gagambo の回答履歴

全453件中281~300件表示
  • バーゲンの期間

    年末が近づくと年末バーゲンを行っているお店がありますが、年明にもバーゲンを行っているのでしょうか? 年明けのバーゲンは通常デパートなどのお店はいつからと決まっているのでしょうか?平均的な期間を教えていただければと思います。

  • 日本人のイメージ・・・「ロボット」!?

    今、「外から見た日本」というテーマでのプレゼンテーションに向け、準備をしています。 海外在住経験のある方にいろいろ聞いてみたところ、 ・似たような人が多い ・無表情 ・挨拶をしない(ぶつかったときに謝るなど) ・時間を守る ・勤勉 などが挙がりました。 もちろん、日本は小さな島国と言えどたくさんの人がいますから、 これらに当てはまらない人がたくさんいることもよくわかっています。 ですが、全体的に見てこういうイメージなのは納得できます。 これらを寄せ集めて考えてみると・・・ 日本人はロボットのようだなと思ってしまいました。 日本人はどうしてこんなにも「堅い」のか。 みんなが同じようにしているのは、そうすることで得られる 「安心感」からくるのではないかと思うのですが、 無表情なこと、時間に性格で真面目なことの理由は何なのでしょう? 特に無表情というのは海外の方にも大きなマイナスのイメージとして 受け止められてしまうと思うので、是非皆さんの考える理由を 伺ってみたいです。 うまく文章がまとまらないまま質問をしてすみません。 随時補足させていただきます。

  • 記帳してみたら、知らない人から送金が・・・

    銀行で通帳記入をしたところ、心当たりのない人から、14,000円振り込まれていました。関係ないかもしれませんが、先日キャッシュカードを失くしたという経緯もあり、(結局銀行に届けられていました)何か新手の詐欺なのでしょうか?

  • 事故現場らしき家が直ってない。

    どこの質問していいのか分からなかったのでココで質問させていただきます。 近所に(とは行っても1キロくらい離れてますが) 個人の小さい電気屋があります。(店の裏は自宅っぽい。人は住んでいます。) 道路沿いに面してる店なんですが(片側1車線の道なのでそんなに広くないです) そこのお店でいかにも車が突っ込みました!!って状態でお店の隅が大破してます。(とは言ってもシャッターやウウィンドはぐしゃぐしゃでお店を開く状態ではない) しかし2.3ヶ月経っても今だに直ってない状態です。 手直しすらしてない感じです。 ここから私の勝手な推測になるのですが・・・ 夜に車が突っ込み・そのままその車は逃走してしまって犯人がわからないから直したくても直せないのかな? と勝手に思っているのですが・・・ こう言った逃走してしまった場合、現場は直せないのでしょうか? 現場を見てないので回答しにくいと思いますが上記状況からしてどんな推測をされましたか?

  • 布団乾燥機が体に影響を与えるのでしょうか・・・

    主人はいつも寝る直前に布団乾燥機を使用して布団を温めます。私は以前にこれも原因のひとつとして、布団が熱すぎて風邪をひいたことがありました。 反対に主人は布団乾燥機を毎日2時間も付けてからでないと寒くて眠れないと口論になってしまいました。 私が思うには主人が肩が寒いと言うのは、夜中布団をかぶっていないせいではないかと思います。 布団乾燥機を効果的に使用するにはどうしたらよいでしょうか?また、直前に温める行為はいかがですか?

  • 憎たらしくなりました。

    恋人の事が好きなのですが電話で喧嘩ばかりです。 性格が合わないのでしょう。 合わせようとしてくれません。 自分はある程度我慢しましたが疲れました。 また、自分は恋人を最優先していますが、自分を最優先してくれない事(趣味、遊び)にも大いに苛立ちます。 自分と結婚したら出来なくなるからというのが相手の弁ですが、詭弁にすら聞こえ、その結婚に辿り着く前に自分の気持ちが萎えました。 好きなら何はさておき会いたいはずではと考えると、その程度の愛情しか無いのだろう。 自分をそこまで好きではないなら、少々手痛い別れ方をしてやってもそれ程こたえないかと考えます。 今や憎たらしい気持ちが芽生え、自然消滅という嫌な別れ方をしてやりたいと思います。 自分が苦しんだ何十分の一でも相手にも苦しんでもらいたい。 相手ももう自分と連絡すら取りたくなく連絡が来ないかもしれませんが、それはそれでよく絶対にこちらからは連絡しません。 自然消滅よりももっと相手が苦しむ別れ方はありますか。 出来ればより長く苦しむ方法をお願いします。

  • T-FALの電気ケトル=やかん?

    今まで実家ではお湯を沸かすのにはやかんを使っていました。 独立して色々と便利なキッチン用品を探していたところ、最近電気ケトルなるものを知り、やかんを買わずに、やかん代わりに使えるかどうかが気になり質問します。 コンロで沸騰させず電気でも同じようなお湯なんでしょうか? ちょっと変な文章ですが。。何もわからなくて。 2人暮らしの共働きです。 よろしくお願いします。

  • SOHOって

    初歩的な質問でごめんなさい! SOHOって一般的にどの様な仕事をするのでしょうか? 又、パソコン関係に詳しくないと出来ないのでしょうか?

  • 友人の「思い出し笑い」が止まりません

    友人が「思い出し笑い」が止まらないと悩んでいます。 一人でいる時や、街を歩いている時、電車で向かいの人と 目が合った時などに何故か笑いがこみ上げてくるそうです。 (1)原因は何だと考えられますか? (2)どうしたら治すことが出来ますか? (3)こういう人は実際多いのでしょうか? お答え願います。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 病気
    • 回答数4
  • なんで、英語のスペルに法則って無いの?。

     英単語でいつも疑問に思っている事があります。  「knife」は「ナ」で始まるのに「n」が始めにこなかったりと、ローマ字のような法則性がありませんよね?。それが疑問でしょうがありません。その方が楽でいちいちスペルを聞きなおさなくても話が済んだりすると思うんですが・・・。  

  • お勧めできない人材紹介会社ありますか?

    当方、就職活動中でネットや新聞で活動しておりましたが 人材紹介会社にも手を出そうと思っております。 でも、会社はたくさんありすぎて選ぶのが難しいです。 そこで変な所に登録はしたくはないので ここはお勧め出来ないところあれば教えて下さい。 また、お勧めな人材紹介会社も同時にあれば教えて下さい

  • これってどういう意味なのでしょうか?

    仕事のことなのですが…私は1ヶ月位前に1年位パートで働いていた会社を手術をしなくてはならないという事でとりあえず辞めました。 で、上司がいうには又体調がよくなったら出てきたらというような事を言われこの間上司に”又働きたい”というような電話をしました。 そしたら、私が電話した日の次の日に日付で前上司が私に言っていた内容の求人がインターネットででていたのを偶然みつけてしまいました。 これってどういうつもりで求人を出したのでしょうか?私のことは採用するつもりがなくてこんな求人を出したのか…なんか少し落ち込んでいます。皆さんはどう思いますか?

  • いろんな人の意見を聞きたいです

    私は24歳の匿名君です。摂食障害(特に過食)の病気を持っています。前までは病院に通い薬も飲んでいましたが今は何もせず家で引きこもっています。自殺未遂もしました。自殺願望はありますが行動に移すことはありません。ただ毎日、食事→テレビ→睡眠の繰り返しの毎日です。薬は飲んだほうが良いと思うのですが気持ち悪くなり飲むことができなくなりました。相当重症です。言葉も誰とも交わしません。家族とも。別にどうこうしようとも思っていません。ただ死を待っているだけです。この状態を改善しようと病院や薬を飲むことをしようとは今のところ思っていません。

  • これってどういう意味なのでしょうか?

    仕事のことなのですが…私は1ヶ月位前に1年位パートで働いていた会社を手術をしなくてはならないという事でとりあえず辞めました。 で、上司がいうには又体調がよくなったら出てきたらというような事を言われこの間上司に”又働きたい”というような電話をしました。 そしたら、私が電話した日の次の日に日付で前上司が私に言っていた内容の求人がインターネットででていたのを偶然みつけてしまいました。 これってどういうつもりで求人を出したのでしょうか?私のことは採用するつもりがなくてこんな求人を出したのか…なんか少し落ち込んでいます。皆さんはどう思いますか?

  • 抗生物質について。。

    先日、熱が出て病院へ行きました。 病院では抗生物質を点滴されたのですが、 帰宅途中に寒くて震えがとまらなくなりました。 その後家で暖かくしていたら震えはおさまりました。 熱も40.6℃にまで上がったのですが、 一晩して、熱もずいぶん下がりました。 抗生物質とは、熱を下げるということしかわかっていなかったのですが、 この震えも抗生物質の影響なのでしょうか? また、抗生物質とはどんなものなのでしょう? 素人ですので、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • EXCELでこんな改頁はできますか?

    例えば、担当者、売上金額の一覧表があります。 担当者は10人いたとします。 一覧表は、担当者順に並べ替えしています。 この一覧表を担当者毎に印刷したい場合ですが、 担当者Aで絞込み→印刷、担当者Bで絞込み→印刷、担当者Cで絞込み→印刷…をすることによって可能ですが、繰り返しの操作が負担です。 1回の印刷指示で、担当者毎に改頁してくれる方法はないものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 大学で真面目に勉強した人は就職できない?

    高校時代の後輩から相談を受けました。 「学生の本分は勉強だ、真面目に勉強していれば良い会社に就職できる、という親の言葉を信じて、今までずっとがんばっていた。 でも3年の冬になって就活を始めた今、就活で勝つには、サークルやバイトでの経験が問われていることに気づいた。模擬面接で『今まで何をやってきたの?』という質問に対して『勉強』と答えても、『そんなのは当然だろう、勉強以外のことを聞いているんだ』と言われてしまう。 学生の本分は勉強なのに、それに専念していると就職できないなんておかしい。どうすれば自分の正しさをアピールできるのか?」 彼女に対してどうアドバイスすればいいのでしょうか。ちなみに、マーチレベルの大学の文学部です。

  • チタンって何ですか?

    チタン製のスポンジなどを使ったネックレスや 腕輪(ミサンガのような)がスポーツ店に 売っていますが、 どのように体にいいのでしょう? チタンってどんな物質ですか? 化学記号は?? 教えてください!

  • 京都でのお土産、どこで買おうかと。。?

    今週京都に行きます。 千枚漬けはどこが一番有名でしたっけ? どうしても思い出せません。 ほかには、 なにかお勧めのお土産はありますか? 行動範囲は清水寺かた金閣寺の間を移動します。 清水寺のそばに泊まります。

  • 嫌味な上司への対策

    お世話になってます。 28歳既婚OLです。 最近、ある上司の嫌味がうっとうしくてたまりません。 今朝もその上司が「部全員でマラソンしよう!」と言い出したのですが 「肌が弱く汗をかくとかゆくなってしまうので(事実)」と辞退したら 「だから仕事で汗かかないのかー!」とか・・・。 単純作業の事務で悪かったわね!!って感じです。 もううざくてうざくて。 嫌味言われた時ってどういう反応してると 一番良いというか、嫌味言われなくなるのでしょうか? 今のところ、目をみず苦笑いって感じです。 どう対応したらよいか、皆さん、アドバイスお願い致します!! ちなみに、はっきり「やめてください」は 仕返しが怖いので別の方法でお願いします。