hasega2 の回答履歴

全454件中81~100件表示
  • メールアドレスに"."が入っている場合

    何回か試してみたのですがうまくいかないみたいです。 メールアドレスに”.”などの記号が入っているとパソコンからメールが送ることができません。(何分後かに返って来てしまいます。) なぜでしょうか? 例) aaaa...@docomo.co.jp などの事です。 ご存知のかた、教えてもらえると助かります。宜しくお願いいたします。。 メーラーはサンダーバードです。

  • うちの飼い犬が人を噛んでしまった。相手が…

    1週間ほど前、うちで飼っている犬が脱走してしまい、 犬の散歩中だった同じ町内の奥さんの左手あたりを噛んでしまいました。 その後、警察にも連絡し、相手の奥さんは病院に行きました。 怪我は全治5日間。市民病院のお医者様の診断書をいただきました。 そして相手から請求された以下のお金を払いました。 請求金額11万3千円。 7千円は菓子折りを持っていく代わりとして合計12万円支払いました。 ・病院代(保険を使わず実費)3万円 ・1日分の休業補償 1万5千円 ・5日間分のお見舞金 一日1万円として5万円 ・相手の犬の病院代 お金を払って終わりというわけではないですが これでとりあえずは終わると思ったのですが、 昨日急に父に電話がかかってきて、 「違う病院に行ったら、腫れがひかないと切ることになるかもしれないといわれた。誠意を見せてくれ」 という内容のことを言われたらしいです。 誠意というのはお金のことだと思います。。 向こうには弁護士さんがいます。 こちらは言われるまま請求されたものを払ったのに (お見舞金って慰謝料みたいなものですよね?) お医者様の診断書には全治5日間と書かれていたのに それ以上のことを請求されてこちらは払わなければいけないのでしょうか。 もちろんうちの犬が噛んでしまって怪我をされたことについては ものすごく申し訳ないと家族中が思っています。 お金を払った時点で示談書を書けばよかったのでしょうが 同じ町内の人ということもあり書かなかったのです。。 詳しい方どうか教えてください><

  • 送信者、件名、本文、すべて英文のメールの拒否

    過去ログなど検索しましたが、同様な質問、回答はありましたが、ピッタリというわけではないので、よろしくお願い致します。 winXP・Outlook Express 6.0、セキュリティーソフトはNTTセキュリティー対策ツールです。 迷惑メールとして表記のような、「件名・送信者・本文」すべて英文のものが送られてきます。 アドレスやドメインは変えてくるようなので、それらを指定しての拒否では対応出来ないようです。 また当方の事情で、知人や登録アドだけ受信ということも出来ません。 「件名・送信者・本文、すべて英文」をキーワードにしてメールを拒否、サーバでの削除を出来る方法はないでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • オーブンレンジでおかゆ 炊けますか?

    説明書にはシチューなどの煮込み料理の作り方があります。おかゆも炊けるでしょうか?

  • 無駄に大げさな動きをするのは「何装置」?

    以前テレビでちらっと見たのですが、最終的に ティーポットからカップに水を注ぐなどの単純な動作をさせるために、 わざわざ「ピタゴラ装置」のような感じの、もっと大掛かりな仕掛けを 経させる装置の事を「何装置」というのか、 ご存知の方いらしたら教えてください。 人の名前だったと思います。 そのテレビ番組では、日本での第一人者的な製作チームが 埼玉県の深谷だったか熊谷だったかに存在しているという 情報だったと記憶しています。

  • 電気温水器とIHクッキングヒーターのおすすめメーカーは?

    現在新築中で、電気温水器とIHクッキングヒーター(ビルトイン)を導入予定ですが、どこのメーカーにしようか迷っています。皆さんのお勧めのメーカーや特徴を教えていただけると幸いです。 IHは最近、ラジエントヒーターがなく3口ともIHというのが出てきましたがラジエントヒーターはあまり使わない?使いにくい?ものなのでしょうか。 電気温水器は松下は1ヒーターという事で工務店から2ヒーターの東芝をすすめられましたがリモコンが格好悪いのとミキシングバルブが1つしかないみたいなので、躊躇しています。1ヒーターと2ヒーターでの性能が全然違うのでしょうか?

  • 電気温水器とIHクッキングヒーターのおすすめメーカーは?

    現在新築中で、電気温水器とIHクッキングヒーター(ビルトイン)を導入予定ですが、どこのメーカーにしようか迷っています。皆さんのお勧めのメーカーや特徴を教えていただけると幸いです。 IHは最近、ラジエントヒーターがなく3口ともIHというのが出てきましたがラジエントヒーターはあまり使わない?使いにくい?ものなのでしょうか。 電気温水器は松下は1ヒーターという事で工務店から2ヒーターの東芝をすすめられましたがリモコンが格好悪いのとミキシングバルブが1つしかないみたいなので、躊躇しています。1ヒーターと2ヒーターでの性能が全然違うのでしょうか?

  • バッテリー+線のショート

    先日オーディオの接続部を見ようとオーディオを引っ張り出してまた元に戻したのですが、このときに運悪く「バッテリー+」の線をオーディオ裏で挟んで傷つけ、ショートさせてしまいました・・・ それ以来、 (1)オーディオの電源が入らない  (2)ナビの電源が入らない  (3)ウィンカーが動かない ・・・でもハザードは点く  (4)エンジン停止でトリップがリセットされる  (5)エアコンの設定がリセットされ、毎回イグニッションONで25℃の風が出る (6)ルームランプが点かない (7)走行中ハザードを点けるとヘッドランプ、テールランプ等の灯火類が消え、スピードメーター、タコメーターが止まって0を指してしまう。 といった症状が出るようになってしまいました・・・ GPSレーダーとETCは動くのでACCは生きているようです。 車内とエンジンルームのヒューズを点検したのですが、どこも切れていないようで、もうお手上げです・・・ どこかでバッテリー直の線が焼き切れてしまったのでしょうか? 壊れた部分が全くわからないので、どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、現在ウィンカーはACCで駆動させています。

  • 不良パソコンの賠償について

    3月に買ったパソコンが故障して八月に修理に出しました。九月に帰ってきましたが、2週間ほどでまた故障しました。こんなパソコンや修理では信用できないため、もし今回修理して異常が出れば弁償してほしいと交渉しているのですが、再度故障が出ても一切約束はできないと断られています。どう対応すればよいのでしょうか?

  • Outlook Expressのバスワード解除のしかた

    Outlook Expressを使っていますが、 ソフトを起動すると必ずパスワードを入力しなければいけません。 どうにかこの手間を省く設定をしたいのですがどこにいくのかわかりません。 ご存知の方教えてくださいお願いします・・・。

  • ★おまけ★

    最近の缶コーヒーはおまけが缶の上に着いてることが増えたと思いますが、最近、法律で中に何が入ってるか表示しないといけなくなったと聞きました。確かにジョージアのおまけ等、書いてあるんですが、何の法律で表示の必要があるのか気になってます(>_<)わかれば誰か教えてください

  • リブレット30でシリアルマウスを使用するには?

    リブレット30をオークション購入しました。HDDは2Gの物に換装されてたものでした。WIN95のFD版を持っていますのでインストールして、リブレットを使用しています。ただ、リブポイントよりはマウスを使用したいと思っています。IOアダプタにシリアルマウスを装着しても、リブポイントのみが動作します。東芝サイトを見ても、特別何かをしているような事は書いていないと思いました。リカバリFDを持っていない以上は、シリアルマウス利用は無理なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、お知恵をお貸しください。

  • インターネット上のファイル→メール添付

    次のツール(ウェブサービス 又は デスクトップアプリ)を 探しています。ご存知でしたら、教えてください。 指定URLのファイルを、 添付ファイルとして、指定メールアドレスに送ってくれるツールはないでしょうか? 例えば、http://xxx.***/file.zip をメールの添付ファイルとして、xxx@***.comのメールアドレスに送ってくれるといった具合です。 英語でも日本語でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ゲームの買取価格?

    PC版のゲームなのですがわかる方お願いします 信長の野望 革新 開封済み シティーライフ 開封済み A列車で行こう7 開封済み これらの買取価格をしりたいです 東京なので近辺限定でお願いします

  • ボディコート剤の善し悪しで質問ですが?

    新車で1番最初にするコート剤は何が良かったでしょうか? みなさんのこれは良かったと言う品を教えてください。  ガラスコート剤、ワックス、ポリマー剤、固形、液体を問いません。かつ、値段も問いません。 1.手軽に出来る 2.新車を傷めない 3.ツヤ、光沢の良さ 重視です。よろしくお願いします。

  • DS ニンテンドーWiFi USBコネクタ WEPキーについて 

    DSでインターネットをやろうとおもっているんですが、Wi-Fi 接続先設定っていうところを押すと、接続先1~3がでます。それで未設定って言うところ押して アクセスポイント検索おしたら、赤い鍵がかかったマークのがでます。それでそれを押したら、WEPキー入力とでるんですが、WEPキーがわかりません! それはどこにかいてあるんでしょうか??? 質問下手ですいません!・・。

  • ある面を通過する物体検知について(センサ)

    空間上のある面を移動物体(生命体以外)が通過した時の 面上での位置計測をしたいのですが、 まったくの専門外なので、少し調べましたが、 いまいちどのセンサが一番適しているかわかりません。 今のところ、レーザーセンサか赤外線センサ、超音波センサのいずれかを使うか迷っています。 <移動物体> ・速度 約1~200km/h ・大きさ 5~20cm程度 <センサ> ・センシング範囲 最大3m×3m ・分解能 0.5~3cm以内 ・コンピュータに情報(センシング情報)を送ることが可能。 出来れば、安価で具体的な物があれば教えて頂きたいです。 お手数お掛けしますが、心優しい方よろしくお願い致します。

  • 郵便の事です。

    冊子小包郵便物の送るやり方を教えてください。 準備するものなど・・・

  • エコキュート設置後

    エコキュートを設置してから、水が、常にぬるま湯くらいの温度です。 5分以上流した状態にしても、だんだん温かくなる気がします。 工事上問題が無かったのか、心配です。 台所の水道は、右に向けると水、左に向けるとお湯が出る仕様の蛇口です。この蛇口が駄目なんですか? ぬるま湯というのは、魚を洗うと、表面が白くなるくらいの温度です。 この状態は、異常ですか?

  • パワ-製品とは???

    カテゴリ-が分からずここに質問してしまいましたが・・・・・ IC・半導体等電子部品の販売とある求人広告を見たのですが・・・・・求人内容が、 「半導体(特にパワー製品)の営業経験者」とありました。この「パワ-製品」とは具体的に何でしょうか?小生全くのド素人で理解出来ません。