310f の回答履歴

全1940件中221~240件表示
  • 「好かれる人と好かれない人」

    「好かれる人と好かれない人」 高校1年の女子です! 今回 ご相談することは私がずっと悩んでいたことです。 私は、どちらかというとあまり人から好かれるタイプではありません。 中学の頃から あまりでした…。 そして、 中学のことから友達の多いい人に憧れていました。 高校に入学するとき、中学時代を反省して、自分が変われば 周りに友達が増えるんじゃないか?と思い私は様々なことを心がけて生活していました。 ・笑顔をわすれない ・自分の話しばっかりしない ・誰かを傷つける発言は絶対にしない などを意識してきました。 でも、全く話したことのない同じ部活の男子にわけもわからず嫌われたり、一緒のグループにいた2人に悪口言われたり、友達として仲良くなりたい人がいても、他の人とは結構話してるが私とは話が続かなかったり…。 口が悪くても友達が多い奈々世バカ人。ノリが良くて友達が多い人。ノリが良くなくても友達の多いい人。私の周りには友達の多いい子ばっかりです…。 「いつも笑顔でいれば自然と人が寄ってくるから」と母に言われたことがあります。実際 全くなんです。 どんなに性格を良くしようと、笑顔でいても色んな人と仲良くすることはできないのでしょうか。 また、 口が悪くても、気分屋でも友達が自然と集まってくる子というのは その子が持った才能?のようなものなのですか。 まだ高校生活はじまって半年と少しくらいしか経ってません。部活の先輩、クラスの子、他クラスの子、色んな人と仲良くなってもっともっと楽しい高校生活をしたいです! みなさまはどのような子と仲良くしたいなー!と思いますか? また、男友達をつくるにはどう接したらいいのでしょうか。 さまざまなご意見お待ちしております(>_<)

  • あなたが選ぶ人

    女性の方、男性の方、両方に答えていただきたいです。 あなたが好きになった人(付き合っている人)は、自分よりも上(外見でも性格でもなんでもいいです)である人ですか? それとも自分と同レベルくらいの人、もしくは、自分よりも下の人(言い方悪いですが…)を選びましたか? 顔、性格など、何を基準にして選んだのかも教えていただけると嬉しいです。

  • 寒い。。上着出してない(>_<)

    皆様はそんな時どうしますか? 10月も折り返しで雨降ると寒いです(>_<)

  • ゆとり世代…批判覚悟です。

    私はいわゆる『ゆとり世代』です。 最近職場の上司が変わり、上司との仕事に対するモチベーションがかけ離れておりとても苦痛です。 入社して5年。私は中小企業の営業所で事務員をやっています。 正直3分の2は暇で暇でたまらないような仕事内容です。 毎日今日はなにをして時間をつぶそうか考えるくらいです。 他にもう一人事務員さんがいるのでこれは上司に言っても仕事量は増えません。 こんな中、直属の上司が変わり新しい上司がやってきました。 元上司よりも若く、まだうちの営業所に来て間もない為やる気で満ち溢れています。 それはいいんです。いいんですが、私にもやる気をもっと出そう!的なことを言ってきます。 もっと頑張れば給料やボーナスも増えるんだから、一社員としてもっと会社に貢献しよう!と。 どんなに頑張ったって私は一事務員でほぼ雑用や伝票整理をメインにしてます。 売り上げがあがるわけでもなし、お給料だって変動はありません。 それに今のお給料やボーナスの額に本当に満足しています。 だからこれ以上頑張って増やしたいとも思わないんです。 なのに頑張れ頑張れって…苦痛のなにものでもありません。 やるべきことはやってます。他にすることもありません。現状維持でいいのに、、、 上司にも、現状に満足しています。だから頑張りたくないですとやんわり言いましたが、 多分こういうのを『ゆとり世代』と言うんでしょうか、全然分からないようです。 ネットでゆとり世代と検索するとまさしく私!と思うことや、それって普通じゃないの?と思うことばかりで、こっちが逆にカルチャーショックです。 まわりの友人もみんなこんな感じです。 長くなりましたが、仕事に対するモチベーションがかけ離れている上司との付き合い方が分からず苦痛でたまりません。 ゆとり世代の方、そうでない方、色んな方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • きれいめ通勤服、安くて質の良い通販サイト・お店は

    20代女性です。 通勤服を探しています。雑誌の系統的にはAneCanやWith、MORE等が好きです。 ひざ丈スカートをよく履きます。 そんなに服にお金を掛けられないので、購入する時はアウトレットモールを巡ったり、セール時期を狙って服を購入するようにしているのですが…1着1万円前後するようなブランド服は、金銭的に購入できません。 日々できるだけ安く・できるだけ質が良い服を…と探しています。同年代の20~30代女性のみなさんは、どんなところで服を買っているのか知りたいです。 安いものはそれなりの質だとは思うのですが、【値段の割には質の良い服】を扱っている通販サイトやお店はありますでしょうか? 自分でも色々と調べ、人気ブロガーさんが愛用している通販サイトも見て回っています。ネットスター・ピエロ・ラズレナ・リオマル等を見て、デザインは好きだと思う服がたくさんあったのですが「買ってみてあまり良くなかった」という口コミを見ると、何だか勇気が出なくて…まだ購入できていません。 中学、高校生くらいまではハニーズ、リオチェーンでよく買っていましたが、これらのお店で買っている方はいらっしゃいますか? 自分は~で買っているよ!とか、・・・がおすすめ!等の情報をいただけたら嬉しいです。 また、みなさんがしている工夫(流行モノは安く済ませ、ベーシックなモノは高くても買う等)があれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • お酒を飲める女の人に質問です。

    私は男で全くお酒飲めない人ですがお酒を飲める女の人はこのようなのめない男と彼氏として付き合ったりすることがあるのでしょうか?

  • 子供の喧嘩 長文

    いつもお世話になっております。 5歳の娘(幼稚園年長)のことで相談です。 とても子供が多い地域で家の目の前に公園があるという環境なので娘は近所の子としょっちゅう公園で遊んでいます。 公園を利用する子供の年齢は乳児から小学校高学年まで様々です。 最近困ったことがありました。 公園で娘と小学生(数人いましたが主に5年生、すべて女子)が大喧嘩になりました。 下の子のおむつ替えで自宅に戻っていたら目の前の公園から娘の泣き叫ぶ声が聞こえたので、公園に行ったところ、公園の木の枝を娘が折った折らないで大喧嘩になっていました。 折った瞬間を見た者は誰もおらず、状況証拠のみです。 小学生の言い分は 「事前にその枝を娘が欲しがっていた。他の場所に行って戻ったら娘がまだ木の下にいて足元には枝が落ちていたから絶対娘が折った」 娘の言い分は 「あたしは折ってない!折ってないもん!!」 の一点張りです。 娘は泣き叫びながら抗議し、小学生は数人でまくしたて、修羅場でした。 やったやってないは別にして、5歳ですが考え方が幼く、言葉も下手な娘が小学生数人に勝てるわけもなく、コテンパンにやられていました。 近くにいたよそのママさんが娘に 「折ってないんだよね、分かってるよ。欲しくて見てただけだよね。あなたたち(小学生)もさ、○○ちゃん(娘)小さいんだし、枝はもう戻せないんだから○○ちゃんにあげたら」 と、助け舟を出してくれました。 娘は 「枝、コップのお水に入れたら大丈夫だからお水にいれる。持ってくる」 と、枝を取りに行こうとしたのですが小学生が 「だめー!!!」 と先に走って枝を取りました。 娘はさらに大泣きして叫び、何だかんだで自宅に撤収しましたがあの時、私はどんな対応をしていたら良かったのかと悩んでいます。 子供の喧嘩に口を出すのもどうかと思うのですが、巻き込まれた場合どうしたらいいのでしょう。 どっちが悪いと白黒つけがたいことが多く困ります。 娘が悪ければ娘を叱ってお終いにできますが、今回のように状況が分からないのに頭ごなしに叱ることはできませんし、かといってわが子はやっていない!と一方的に自分の子の肩を持つのもいかがなものかと… 相手は女の子が多く、みんなとても口達者で 「だから私は○○ちゃんに言ったの!○○ちゃんのお母さんはどうしたらいいと思う?私はね!」 とまくしたて、意見を求めてきたりもするので困ってしまいます。 娘には帰宅してからゆっくり話を聞き、諭したり慰めたりしました。 「絶対にやってない!!嘘じゃない!!」と一点張りでしたので信用することにし、「わかった。でも公園の枝には触らないように。また折ったと思われたら嫌でしょ」と言いました。 娘を出産するまで子供には無関心・無縁で来たので子供の扱いに戸惑うばかりで情けないです。 こんな場合、どうしますか?

    • 締切済み
    • woxo
    • 育児
    • 回答数7
  • 高校2年女子、将来の進路について

    私は偏差値40程度の、普通科ですが情報の勉強も少しだけする田舎の高校に通っています。 卒業後の進路についてなのですが、最近友人に「高校卒業後、上京して一緒ルームシェアしよう。」と言われました。 上京なんて考えてもみなかったのですがやっぱり憧れもあり、卒業後は東京で生活できればいいなと思っています。ですが、やりたいこともないし就職するのか進学するのかも決めれていない状況です。 なんとなく服が好きなのでアパレルとか服飾関係に興味はあるなーっという程度です。親は「専門学校でもいいよ」と言ってくれていますが、興味があるというだけで高い学費を払って専門行ってもなあ・・・という感じで、就職するにしても、頭も良くないし部活もしていない私が就職できるようなところで働いても東京で生活できるのかなっと思います。友人は、都内の大学に進学するつもりらしいのです。 上京して安定した生活をするためには、就職するべきなのか、何かしらの専門で資格を取ってから就職するべきなのか。どうするのがベストなのでしょうか。

  • 仔猫二ヶ月目

    二週間前に動物病院ノミダニの駆除(首に垂らすタイプ)と回虫駆除(キャットフードに混ぜて食べさせるタイプ)を行い、その日に吐いて、気分が悪そうにしていました。その数時間後に直ぐに糞に回虫が混ざってでてきました。 つぎの診察の指示は無かったのですが、1回で回虫の駆除は大丈夫なのでしょうか? また、シッポを噛んでハゲてるところがあり、耳も痒いようでよくかいてます。 まだ回虫とノミダニが駆除できてないからなのでしょうか? 因みに、食欲も元気もありすぎるほどのわんぱくなオスです。 アドバイスお願いします

  • 多分女性として基本的なこと

     私、今年で21になる引きこもり気味の学生で、俗に言う干物女、喪女だと思います。  とても自慢できるようなことじゃないですが、この年齢になるまでスキンケア?基礎化粧?とにかく化粧の類を一切やったことありません。さすがに就職活動ももう先ですし、何よりブスはブスなりにせめて普通のことができてるブスになりたいので、良ければこんな初心者は何から始めた方が良いのか、教えて下さると大変助かります。  もし面倒なら分かりやすく説明してあるサイトなどを教えてくださっても構いません。  あと良ければ、こういったことを始めたきっかけとか話してくれると嬉しいです。  因みに母親に訊けばいい話だと思われるでしょうが、こういったことを私が訊くとまずマイナスの方向、例えば先日私が乗れなかった自転車を練習するということを話した際「無理無理、あんた運動神経ないんだから、すぐに転んで怪我するだけだよ」だったり、高校に入る際さすがにブラを買いたいと思い相談しても「いや、あんた胸ないんだから必要ないでしょ」というようなことから話し始めるので、正直聞きたくないです。  回答よろしくお願いします。

  • 高校の留年について

    私は今、不登校の高一です。 約一ヶ月ほど学校に行っていません。 精神的にも非常に不安定でした。 しかし、今はだいぶお休みしたからか、気はかなり楽になりました。 まだ学校に行くという決心はつかないのですが。 私の高校は来週から再来週にかけて中間テストがあります。しかし私はまったく範囲の勉強も知らないし、学校には行かない気でいます。 そこで質問なんですが、一回分テストを受けず、一ヶ月以上休むと、留年は確定ですか?私は成績は決していい方ではありません。しかし行ってる間は提出物などは欠かさずに出していましたが、二学期はほんの一、二週間しか行けていません。 精神科の診断書を出すとパーになるという話も聞いたことがありますが、精神科には行っていません。カウンセリングには行っていますが。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 吉高由里子さんの「紅白」司会者内定どう思いますか?

    吉高由里子さんが「紅白」司会者に内定しましたね。 仲間由紀恵さんが候補という噂があり、前にも司会をしていたので、てっきり仲間さんかと思っていましたのでびっくりしました。 吉高さんは確かに朝ドラのヒロインなので、そういわれれば納得ですが、ちょっと話し方というか声が司会者には向いてなさそうな感じを受けました。 みなさんはどう思われますか?

  • 女性が一度別れ話を切り出したらもう撤回不可能?

    はずかしながら、情けないですが自分は付き合って数年の彼女の浮気(誰にでも優しいからモテる?らしい)を疑いすぎて徐々に彼女が冷たくなっていき結果フラれました。 ただ、自分は女々しいですがどうしても嫌で、どうかお願いお願いそれだけはみたいに懇願し、いまは一応付き合いは継続しています。会う回数は今までの半分以下ですが… 今までもしてきましたが一応様々な記念日プレゼントだったり優しい応対など約一年は続けてきました。その一年で喧嘩はありません。 ですが、好きとか愛してるとかはゼロになりました。言えないし言ってもくれない。ただやり取り自体は普通にできます。 やはりもうこうなると前みたいに戻るのは不可能でしょうか?そればかり毎日頭から離れないからツラいです。 別れを切り出して楽になる、彼女にも楽にさせてあげるべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#203177
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 教師に質問 毎年同じ授業の繰り返しで飽きませんか?

    1年間授業して生徒を教育し、やっとこさ終わってみたら、リセットして何もなかったかのように次年度の生徒が目の前に。飽きませんか?脱力感というか、年を重ねるに連れてセリフまで同じになりませんか?専門科目のある中学校以上で顕著に思えます、もちろん想像ですが。 実際どうでしょう?

  • こんな教授、どう思いますかね。

    (特に理系の)大学の教授て、理不尽な人多くないですか? 自分じゃただパソコンに向かうだけで殆ど何もせず、学費払ってる俺らに興味も無い研究を無理矢理押し付けて、しかも俺らの研究発表で気に入らないことがあれば、あーだのこーだの文句を言う。 はっきりふざけんな、て言いたいんですよ。こっちは学費を払ってやってるわけで、これじゃあただ働き同然ですよ。(お金貰えるならまだ許せますがねw) 院への進学を考えているなら、多少厳しくてもまあ良いと思いますが、学部生に対してまだ研究も慣れてない人に、あーだのこーだの文句を言うのはどうかと思うんですよね。 皆さんはどう思いますかね。

  • これって暴言ですか?

    先生に怒られました。 悪いのは自分です。 アクセサリーをつけてはいけないのですが その日はつけていて取り上げられました。 自分はどうしても親には伝わって欲しくなかったので、親には言わないでください。そちらで処分してもいいので親には言わないでください。と言いました。(以前にもこのようなことがあり、そのときも先生にテスト週間中にどうせ放課後残っても勉強してないんだろ、さっさと帰れや。お前は馬鹿なんだから勉強しても意味がないんだよ。どうせ彼氏といちゃいちゃしとんだろ。など、見てもいないのに適当なことを言われ、それを親に話すと、校長先生や担任の先生に電話をし、揉め事になりました。その後は他の先生が最近クレームが多い。お前は親にチクるなよ。など他の生徒に言っているのを聞いてもう揉め事は起こしたくないと思いました。親はその学校が相当嫌いなので文句をなにかにつけると学校側に迷惑がかかってしまうと思い言いました。) すると、その先生が 3年生がこんなことしてもいいもおもっとんか。頭おかしいんじゃない?大丈夫か? 親に言わないでください?絶対頭おかしいよね?え、本当に大丈夫? など言われました。校則を違反したのはとても反省しています。怒られるのも当然です。このようなことになったのも自分の責任です。まだ今回のことは親に話していません。 でも、頭おかしい。大丈夫か。 教師が生徒に言う言葉ですか? 指導するならもっと他の言い方がありますよね? これって暴言ですか?

  • 女の人になりたくて悩んでいます

    私は性同一性障害ではありませんが、女の人になりたくてかなり悩んでいます。 現在は23歳です。 私はもし、女の人になれたらロングスカートをはいてふわふわ系の女の人になれたらいいなぁと思っています。 だから町のなかでそういう女性を見たら、嫉妬して歯がゆくなりすごくもやもやします。 でも、女の子友達に相談したら「○○くんは身長高くてかっこいいにもったいないよ。」といわれますが、男の何がいいのか私にはわからないのでまったく自分の良さがわかりません。 どんなイケメンタレントより女性囚人のほうが憧れます。 女性の皆さんは私と逆でこういう男の人に憧れすぎて辛いとかありますか? あと、皆さんの性の価値観が知りたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 仕事なんて金のために嫌々行くものですよね?

    今年で社会人になった21歳の男性です。 私は仕事の価値は金だけと考えています。 さらに言うなら将来の生活と男であるという事。 その生活のためにはやっぱり金が必要だから結局は金のためだけと言ってもいいと思います。 女は働かなくても専業主婦として生きていけますが、男はニートになるからそうはいかないと考えています。 嫌々というのは社会人の汚いところが見えてきて嫌になってきたというべきでしょうか。 私の職場ですが、相手によって態度を変える人がいます。 それもあからさまです。 別の人がミスをしても学生感覚で友達のように笑いながら説明して、私に対しては正しい事をしても疑うような話し方で人を追い詰めるような態度で接してきます。 質問しても嫌味を必ず言ってきたり。 いろいろ憤りを感じていますがそれも金のためだと割り切って気持ちを切り替えています。 そんな人からコンビニやマクドナルドの仕事よりはやりがいがあると思うみたいな話をされた事がありました。 何がやりがいだ?それも金だろと。 そのやりがいだって給料という名の金が入るからこそではないですか? 金ありきではないですか? 私は何の為に働いていますかと聞かれたら胸を張って瞬時に金のためと答えます。 神に誓って命をかけて金のためと言えるほど信念があります。 世の中は金で出来ていると思います。 食べ物だって金がなければ買えない。 動物は狩りで食料をいくらでも獲得出来るけど、人間はそんな事は出来ないし、肉だけ食べる事も出来ない。 その金を稼ぐために嫌々仕事に行く。 服も金がなければ買えない。 動物は生まれ持った毛皮があるけど、人間はそれがない。 その金を稼ぐために嫌々仕事に行く。 家も金がなければ買えない。 人間は動物のように野生で活きられない。 その金を稼ぐために嫌々仕事に行く。 他にも車もブランド品も腕時計もアクセサリーだって金がなければ買えない。 その金を稼ぐためなら嫌々でも仕事に行って乗り切る。 そして金があれば女にモテる。 大金持ちになればモデルのような美人と結婚出来て、その後もモデルのような美人にモテて愛人だって出来る。 大豪邸をいくつも買って、車を何台も買える。 その金のために嫌々行くものではないですか? 最後に唯一のやりがいを挙げなければならないなら毎月の給与明細を眺めているほんの10秒だけと答えます。 やっぱり仕事は金のために嫌々ということです。 違いますか?

  • 毎日の親からのメール。正直うんざりです。

    毎日毎日、母親からラインがきます。 まずおはようとスタンプがきて、今日は雨だねとか、仕事頑張ってとかから始まり、今から友達とお茶しにいきます、帰ってきました、暇です、明日は天気がいいみたいだけどなにするの?、そういえば今度の火曜に友達と〇に行くetc これらが返信もしてないのに一方的に送られてきます。 母は今年の二月にくも膜下出血で倒れて大手術をしました。 幸い後遺症は残りませんでしたが、倒れてからと言うものかまってかまってとうるさくなりました。 倒れてからいつなにかあるかわからない恐怖があるのと、父は働いていて日中家にいないので寂しい、病気前はバリバリで働いていた母が家に一人でずっといるのは暇耐えられないのだと思います。 でも私も結婚して子供もいて仕事をしていますので毎日朝から晩まで目の回る忙しさです。 以前二度ほど忙しいからそんなに連絡返せないから、とはっきり言ったことがあるのですが効果はなかったようです 他にもさっき梅が取れたから今から渡しにいくね、あと20分くらいでつくよーと急に言われたり、旅行帰りにそのままこちらに寄ってほぼ無理やり上がり込み(義理の実家で同居です)お土産をおいていったり、お土産や菓子折りを月に3度は持ってきたり。 もう毎朝ラインがくるたびイライライライラしていますが、病気をしたこともあり強くは言えずに返信せずにスルーしている日々です。 これはもう一度はっきり言った方がいいでしょうか?それとも病気の後遺症だと思いもう少し付き合うべきですか? 宜しくお願い致します。

  • 眼精疲労と首こりが関係あるのか?

    結構前からPC、ゲームをしていて眼精疲労と首の凝りで悩んでいます。今はPCしかしてません。 眼精疲労により眼の奥が凝るような感じで辛いのと首のこりも辛いです。 取り敢えずそんな感じで日常を過ごしているんですが、 少し前から肉体労働や運動をすると短時間で頭がもやもや、フラつくようになり倒れそうになります。 そのせいで今は2時間程度のアルバイトしか出来ない状態です。 頭のもやもや、フラつき、倒れそうになる原因は眼精疲労と首こりが原因だと思いますか? ・眼精疲労→眼の奥の凝りが肉体労働や運動により酷くなりフラつく ・首の凝り→首に老廃物が溜まり血行が悪くなり脳に十分な血が流れないことで起きるもやもや、フラつき これくらいしか思い当たりません。 ・脳神経外科へ行き、脳のCTを撮ったが異常無し ・眼科へ通っているが改善しない ・首こりは整体、鍼治療、トリガーポイント注射をしたが良くなった実感が無い 眼精疲労と首こりが関係あるのか? 回答お願いします。 出来れば1日4時間は働きたいです。