310f の回答履歴

全1940件中261~280件表示
  • ADHDな気がします。病院へ行くべきですか?

    最近自分がADHDらしいことに気付きました。 高校生女子です。 別に生活に著しく支障をきたすほどものもではありませんが、父も若干そんな感じがあるし、弟に関しては学校で困るレベルのADHDです。 最近までそんなこと考えもしませんでしたが、弟がそう診断されたのをきっかけにADHDについて軽く調べてみたら、思い当る節がありすぎて。 思い返せば、幼稚園の頃は教室を抜け出し園内を徘徊していたし、小学校低学年まで対人関係で終始問題を抱えていたし、やんちゃな男の子の倍くらいの頻度で怒られたし、整理整頓、忘れ物、注意力散漫、不注意。 右を向いて左を向いたら、さっきまで持っていたはさみをなくします。 そのせいで私は、2年半の間にバスの中で傘3本、部室でカッターナイフを5本なくしました。 あんまりものをなくすので、人の見ていないところでは作業できません。 試験でも、必ず多量のケアレスミスをします。 2回入念に見直して、やっと人並みの量になるかどうか。 でも、お勉強はよくできるんですよ? 理解力も高いです。 暗記力はクソです。 雑音にも弱いところがあります。 先生の目と黒板とノート以外のものを、意識して絶対に見ないようにすれば防げますが、外の音に気を取られている間に授業は上の空、とか。 試験官が歩き回る音も、一度気になったらそれ以降ずっと集中できなくなります。 行間を読むのも苦手で、言葉の裏もわかりません。 だから、いわゆる女子トークにはうまく混じれなくて、噂話などをしない友達とばかり付き合っています。 片づけられない、計画が立てられない、すぐものを忘れるetc... 他にも敢えて病気と言い切るほどではないと思うのですが、沢山あります。 今までADHDだなんて思わなかったのは、普通に勉強ができたからです。 小学校で知り合った多動症の子は計算や漢字の苦手な子が多かったので、私には、知的障害の子は総じて勉強ができないものだという偏見がありました。 苦手なことは全て、だらしがないという性格ゆえだと思っていました。 実際、私からだらしなさを取ったら、成績は跳ね上がるしかなりハイスペックになると思います。 でもだらしがないのでただのダメな女子です。 しかし、ADHDの娘を、ただのだらしない女子にまで育てたんですから、母や小学校の先生はすごいですね。 教育は偉大ですね。 お母さん、育ててくれてありがとう。 大変なことも多かったでしょう。 根性論なんて今どき流行りませんが、本当に、ただの努力不足だと思ってたんですよね。 ただ、真偽は解りません。 自分で努力と認められるような努力、これ以上は無理だと言うほどの、だらしなさを改善する努力をしたことがないからです。 私がだらしなくて忘れっぽくて注意力散漫なのは、努力不足でしょうか。 ADHDでしょうか。 病院に行ったらすっきりしますか? 受験前なんで4月まではあんまり行きたくないんですけど、春が来たら行ったほうがいいですか? 私のくだらないお悩みのために、血税から医療費補助が出るのかと思うと少し申し訳ないですね。 診断されたからと言って治るわけでもないですもんね。 結局自分で直すしかないですもんね。 しかし、直すにしても医者の示す指針みたいなものがあった方がいいんでしょうか。 病気だと思うと余計やり辛いでしょうか。 自分が先天性障害を持っていたという思いにもよらぬ可能性に、とても困惑しています。 教えてください。

  • 教えてくださいうさぎのこと

    いつかうさぎを買いたいと思っているんですけどメリットデメリットあったら教えてください

  • 黒い無地のマーメイドスカート・着回すには?

    20代半ばの女性です。 友人から黒いマーメイドスカートを譲り受けました。ひざ丈でストレッチ性があり、スエット素材に近いので、秋冬から春先まで活躍しそうなスカートです。 しかし、今まで真っ黒なスカートというとスーツくらいしか着たことが無く…オフィスで着回すにはどんなトップスと合わせたら良いか迷います。 というのも、私自身あまり柄物の服を持っていません。柄物は何となく選ぶのが難しい気がして、いつも避けてしまいます…買った後になって「通勤にはこの柄はカジュアル過ぎるかな…」等と心配になって、結局着ていけないというパターンが多々あるのです(泣)基本的にあまり厳しい規定はないので、同僚の子達は自由に好きなファッションを楽しんでいます。暗黙のルールといえば、スカートはミニ禁止、胸元が開きすぎないこと、デニム不可…くらいです。 持っている服といえば、白のブラウスですとか、無地のシンプルなニット・何色かカーディガンがあるくらいです。ユニクロでもよく無地のニットを購入します。今回譲り受けた黒のスカートにこれらを合わせると、上下とも無地なので…とても殺風景になってしまいます…。 今持っている服でも色々試してみようとは思うのですが、みなさんなら黒のマーメイドスカートに、どんなトップスを合わせますか?色や素材・形などを教えていただけると幸いです。 ちなみに普段読む雑誌は、With・MORE・AneCan 等です。 シンプルだけれどどこかおしゃれな、コンサバといいますか、女子アナのような服装が好きです。 これからの季節着回すつもりで、秋冬仕様でお答えいただけると嬉しいです。ご教授いただけると幸いです。

  • 親の考え?私の考え?どっちが正しいの‥?

    23歳で未婚シングルマザーで実家暮らしです。 もう少しで1歳7ヶ月になる子供がいます。 最近久しぶりに夜泣きしました。私は抱っこであやかしてるのですが、 母は勝手に電気付いてる明るいリビングに連れて行かれました。 前にネットで子供は明るいと朝だと勘違いし、なかなか寝れなくなると 調べたこともあったので母に 「寝れなくなるから電気付けないでよ!」と電気を消しました。 寝室に戻り、子供の前で母に殴られました。 母とは喧嘩が多く、叩かれるのはいつものことなのですが あえて子供の前では控えめたいと母と決めたのに何度も叩かれました。 子供にも悪影響したくない、泣いてる子供が優先なので母の話を無視し、叩かれる一方です。 一つだけ、頭をグラグラと揺るらされたことは頭に来て母に殴り返しました…。 私も話を聞かなかったのも悪かったと思いますが 母からの話はほとんど説教なので無視し続けました。 来年には家を出る予定でしたが、この事もあって今年中に出るか考えています。 一応、親は人生の先輩って聞くので親の考えが正しいのか分からなくなりました。 大人になっても親に殴られるのはお恥ずかしいですが…。 家も子供の保育園のこともあるので実家の近くに住むしかないのかな‥ 少しでも親から離れたいです… あんな親が親だと思いたくありません…。 親の籍から外したい…と本気でそう思いました。 馬鹿な考えだって自覚あります。。 長々とすみません。誰かに聞いて欲しくて‥

  • 夜行バスに乗るにあたって

    10月の半ばに、仙台→横浜まで夜行バスで行くことになりました。 初めて夜行バスを利用するので、いくつか質問させて下さい(>_<) 因みに利用するバスは、ドリーム号です。 (1)持っていくと重宝するもの (2)23:00に仙台駅出発予定なのですが、歯磨きを仙台駅で出来る場所はありますか? (3)化粧は乗る前に落とした場合、朝バスの中で化粧し直すことは可能なのでしょうか? また、バスの中で出来なかった場合、横浜駅周辺で出来る場所はありますか? 以上です。 回答お願いします。

  • 女装に向いた顔

    タイトルの通りです。どういう顔でしょうか? 自分は可愛らしい顔とか年齢の割に幼い顔(多分童顔ではなくただガキっぽい顔かも?)と言われます。 顔は大きくないけど若干丸く、ゴツゴツはしてません。目は細くはないですが小さめです。鼻筋?(眉間少し下から鼻の骨がある)はありますが、豚鼻です。彫りはそんなに深くないです。唇は厚めですがたらこではないです。あとeラインは有ります(しゃくれてるわけではないです)。同世代の意見は聞いたことがないのですが、年上には顔が幼く見えるようです。ただ女顔かと言われるとそうでないし、小池徹平のような童顔かと言われるとそうでないです。画像はないのでなんとも言えないかと思いますが、教えてください。

  • 教育実習で集団の中の会話に入れません。

    二人でどっぷり話し合うことや、大勢の前で発表するプレゼンのようなことは大ッ好きなんですが、大人数の中で行われる会話に入っていくことができません。 授業を考えるのも大好きで教材研究も色々していて今からワクワクしています。 ただ、中学生達の会話の中に入れません。 「我が校では生徒との関わりを大事に!授業<生徒とのコミュニケーション!」と何度も説明され、昼食と昼休みも強制的にずっと一緒なので今日も自分なりに色々頑張ったのですが全然うまくいきません。どうやって会話に参加するのか皆目見当つきません。 もう止められれば自分にとっても生徒や学校にとってもいいんですが、今更そんな無責任なこともできず苦しいです。 集団の中で会話をしたり、教師として生徒とコミュニケーションを取るにはどうすればいいのでしょうか?

  • いい方法ありますか?

    勉強方法に困ってますσ^_^; 今日テストが返されたんですけれども思ってた以上に 点数が悪かったです。1番テスト勉強した理科でさえ平均点 ギリギリでした(>_<)私のこれまでの勉強の仕方は以下の通りです。 ・家に帰ったら取り敢えず今日の復習明日の予習 ・週末にはファストフード店や近くの施設の自習室での勉強 ・一週間に一回今週の内容をまとめる ・授業が4時間や部活の無い日は友達の家で勉強(途中から気が緩んで遊びに…) などです。勿論、重要な言葉や大事だなと思ったポイントは マーカー入れてます。やはり、友達の家で勉強会すると言っても お喋りが主になってしまいます{(-_-)}皆さんはこれら方法 オススメしはせんか?又はこんないい方法あるよ! と言う方居らっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • 付き合う前から彼氏気取り

    すみません。 ちょっと悩んでますが、以前も出会い系サイトで仲良くなった女性に言われましたが、 僕は一度も女性と付き合ったことが無いからか、【付き合う前から彼氏気取り】みたいになって仕舞いますが、 これはなぜなのでしょうか? 付き合う前から独占欲が強すぎるのでしょうか? 以前はそれで会う前に終わりましたが、これはどうしたら良いのでしょうか? やっぱりアウトですよね? 本気で悩んでますのでよろしくお願いします!m(_ _)m

  • 韓国に行きたいか?

    韓国に好き好んで行きたいと思いますか?

  • 同じ服を着ている人を見ると良い気分がしないですか?

    同じ服を着ている人を見ると、良い気分がしないのは私だけでしょうか?多くの人からの意見をお願いします。 某ファストファッション店(ユニクロではない)で親が、「この服、いいんじゃないの?」と言って勧めてきた服をそのまま着ているのですが。

  • 自分の子供がニートだった場合どうする?

    お前らの子供がニートだった場合どうしますか

  • このシャツどうおもいますか?

    写真のシャツが父が元々着てましたけど19歳くらいの頃にもらってからずっと着てて20年以上着てます 。こういうグレー系の地味なチェックって飽きないんですよね。 ダサいでしょうかね?自分的にはオシャレなものだとはおもってません。地味なシャツだとおもってます。

  • あなたが思うNHK大河ドラマの最高傑作はどれ?

    ■1位は「篤姫」 あなたが思うNHK大河ドラマの最高傑作はどれ? http://news.livedoor.com/article/detail/9297458/ 個人的に最終話まで見た作品が少なくてアレですが・・・ 1位・・・独眼流政宗http://www.youtube.com/watch?v=tLOlTK4hjlU なんといっても、最強の豪華キャスト! これがなかったらスターウォーズは生まれていなかった名作ww 伊達政宗(渡辺謙)伊達成実(三浦友和)片倉景綱(西郷輝彦) 大人の愛(めご)が桜田淳子だったのが残念。 今でも豊臣秀吉(勝新太郎)は最高♪ 2位・・・武田信玄http://www.youtube.com/watch?v=FLlvcl4AJ34 武田信玄を中井貴一、上杉謙信を柴田恭兵。 はじめは威厳ささすぎかと思いましたが・・・なかなかどうしてww 3位・・・新撰組!http://www.youtube.com/watch?v=JFZStztpRno 近藤勇(香取慎吾)は残念だったが、土方歳三(山本耕史)沖田総司(藤原竜也)斎藤一(オダギリジョー)はハマってた。 4位・・・八重の桜http://www.youtube.com/watch?v=V6YUUpTov_4 新島八重(綾瀬はるか)新島襄(オダギリジョー)山本覚馬(西島秀俊)が良かった。 5位・・・秀吉http://www.youtube.com/watch?v=m7WYC1nbx6Q 信長・軍師官兵衛でも秀吉を演じた竹中直人 。 勝新太郎の次ぐらいに巧いと思います。 6位・・・炎立つhttp://www.youtube.com/watch?v=ZpwvH7x3qxc 独眼流政宗と同じ、渡辺謙作品。 W主人公で、後半を村上弘明にしたのが弱かった。できれば同じ渡辺謙でいってほしかった。 7位・・・風林火山http://www.youtube.com/watch?v=e8dTBpdWHFw 山本勘助(内野聖陽)が凄かった! 8位・・・信長http://www.youtube.com/watch?v=UCGLfbirhE4 織田信長(渡哲也 )、豊臣秀吉(竹中直人)が魅せた作品でした。 9位・・・江http://www.youtube.com/watch?v=cqiM8a12VFk 江(上野樹里)織田信長(豊川悦司)だけの作品。話もなんだか・・・ 10位・・・義経http://www.youtube.com/watch?v=_F_rgOTs-tQ 滝沢秀明は義経史上最強配役。 その他 ・北条時宗http://www.pideo.net/video/nicovideo/9e092869e2e1dd01/ http://www.youtube.com/watch?v=jUCkaoa9zpg ↑ このノリなら最高だったのにww まさか中国への配慮で北条時輔が元に下るラストとは・・・ ・平清盛http://www.youtube.com/watch?v=NpJmnf9VMeY 源平合戦の抜けた話ではいささか物足りないでしたね。 ・琉球の風http://www.youtube.com/watch?v=huDuryxt-pg 話に架空人物とか出るのはどうかと・・・ 韓国の大河ドラマもそうですけど、歴史に忠実に作ってほしいですね。 大河に昇格して欲しいもの ・坂の上の雲http://www.youtube.com/watch?v=P5ze4-iFEL4 ・火怨の蝦夷 阿弖流為http://www.youtube.com/watch?v=uPHhyjr5K4Q ・テンペストhttp://www.youtube.com/watch?v=5DcIIduNZVM#t=21 質問・・・北条時宗の”元寇”や、秀吉の”文禄:慶長の役”を主題にした大河ドラマやらないのでしょうか? または、そろそろ伊藤博文はやらないのでしょうか? ↑ これだけで、西太后~日韓併合までできます! で、あなたの一番の大河ドラマといえばなんですか? また、やってほしい大河はなんですか?

  • ユニクロの服は外出時に着てはだめ?なんですか??

    30代女性です。値段、機能性を重視したファッション、またシンプルなファッションが好きな私としては、ユニクロの商品はとても理想的に思えます。 地方在住で、普段職場では制服あり出勤時は車、近場でもユニクロ、しまむらぐらいしか大きな服売り場がないこともあるのかもしれませんが。 もともとファッションにはこだわりはないほうかもしれません。 最近とても気になる事があります。 兄弟に、「そのシャツなんかいかにも主婦っぽい」と言われたり、男友達が「俺も今はそれほどファッションにはこだわりはないけど、でもさすがに全身ユニクロはないな、、」と言っていたり。 そして先日ファミレスで、隣の席に居た大学生と思われる若い男性が「俺の大学さあ、オタッキー(?)みたいなのが多くてさ、なんか服もユニクロばっか着てるようなやつばっかなの、チェックのさーいかにもユニクローみたいなさー」と友人達と話していた会話が聞こえてきました。 普段ユニクロを気にせず好きなように着ている私としてはとてもショックを受けてしまいました。 そんなにユニクロの服を着る事がだめな?ことなのでしょうか? みっともない事なのでしょうか? 一般的にみて、ユニクロの服は家にいる時に着て、外出時は着ない服?なのでしょうか? 皆さんご意見お願いいたします。 最近は、ユニクロでも、ジャケット、スカートなどフォーマル?っぽい服も多くなりましたよね?私はこういう商品を外出時にも着たいなと思っていたところでした。

  • 髪の分け目が目立つようになりました。

    こんにちは。23歳男性です。 ここ最近です髪の分け目が目立つようになってきたきがします。(画像参照 「なんか前髪あたりのわけめ結構うすくなってきた・・・?」 もともと癖っ毛でひさしぶりにブラッシングした際に違和感に気づきました ストレスもそうですが、喫煙してよく手櫛で髪をかく癖があったのでそれが原因だとおもいます。 今2週間ほど禁煙と、その手櫛癖をなくして現状維持を試みてるのですが 分け目を戻すのに何か良い方法はありませんか。洗髪、食生活面出何かありましたら教えてください。シャンプーはなるべく使わないほうが良いのでしょうか? とりあえず今ままでどうり癖毛で分け目を隠してる状態です 遺伝的に母も父もそのほか親戚にもハゲてる人はいません。 ただその中で自分が富士額のため不安です。 ただ、あまり自分の髪の分け目をみたことがないので自分の思い過ごしなんでしょうか・・・?

  • 名付けについて

    先日男の子を出産しました。 旦那のご家族はお祖父さんから 旦那まで頭に同じ字をつけているのですが、 私の息子にも同じ字をつけてほしいと あちらのご両親と旦那からの希望が ありました。 お聞きしたいのが、 それで私自身後々後悔しないか、 画数を気にした方が良いかということです。 男の子なので名字は変わらないでしょうし 見た目やバランスより優先した方が 良いのでしょうか? よろしくお願いします

  • 髪の毛が抜ける・・・ストレス?

    こんにちは、中学3年生の女子です。 最近物凄く髪の毛が抜けます。 てぐしをさらっとしただけでも5本は抜けて、お風呂に入って 洗うときなんか5本で済むわけもなく何十本も髪の毛が抜けます。 おかげさまで髪は薄くなって、姉妹にも「お前、髪薄!」といわれる始末です。 正直コンプレックスになっています。 私は中1の2学期最初あたりから不登校になって2か月家に引き込もりになりました。 2か月終えた後は教育相談室、というところフリースクールに通い始めました。 本格的に学校に通いだしたのは2年生の中半あたりからです。 ちょくちょく行くようにしてクラスにも1時間だけ、とか徐々に入り始めました。 今は完璧にクラスに入っている、ということでもないのですが、3時間連続で クラスの中に入って一緒に勉強したり・・・などなど 髪の毛が抜け始めたのは、3年生になってからです。 3年生になってからは休む日もなくなっていきほぼ毎日学校に通っています 私は苦手な先生、3学年主任なんですが、この人が嫌いでして。。。 いい人ではあるのですが、ばしばし言い過ぎるってところがある人です 私は生まれつき持っている病気?みたいなのがありまして、口の病気?です 昨日、進路相談をしたところ、口のことを触れられました。 正直言って泣きたい気持ちになりました。 コンプレックスでいろんな人から陰口叩かれて、気持ち悪いといわれて・・・ 触れられて悲しい気持ちでいっぱいです。 学校に行くのが怖いです。 親に相談してもいいのですが、今まですごく迷惑かけてきたし。 また行きたくない、何て言ったら怒られるし、きっとあんまり相手にもされなくなります 髪も抜けるに続き、体調も悪いです。 頭も毎日のようにガンガン痛くてめまいも結構な頻度であります。 なんかもう色々ごっちゃですよね・・・ しんどいです。 親も怖いです 学校休みたいなんて言ったら凄く不機嫌になって暴言はいてきて辛いです 顔色見て話すこと、顔の表情変えて対応しないと 息が詰まって呼吸がうまくできず、胸も痛いです。 一番落ち着けるのは自分の部屋しかありません。 髪の毛抜けるのも、体調崩して頭痛いも、全部ストレスでしょうか ストレスなら解決方法はありませんか。 病院とかはいけません。結局親にも話さないといけないし 歌うたうとか、趣味とかやるだけ試しました。 回答待ってます。 文章ぐちゃぐちゃでごめんなさい 知恵袋で相談したけど、回答が全く来なくて、こちらに相談させていただきました

    • ベストアンサー
    • noname#200148
    • いじめ相談
    • 回答数2
  • 黒のドレスに合うバッグは何色ですか?

    友人の結婚式に出席するため黒のドレス・アイボリー(薄い黄色にも見える)のボレロに合う色のバッグを探しています お店の人に聞いても商品が売れれば良いという感じで曖昧な返答で困っています 画像のバッグを購入する訳ではないのですが、購入を考えているバッグのカラーバリエーションが画像と似ています。 ピンクも可愛いけど黒いドレスと合うのか?でもベージュやグレーだと地味?など何色が良いのかまったく分かりません 画像以外の色以外でも良いので合う色などがありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願い致します

  • イオンカードリボ払い

    イオンカードキャシッングで60万借りたら毎月のリボ払い額はいくらですか? A、B、Cコースそれぞれ解れば教えてください