oct1290 の回答履歴

全366件中61~80件表示
  • 素人ですが・・・。

    http://www.ainex.jp/products/pf-004.htm を購入して、自分で付けたいのですがどうでしょうか? マザーボードに差し込んで接続するのでしょうか? そのとき、どんなマザーボードにも接続できるのでしょうか? パソコンは3年前のDELL studio XPSです。マザーボードの名前はわからないのです。 タワーを開けてメモリーの交換ぐらいならできます。差込口があればわかると思いますが、これぐらいの能力で自分でするのは無理なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 素人ですが・・・。

    http://www.ainex.jp/products/pf-004.htm を購入して、自分で付けたいのですがどうでしょうか? マザーボードに差し込んで接続するのでしょうか? そのとき、どんなマザーボードにも接続できるのでしょうか? パソコンは3年前のDELL studio XPSです。マザーボードの名前はわからないのです。 タワーを開けてメモリーの交換ぐらいならできます。差込口があればわかると思いますが、これぐらいの能力で自分でするのは無理なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PowerDirector10が起動しません

    ご閲覧頂きありがとうございます。 今回PowerDirector10をインストールしたのですが、エラーレポートを送信してくださいという表示がでて起動できません。 QuickTimeアンインストールしてみたり最新のものにしてみたりもしました。 最新のアップデートパッチもやってみたのですが結果は同じでした。 グラフィックボード(?)が関係あるとかいう噂も聞いたことがあるのですがよくわかりませんでした。 解決方法がありましたらご教授願いたいです。 簡単にPCスペックです… Win7、Corei7、メモリ8GB、空きHDD1.4TB どうか宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDには何を入れたらよいのでしょう

    WindowzVistaをNEC VW500/L で使っています。 Cドライブがいっぱいになり、写真や音楽はDドライブに移しました。 が、依然としてCドライブは真っ赤な状態です。 これを解決するために1TBの外付けHDDをつなぎましたが、どのファイルを移せばよいのかわかりません。 HUNGEAMとSkypeが重いようですが移しても大丈夫なのでしょうか。 ちなみにゲーム・Skypeは、サブユーザーが使用しています。 いろいろなアップデートも言われるがままに行っていますが、古いものがアンインストール?されているのか蓄積されているのかもわからない初心者です。 どなたか教えてください。お願いいたします。

  • イラストレーターのアカデミック版について

    我が家の娘(小6)が日々、PCで絵など描いています。 イラストレーターに興味があるらしく、購入したいのですが、アカデミック版が安いのでこれでいいかな~っと思っています。 小6ですが、購入は可能でしょうか? 私はソフトについてはチンプンカンプンでよくわかりませんが、本人は本などを読んで、意気込んでおります。

  • PowerDirector10が起動しません

    ご閲覧頂きありがとうございます。 今回PowerDirector10をインストールしたのですが、エラーレポートを送信してくださいという表示がでて起動できません。 QuickTimeアンインストールしてみたり最新のものにしてみたりもしました。 最新のアップデートパッチもやってみたのですが結果は同じでした。 グラフィックボード(?)が関係あるとかいう噂も聞いたことがあるのですがよくわかりませんでした。 解決方法がありましたらご教授願いたいです。 簡単にPCスペックです… Win7、Corei7、メモリ8GB、空きHDD1.4TB どうか宜しくお願い致します。

  • ウインドウズメディアプレイヤー

    初心者です。携帯に音楽をいれたいのですが、アーティストの写真をつけようと色々いじくっていて、アルバム情報の検索を押したら、なぜか曲が2つ別のアルバムになってしまいました・・元に戻したいのですが、どうやったらいいのか分かりません。 しかたがないのでマイプレイリストに入れてみたのですが、写真が表示されないです。こういう仕様なのでしょうか。なにかやり方があるのでしょうか?携帯にも写真が出るといいなと思ったのですが・・。因みに携帯はドコモのP-08Aです。 よろしくおねがいします!

  • カーワックス

    今クラウンアスリートの黒に乗っているんですが、オススメのワックス教えてください。 できればガラス系コーティングの上からかけられるのをお願いします。

  • フイリピン女性の心理を教えて

    数ヶ月前から仲良くなった職場のフィリピン女性の心理が知りたくて相談します。 その女性から仕事が終わって飲みに行かないかと(友達のフィリピン女性と一緒に)誘いを受けて3人で始めて居酒屋に行きました。その女性がiphoneに写した自分の写真を見せてくれました。 背中からお尻までそして斜めに移したオッパイまで全て裸の写真でした。数日後会社の休憩時間に彼女が別の友達と4人で休憩している席で今度は先の写真より大胆な写真をズームで見せてくれましたが、一体彼女はどういう心理なのでしょうか?フィリピン女性は自分の裸を自慢するものでしょうか?彼女は日本人の男性と結婚しているそうです。 また、一度だけ彼女の家まで車で送って帰ったときは、購入したマンションを見せたいからと部屋に入れてもらって数分間で帰りましたが、旦那さんは留守でしたが大胆な女性だと思いました。私に興味もあるのかな?でも、会社では全く気の無い様子で話し等もそれほどしません それから何回か飲みに行きましたが勘定は全て3人で割り勘です。一度だけ給料日に私持ちで寿司をご馳走しました。その帰りに洋服屋さんで「Tシャツを買って欲しい」とピンクのTシャツを1枚買ってあげたのですが、それも僅か1,000円の物でも本当に嬉しそうに輝く笑顔でした。それらの事でお金が目的で私に近づいているとは思えませんがどうなのでしょう? 電話は互いに全くしません。たまに他愛無いメールを送ればちゃんと返事はきますが彼女から来る事はありません。私も妻と子が居ます。ただ別居中ですが、彼女にも旦那さんがいるので深入りはしては成らないと思いながらも彼女の事が気になって仕方ないのです。どうか良きアドバイスをお願いします。

  • フィリピンでの携帯電話 or Wi-Fi

    フィリピンのセブ島に語学留学に4か月ほど行く予定の者なのですが、携帯電話をどうしようかと考えております。 自分の知人が国外へ留学した場合も、日本へ留学しに他国から来ている留学生たちもプリペイド型を使っておりました。 自分も、現地の方とか、同じ学校の人と連絡する場合、携帯が必要かなと思ったりしまして。 元々は、iPod TouchやWalkman Zシリーズを持って行けば、Wi-Fi接続してSkype使えばいいかと考えておりました。 現地の方や、同じように無線LAN対応機器を持っている留学生、日本の家族や知人とも連絡出来るだろうと。 しかし、ネット上でフィリピンではWi-Fi接続してSkypeを使うのは通信速度の問題できついと言われました。 また、確かフィリピンやマレーシアなどではスマートフォンを持っていなかったり、 一般的に使われている携帯電話も、電話とメール機能のみの、インターネットに繋げないタイプだったように思います。 となると、留学生とは出来ても、現地の方とはSkypeなどによる通話は無理かなとは思いました。 ただ、電話での待ち合わせでなく、メールだけでのやり取りであれば、 SMなどの大型ショッピングモールのようにWi-Fiの使える特定の場所に待ち合わせ場所を指定し、店内で(館内通してか使えるのかは分かりませんが) iPod Touchを使ってだけでもなんとかなるかなとも考えています。 上記のような考えで迷っているのですが、やはりプリペイド式の携帯でも持って行った方がいいでしょうか? アドバイスを頂けたらと思います。 また自分が気付いていない、知らない方法で何かいい方法があれば教えて頂きたいとも思います。 宜しくお願い致します。 ちなみに、自分は(珍しいかもしれませんが)国内で携帯電話を利用しておりません。 契約しては解約しを何度も続けて、現在は所有しておりません。

  • ネットワークプリンタに接続できない

    無線ランで「7、vista、Xp」3台を接続しています XpのUSBにプリンタを接続しています 7は直ぐにネットワークプリンターの インストールができ使用することも出来たのですが、 vistaの方は下記のとおりです。 コントロールパネル →プリンタの追加 →ネットワークプリンタの追加 →利用できるプリンタが表示される →次へをクリック →プリンタインストール接続中画面が暫く続き、 プリンタへ接続できませんでした(エラー0x0000046a)。 と表示されて接続できません。 解決方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • 【急ぎです】JALの荷物の追加料金について

    すみません。急ぎで教えてください。 http://www.jal.co.jp/inter/service/bag/ エコノミークラスで韓国まで沢山の荷物を持っていく必要があります。 超過手荷物料金を追加で払おうと思ってるのですが 個数超過(1個あたり) 10,000円 重量超過(1個あたり) 23kg超~32kg以下:6,000円 サイズ超過なし 32キロで抑えようと思いますが、そうすると一つあたり16,000円の追加になるのでしょうか。 それとも6,000円ですか? JALに電話しても全然つながらなかったので、ご存知の方教えてください。

  • インド人は、なぜ嘘をつくのか?

    インド人は、自称でウソをつかないとよく言うとります。 しかし私はインド旅行を6回して全土をまわった経験もあるのですが インド人はウソつきだと思うとります。 例えば、私も行ったのですが ピンクシティーと言われるジャイプールの町はピンク色ではありません。 ただの薄汚い紅色です。 またおフランスの香りが漂うとインド人が言うとる南部の町のボンデッシェリー」は 牛のウンコがあっちこっちに落ちている不潔な街です。 インド人は、なぜ実態と大きく違うのに誇大広告のような嘘をつくのでしょうか? インド人嘘つかないはウソです! よろしくお願いします。

  • PCの電源、12V4ピンまたは12V8ピンについて

    mini-ITXの電源付のPCケースを購入したのですが、24ピン電源のみで、12V4ピンまたは12V8ピンの電源がありません。mini-ITMマザーボードには12V4ピンまたは12V8ピンの端子があるのですが、つなかなくても問題ないのでしょうか。

  • ダウンロードできてもインストールできない

    インストールしようと実行をクリックすると NSIS Error とウィンドウがひらいてインスト出来ません。 メッセージはError writing temporary file. Make sure your temp folder is valid. と書かれています。 Tempフォルダーは空っぽにしましたが変わりません。何をインストしても同じメッセージが表示されます。

  • PC電源おちる

    PC起動後、OSが立ち上がってすぐに電源がおちてしまう 起動の時にエラーは、ないです この情報だけで、考えられる原因は何のパーツが悪いか、だいたいでいいので教えてください

  • 故障したUSB接続のハードディスクの廃棄について

    お世話になります。 当社で利用しているUSB接続のハードディスクが故障しまして、 廃棄方法を検討しております。 IODATAとバッファローのもので、法人購入です。 お手数ですが以下教えてください。 (1)メーカー(IODATAとバッファロー)での廃棄は行っていないのでしょうか? (IODATAのホームページを調べてみると、液晶ディスプレイの廃棄は行っているようですが、、、) (2)もし上記メーカーで行っていない場合、自治体が紹介しているパソコン3R推進協会に依頼すれば 良いのでしょうか? また、これらの故障したハードディスクには営業情報・個人情報が入っておりますので、同時に データ消去も依頼しようと思っております。 もしよろしければ、上記2つの質問へのご回答と同時に、ハードディスク廃棄の流れについて ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Excelのセル内容の分割について

    以下のようにセルA1では家族の名前が”・”で区切られて入力してあり、セルB1ではそれに伴う”備考”が記入してあります。 A1                                      | B1 山田太郎・花子・次郎・三郎    | 備考文書 以上のような形式を一括で以下のように行を挿入し分割したいと考えています。 *備考は全てB1をコピーしたい。 山田太郎                             | 備考文書 山田花子                             | 備考文書 山田次郎                             | 備考文書 山田三郎                             | 備考文書 分かり難い説明で申し訳ありませんが宜しく御願い致します。

  • 全面ファンが回転しない

    お世話になっています。 MB   GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3 PC ケース   CORSAIR 400R 400Rには、標準で全面パネルの後ろに120mmの吸気用LEDファンが2個搭載されてますが PCが起動してもファンが回転していません。 (現状では前面パネルにあるスイッチでLEDのON/OFFが出来るようですが  作動してないのでON/OFFできない状態です) ケース後部のファン(PER_FAN)とCPUファン(CPU_FAN)は回転しています。 (マザーボードの所定ピンにコネクタ接続、確認しています) この120mmのファンを動かすにはケーブルを接続する必要はありますか? あればMBのどこに接続すれば良いでしょうか? (ファンを確認していますが、LEDのON/OFF用?のコードがパネル前面に  伸びている他にはコードらしきモノが無いです。) MBの取説にSYS_FAN1,SYS_FAN2の端子があるのを確認済みですが こちらに接続するのでしょうか?

  • 全面ファンが回転しない

    お世話になっています。 MB   GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3 PC ケース   CORSAIR 400R 400Rには、標準で全面パネルの後ろに120mmの吸気用LEDファンが2個搭載されてますが PCが起動してもファンが回転していません。 (現状では前面パネルにあるスイッチでLEDのON/OFFが出来るようですが  作動してないのでON/OFFできない状態です) ケース後部のファン(PER_FAN)とCPUファン(CPU_FAN)は回転しています。 (マザーボードの所定ピンにコネクタ接続、確認しています) この120mmのファンを動かすにはケーブルを接続する必要はありますか? あればMBのどこに接続すれば良いでしょうか? (ファンを確認していますが、LEDのON/OFF用?のコードがパネル前面に  伸びている他にはコードらしきモノが無いです。) MBの取説にSYS_FAN1,SYS_FAN2の端子があるのを確認済みですが こちらに接続するのでしょうか?