hasega2 の回答履歴

全454件中161~180件表示
  • ゲームのマニアックな質問です

    マジカルバケーション(GBA)に出てくる、こんにゃくいもがなかなか集まりません。詳しい場所を教えてください。

  • インターネットエクスプローラーの調子が悪い

    特定のサイト(企業サイト他)を閲覧中に突然落ちます。 なにか対処法があればお願いします。 OS:WinXPSp1

  • 何か良い(便利な)雑草抜きの道具はないでしょうか?

    お世話になります。私の実家には裏庭があり、両親がそこに木や花をある程度植えたりしているのですが、それ以外の部分はすぐに雑草でいっぱいになります。特にこの季節はそうです。母がこまめに草抜きをしているのですが、ほとんど手作業でやっており、かなり大変です。かがんだ姿勢で長時間やっており、膝が悪い母親には、かなり苦痛だと思います。手伝えるときには手伝うのですがいつもというわけにはいかず、何とか母にかかる負荷を軽減させることができたらと思っております。そこで楽な姿勢で簡単に草抜きできる道具や機械はありませんでしょうか?除草剤はどうも使いたくないみたいです(犬を飼っていたりするので、影響があるといけないと思っているようです。) どうかよろしくお願いいたします。

  • 睾丸とお尻が夏に蒸れる

    睾丸もお尻も清潔にしてるのですが、配達の仕事のせいか夏になると蒸れて痒くなります。お尻の方は汗で濡れてニキビが出来やすいです。睾丸が蒸れなくなる方法はありますか?

  • 803Tで音楽が再生できません

    803Tに音楽CDからパソコンを使って、音楽を録音したのですが、再生できません。 803Tは2台あるので、音楽が再生できないほうで、音楽をminiSDカードに録音し、そのminiSDカードを別の803Tに差し込むと音楽は再生できます。 また、音楽は再生できるほうで録音し、miniSDカードを音楽の再生ができない803Tに差し込むと再生できません。 このことから、どちらの803TにもminiSDカードに音楽は正常に録音できることがわかるのですが、一方の803Tは再生がうまくいかないようです。 再生ができないのは803Tの設定がどこか違うのか、それとも、803T自体が壊れてしまっているのでしょうか?

  • 「なな色マジック」の文庫が買えるところ知りませんか?

    子供の頃に読んだマンガが読みたいと思って 先日こちらで質問させて頂きました。 何点かはマンガ喫茶で読めたのですが 「なな色マジック」がどーしてもほしくなりました!! あちこちの本屋で文庫版をさがしたのですがありませんでした。 ネットショッピングで探しても重版未定でした。 もしまだ買えるところをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 無謀でしょうか?

    明日、水戸から伊勢崎まで、国道50号線で横断しよう思います。 この選択は無謀でしょうか? やはり高速を使って一旦都心に入ったほうが早いでしょうか? 国道50号線は今の時期渋滞するでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。

  • アルミボトル?の水筒を探してるのですが、メーカー名がわかりません。

    適当なカテゴリが分からなかったので、こちらで質問させていただきます。 先日、外出先でたまたま通りかかったカフェの店頭で、アルミボトルの水筒を売っていました。 今になって、その水筒が欲しくなってしまったのですが、メーカー名がわかりません。 そのカフェのオリジナル商品ではないようです。 とてもシンプルな水筒で、アルミの本体に黒のキャップが付いていて、 色のバリエーションは、シルバー・紫・赤・緑などがありました。 サイズは、350mlと500mlの2種類があって、350mlサイズが1,700円くらいでした。 その場になかっただけで、もっと大きいサイズもあるのかもしれません。 肝心のメーカー名を覚えていないのですが、確かアルファベットで4~5文字で、最初が「L」だったような気もします(でも自信なし)。 アルファベットの上に山の絵のようなものが描かれていました。 このくらいしか覚えていないのですが、メーカー名などがわかりましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • かっこいい女性が登場する本

    かっこよく 口が悪い 男勝り 最強(ここが重要) な女性が活躍する小説を探しています。 作品の雰囲気などは何でもOK(グロくてもホラーでも) 脇役でも主役でもいいので、心当たりがありましたら 是非教えてください!!

  • 三菱のDVR-hs315のHDDからDVDへのムーブについて

    わかりずらかったらすみません。タイトルのDVDレコーダーを使っていて、CS番組をHDDに録画してDVD-RWにムーブさせようとしたのですが長時間録ったため1枚に収まりきらなかったので、HDDでプレイリストに分けて、二枚のDVDで保存しようとしたのですがムーブさせようとしたら、(ダビングのところからしかムーブできません)ダビングのところのプレイリストのところには、そのデータがないのでムーブできなかったのですが、なにか方法はありませんか? 文章下手ですみません。

  • 会社関連のメールをヤフーメールに飛ばすのは安全?

    会社関連のメールをヤフーメールに転送して使う社員がおります。 ヤフーメールはご存じのようにフリーメールであり、且つ、パスワードも非常に簡単なものなので情報漏洩の危険性があると思っておりますが、世の中一般的な意見としてはどうなんでしょうか? 抽象的な質問ですが、みなさんの会社ではこうなっているとか、私はこう思う、などのご意見を頂ければと思います。

  • ガイアの夜明けで携帯型の蚊取り製品やってますが…疑問

    現在、ガイアの夜明けで携帯型の蚊取り製品の開発などについてやってます。 電池で、薬剤が入った円形状のものがモーターで周り、薬剤が発散して周囲の蚊を落とすというものです。 その製品のテストとして、密室に蚊を100匹放して真ん中に被験者をおき、蚊が落ちるかという実験でした。結果は見事に5分後くらいにはすべて落ちていました。この結果、この製品は合格として販売されるといっていました。 しかし、ここで疑問に思うのが、この商品の使用場所は主に屋外ですよね。その場合、人が歩いたり、また、風が吹いたりします。それによって、せっかく薬剤が出てもそれらによって吹き飛ばされ、効果を発揮できるのかということです。 密室のときと明らかに条件が違うのに、密室だけの実験でOKしていいのでしょうか。 それとも、番組で紹介されていないだけで、上記の条件でも実験しているのでしょうか? また、実際に屋外で使ったことのある方、効果はありましたか? なんとなく疑問に思ってたことです。回答お願いします。

  • 大戦略DSで、2つ質問です。

    1.兵器の経験値がたまると、兵器が昇格するんですが、3段階までしか昇格しないのでしょうか? 2.対地ミサイル車両が手に入りません、自走ロケット砲を昇格させても、なりませんでした。どの兵器を育てればいいのか分かりません。 (以上、息子からの質問です)

  • 目覚まし時計

    フィリップ・スタルクの目覚まし時計が欲しいのですが通販でしか見た事がありません。 実際に見て、手で触れて購入したいのですが、どこか扱っているshopはありませんか?

  • 熱交換器の自作について教えてください。

    ラーメン屋をしています。 バーナーの周りになまし銅管(?)を何重にもまわして、少量の水を流して、それを上部に設置したステンレスのタンクに溜まるようにしようと考えています。 実際に専門家ではないので自信がないのですが、 1.なまし銅管は使わないほうがよいでしょうか?(銅管を熱して曲げていき整形したほうがいいですか?) 2.ステンレスの容器と銅管の溶接は携帯のガスバーナでは火力不足ですか? 素人ですがアドバイスよろしくお願いします。

  • windowsメールで困っています

    マックからのメールが文字化けしてしまいます。 WIN側のメール設定に問題がありますか? 同じような経験のある方、教えてください。

  • マンションの給湯器が、設定温度より熱いお湯が出たり出なかったりなのは故障?

    5階建てのマンションの3階に住んでいます。 毎回ではないのですが、お風呂でシャワーでお湯を出す時に、設定温度よりもかなり熱いお湯が出て、その後すぐに水が長い間出てきます。水の後は、普通に設定温度のお湯が出ます。 これはガス給湯器の故障なのでしょうか?

  • PCの販売先からすべて面倒みろ!と言われて困っています。

    パソコンを販売した先から「トラブルが発生した場合すべて面倒みる約束で購入したのだから」と言われてホトホト困っています。直接メーカーの担当者から電話してもらったのですが納得がいかないようです。最近、たままた原因不明の理由でHDを読みとらなくなりました。メーカーへの保守連絡先を教えてもなっとくしません。(おたくがすべて面倒みろや!)やむ得ず無料で別のPCを貸し出して修理をさせました。それもいけなかったのかまた同じ故障が発生したので今度新品と交換しろ!と要求しています。(3年経過のPC)先方とは、「面倒見る」とかの約束もしていませんし、そんな契約もしていません。当時の販売した人もいません。大事なお客様でもあるので無下に断ることができませんが一度訪問すると2、3時間は帰れません。他の仕事にも差し障ります。ちゃんと説明すればわかってくれると周りの人も上司も言うのですがそんな状況では、ありません。 今のところ暴力は、ありません。前任者も後で聞いたら泣かされていたそうです。PCは、ウィルスをはじめ色々な問題があります。メーカーでない会社に色々と因縁をつけてくるのでこれからが思いやられます。私としては、警察沙汰にしてでも断固拒否していこうと思っています。 皆さんだったらこのような会社にどのような対応すれがいいかアイデアがありました教えて下さい。

  • 海水ってなんで飲んだらダメ?

    喉が渇いたときに海水を飲むと余計悪化するって言うのはなぜですか?生理学的に教えてください。

  • PCの販売先からすべて面倒みろ!と言われて困っています。

    パソコンを販売した先から「トラブルが発生した場合すべて面倒みる約束で購入したのだから」と言われてホトホト困っています。直接メーカーの担当者から電話してもらったのですが納得がいかないようです。最近、たままた原因不明の理由でHDを読みとらなくなりました。メーカーへの保守連絡先を教えてもなっとくしません。(おたくがすべて面倒みろや!)やむ得ず無料で別のPCを貸し出して修理をさせました。それもいけなかったのかまた同じ故障が発生したので今度新品と交換しろ!と要求しています。(3年経過のPC)先方とは、「面倒見る」とかの約束もしていませんし、そんな契約もしていません。当時の販売した人もいません。大事なお客様でもあるので無下に断ることができませんが一度訪問すると2、3時間は帰れません。他の仕事にも差し障ります。ちゃんと説明すればわかってくれると周りの人も上司も言うのですがそんな状況では、ありません。 今のところ暴力は、ありません。前任者も後で聞いたら泣かされていたそうです。PCは、ウィルスをはじめ色々な問題があります。メーカーでない会社に色々と因縁をつけてくるのでこれからが思いやられます。私としては、警察沙汰にしてでも断固拒否していこうと思っています。 皆さんだったらこのような会社にどのような対応すれがいいかアイデアがありました教えて下さい。