_akko_ の回答履歴

全377件中161~180件表示
  • えくぼは痩せたら無くなりますか?

    コンプレックスなので消したいです…

  • ケンタッキーがご飯のおかず

    30・男です。 ケンタッキーフライドチキンが好きでよく食べるのですが、 必ずテイクアウトしてご飯のおかずにしています。 味も濃いですし、ボリュームもあるので3ピース食べる間に ご飯2~3杯くらいいけます。 それを友人に話すと「おかしい!ケンタッキーはおかずに しない」と言う意見が殆ど。。。 私からすれば、立派なおかずで「骨付き唐揚げ」と何が 違うのかよく分かりません。一般的な唐揚げとは確かに 味付けは違うとは思いますが、おかずに「なる/ならない」 って程は違わないと思うのですが。。 皆さんはどうでしょうか?

  • 出来婚をしたばっかりに・・・

    今年に入ってから妊娠が発覚して旦那と結婚をしました。 籍も入れ、私が居候状態(旦那の母、妹、旦那、私)で新生活がスタートしたのですがある問題が発覚しました。 住んでいる住所と籍を入れた住所が違うのです。 話を聞けば、義母は生活保護を受けており、旦那と妹(社会人)が一緒に住んでいると分かると生活保護が受けられなくなるので旦那達と義母の住所が別になってるらしいです。 自分が新居を探して出て行くからと言うので探してる間一緒に住んでいるのですが 旦那名義のクレジットカード(引き落とし口座は義母の通帳らしいですが本当の所は知りません)で地デジだからといってテレビを買い、新居にもって行くと言い冷蔵庫を買ったり・・・ 生活保護を受けている人の生活では無いような生活を送っています。 あと、毎月旦那の給料から生活維持費(家賃電気ガス水道)で10万取られます。 生まれてくる子供のためにも貯金もしたいしなんとかしたいんですが、何からしたら良いのか分からなくなったので、皆さんの知恵をどうか貸してください。

  • 革を縫いたい

    革と革をジグザグ縫いで縫製したいのですが そういう、ミシンを御存じの方いらっしゃいませんか?

  • B'z

    B'z パクリ、盗作といわれています。しかし、そんな誹謗中傷をするより、ゴルフや草野球をして汗を流して楽しみませんか?スポーツは肉体だけではなく、精神にも良いものです?どのスポーツが好きですか?

  • テーマパークの名前

    断片的な情報しかありませんが、 あるテーマパークの名前が知りたいのです。 すでに閉園した所かもしれません。 ご存じの方、教えてください。 1.外国をテーマにしたパークである 2.中世ヨーロッパに建造された建物を解体・運搬して   現地で組み立てた建物がある。 3.観覧車がある(あった) 4.不思議な噂がある(あった) 宜しくお願いします!

  • 信じられない事かも知れませんが。

    私の彼は、30歳以上年上の女性から交際を迫られているようです。 と言うよりもう交際している。と言った方が正しいのかも知れません。 そして多分、彼はそのことを私が知っているということに気付いていない。 その女性は、高齢ですが仕事をしていて とてもその年齢には見えないほど若く、 いつも綺麗にしていて明るくて気さくな方です。 ずうっと独身でいらした方なので寂しいのかも知れません。 以前、彼のことを「ステキな男性」と言っていたのを聞いたことがあります。 私が彼と交際していることはご存知ではないのでしょう。 嫌と言えない優しすぎる私の彼は、多分その女性に誘われるままに 彼女の部屋を週に1,2度行っている様なのです。 ひょっとすると、もう相当に深い関係を持っているのかも。 彼は、私とも友好的に付き合い 2人の関係に気付かない顔でいつも静観している私。 怖くて本当の事を聞けないのです。 ただ、同じ職場内の情報で信憑性は高いかと。 こんな関係は変ですよね。 最近、芸能界では年の差カップルとか流行っているようですが 男性が年上というパターンが多いですよね。 一般の人でこんな年の差カップル(?)っていらっしゃいますか? いずれ私の方から彼との縁を断ち切ろうと思っています。 まだ、今は気持ちの切り替えが出来ないんです。

  • 古本の臭いが消えるまでどれくらいの期間が掛かる?

    古本屋や個人間で買った本には、古本屋独特の、その家独特の臭いが本に付いてますが、それが臭わなくなるまで(自分の感じない臭いになるまで)、どれくらい掛かるものなのでしょうか? 又、早くその臭いを取るにはどんな方法が一番効果的ですか?

  • 古本の臭いが消えるまでどれくらいの期間が掛かる?

    古本屋や個人間で買った本には、古本屋独特の、その家独特の臭いが本に付いてますが、それが臭わなくなるまで(自分の感じない臭いになるまで)、どれくらい掛かるものなのでしょうか? 又、早くその臭いを取るにはどんな方法が一番効果的ですか?

  • 紅茶染めでの失敗。何が悪かったのか。

    先日、一度化学染料ダイロンで染色したシャツ(購入時は白)を、更に紅茶染めしました。 簡単にその時の染色方法を記載しておきます。 1、紅茶30パック分をやかんで煮出す。 2、沸騰したら洗濯機に煮出した紅茶を入れる。 3、それを30リットル?(曖昧です)分、洗濯機に入れる。 *紅茶の葉がこぼれないように対策していました。 4、5分ほど強力コースで紅茶を攪拌させる。 5、前もって浴槽にお湯を張り、浸しておいたシャツを投入する 6、2時間ほど強力コースで洗濯槽を回しながら、放置する 7、その後、洗濯剤を投入して通常コースで洗濯。 その結果、前立て付近、ウエストラインと背中心の交わるところに濃い紫色のような変色がみられました。約2cmほど? また所々、濃く染色されていてシミのようになってしまいました。 所々にあるシミのようなものは、あきらめがつくというか、そこまで目立たないので気にならないのですが、濃い紫色の変色が不思議でしょうがないです。 自分の予想では ・お湯の温度が高く焼けてしまった(お湯の温度60度くらいだったと思います) ・紅茶の攪拌のための洗濯槽を回す時間が短かった ・何かあった 焼けてしまった、紅茶の攪拌の時間以外に原因としてあがってきません。 慣れている方、ご教授お願いできませんか?

  • 彼氏の口臭がくさい。対策方法を教えてください

    彼氏(21歳)の口臭がすごくくさいです。話をしているだけで耐えられません。 主に大根のような臭いなんですが、その時々によって 生ごみのような時もあれば、ヘドロのような悪臭があるときもあります。 オナラも大根の臭いがしますが、便秘ではないようです。 学生な為、医者にかかるお金も捻出できないようです。 (私も学生なので払ってあげることができません) 肉中心の食生活の為、それが原因ではないかと思い、 肉を控えるように言って控えているみたいですが、口臭は変わりません。 どんな原因が考えられるでしょうか?病気かなにかなのでしょうか; また、医者に通わずに出来る対策はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 野良猫と、餌付けする親に参っています!

    こんにちは。 野良猫と、餌付けする親について相談させてください。 野良猫というか、親がもう10数年も餌付けをしていて、家の敷地及び近所に数十匹の猫がいます。 私は、元々猫は大好きです。 しかし、最近庭で糞尿する猫が増えたり、(家の周りを通るだけで異臭がする) 屋根まで登ってきて暴れたり、車のボンネットに傷や足跡をつけられたり散々な目に遭い参っています! また、近所の畑にも糞尿しているし、近所の人達も敷地に糞尿され猫を追っ払ったりしていて、すごく迷惑そうです。 石を投げて追っ払う人も居ます。 陰口を聞いたこともあります。(そりゃ文句も言いたいでしょう) そして、みんな当たり前のように猫避けグッズを置いています。 当事者の家の者としてはすごく心苦しいです。 もちろんこういうことになったのは、親のせいですし、もう何度も何度も説得はしています。 しかしいつも話から逃げたり、聞く耳を持ちません。 お金がないと言いながら、毎週猫の缶詰めをケースで買っているので、困ったもんです。 去勢や避妊手術ももちろんしていないので、毎年どんどん増えていきます。 中には轢かれたり、おそらく病死する猫も毎年います。 みんな皮膚病だったり、一年中風邪をひいているみたいです。 もう、このままでは不幸な猫が増えるだけですし、近所には本当に迷惑かけるし、猫への憎しみしか生まれないと思います。 まぁ、餌付けをする人間が一番悪いと思いますが。 保健所にも掛け合いましたが、捕獲しないとダメらしく、親がいつも家にいるので捕獲できないし、そもそも逃げ足が早いので無理です。 今後どのようにしたらいいでしょうか? 正直私も限界です。 何かいい対策などご存知の方、アドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 紅茶染めでの失敗。何が悪かったのか。

    先日、一度化学染料ダイロンで染色したシャツ(購入時は白)を、更に紅茶染めしました。 簡単にその時の染色方法を記載しておきます。 1、紅茶30パック分をやかんで煮出す。 2、沸騰したら洗濯機に煮出した紅茶を入れる。 3、それを30リットル?(曖昧です)分、洗濯機に入れる。 *紅茶の葉がこぼれないように対策していました。 4、5分ほど強力コースで紅茶を攪拌させる。 5、前もって浴槽にお湯を張り、浸しておいたシャツを投入する 6、2時間ほど強力コースで洗濯槽を回しながら、放置する 7、その後、洗濯剤を投入して通常コースで洗濯。 その結果、前立て付近、ウエストラインと背中心の交わるところに濃い紫色のような変色がみられました。約2cmほど? また所々、濃く染色されていてシミのようになってしまいました。 所々にあるシミのようなものは、あきらめがつくというか、そこまで目立たないので気にならないのですが、濃い紫色の変色が不思議でしょうがないです。 自分の予想では ・お湯の温度が高く焼けてしまった(お湯の温度60度くらいだったと思います) ・紅茶の攪拌のための洗濯槽を回す時間が短かった ・何かあった 焼けてしまった、紅茶の攪拌の時間以外に原因としてあがってきません。 慣れている方、ご教授お願いできませんか?

  • 彼氏の口臭がくさい。対策方法を教えてください

    彼氏(21歳)の口臭がすごくくさいです。話をしているだけで耐えられません。 主に大根のような臭いなんですが、その時々によって 生ごみのような時もあれば、ヘドロのような悪臭があるときもあります。 オナラも大根の臭いがしますが、便秘ではないようです。 学生な為、医者にかかるお金も捻出できないようです。 (私も学生なので払ってあげることができません) 肉中心の食生活の為、それが原因ではないかと思い、 肉を控えるように言って控えているみたいですが、口臭は変わりません。 どんな原因が考えられるでしょうか?病気かなにかなのでしょうか; また、医者に通わずに出来る対策はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 野良猫と、餌付けする親に参っています!

    こんにちは。 野良猫と、餌付けする親について相談させてください。 野良猫というか、親がもう10数年も餌付けをしていて、家の敷地及び近所に数十匹の猫がいます。 私は、元々猫は大好きです。 しかし、最近庭で糞尿する猫が増えたり、(家の周りを通るだけで異臭がする) 屋根まで登ってきて暴れたり、車のボンネットに傷や足跡をつけられたり散々な目に遭い参っています! また、近所の畑にも糞尿しているし、近所の人達も敷地に糞尿され猫を追っ払ったりしていて、すごく迷惑そうです。 石を投げて追っ払う人も居ます。 陰口を聞いたこともあります。(そりゃ文句も言いたいでしょう) そして、みんな当たり前のように猫避けグッズを置いています。 当事者の家の者としてはすごく心苦しいです。 もちろんこういうことになったのは、親のせいですし、もう何度も何度も説得はしています。 しかしいつも話から逃げたり、聞く耳を持ちません。 お金がないと言いながら、毎週猫の缶詰めをケースで買っているので、困ったもんです。 去勢や避妊手術ももちろんしていないので、毎年どんどん増えていきます。 中には轢かれたり、おそらく病死する猫も毎年います。 みんな皮膚病だったり、一年中風邪をひいているみたいです。 もう、このままでは不幸な猫が増えるだけですし、近所には本当に迷惑かけるし、猫への憎しみしか生まれないと思います。 まぁ、餌付けをする人間が一番悪いと思いますが。 保健所にも掛け合いましたが、捕獲しないとダメらしく、親がいつも家にいるので捕獲できないし、そもそも逃げ足が早いので無理です。 今後どのようにしたらいいでしょうか? 正直私も限界です。 何かいい対策などご存知の方、アドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 太りたいです

    高2の女子です。 私は自分ではそこまで細いと思わないのですが、色んな人に「すごく細い」と言われます。「食べてんの?」とか「がりがり」とかほんとによく言われます。 他の人から見ると私は「病的に細い」んだそうです。 でも毎日三食欠かさず食べているし、間食もきっと他の人以上にしています。 しかも食べる量は人より多いです。 ご飯だけ食べたり、プロテインを飲んだりすることが「ふっくら」につながらないことは知っています。 何か、健康な方法で、確実に太れる方法ありますか?

  • 無精卵は死んでいて有精卵は生きているのはなぜか。

    無精卵って死んでいるんですよね? 無精卵が死んでいて有精卵が生きているのはどうしてなのでしょうか? そもそも細胞が死ぬとはどういうことなのでしょうか? 無精卵には卵核はありますか?

  • エレガンス

    テーブルマナーっていちいちスクールに習いに行くものなんでしょうか? 同僚にエレガントマナー教室に誘われたのですが、断れなくって困っています。

  • 太りたいです

    高2の女子です。 私は自分ではそこまで細いと思わないのですが、色んな人に「すごく細い」と言われます。「食べてんの?」とか「がりがり」とかほんとによく言われます。 他の人から見ると私は「病的に細い」んだそうです。 でも毎日三食欠かさず食べているし、間食もきっと他の人以上にしています。 しかも食べる量は人より多いです。 ご飯だけ食べたり、プロテインを飲んだりすることが「ふっくら」につながらないことは知っています。 何か、健康な方法で、確実に太れる方法ありますか?

  • 人妻に誘われています

    初めまして。私、現在30代後半で結婚を考えている彼女がいます。 それなのに・・・と思われるかもしれませんが、 先日職場で出会った10歳くらいの人妻と仕事の帰りに一緒に食事に行きました。 その際に、人妻から腕を握られたり、胸を押しつけられたりしたのですが、その場は何事もなく帰ってきました。  彼女の家庭では夫婦関係もさめているらしく、何度か旦那以外の男性と関係をもったことがあるなどとも仄めかしていました。  しかしそれからというもの、その人妻のことが気に掛かり、彼女と一緒にいても人妻のことが気になって集中できません。好きとかでは全くなく、ただ性交したい気持ちで一杯です。 職場は一緒ではないのですが、それでも気になって彼女に申し訳ないです。 また矛盾するようですが、最近では一度人妻と関係をもってしまえば、自分の愚かさや人妻の醜さに気がついてまた彼女一筋の自分に戻ることができるのでは?と考え始めています。  そこで同じような経験をお持ちの方にお聞きしたいのですが、この場はどう凌ぐのが一番でしょうか? (1)彼女と一緒にいて、上の空でもいいから彼女を裏切らない。 (2)一度(数度)きり人妻と関係を持って、その後きっぱり縁を絶つ。 少し甘い内容かもしれません。 あまり厳しい返答だとへたれてしまうので、同じような経験をお持ちの方でできれば(2)の経験をされた方に返事して頂けるとありがたいです。  その人に「やめとけ」と言われたら、私も踏みとどまれそうですので・・・