kh8491 の回答履歴

全173件中101~120件表示
  • 潔癖‥‥??

    ご飯を楽しく食べれるのは誰も居ない空間で一人の時だと分かりました。 私は結構、潔癖だと思いますか?? 同じ部屋に他の人が居ると、落ち着いて食べれなくて理由は、 ・喋るとツバが入る ・ホコリやチリが入る(服の繊維など) ・咳、くしゃみなどされると菌が入る ・ヘルペスの人が同じ部屋で患部をむき出しにしてると、ウイルスに感染しそう・私の食事を見られるのが嫌(欲しそうにする等) ・食事中に人と目が合うのが嫌(じっと見ている) ・席を離れた間に食事に何をされるか分からないので心配(欲しがったら触るかも?、覗き込まれたらフケや髪や服に付いた汚れや鼻糞や皮膚が料理に落ちるかも) などなど。 全て家のなかであったことなんですが、父親が上記をしてきて気持ち悪いです。 兄弟が料理欲しそうにするのは大丈夫なんですよ。兄弟は感じがさらっとしてます。 遠くから(ツバが入らなそうな距離から)「それいいな~!」「食べる?」「下さいな!」と来るので、私が一つ渡すとかです。何故か兄弟が一番気持ち悪くありません。 洗ってあれば共用のスプーンとかは使う事が出来ます。 その次に喋らなければ母も料理の交換は大丈夫。スプーン位なら洗ってあれば共用のが使えます。 父とは、共用のスプーンとか無理です。 包丁まな板から、鍋まで別のを使っています。食事の時間が重なると、凄く不快感があります。 (仕事から帰ってくる時間からいって、父親と一番重なるのは私です。兄弟や母は、既に食べおわっています。) 牛乳パックも父親とは別にしていて、私が飲むほうを触られないようにしています。 父親はパックの注ぎ口をコップに付けて注ぐので、同じのだと気持ち悪いのです。 私って潔癖?? 食事の時にパタパタされて服の繊維が舞うのが凄く嫌です。 食事の時にパタパタしてくるのも父だけですが‥‥ 結婚を望んではいるのですが、こんなんで共同生活やっていけるのか不安です。彼と食事する時気になるのは、置いてあった食器や机や床のホコリや服の繊維や、食事中に彼は平気で鼻をかみます。 うわぁってかんじです。 でも彼が洗って収納してた食器を洗い直すのは嫌らしいかと思って、「この食器で食べても私はお腹をこわしたりしない。だから大丈夫。腹をくくるしかない」って言い聞かせて、出来るだけ汚いとか気になることを考えないように無心になって食べる様に心がけています。 またはほろ酔い気分になってから、私なりの潔癖で気になる部分に挑む様にしています。 自分を騙し騙しってかんじです。 場の空気を優先させてるので、良い嘘というか‥‥自分も騙そうと思えば騙せるしって感じです。 私って、どうなのでしょうか?? 共同生活出来そうでしょうか‥‥‥??

  • いじめを肯定したがる人達

    学生の時も社会に出てもいじめを肯定する人がおります 戸塚ヨットスクールの記録映画「平成ジレンマ」で酷いいじめのシーンがありましたが戸塚宏氏は「いじめは相手の弱点を突き進歩を促す」 といじめを推奨しております 又食事も強い者が取る 恐喝や死亡しなければ大怪我をさせても良いと云う感じでした ある番組で戸塚宏氏は「ヨットの訓練が厳しいのは良いがいじめや喧嘩が嫌いな人間がおりそれなら良いのではないか」と云うと 「いじめや喧嘩が嫌いな人種は偽善者で弱い鍛え直さないといけない」と云っておりました 又家庭内暴力や引きこもりをしなくてもいじめや喧嘩が嫌いな人種は駄目で戸塚宏氏の体罰いじめの中で超えられる強い精神を作るらしいです つまり、普通に仕事をするが超えられない 猛烈に仕事をするのが超えられる力だと云う事だと思いますが、 戸塚宏氏の様な社会だと、数字上は突っ走れる人がでて戸塚宏氏の云う強く逞しい人ばかりになる 少しニュアンスが違うかもしれませんが、日本は韓国や中国に負けている超えられない軟弱者のせいと、戸塚宏氏は云います 唯韓国は目的の為なら犯罪や不正も行い 企業や政治の世界もトップの座から堕ちると逮捕されるのが決まりで、格差社会や自殺者が日本以上に多いそうです 東北の震災で被災された方が順番に並び、物資も分ける姿は世界から評価されました 中国や米国なら喧嘩し勝った者が取るらしいです 戸塚宏氏等はこの様な形が理想なんでしょうか 病気の高齢者 スパルタ教育についていけない者は自殺か殺され血の気の多い逞しい人種だけになる だからいじめを推奨するのですぬ 御回答宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • noname#250543
    • 社会・職場
    • 回答数9
  • 風俗への意見

    自分のことではないのですが今後の参考のために回答お願いします 因みに私は20代、女です よく風俗に通う夫、彼氏への対策の質問を見かけて回答を見るのですが 男性の回答はだいたい自慰の延長、1人の人とでは飽きるから等です それも分かります ですが女性の為の風俗?が出来た場合男性の方は同じ理由で許せるのでしょうか? 現実にそういうお店があるとかないとか詳しくは分かりませんが出てきているみたいです たくさんの質問を見てきた中で自分は良いけど妻、彼女はダメという方が多いのではないかと思います 実際に妻が行っていてもただの性欲のはけ口、たまには違う人としたいと言っても仕方ないと割り切れますか? あと離婚を宣言されたり嫌がる妻や彼女を見てもやめられない理由はなんですか? 元々風俗が好きな方は結婚しなければ気兼ねなく自由に行けるのになぜ結婚したのですか? 私はそういう経験を一切した事がないので分かりませんが 見ていて気になったので質問しました 通うのが悪いとか男性が悪いとかそういう事を言いたいのではなくどうなのだろうと気になったので質問が多くて申し訳ありませんが回答頂けると嬉しいです

  • 優しすぎることについて

    私は、よく「優しすぎる」と言われます。特に年下に対しては、「俺がなんとかしてやる」と思い、つい優しくしてしまいます。 そのためか、自分が全く意識していなかった後輩から告白されることがよくあります。 そのたびに「また、人を傷つけてしまった…。変わらないと!」と思うのですが、どうしても困っているのを見ると助けてしまいます。 どうすれば、適度に優しくなれるのでしょうか?

  • aaaa

    面接あるところ避けちゃう病気なんだけど 面接無くて正社員になんてなれないどころかバイトも無理だよね 就活すら見た目で判断されるので一気にやる気なくなったってのが理由なんだけどね 社会が悪い、完全に平等で採用するならチャットで面接やって決めるのが一番良いと思った それなら見た目差別とか印象とか馬鹿みたいな判断基準じゃなくて完全平等に判断されて優秀な人材も採れるだろ

  • 美輪明宏は好きですか?嫌いですか?

    美輪明宏って方は男性を優位にしたいのか、女性を蔑視する考えを持っているように思います。 ある新聞で美輪明宏は「不倫はされる妻が悪い、夫婦生活をつまらなくさせてるのは妻だ」と 不倫・浮気をする夫を擁護することをおっしゃっていました。 以前にも"なでしこジャパン"の選手の方々を批判していました。 私はこの方は嫌いまでいかなくても好きではありません。 みなさん美輪明宏は好きですか?嫌いですか?

  • あなたにとって恋愛はなぜ必要と感じるのですか?

    なぜ人は恋愛をするのでしょうか? また、人は恋愛をしなければならないのでしょうか? 最近ふと思った疑問です。

    • ベストアンサー
    • noname#192958
    • アンケート
    • 回答数9
  • 新幹線内で車掌を呼ぶには

    皆様、ようこそ。 suiennです。 過日7日午後5時18分に地震が発生しました。 この時、私は新幹線に乗っていました。難聴もある私は、アナウンスがすっかり聞き取れなかったため、隣の座席の方に、難聴があることを伝え、アナウンス内容を教えてもらいました。 もっとも、最初は室内灯が突然消えて、非常灯だけがついていました。この時点ではアナウンスがなかったです。少し経ってから、新幹線が緊急停車。この時初めてアナウンスがありました。 テロップは流れませんでした。音声のみの情報でした。 今回はお隣の方に教えてもらったので、よかったですが、 今後また遭遇した場合、車掌を呼びたいと考える場合があります。 それ以外にも、用件ができたとき車掌に伝えたい場合もあります。例えば、下車した駅で、誘導してもらう必要が生じる場合があります。帰りが遅くなった時など。 新幹線内で、車掌を呼ぶ方法を教えてください。 移動が難しい場合もあるので。 どなたかわかる方、お願いいたします。

  • 悪気はないひと

    悪気の無いひとたちの「一言」に、いつもひどく傷つけられたり、凹まされたりします。 (大目に見てもビックリ発言が多い) しかし本人は、自分の発言の重大さにはまったく気付いてない様子。 かえって、傷つけられてる人間の方がまともで常識人にみえますが不幸で、 悪気の無い人たちの方が、至極幸せな生活をしてます。 こんなことって許されるのでしょうか。 なんか不公平感を感じます。。。。

  • 自己価値観の確立

    28歳会社員の男です。 皆さん、自分自身に価値があると思って生きてますか? 僕は自分が嫌いで自信もなく、そういう自己価値観が微塵もありません。 生きてても、正直楽しみはないしダラダラと過ごしているだけです。 自分に彼女なんて恐れおおいと感じてしまうし、 人と仲良くなることも自分なんかに時間を使わして悪いかなと思って、避けてしまいます。 これは、人付き合いが苦手なので傷付きたくないからというのも大きいと思います。 なので、自分から話し掛けたり誘ったりなんてことも出来ません。 特に彼女がいる男は自分に価値があると思っている人ではないですか? 自己価値感を持つって普通のことなんでしょうか? 自己価値感がなければ、生きるのが苦しいだけですよね。。

  • 自己価値観の確立

    28歳会社員の男です。 皆さん、自分自身に価値があると思って生きてますか? 僕は自分が嫌いで自信もなく、そういう自己価値観が微塵もありません。 生きてても、正直楽しみはないしダラダラと過ごしているだけです。 自分に彼女なんて恐れおおいと感じてしまうし、 人と仲良くなることも自分なんかに時間を使わして悪いかなと思って、避けてしまいます。 これは、人付き合いが苦手なので傷付きたくないからというのも大きいと思います。 なので、自分から話し掛けたり誘ったりなんてことも出来ません。 特に彼女がいる男は自分に価値があると思っている人ではないですか? 自己価値感を持つって普通のことなんでしょうか? 自己価値感がなければ、生きるのが苦しいだけですよね。。

  • 自己価値観の確立

    28歳会社員の男です。 皆さん、自分自身に価値があると思って生きてますか? 僕は自分が嫌いで自信もなく、そういう自己価値観が微塵もありません。 生きてても、正直楽しみはないしダラダラと過ごしているだけです。 自分に彼女なんて恐れおおいと感じてしまうし、 人と仲良くなることも自分なんかに時間を使わして悪いかなと思って、避けてしまいます。 これは、人付き合いが苦手なので傷付きたくないからというのも大きいと思います。 なので、自分から話し掛けたり誘ったりなんてことも出来ません。 特に彼女がいる男は自分に価値があると思っている人ではないですか? 自己価値感を持つって普通のことなんでしょうか? 自己価値感がなければ、生きるのが苦しいだけですよね。。

  • がむしゃらに一生懸命頑張れば後悔しないのかな?

    最近何をがんばればいいのか分からなくなってきました。 勉強、仕事、恋、いろいろありますが、頑張ったところでゴールは見えないです。 でもとりあえず、がむしゃらに一生懸命頑張れば後悔しないのかな?って思いますが 皆さんはどうですか? 一生懸命やって後悔することはないですよね? だったら今まで通り、とりあえず一生懸命生きようと思います。

  • この考え方はどう異常なのか、何がおかしいのか

    現在大学3年、男です。 サークルの仲間とお酒も交えて将来の話をしている時、 『自分は兄に比べて生まれつきの体の問題が多いから結婚はせずに家に金を入れる役割になる。 家が続くなら問題ないし、この遺伝子は外れだから下の代に残すわけにはいかない』 と言った瞬間に「その考え方はおかしい、やめた方がいい」と言われて、場の空気が濁ってしまいました。度々このようなズレが生じてしまうのですが、その都度何とかごまかしたり冗談にしてその場を凌いでいます。 また、サークル内の好きな女子の話になった時も適当に誤魔化しますが、サークル含む組織内恋愛は付き合うにしろ、フラれるにしろ、周辺関係を壊すので当人同士が我慢か、諦めて組織を第一にして考えるのが当たり前じゃないのか、と心の中では愚痴ってしまいます。自分も中学、高校と、クラス替えが行われる直前に告白して付き合っていました(次年度で同じクラスにならなければクラス内の関係を乱さずに済むため)。個人の都合でコミュニティや集団の秩序は乱してはならないと強く考えています。 他にも、 得意なこと、資格などが、他人から見て決して優れているわけでもなく社会全体から見て特異性が見られない場合、自己PRなどで「自分は○○が得意です」などと言うのはおこがましいと感じます。 自分は趣味や受賞歴、資格などはいくつか持ってますが、初対面の相手がどれほどの大人物なのかわからないため、何一つ得意などとは言えません。例えば、TOEIC950点と会計士の資格を持っていても、TOEIC990点と会計士の資格を持っている人がいる限り社会的には何の意味も為さないという意味です。よって自信を持つということが理解できず自己PRというものがとても苦手です。 大半の人はこういう考えを持っていないのでしょうか、それとも思ってはいても口には出さず、場の空気を気遣った話題にしているだけなのでしょうか?また、この考え方の何がおかしいのか、矛盾点などがありましたらご教授頂きたいと思います。 来月から就職活動のため、自己分析の参考にさせていただければと思います。

  • 命の重さをどう考えますか?

    近所のどっかのお年寄りの訃報が回覧板で回ってきてもなんとも思わないのに、 三宅久之さんの訃報ニュースに接して、なにか思うものがあったりする。 ネズミが出たからと嬉々として駆除に精出すその一方で、 ペットのハムスターに頬ずりしたりする。 どう考えますか?

  • ワクチンのロット番号シール貼り違い?

    インフルエンザワクチンのロット番号シールをシリンジに吸ったワクチンとは違うロット番号シールを予診表などに貼り間違えてしまったら、どうなりますか?ワクチン自体は同じ会社の物でロット番号が違います。シリンジの中には混ぜてはいません。

  • 逗子ストーカー事件 被害者にも落ち度があったのでは

    この事件、毎日マスコミ報道が異様なのでちと調べて見た。 当初、新聞では「一方的に婚約破棄された加害者」が事件を起こしたと書いてあった。 加害者の投稿した質問を読んだところ、被害者は慰謝料を払ってなかった様子。 加害者が送ったおびただしいメールの中には慰謝料を支払え、と書いてあったとの報道でした(警察の言い訳は民事だから警察は動けないとの警察批判報道)。 加害者が投稿した質問内容が事実なら、被害者にも落ち度がある(だからと云って殺人していいとの論理にはならない)。 小堤容疑者と婚約していながら一方的に婚約を破棄。何故、被害者は慰謝料を払わなかったのか理解できません。 慰謝料を払っていながら殺害されたのであれば、被害者に全面的な同情の余地があります。 しかし、婚約破棄していながら慰謝料を払わず他人と結婚。ある意味、恨まれても致し方ない面があると思えます。 一方的な恋愛感情から来たストーカーなのか?慰謝料の支払いすらなく突然の一方的な婚約破棄から来た怨恨理由のストーカーなのか? ↑マスコミはここを詳しく報道しないから判断しようがありませんが。。。。 被害者が慰謝料をある程度(相場の金額程度)小堤容疑者に支払っていたら、防げた事件かもしれません。 質問 全面的に加害者が悪く、全面的に被害者には非はなかったのか? そもそも、被害者にも落ち度があって、被害者が招いた事件なのか? 皆はどう思う? <小堤容疑者が投稿したと思われる質問> 法律や判例では婚約についてどのうに解釈されているのでしょうか? お互いが結婚を前提に付き合っていて 職場や友人など周囲にも、そのことを公表しいました。 ただ相手の親には、まだ挨拶ができていない状態でした (相手の実家が地方だった為)。 また、結納なども行なっていませんでしたが、 お互い、指輪の交換は済んでいました。 婚約は、基本的には当事者間の意思の 合意によって成り立つと聞いたことがあります。 また、民法では口約束でも法的拘束力が生じるとも 聞いたことがあります。 これだけの状況がそろっていても、 婚約は成立していないのでしょうか? また、このような状況を相手が、一方的に破棄してきた場合、 相手に対して損害賠償などは請求できないのでしょうか? 法律や判例に詳しい方、宜しくお願いします。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174967916 ソース http://khjkk.seesaa.net/article/301455665.html

  • 「過去は過去」というスタンス。

    良く、「彼女が昔不倫していて辛い」とか「彼女が昔ヤリマンだったから辛い」とか言う質問に「過去は過去なんだから気にするのがおかしい」といったレスがつくのを見かけます。確かに大切なのは現在と未来であって、現在において過去のアホみたいな部分の欠片が見られなければそれもまぁ本人次第ではアリなのかなぁと思うのですが、そういう人って、例えば親しい人とかが人殺したことがあっても、反省してたら「過去は過去だから」と気にしないでいられるんでしょうか? 屁理屈だ!と言われるかもしれませんがそうでしょうか?気にならない、という方はすみません、私の想定を越えています。結局、どこまで許せるかって話なんじゃないんでしょうか。物事の序列のつけかたが個人によって違うだけ、というか。「浮気」を「殺人」級に悪いことだと思ってる人には耐えられないし、「浮気」を「万引き」程度だと思ってる人なら過去は過去と許せるかもしれないというそれだけ。 それなのに、許せない奴は心が狭いだの器が小さいだの、何だかおかしいと思います。あなたは自分の婚約者が昔猟奇的な殺人犯だったとしても今は反省していて優しい人だったら許して結婚出来ますか?

  • 生きてくのが怖いです

    初めまして。高校三年の女子です。 私、生きていくのが怖いです。 この数年間でいっぱいつらいことがありました。 おそらくストレスが原因で 突然泣いてしまったり、頭痛や吐き気や腹痛がしたり 耳が聞こえにくくなったりしました。 私は今受験生です。勉強をして目標としてる大学に入りたいです。 でも、こんな時期にまたメンブレになってしまいます。 周りには精神が弱いとか甘えてるって言ってくる人もいます。 私はその人たちが私のためを思って きつく言ってくれてるんだと分かってても その人たちを嫌いだと思ってしまいます。 最近、目標としている大学に入れたとしても またたくさん傷つけられて苦しい思いをするんだろうな 幸せよりもつらいことのほうが多いんだろうな 私は人間不信なままなのかな だったら早く人生終わらせた方が楽なのかな って思ってしまいました。 こんなにつらい思いを我慢して勉強しても またつらいことがあるのならもうやめたいです。 すごく疲れました。

  • 死にたいのに自殺できない。

    人生に疲れました。なぜ人間は生まれたのでしょうか?どうせ人間は死に、いずれ宇宙も滅びるのに。 自分のような不幸な人生なら、死んだほうがましです。 19歳男です。既婚女性と実らない恋、親の過干渉、いじめがトラウマになった対人(集団)恐怖症、苦痛で働きたくない、虚栄心から嘘をつく。本当に今までの自分の人生は不幸です。しかし、死にたいのに自殺できない。どうしようもない馬鹿ですよね?