sundegasuki の回答履歴

全781件中701~720件表示
  • わいせつ電磁的記録媒体陳列について

    先日、わいせつ電磁的記録媒体陳列の容疑で、警察に取り調べを受けました。 家宅捜索をされ、パソコンを押収されました。 ブログを作成し、二次元の画像を転載したのが原因です。 警察は「逮捕はしない」と言っています。 初日は署に来てもらうように言われ、事情聴取や調書を書かされました。 今回、罪を犯したのは初めてで、本当に反省しております。前科はありません。 罰金額、どんな刑が言い渡されるのが怖くて仕方ありません。 調べて見ますと、 刑法175条は「わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、2年以下の懲役又は250万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。 と記載されていたので、250万円を払う事になってしまうのでしょうか? ご回答頂けますと本当に助かります。

  • 在留資格認定証明書交付申請書の書き方について

    この度、3月に韓国人の方と入籍を済ませ、今月中に立川入国管理局へ配偶者ビザの申請に行くのですが… 夫は韓国にまだ住んでいて、私が代理人で申請をします。 入国管理局へ行くのも、ビザを申請するのも初めてでとても心配になり、いくつかお伺いしたいことがあります。 *申請書について* 20.在日親族及び同居者 こちらは、私の両親や兄弟も記載するのでしょうか? 新生活が落ち着くまで、実家へ滞在する予定なのですが在日親族のところへ義父・義母と記載し同居予定と記入した方がよろしいのでしょうか?(実家滞在は1か月~2か月の予定) 23.申請人の勤務先等 現在は、韓国の会社へ勤務していますが日本へ来日後に就職活動予定です。 その場合には特に何も記載しなくてよろしいのでしょうか? 24.滞在費支弁方法 (1)支弁方法及び月平均支弁額 本人負担と身元保証人(私)の両方にチェックすることは大丈夫でしょうか? 大体合計15万円ほどを記入する予定なのですが、配偶者ビザを申請したことある方は大体いくらくらいを記入されましたか…? (2)送金・携行の別 最初は韓国から現金で夫が持ってくる予定だったのですが、やはり多くの現金を持ってくるとなると不安になるので シティバンクへ入金してから日本で少しづつ引き出すことになりました。 その場合は、外国からの送金へチェックでしょうか? それともその他へチェックでしょうか? (3)経費支弁者 こちらは、身元保証人の私を記入すればよろしいのでしょうか? (1)で在日経費支弁者負担・在外経費支弁者負担へチェックしない場合は特に記入しなくても大丈夫でしょうか? 25.扶養者 こちらは、夫が日本へ来た後に仕事をする予定なので特に記入しなくても大丈夫でしょうか? 私も仕事をしていますが、夫を扶養する予定は今のところなく、夫は仕事が決まり次第働く予定です。 自分でも、インターネットで調べましたが知りたい情報があまり得られませんでした。 いくつも申し訳ありませんが、ご存知の方いらしたらご教示よろしくお願い致します。

  • ネットルームマンボーのカメラについて

    ネットルームのマンボーの個室にはカメラがついてますか? 特に浅草店しりたいです

  • 絶対生物とは

    不勉強ですみません。 「絶対生物」という言葉はあるのでしょうか? 恥ずかしながら、私が「絶対生物」と言う表記を知ったのは、藤子Fの「21エモン」というマンガです。 これ以前より「絶対生物」という表現を使っていた例はあったのでしょうか? あるとしたら「絶対生物」というのはどのような分類の生物のことでしょうか?

  • 誕生日プレゼントに文句

    友人に誕生日プレゼントをあげるときに、とても嫌な思いをしたので、相談させてください。 私のバイト先では毎年全員の誕生日を祝っていて、皆でお金を出し合いプレゼントをあげるということをしています。 そこで、同い年の友人のプレゼントを買いに行くことになり、何が欲しいか尋ねたところ、ベースのアンプが欲しいと言われました。(バンドをしているので) 最初はアンプなんてどうやって選べばいいんだと戸惑いましたが、楽器屋をまわり、やっとの思いで購入しました。 その際、選んだアンプがあまりに重かったので(10Kg以上はあります)本当にこの大きさでいいのかと思い、サイズとその写真を見せたところ、それがいい!とのことでしたので、購入に至りました。 しかし、バイト先でそのプレゼントを渡したところ、第一声が「うわっ、でかっ」でした。ありがとうの一言も言わず、「もっと違うものにすればよかった」と私の前で堂々と言うのです。 アンプが欲しいと言われて、色々な楽器屋をまわって、重いアンプを持ち帰ったのに、それはないだろうと思ってしまいました。というか、態度、発言が子供のようで少し引いてしまいました。 今思えば、プレゼントにアンプを要求するのも、ずれていますし、買ってきた本人の前で違うものにすれば良かったと言うなんて信じられないです。 皆さんならこういう状況でどう思われますか? 私の考えすぎなのでしょうか… ご意見をお聞かせください。

  • お湯沸かし対決、電気ケトルVS卓上クッキングヒータ

     お湯を沸かすときに電気ケトルと、卓上IHクッキングヒーターでフタ付き鍋で沸かしたときに  どちらが、低いコストで沸かせるでしょうか?  どちらが、早く沸くでしょうか?    

  • 腎臓が悪く人工透析中でも恋愛できるか?

    腎臓が悪く 人工透析をしています。もう30過ぎになります。 こんななか、出会いなんかあるのか、恋愛できるのか不安です。

  • 監視カメラアプリ

    iPhoneで監視カメラつけようかと思っています。 遠隔操作ができて カメラのONがカメラ用に設置している側のiPhoneがアクション起こさないようなアプリないでしょうか? 見られてるってわからないほうがいいです。 なんて説明したらいいのか難しくて、意味わかりますか? よろしくお願いします。

  • 痩せたいのに痩せられず辛いです

    今まで定期的にダイエットをしており、1年で4~5kgペースで体重を落としていました。ダイエットを始めてからの方が体調もよく、身体にも嬉しい変化が沢山出始めていました。 しかし今事情があって、ダイエットを継続できなくなっています。やろうと思えばできなくもないですが、かなり厳しい状況です。 理由は生活パターンの変化です。自分のペースで生活リズムを維持できなくなり、結果として太りました。体調も凄く悪いです。 状況は簡単に変えられないし、思うようにダイエットできないし、体調は悪いしで最悪です。 こんな最悪な状況でも、ダイエットしようと思えばできるものでしょうか? 特に食事面でのコントロールが難しく悩んでいます。今まで順調にダイエットできていただけに悔しいです。 太りたくないのに、太ってしまう太らされてしまう状況を何とかしたいです。食べたくないのに、無理矢理食べさせられてしまうような状況です。ある意味虐待に近いかもしれません。 どうすればよいのでしょうか? 上手なダイエットの仕方を教えて下さい。

  • 中古バイク購入について

    52歳ですが、今悩んでいます、XJR400Rかドラッグスター400かで悩んでいます、若い頃はGT380やGSやCB400Nに憧れていましたが、年齢的に店としてはアメリカンを勧められます、通勤用&チョイ乗りに使います。よろしく、意見お願いします。長文になりすみません

  • 生きる意味ってあるんですか?

    今年の3月に大学を卒業し、工場勤務をしている男です。前回、同じ質問をした時に私の記載が誤解を招く内容だったので修正し、今1度質問させていただきます。 入社して、私が体験したことと先輩工員の話をまとめると加除書きですが、下記のようになりました。 上司が帰るまで帰れない 年間休日が100日前後である 有給が使えない(忌引きなどを含む) 月の残業時間が60時間を超える 特定の人間だけ仕事量が多い 残業時間が自己申告制だ 役職に付かないと給料がほとんど上がらない 教育時間・教育期間が無い 社員同士の連携が無い 社員間の能力差が大きい 駐車場が自己負担だ 社員を常に募集している まだ入社したばかりですし、転職という選択肢もありませんので、「ハズレくじを引いたかな?」程度の気持ちで働いています。 実際のところ、仮契約の3ヶ月で辞めたいのは山々なんですが、辞めたら辞めたらで先がありませんし、それこそまずい状況になりますよね? 会社には同期もおらず、同年代の工員もいないので楽しさも皆無です。仕事なんで仕方ないことですが( ̄▽ ̄;) 工場全体として、静かな人が多く昼休憩も雑談をしている人など一人もおらず、無言で弁当を食べると、直ぐに作業場に戻って行きます。 このように、1日中、誰とも話すことなく仕事が終わります。声を発するといえば、挨拶くらいなものです。それが、月曜日から土曜日の朝8時から夜9時頃まで続くのですから、ストレスというか何というか、人と話さなすぎて気が狂いそうになることもあり、ついつい独り言が増えてしまいます。 私自身、会社という場所がどういう場所か分からないのですが、どこの会社も同じように黙々と作業だけをするような感じなのでしょうか。 それと、もしこれが普通なのであれば人生って、どの辺りが面白いのでしょうか。 昔から趣味も無ければ、人の事を愛することが出来ない私は親の死に目に会うためだけに惰性で生きて行くしかないんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#217586
    • 人生相談
    • 回答数8
  • 地酒ブームでしょうか?お薦めの地酒はございますか?

    海外でも和食ブームの影響か、昨年は日本酒の輸出が21%も増加したそうです。 その反面、街中の酒屋さんは大型酒販店の台頭やスーパーでお酒の扱いが増えた影響で、コンビニになったり、廃業する所もございます。 家の会社は食材卸がメインでお店は飲食店と言っても市場食堂的で、夜の営業は余り見込め無いし、取引先の割烹で厨房業務をさせて頂いてますので、お酒は一応対応出来る程度です。 詳しく無いのですが、祖父が長年懇意にしてた酒屋さんの廃業でがっかりしてまして、取引先で『田光』が美味しいとお聞きしたので、調べてみました。三重なんですね。 蔵元でも直売してますが、通販の酒屋さんだと色々な銘柄を扱ってるし、限定の別誂えなんかも有りまして、お値段は変わりませんので、春っぽい義左衛門の花見酒や田光やら6本まとめ買い。 美味しいと喜ばれたので再度買おうと見たら、欠品だらけでこんなに売れるんですね。 昨日は取引先のオーナーに誘われて、蔵開きに行って来ました。 知らない銘柄ですが意外に近くに蔵元が有り、それも辺りは畑です(笑) 模擬店が出ててまるで縁日のようで楽しかったです。 私は運転手ですから呑みませんが、利き酒して色々買い込んでました。 仕事柄、少しは詳しくなりたいと思いますので、皆様のお薦めの地酒がございましたら、 教えて頂けると嬉しいです。

  • 営業

    以前大手のベテラン営業マン数人が「営業は信用第一」と言っていて非情に納得させられました。その後、とある会社の面接で「営業とは?」と聞かれ、営業は信用、信頼ではないでしょうか?と言ったら「は?売り上げだろ、信頼ってなんだよ」と言われました。 実際のところどちらが正しいのでしょうか? また、この会社は売り上げしか考えてないんでしょうか? 私は信用、信頼があって売り上げに繋がると思っています。

    • 締切済み
    • noname#217540
    • 転職
    • 回答数6
  • 新しいパソコンを購入したいのですが…

    現在持っているのは小学生の時に祖母が買ってくれたWindowsXPでして…もう使い始めて10年は経つので新しいノートパソコンを購入しようと考えています。 主にレポートを作成したりネット検索、ウォークマン等の楽曲管理CD取り込みで使用したいと考えています。持ち運びできたら便利だなと思うのですが…5万円以内の手頃な感じでおすすめの物はないでしょうか? 薄型のノートパソコンでも外付けでCD取り込み等できるものなどはあるのでしょうか? あまり詳しくないのでよろしくお願いします。

  • 芸能界の寛大ゆるすぎる感覚

    ベッキー問題然り、テレビへの露出のあるいわゆる芸能人の不祥事について。 最近のことでは、ベッキーが不倫をしていたとの報道について。このニュースについて「許して欲しい」などの温情穏便に済ませようとする他の芸能人。「ベッキーはいい子だから」という発言もありました。 この感覚が理解できません。 また、過去に犯罪を犯した芸能人の復帰。現在復帰している例も多くあります。さらに、極楽とんぼの山本さんも復帰に向けて動いているとの報道もあります。 一般社会では到底考えられないことだと思います。 芸能人ならば許される。芸能人は芸能人ではない人とは違う。芸能人は特別扱いされるのはあたりまえ。 のような考えがあるのでは?とさえ感じます。 皆さんの考えをお聞かせ頂けたらと思います。

  • 軽自動車のラパンについて

    旧型ラパンと2015年に発売された新型ラパンではどちらが好きでしょうか? とても迷っているので デザインや内容を含め、みなさんならどう思われるか教えていただきたいです。

  • ハイブリッド車っていいですか??

    車購入を考えていますが・・・ ハイブリット車の方がいいですか?? 一概には言えないと思いますが・・・ 皆さんの考えとかあれば教えてください。。。

    • 締切済み
    • noname#225304
    • 国産車
    • 回答数20
  • 接見禁止の彼について。

    彼が突然捕まってから3カ月経ちます。 特捜部の逮捕で最初から拘置所だそうです。 否認してるからなのか未だに接見禁止がついており面会に行っていません。 罪に関してはいけないことだと思っておりますが、人を傷つけたとかの罪ではないので 帰りを待っています。 でもちょうど逮捕前に喧嘩して別れる別れないみたいな言い合いの時でした。 彼は今、拘置所で3カ月接見禁止で、罪のこととかこれからのこととか色々考えているのかな?と、私どころではないかな? と思うんですが、 私は彼が捕まってから彼を想わない日は1日もありませんでした。 でも 中の人は私のことを思い出したりしてくれているでしょうか? それとも本当にそれどころではない状況なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#221529
    • 裁判
    • 回答数4
  • 判決が出るのはいつ頃ですか?

    初犯窃盗で、3件起訴されました。 最後の1件は1月28日に起訴されました。 1月13日に1回目の裁判が終わり、2回目が3月9日です。 何回裁判があるのですか?判決は、まださきですかね?

  • 尿酸高く 薬を処方されました

    数年前から尿酸値が7.5~7.9です。 先生にそろそろ薬飲んだほうが良いと言われフェプリクを処方されました。 ビールは多量飲まないしレバーや尿酸高くなりそうな食べ物もそんなに食べていません。 痛風になった事もありません。 薬は飲んだほうが良いでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#221597
    • 病気
    • 回答数6