと、近くに寄らず… 小さい胸、離れた胸…病気でしょうか?

  • ホワイトニングで歯がしみる、いつまで?

    歯のホワイトニングやってから熱いのも冷たいのも歯にしみます。 時間がたてばしみなくなるんですか?

  • 乳首がずっと痛い

    21歳女です。 月経困難症のため、ルナベルULDを飲み始めて4シート目です。 1週間ほど前から両方の乳首が痛くて触るとかなり痛いです。今まではフニャッとしていたのですが、急に常に立っていて寒いわけでもないのですがずっと痛みがあります。ついでに乳首の周りにプツプツも増えたような気がします。気のせいかもしれませんが... 生理まだまだ2週間半ありますので生理前症候群は考えにくいです。妊娠も考えましたが前回消退出血がきていて、まだ生理予定日を過ぎてすらないので妊娠の可能性はまだわかりませんし、症状が出るのも早すぎると思います。 理由としてどんなものが考えられますか?

  • 孫を見せて親を喜ばせたいって気持ちだけで結婚したら

    一人が寂しい事と 孫を見せて親を喜ばせたいって気持ちだけで結婚したら 後悔するのでしょうか? 夫婦それぞれそう思っていればうまくいくのでしょうか? 恋愛感情がなくても。

  • 同居話をもちだされました

    初めて質問をさせていただきます。 先日長女が産まれ、これから旦那と3人での生活が待ってると思っていたら旦那から 同居話をもちだされました。 理由は祖父母がいたほうが優しい子に育つからとのこと。 今はアパート暮らし、義実家とは車で15分の距離です。夫婦共々フルタイムで働いているためどうしても祖父母の協力が必要なときがでてきます。でもわたしは義両親が苦手なため二世帯を希望しているものの旦那は簡単なリフォームだけを考えてると聞き入れてくれません。 特にきになるのが食事のこと。今でもご飯をご馳走になると、スーパーのお惣菜ばっかり。しかも皿に移すこともなく。時には面倒臭くて、とコンビニのおにぎり。急遽ご飯をいただくことになったときなんて、洗い物を少なくするためか丼物にスーパーのコロッケをのっけてだしてきました。 旦那曰く夕飯がマックの日もあるようです。 わたしの実家ではスーパーの惣菜は買わず、どんなに忙しくても手作りの料理。一つ一つお皿にもってのご飯でした。そのためわたしもアパートでは簡単でも手作りのもの、買ってきたお刺身などもお皿にうつすようにしています。 娘には家庭の味を知って、マナーを知って育ってほしくてお惣菜やマックは夕飯にはだしたくありません。しかし同居となると日中仕事をしてない義母にお願いするかもしれない…恐怖です そんな状況で完全同居となるとわたしの精神面がもちません。でも旦那はわかってくれない。産後で気持ちが不安定なこともあるのか考えれば考えるほど嫌になってきますし、これをわかってくれない旦那に嫌気がさしてきます。 このまま旦那の話を受け入れていくしかないんでしょうか。 ちなみに夫婦の収入で生活できないわけではありません。しかし子どもを養っていくのがギリギリです。 旦那は次男なのですが長男は独身で遠方に住んでいて、義妹も独身で義実家に住んでいます。義実家は広い家でも大きな家でもないため部屋も少ないです。特に金銭的な援助をしてもらってるわけでもなく(わたしの実家のほうがいろいろ買ってくれてます)、むしろ今は義妹がいろいろお金をだしてるようです。 誰にも相談できず、1人でずっとモヤモヤしていて子どもとも楽しんで関われなくなってきています。どうかアドバイス等お願いします。

  • 冬に 暖房、エアコン、コタツなど暖房器具

    冬に 暖房、エアコン、コタツなど暖房器具を全く使わない人は どのくらいの割合いますか? 私は寒さが平気なので使いません。 私の知っている先生は、冬でも毎朝水をかぶり 家にいるときは上半身は裸です。 ロシアで生活したこともあるので関東くらいの冬では寒くないそうです。 このように暖房機を使わない人は関東地方ではどのくらいいるのか教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • エアコンの風が人間的に出にくくて困っています

    もう10年は使っているエアコンの、風がほとんど出ていないのに気づいた。だからいつものように中のフィルターを取り出して、ホースの水でホコリを落とした。これで解決すると、私は思っていた。現にこれまでは、これで風の力が回復したからだ。 だが年末、娘が、 「寒い。風が出てない」と言うので、そして私も寒かったので、(暖房マックス)の30度に設定した。しかし、いつまで経っても風はチョロチョロしか出なかった。私は娘に言った、 「買い替え時やろなぁ」 しかし変え替えを、何とか逃れたいがため、逆に吹き出し口に向かって、業務用ブロアーの強風を送り込んでやった。するとエアコンの中から、真っ黒なチョコフレーク状の見るからに汚いものが出てきた。それも部屋の半分に散らばるほどに。 その日以来、風がよう出よる。23度で(節約モード)にしても、部屋は汗ばむほどで、何だか自分もリフレッシュされ、10歳ぐらい若返った気がした。だが、私の肉体は若返ってはいなかった。小便がしたくても、チョロチョロしか出ない。 何が私に詰まっているのか?それを取り除くには、どのような手段が効果的なのか?ココロ(チョコフレーク状のものを取り除きさえすれば)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=KFq4E9XTueY

  • 同居話をもちだされました

    初めて質問をさせていただきます。 先日長女が産まれ、これから旦那と3人での生活が待ってると思っていたら旦那から 同居話をもちだされました。 理由は祖父母がいたほうが優しい子に育つからとのこと。 今はアパート暮らし、義実家とは車で15分の距離です。夫婦共々フルタイムで働いているためどうしても祖父母の協力が必要なときがでてきます。でもわたしは義両親が苦手なため二世帯を希望しているものの旦那は簡単なリフォームだけを考えてると聞き入れてくれません。 特にきになるのが食事のこと。今でもご飯をご馳走になると、スーパーのお惣菜ばっかり。しかも皿に移すこともなく。時には面倒臭くて、とコンビニのおにぎり。急遽ご飯をいただくことになったときなんて、洗い物を少なくするためか丼物にスーパーのコロッケをのっけてだしてきました。 旦那曰く夕飯がマックの日もあるようです。 わたしの実家ではスーパーの惣菜は買わず、どんなに忙しくても手作りの料理。一つ一つお皿にもってのご飯でした。そのためわたしもアパートでは簡単でも手作りのもの、買ってきたお刺身などもお皿にうつすようにしています。 娘には家庭の味を知って、マナーを知って育ってほしくてお惣菜やマックは夕飯にはだしたくありません。しかし同居となると日中仕事をしてない義母にお願いするかもしれない…恐怖です そんな状況で完全同居となるとわたしの精神面がもちません。でも旦那はわかってくれない。産後で気持ちが不安定なこともあるのか考えれば考えるほど嫌になってきますし、これをわかってくれない旦那に嫌気がさしてきます。 このまま旦那の話を受け入れていくしかないんでしょうか。 ちなみに夫婦の収入で生活できないわけではありません。しかし子どもを養っていくのがギリギリです。 旦那は次男なのですが長男は独身で遠方に住んでいて、義妹も独身で義実家に住んでいます。義実家は広い家でも大きな家でもないため部屋も少ないです。特に金銭的な援助をしてもらってるわけでもなく(わたしの実家のほうがいろいろ買ってくれてます)、むしろ今は義妹がいろいろお金をだしてるようです。 誰にも相談できず、1人でずっとモヤモヤしていて子どもとも楽しんで関われなくなってきています。どうかアドバイス等お願いします。