oct1290 の回答履歴

全366件中121~140件表示
  • ヤフー地図を移動させてイメージを作りたい

    xpを使用しています。ヤフー地図を使用しています。当方、現在田んぼの場所に自動車の修理工場を建設する予定です。農業用倉庫を利用したもので、工場と事務所の二つを同じもので建てる予定です。ヤフー地図で現在、空き地の田んぼの画像が上空から写し出されますが、この画像をどこか(イラスト?)にコピーして移動させる事は可能でしょうか?また、近くに建設したいものとほぼ同程度の大きさの倉庫がありますので、その画像を、倉庫の部分のみ切り離して、当方の田んぼにイメージとして貼り付ける事は可能でしょうか?

  • avastサンドボックスを使ったらファイルが消えた

    -----環境----- avast Ver6.0.1203 windows Vista --------------- アバストのサンドボックス機能を利用したのですが、 アプリケーションを閉じてしまったため、 ファイルが削除されました。 そこで、 完全に削除したファイルを復元できるソフトRecuva(http://www.piriform.com/recuva) を利用したのですが、該当する削除済みファイルが見当たりませんでした。 ※ゴミ箱の中も見ましたが、みつかりませんでした。 一体どこに、消えてしまったのでしょうか?

  • PCから携帯に デコメを移す方法を教えてください。

    PCから携帯に、デコメ絵文字を移動させたいのですが、microSDに保存しても携帯で見れません。 やり方が間違っているのでしょうか? 機種は、Docomo N-01C  SD内は、携帯からコピーしたデコメ絵文字のファイルに保存しています。 (STILLフォルダはありませんでした。) 教えて下さい。

  • ホームページの作成・初心者です

    ブログを作るくらいの気持ちでFC2に登録したのですが FC2に登録するだけではHPができないことが分かり 初心者でも簡単に作れるサイトかホームページビルダーなどのソフト で使いやすいものがあればと探しています HTMLなどの知識はなく できればワードやパワ―ポイントで作成するよう気軽さで ホームページに載せれるように変換ができれば 嬉しいのですが・・・ よろしくお願いします

  • FacebookのURL

    自分のFacebookのURLをTwitterの自己紹介に張り付けたいんですがどこからURLがわかりますか? 教えてくださいm(__)m

  • このフォント名を教えてください。(画像添付)

    みなさまにお世話になります。 添付しているフォントの名前を教えてください。 広く使われているみたいなのですが、わかる方お願いいたします。

    • 締切済み
    • aquamac
    • Mac
    • 回答数3
  • Iフィルタ

    OS Win7 Home32bitでJ-comネットですが、サービスでIフィルタを入れたのですが、CPU使用率が30%程度アップしますが、これは通常なのでしょうか? それと設定ですが、例えばYouTubeの検索結果でタイトルでは無く、子供用に有害とした内容の物にはアクセス出来なくなる様に出来ますでしょうか?動画検索停止すればYouTubeは全く使用出来なくなります。例えばScoolDaysはタイトルは無難なものですが、内容はアダルトアニメです。その都度閲覧可かどうか設定できますが、以前TVでこういった事に対応すべく細かい更新サービスをしてる業者を照会してましたが、Iフィルタで可能でしょうか? 或いはこの様な独自サービスはどの様なものが在るのでしょうか? 尚、ウィルス対策は、セキュリティエッセンシャルズを使用してます。 どうぞ宜しくご教示下さい。

  • SDカードを初期化せずにデジカメで使用した場合は?

    SDカードを、初期化せずにデジカメで使用した場合は、どんな不具合が起こるものですか?

  • 画像を縮小する方法教えてください

    先日デジカメを買い換えました。 ミクシィやヤフオクに写真をアップしようとしたところ、サイズが大きいので、○○メガバイト以下に縮小してください、というメッセージが出てしまいます。 画像&縮小で検索したところ、フリーでダウンロードできるページがありましたが、使い方がわかりません。 当方パソコン音痴なので、なるべくわかりやすい方法で教えてください。 環境はウインドウズ7です。 できればフリーソフトを入れないでできる方法はないでしょうか?さきほどダウンロードしたところ、変なメッセージが出たので中止しました。 するとパソコンを立ち上げるたびそのHPが出てきてしまいます。これはコンピューターから削除しました。

  • ディスクトップPCのエラーについて

    こんばんは。 今日家にあるNECのPC-MJ28URZJDU8Jというパソコン(因みに、XPを使用しています)でインターネットをしていたところ、急にインターネットが閉じられ、シャットダウンされて再び自動的に再起動しました。  その際、パソコンは立ち上がったのですが、画面上にharddrive critical error という文字表示され、画面の左端にあるアイコンが表示されず、画面も下の「スタート」とかがあるバーを除き真っ暗です。 何回再起動しても同じことが起きます。 アイコンは表示されませんが、画面下のバーにSkypeのログイン情報的な物をクリックすると、Skypeは立ち上がります。 どうしたら改善されるでしょうか。 パソコンに詳しくないもので、表現が分かりずらいと思います。申し訳ございません。 解決法を知ってみえるかた、ぜひ回答よろしくお願いします。

  • 複合機のスキャンガラスを自分で交換したい

    現在Epson/PM-890の複合機を使用していますが、ガラスに傷が多数付いてしまったので、修理に出さずに自分でガラスを交換したいと思っております。 その際、どのような種類のガラスを購入すれば宜しいでしょうか? ガラス面の機体の分解は出来るのですが、ガラスがネジとかでなく接着剤か何かで直接張り付いているので実際に自分で出来るか判りませんが… どうぞ宜しくお願い致します。

  • タガログ語から日本語への翻訳について

    先日知り合いからタガログ語(もしかしたらタガログ語でなくビサイヤ語かもしれないのですが・・・)のメールが届いたのですが、意味が分からず、連絡を頻繁にとっているわけではないので相手の返信に期待することもできそうにないです。 どなたか以下の文章を翻訳して下さいませんか? kInSa kA.aYaw nA comMet nko..yAkZ nImO!! とても困っているのでどうかよろしくお願いいたします。

  • レンタルDVD

    みんな普通に借りて見て返すだけなんですか? よく周りでは借りてコピーしたりしてるみたいなんです(個人利用で) 例えばアニメなど全話借りて自分で中国のサイトからジャゲ画像を落として 焼いてケースに入れて販売品みたいにして人も居ます 全話買えば4.5万するDVDも借りて焼けば数千円 今はコピーにも違法性が出てきてますが やっぱりこっそりコピーしてます? 特にライブDVDなんて何度も見たくなりますもんね

  • 交通事故

    信号無視の自転車と事故にあいました。 こちらは原付バイクで、転倒して半年通院しました。 相手は無保険、特に示談に対して動いてこない為に弁護士をたてて請求をしようとした矢先に『代理人に弁護士をたてたので示談をしたい』と言われました。 感情的には『いまさら何ふざけた事を』という気持ちですが、実際“弁護士対弁護士”となった場合には慰謝料はかなり減額されてしまうのでしょうか。 因みに双方、労災を使用しています。 宜しくお願いします

  • 自転車と自転車の接触について

    娘が一方通行の道路の右端を自転車で走っていました「自動車なら逆走方向です」 右側から自転車がきて、信号のない交差点で接触しました「相手は左折したかったようです」 娘はブレーキをかけましたが間に合わず、自転車ごと倒れました 相手の方は自転車は倒れませんでした、怪我もないようです その場でお互い謝って、そのまま仕事に向かいました 住所交換はしていません 道路は同じ位の大きさらしいです「相手のほうも一方通行です」 家に帰ってきて、両足にあざができているので湿布を貼っています 両腕がだるいようです (1)警察に届けなくても大丈夫ですか? (2)過失の割合はどうなりますか? (3)今回は相手が怪我をしていないので病院に付き添ったり、警察に届けたりしていませんが、相手が警察に届けた場合、娘はなんらかの責任がきますか?

  • 交通事故

    信号無視の自転車と事故にあいました。 こちらは原付バイクで、転倒して半年通院しました。 相手は無保険、特に示談に対して動いてこない為に弁護士をたてて請求をしようとした矢先に『代理人に弁護士をたてたので示談をしたい』と言われました。 感情的には『いまさら何ふざけた事を』という気持ちですが、実際“弁護士対弁護士”となった場合には慰謝料はかなり減額されてしまうのでしょうか。 因みに双方、労災を使用しています。 宜しくお願いします

  • TEXTCALCの使い方

    エクセル初心者なのですが、TEXTCALCを使用した計算式の回答が#NAME?と表示されるのですが、 どうしたら正解が表示されるでしょうか?ちなみにTEXTCALCはダウンロードし、エクセルでアドインしたのですが・・・。

  • パソコン及び周辺部品の回収方法は?

    古いパソコンや、ケーブル等の周辺部品を処分しようとしています。 せっかくなのでリサイクル/リユースで有効活用できればと考えています。 そこで、色々と回収業者を探しているのですが、どこが良いのか迷ってます。 回収業者を選定する基準や、お勧めの業者を教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • EXCELで kg、個、本などの単位選択したい

    EXCELで kg、個、本 などの単位を選択できるセルを作りたいのですが・・・ ひとつのセルを選択(クリック)すると、セルの脇に kg 個 本 のように表示されて、いずれかをクリックし、入力するようなことはできるのでしょうか? ご教示いただけると幸いです。

  • 完全密封型鉛蓄電池の廃棄方法は?

    完全密封型鉛蓄電池を廃棄したいのですが、webで調べてもいまいちピンときません。 ■廃棄場所 ・メーカーに送る ・ガソリンスタンド ・市が回収 ■コスト ・送料のみ ・手数料を支払う ・再資源化できるので下取り 廃棄方法について、出来れば(正当な範囲内で)安い方法が良いのですが 情報がありましたら宜しくお願い申し上げます。 ちなみにカーバッテリーではありません。