gagambo の回答履歴

全453件中341~360件表示
  • 京都の紅葉を満喫したいです。

    11月の土曜日に家族で京都の紅葉を見に行こうと思っています。日帰り旅行で2歳の子づれです。紅葉となると、お寺になると思うのですが、お寺がメインではなく、紅葉を満喫したいです。もちろんお寺も見てもいいんですけど。2,3箇所をゆっくりまわって、ついでに都路里の抹茶パフェもたべて帰りたいです。でも、この時期の休みの日に都路里に行こうと思うのは無理でしょうか。そして、私が妊婦なのでベビーカーを持っていこうと思うのですが、観光バスなどに乗るとなるとじゃまになりますよね。どんなプランで行くのがいいでしょうか。タクシーだと、家族三人では割高でしょうか。何か参考意見をよろしくお願いします。

  • 早く離婚がしたい

    私は34歳結婚9年!?になる男です。この度私の一身上の都合でこの結婚生活に終止符を打とうと思ってます。 原因は、妻の父親の会社で働いているのですが、とにかく会社の体質が自分に合わなく、そこから亀裂が入り今では 口もきかず、顔も見ずの家庭内別居状態です。 とにかく、この状況から離れたく、自身の再就職も考えると1日でも早く!そこでみなさんの考えをお借りしたく書いた次第です。

  • こんなタイプの映画知りませんか?

    「その道の豪傑たちが何人か集まり、ひとつの目標を達成させる!!」そんなタイプの映画を教えてgoo! 例えば、「七人の侍」とか「忠臣蔵」みたいなベタベタ感じ、一人ではなく、みんなが主人公みたいな映画です。 是非、お知恵をお貸しくださいませ。m(_ _)m

    • 締切済み
    • u3h3
    • 洋画
    • 回答数9
  • 低温期と高温期

    たびたび質問させていただいています。 基礎体温についてのとっても初歩的な質問なのですが宜しくお願いします。 妊娠を希望しているので、基礎体温をつけていまして、分からないことなどがあると HPなどで調べたりしているのですが よく低温期??日目、高温期??日目・・・とか 書かれているのを見かけます。 この期間というのは生理が始まってから低温期1日目と、なるのでしょうか? また、よく排卵日は12~18日目辺りとも書かれているのですが、 それは生理開始日からの数字なのでしょうか? 私自身の生理周期は完全ではありませんが30~32日位です。 私の使っている基礎体温表では、受胎可能日というのが 参考までに書いてあって、それが15~17日目 排卵日が18~22日目となっていました。(生理周期から算出) でも、先月そのあたりで排卵検査薬を使ってもずっと陰性で排卵日を逃してしまいました。 そして、今月は14日目排卵検査薬をしてみたら 陰性ともとれるうす~~~い線がでました。 また、間に合わなかったのかもしれません・・・(泣) 病院にお世話にならず自己流でタイミングを計っているので 分からないことだらけです。 どうか、詳しい方アドバイスをお願いします。 また、こんな私でもわかりやすいHPなどありましたら教えてください。 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • dayzee
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 日本の国立大学

    日本の国立大学、理系学部、文系学部とわず、 修士論文は難しいが、学部論文は簡単だ。 一ヶ月あれば十分。2週間前から初めても間に合う。 と友達がいっていました。 レベルは一切問わない。オリジナルで人がやっていない ことを何かやったらそれで完成だそうです。 本当に一ヶ月前からはじめても卒業できるんですか。 理系、地方の国立大学の場合についてお願いします。

  • 家族がバラバラ。

    こちらのカテゴリーで良いのか分かりませんがアドバイスをお願いします。今、家族のことで悩んでいます。 父、母、兄(1人暮らし)、私(女)、弟の5人家族です。 父は会社を経営していて、兄と私はそこで働いていました。 2ヶ月程前、父と兄が喧嘩をしてしまい兄は会社を辞めました。 その後、父とは絶縁状態です。 このことをきっかけに母が父に対して愛想をつかせてしました。もともと仲が良い方ではありませんでしたが、今は家庭内別居状態です。 弟はまだ高校生ですので、あまり興味が無いらしく無関心。 私はといいますと、両親とも仲が良いので間に挟まれ愚痴を聞く毎日。 ここで本題ですが、私はこの1年彼氏と同棲する為に貯金をしてきました。年内には目標金額を達成し来年には同棲を始める予定です。 しかし、家を出るべきかどうか迷っています。 父とは会社で会いますが、唯一話が出来る私が出て行ってしまったら寂しくないか?(弟は父が嫌いです。理由は分かりません) 母は体が弱くてすぐ風邪をひくのでとても心配です。 この状態で家を出るのは親不幸でしょうか?せめて両親の仲が戻るまで側にいるべきでしょうか? 長々と申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 女性の方、教えてください!!

    23歳 女 学生です。 最近、生理痛が激しいです。 立っていられません。 そして、出血が多いです。 夜は絶対にモレてしまいます。 前まではそんなんではなかったです。 あと、三日目あたりに塊のようなものが出ます。 でも、それは問題ないようなので安心していますが。。 まさか、子宮筋腫とかではないですよね? 急にそうなったので、心配です。 誰か教えてください。

  • バイト先での人間関係・私はおかしいでしょうか。(長文)

    暫くぶりに、都会で接客のバイトを始めました。元々接客は苦手で、今回は大手会社が新規に立ち上げた店の1号店、私にはものすごい大規模でプレッシャーもあります。  そんな中、思いがけずちょっとした調理をする部署に配置され、飲食未経験の私が、仕込みやら盛り付けやらをするようになりました。 オープンスタッフで、会社自体に飲食・接客のノウハウの基盤がなかったので、バイトと社員が一緒になって店を作っていて、バイトの意見も通ったりしています。皆が手探りの状態なので、飲食未経験の私にも経験者の方や社員の方も親切です。が、一人だけ、すごく気に障るオバちゃんがいます。 他の人が熱心に仕事しているのに、調理場で唯一の若い兄ちゃんがいたくお気に入りで、その人に接近(?)しています。接客の挨拶よりしゃべる声のほうがデカイくらいです。お兄ちゃんがいない時は「私仕事してます」的な態度で、オーダーが入っても自分の作業に没頭し、対応しません。そのくせ人がちょっと何か忘れたりすると、すかさず指摘し、「あんた使えないわね」的態度を見せ付けてきます。 「オバちゃんキャラ」でお兄ちゃんにイジって欲しいみたいですが、正直そんなかわいいオバちゃんでなく、見た目もさることながら中身がオバちゃんです。一応30代らしいですが、現場で最年長の40代の方よりフケてます。  このバイトで、大袈裟ですが社会復帰のようなことを考えていたのに、こんな人一人のせいでストレスが爆発しそうです。シフトがかぶっているので、耐えられるか自信がありません。イライラで仕事もミスしそうな勢いです。 社会に出れば厳しいことは沢山あるのは当然で、人間関係は最も難しいことは承知していますが、こんな風に感じてしまう私はおかしいのでしょうか? たかがバイトでこのありさま・・私は欠陥人間なのでしょうか・・・。

  • こういう服はなんて言うんですか?

    参考資料 1、http://1003b.gameon.co.jp/community/images/chr_female1.jpg 2、http://fireemblem.gameboy.com/launch/_img/wallpapers/fe_wp8_800.jpg よろしくお願いします!

  • 痔と腸の検査・・・ 

    こんにちは。私は26歳女性です。 実は、一週間くらい前に血便が出て驚き悩んでいます。 普段、便秘気味で毎日便はでなく血便が出たときもなかなか便が出ずにいきんでいると血便がでました。 血は赤く、便の周りにもついていました。 それが二日日間続き今は血便は出ていないのですが、お腹周辺がなんとなく痛い感じがします。 特に以前から左下のお腹がキューっと息が詰まる感じで 痛むことがありました。 それで今回思い切って病院で検査をしてもらいたいと思っているのですが、痔の検査と腸の検査をしてもらうには 何科の病院に行けばよいのでしょうか? できれば両方一度に見ていただける病院が希望です。 どなたかこのような症状をご存知の方、また何科に伺ったらよいかご存知の方がいらしたらよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • paotti
    • 病気
    • 回答数3
  • 美しい文章(名文)の小説は?

    知人の子供(中学生と高校生)から、読んでいるだけで「美しい文章だな~」とか「名文だな」と感じられる小説を教えて欲しいと言われて困っています。 私の知るところでは、志賀直哉かな?ぐらいなので、みなさんが読んだ小説で、文章自体から美しさを感じたり、リズムなども含めて名文だな、と思われた小説を教えていただけたらと思いました。 内容も面白いに越した事は無いのですが、とりあえず文章の美しさに重きを置いた回答を期待しています。 その子供たちは、結構小説を読むのが好きな子で、コラムやエッセーなどは除外して考えているようですので、よろしくお願いします。 また、海外の小説や推理小説でも構わないようですが、できたら日本の小説のほうがいいみたいです。 因みに、綿矢りさについては「あれはダメ、出版社の話題作りだよね。まあ、出版業界も苦しい時代だからしょうがないけどね」と言ってました。

  • ★子どもと教師との合言葉☆

    こんばんは* 小学校2年生の子どもと、担任教師間での合言葉を考えています。 例えば… 教師 「やま」    子 「かわ」 教師 「じゃんけん」 子 「ぽん」 といった、簡単なものでいいのです。 何かありましたら、ご意見ください** よろしくお願いします。

  • 知的でハイセンスなママを目指すファッション誌

     こんにちは タイトルに合う(?)雑誌を探しています。  30代にはいり、子どもが幼稚園に通うようになって、送り迎え時にいろんなママに会う機会が多くなりました。その時の服装にちょっと困るようになってきたんです。  20代のころに買ったものは、もう無理!になってきましたし、T-シャツとジーパンだけでは、私もつまらない。他の方は、OLほど気合が入って(?)は、いませんが、きちんとしているかんじです。とても印象がいいです。パンツスタイルがほとんどです。  シンプルな服でもかっこよく、きれいめに着たいなーと思っているのですが、なかなか思うようにいきません。    とりあえず、何か参考になるファッション誌を探してみようと思ったのですが、あまりにいっぱいあってどれがどれだか・・。  30代前半で、キャリアウーマンでなく、すてきなママをターゲットにした雑誌がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。ちなみに、20代に読んでいた雑誌は、「cancam」です。

  • 知的でハイセンスなママを目指すファッション誌

     こんにちは タイトルに合う(?)雑誌を探しています。  30代にはいり、子どもが幼稚園に通うようになって、送り迎え時にいろんなママに会う機会が多くなりました。その時の服装にちょっと困るようになってきたんです。  20代のころに買ったものは、もう無理!になってきましたし、T-シャツとジーパンだけでは、私もつまらない。他の方は、OLほど気合が入って(?)は、いませんが、きちんとしているかんじです。とても印象がいいです。パンツスタイルがほとんどです。  シンプルな服でもかっこよく、きれいめに着たいなーと思っているのですが、なかなか思うようにいきません。    とりあえず、何か参考になるファッション誌を探してみようと思ったのですが、あまりにいっぱいあってどれがどれだか・・。  30代前半で、キャリアウーマンでなく、すてきなママをターゲットにした雑誌がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。ちなみに、20代に読んでいた雑誌は、「cancam」です。

  • 俺の遊び友達の言い分。。。おかしい?正しい?

     俺の友達はある大切な試験を12月に控えています。8月下旬に「これからは受験勉強に集中したい。だから試験が終わるまでは遊ぶのは中断しよう」と言ってきました。私にとって遊びの中断は残念でしたが、彼の合格を最優先にしたいとの考えには共感したので、私はその申し入れに同意しました。  ところが、その後も1週間に1回のペースで「やっぱ、遊びたくなった。遊ぼう。」との誘いの電話がありました。まあ、彼から「遊びたい」と言ってきたのだから、大丈夫だろうということで、普段通り遊んでいました。  ところが、先日「kenとの遊びが試験勉強と両立できず負担だ!」との苦情を受けました。この言葉に驚いた私は「負担?!お前から遊びたいと言ってきたことじゃないか?!」と反論したのですが、彼は「お前はたぶん俺と遊びたいんだろうなあと思ったから、お前を電話で誘い、お前と遊んであげたんだ」との主張を繰り返します。  彼は、今もなお「お前と遊んだことが、試験勉強にとって負担だ!!」との主張を続けています。  彼の言い分は正しいですか?おかしいですか?教えて下さい。 ※ちなみに、遊びとは2~3時間の本当に他愛もない内容です。(飯食ったり、しゃべったり、漫画読んだり)

  • 右腰の痛みが続きます・・・

    1年くらい前から右腰が痛みます。腰と言っても尾てい骨のようにも思います。尻の上部から右へ5cm付近です。 原因は、元々の腰痛持ちですが、おそらくここ2~3年の過労が原因かとも思います。 整形での電気治療や整体に通ったりもしましたが、良くなりません。MRI検査では異常はなくヘルニアの兆候もないそうです。 趣味でマラソンをしていたのですが、この1年ほとんど走れない状態です。今は30分以上も走ると、腰全体が痛くなって走れなくなり、その後1週間くらいは痛みが続きます。 また、もう1つ気になるのは、低い椅子に座った状態で右足を上げた時、足の付け根付近が痛みます。股関節かと思います。これは普段歩くには支障ありません。 私の体はどうなっているでしょう。今後どのような治療を受けたら良いのでしょうか。

  • 卵巣の腫れについて

    こんにちは。 以前こちらでお世話になり、皆さんのあたたかいアドバイスのかげで大変救われた者です。 今回の質問は前出かもしれませんが、つわりで過去ログが出来ないものでお許しください。 昨日、病院で内診を受けまして、胎児はまだ1cmくらいですが右卵巣に腫れがあると言われました。 先生は「妊娠に関連してよくある症状だから問題はないからこのまま様子を見ましょう」と言います。 「腫瘍ですか?」と聞くと「そうですよ」とアッサリ言われてしまいました。 私は素人ですから「腫瘍」という言葉にかなりショックを受けました。 このまま様子を見て、最悪の場合はどうなるのでしょうか? 筋腫と腫瘍は同じものなのでしょうか? また、卵巣の腫れはつわりを重くするのでしょうか? 先生がてきぱきして冷たい感じの人だったので、何も聞けませんでした。 ご経験された方、アドバイスお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • aoi0408
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 知的でハイセンスなママを目指すファッション誌

     こんにちは タイトルに合う(?)雑誌を探しています。  30代にはいり、子どもが幼稚園に通うようになって、送り迎え時にいろんなママに会う機会が多くなりました。その時の服装にちょっと困るようになってきたんです。  20代のころに買ったものは、もう無理!になってきましたし、T-シャツとジーパンだけでは、私もつまらない。他の方は、OLほど気合が入って(?)は、いませんが、きちんとしているかんじです。とても印象がいいです。パンツスタイルがほとんどです。  シンプルな服でもかっこよく、きれいめに着たいなーと思っているのですが、なかなか思うようにいきません。    とりあえず、何か参考になるファッション誌を探してみようと思ったのですが、あまりにいっぱいあってどれがどれだか・・。  30代前半で、キャリアウーマンでなく、すてきなママをターゲットにした雑誌がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。ちなみに、20代に読んでいた雑誌は、「cancam」です。

  • 生理を遅らせる方法

    10月6、7日で彼氏と温泉に行きます。 生理の予定日が9月26日でしたが、まだ来ません。 いつもは予定日ぴったりに来ていたので、まさか温泉にかぶってしまうとは考えていませんでした。 今からでも生理を遅らせる方法はありますか??

  • おりものと妊娠

    こんばんわ!!私は20の女です。 先月9月1日に生理が来て軽めで4日くらいで終わりました。悩みなどあり16日からまた出血が今月ありました。いちよう20日に検査薬をしましたが、陰性でしたが、22日におりものが乳白色みたいなおりものが少しありました。高温期も今も続いています。 吐き気は少しあり、下腹部が少し痛みもあります。 12日と15日と20日に仲良くしました 予定は9月28日が生理予定ですが今月二回軽いのがきてるのでづれてしまうのかな??って感じていますが、体の感じが少し違うので、生理か妊娠かなって思っています。 アドバイスください

    • ベストアンサー
    • tibieri
    • 妊娠
    • 回答数2