gzu03531 の回答履歴

全467件中81~100件表示
  • 失業してから間を空けて給付金をもらいたい。

    会社を退職してからすぐにでもハローワークで求職申し込みを行うのが一般的なのかも知れませんが、 わけあって会社を退職してからすぐに求職申し込みを行わずに、数ヶ月間(3~6ヶ月)間を空けてから求職の申し込みをし失業手当てが受給されるようにしたいのですが…。 得に問題は無いのでしょうか? 退職から求職申し込みまでにブランクがあると審査に引っかかるという事は無いのでしょうか? アドバイスお願いします。 m(__)m

  • デリシャスソースのCMソングの原曲

    昔、キッコーマンのデリシャスソースのCMで、 ♪トマトに リンゴに ニンジン タマネギ  グツグツ 煮込んで スパイス 入れよう  パイナップル ビネガー ワインは 隠し味  おいしく できたよ デリシャスソース♪ という歌詞のCMソングが流れていましたが、 このCMソングの原曲をご存知の方が居ましたら教えてください。 最近、曲のメロディーだけ某所で耳にする機会があり、私は即座にこのCMソングの事を思い出したのですが、このCMソングはもともと何か別の曲で、それに歌詞を付けた替え歌のような気がしてならないのです。 

  • 日曜夜「サザエさん症候群」にならない方法

    サラリーマンにとって、一番憂鬱な時間帯は、フジテレビで現在も放送が続く、国民的アニメ「サザエさん」http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/index.html (毎週日曜日18:30~19:00)の放送が終わった後だと言われており、明日から又会社に行かなくてはいけないことに気持ちが晴れなくなると言われていますね。 皆さんは、どのようにそうした憂鬱感を払拭し、元気に新しい一週間をスタートさせているか、ご参考までにお聞かせいただけると有難いです。

  • NHKの対応について 助けてください。

    私の家にはテレビもなく、ワンセグ受信付きの携帯電話もありません。当然ケーブルテレビの加入もしていないし、パソコンもテレビを受信できる機能は備えていません。 その旨をNHKに何度も説明して解約手続書を送ってくれと電話しましたが、全く誠意のない対応しかされず、本当に解約手続書を送る気があるとは思えません。 以下はその対応の全てです。 一番最初に電話したのは一昨年です。テレビを見なくなったので処分してしばらくしてからNHKに電話しました。当時は未だワンセグを持っていましたが、ワンセグにも受信料がかかっていることを知らず、オペレーターの女性に言われて知りました。この時の女性は名前を言いませんでした。そして解約するにはワンセグのないものに機種変更してくださいと言われましたが、私はこの時スマートフォンを買ったばかりで、機種変更は難しいということを話しました。ワンセグに受信料がかかることは仕方がないにしても、この時の女性は「だからワンセグ持ってたら解約できないんですよ」と言う返答しか返さず、むしろ(さっきも言ったのに何言ってるの?)というような見下している口調で言われたことに腹が立ち、挙げ句支払い方法について変更したいという話をしたら一切の説明もなく勝手に振り込み用紙の郵送に変えられ、勝手に手続きをされこちらの返事も聞かず切られました。 こんな対応をする人のためにお金を払うのかと思うと我慢できず、しばらく支払いを無視してました。誠意のない対応に腹が立ったと言え、これは大人げなかったと反省しています。 そして今年の1月18日、NHKの営業部の男の人が徴収に来ました。この時は未払いの半額分の徴収で、今は現金のやり取りは出来ないことになっていると説明されたので、銀行のカードを機械に通してその場で決算しました。その時、決算する前に私は前述した女性の対応の不愉快さのあまり、払いたくなかったことをそのまま説明しました。するとその男の人は「すみません。それは払う気もなくなりますよね」と理解を示してくれました。私がテレビを持っていないこととスマートフォンであることを聞いて、「スマートフォンでは(受信料)取れないことになってるんで、僕の方から責任持って解約手続書送らせますので、それ書いて送り返してもらうことだけお願いしてもいいですか?」とはっきり言ってくれました。 私はその言葉を信じて決算をし、解約手続書を待っていたら、1月29日に別の男の人が残りの半分の徴収に来ました。私は現金のやり取りは出来ないことを聞いていたので機械による決算ですよねと確認したら「いや、今その機械別の人が持ってっててここにないので現金でお願いします」と言われました。「現金のやり取りは出来ないんですよね?」と確認しても、同じ言葉しか返ってきませんでした。その上、その時は急な出費に対応できる余分な持ち合わせがなかったので、そう話したら「じゃあどうしましょう。どこかに下ろしに行かれるなら付き合いますよ」とまで言われました。私が困っていると漸く後で出直しましょうかと言われましたが、この時点でもう二度と関わりたくないと強く思い、仕方なく別の出費のために準備していたお金から決算しました。 そして解約手続書の件についてどうなってるか確認すると、「一度戻って確認しないとわからない」と言われ、一旦帰り、数分後再びインターフォンを押されました。そして「営業部の方での発送の手続きは済んでいるが、実際に発送されたかどうかはわからない。2月になっても届かなければここに電話してください」と、一番最初に電話した番号が書かれたパンフレットを置いて行かれました。 この時点で私は一切の受信機器(ワンセグ含め)を処分しています。 案の定2月になっても解約手続書は届きません。前述のオペレーターの女性の対応から不信感を抱いていたので、別の番号に電話してどうなっているか確認したところ、「解約についての手続きは全くされていませんが・・・」と言われました。私は「営業部のKさんが送ってくださると言っていた」こと、「営業部での発送の手続きも済んでいるはずである」ことを話すと、「訪問した機会での解約に関するお手続きは一切していないんですが・・・」と言われました。しかも私の住所は間違って登録されていたのに謝りもされず、「あぁ、間違いですね」で済まされました。 私は間違いなく正しい住所を何度も電話するたび伝えていて、実際その住所に徴収に来ているにもかかわらず、です。 もう既にNHKには一切の信用が持てませんでした。一刻も早く解約の手続きを済ませたくて、その場で解約手続きをお願いしました。テレビもワンセグもケーブルテレビ契約もテレビ受信機能を持つパソコンも一切ないことはうんざりするほどきっぱり伝えました。その後、相手の女性は「担当の者から折り返し電話をかけさせるから、今日以外で都合のいい時間を教えて欲しい」と言いました。最速で何時に電話をかけられるのか確認すると、「明日の午前9:30です」と言われたのでその時間に電話をくださいとお願いし、相手の女性も了承しました。その後、「もしその時間にお電話が繋がらなかった場合、何時がいいですか?」と聞かれたので、「午後2時半なら確実に出られます」と応えました。そして「では明日の9時半に。出られなければ午後2時半にお電話します。」というので、私も「9時半ですね?」と何度も確認して切りました。 どうしてこんないい加減な扱いばかり受けなくてはならないのかと、その電話を切った後、私はしばらく涙が止まらず泣き続けてしまいました。 そして翌日の朝から電話を待っていましたが、午前9時半を20分過ぎ、10時近くになっても一向に電話は鳴りませんでした。私は我慢できなくなり、前日かけた番号に電話しました。前日とは別の女性が出て、私は前日話した女性の名前を告げ、機能の件で確認したいから代わって欲しいと言いましたが、「問い合わせには電話に出た者が対応することになっているので出来ません。もう一度話してください」と言われました。前日の会話はNHK側で録音して残っているはずなのに、です。 私は怒りの感情をかろうじて抑え、かけると言っていた電話が時間になっても全くかかって来ないからどうなっているか、と聞きました。すると(あれ?)戸手も言うような口調で「2時半ですよね?」と言われました。前日切る前に「9時半ですね」と何度も確認しているのに(そしてその内容は録音されているはずなのに)、です。 挙げ句、もう待てないからこっちからかけるので番号を教えて欲しいと言うと、「すぐにこちらからかけさせますのでもう少しお待ちください」と返され、どれぐらいかと聞くと「30分くらいですね」と言われました。約束の時間から20分待たされ、その上さらに30分も待たせるのか、と思わず怒鳴りつけてしまいました。それから何を言っても「30分待っていただけますか」としか返ってこず(待たせているのに謝りもしません。)、仕方なく電話を切って30分待ち、ようやく電話がかかってきました。 そして何度も何度も確認された、テレビやらワンセグやらの有無を尋ねられ(きっぱり無いと言いました)、ようやく「それでは解約手続書を発送します」と返事をされました。今までのずさんな対応に加え、度重なる誠意無き対応に一切の信用が持てなかったので「どれぐらいかかりますか?」と尋ねると「え、なんでですか?」と返されたので、一度「送ります」とはっきり言われたのに全く手続きされていなかったことを話すと「訪問した機会での解約に関するお手続きは一切していないんですよ」としか言わず、我慢できずに「だったらなんでそんなこと言わせるんですか!?」というと「伝わり方ってあるじゃないですか?」とあざける声で言われました。 もう相手をするのも限界で「もういいです。それでいつ届くんですか?」と聞くと、「わかりません(笑)」とやはりあざける声で言われました。「発送は月曜日に出来ると思うんですけどいつ届くかなんてわかりません」と、完全に小馬鹿にしてる口調でした。 とにかく月曜には発送されると言っていましたが、こんな言い方されたら一切信用できません。それどころがむしろ全て無かったことにされて平気でまた受信料の請求書を送られてくる気しかしません。 国の組織が管轄してるとこんな最低な対応+いい加減な扱いが許されるんですか? 私たちはこんな心も誠意もこもってない人たちのいる組織の運営のためにお金を取られているんですか? 人の信用を平気で裏切り、謝るどころか悪びれもしない。 そのうえこちらが悪いような言い方ばかりする人たちの働く組織を、国が管轄していて、お金を取られているんですか? 一体何を信じていいのか全くわかりません。これ以上関わることも耐えられないです。 考えるだけで吐き気がします。 この先解約通知書が来なかったらどう対処すればいいか、全くわかりません。 本当に困ってます。どうすればいいか、誰か助けてください。お願いします。

  • あなたが子供の頃集めていた物

    あなたは子供の頃、集めていた物はありましたか? あなたが子供の頃集めていた物は何でしたか? どんな気持ちで集めていましたか? きっかけなどは覚えていますか? どのように活用しましたか? 大人になった(なりつつある)今でもその物を所持していますか? 差し障りなければ現在の大まかな御年齢もお教え下さい。

  • 財布の中身

    財布の中に若干数、カードを入れるとこがあると思いますが、皆さんはどのようなカードを入れていますか? 私は長財布を使っており、キャッシュカード・クレジットカード・免許証・保険証ですが、まだ空きがあり空きスペースがあるのも見た目的にどうかなっと思います。 けど、ポイントカードばかり入れるのも見た目的にどうかなっと思います。 よろしくお願いします。

  • 日本史はなぜ残酷なんですか。

    日本史を勉強すればするほど人殺しまくりで地獄のようです。 江戸時代でさえも東北や僻地は飢え死にが4/3ほど(人肉を食らう絵図も・・・) 80%以上納税に我慢できなくなった農民は地域ごと皆殺し(打捨で)絶滅させられ 明治時代も下級武士が自由民権といえば殺され・・・無料で労働させられ(平民=奴隷 昭和時代では戦争では何十万人以上もしもじもが死に 平成では日本史始まって以来まだ支配者の命令で何十万人も死んだりはしてませんが (死ぬよりも酷い目に遭ってる人は相当いるのでは?) なんて残酷なのでしょう! 未来はもっと大きな単位でわが国民は死ぬのでしょうか!?

  • 名古屋国際女子マラソンの良い見学場所

    名古屋国際女子マラソンを初めて見学しようと思います。 路上での良い見学場所はどこがいいか教えてください。

  • お弁当屋さん。営業許可が必要か否かの違いは?

    知人10人程度に、お弁当をつくってあげて、代金をもらおうと思っています。 もしも、お弁当屋さんを開くとしたら、保健所の営業許可が必要とのことですが、知人が望んでいて、自分がそれにこたえるという、こういう形であれば、営業許可をもらわずに、お弁当を販売しても、違法とはならないでしょうか。 営業許可が必要か、必要でないかの違いはどういうところでしょうか。

  • 就職・出世の第一条件が学歴?

    弟が現在就職活動中です。 弟は全国的に名の通る大学に通っています。 しかし、就職活動は、学歴があっても、話している内容や態度が良くなかったら落とされるから、 企業研究や自己分析はしっかりやりなさい、と話していました。 すると、母が横から、あんたは二流大卒だから、そうかもしれないけど、 弟は一流大だから特別扱いされるはずだから、そこまでやらなくてもいいと言いました。 まず、私はそこでおかしいと反論しましたが、母は聞く耳持たず。 そこで一歩引いて、学歴で特別扱いして内定を下さる企業もあるかもしれないけど、 中に入ったら学歴なんて関係なくなるよ。少なくとも学歴だけで昇進は無理だよ、と伝えました。 すると、また母が、あんたの会社は二流だからそうかもしれないけど、一流の会社は、出世の第一条件が学歴だと言い張った上に、 弟みたいに良い大学に行けなかったからと僻むな、悔しかったら今から勉強し直して、一流大を卒業してみろと言われました。 別に私は僻んでなんかいませんし、今となっては、地元ですら名前の通らない短大卒の母にそんなことを言われたくありません。 母は私が二流卒だから二流にしか就職出来なかったと馬鹿にしますが、 私もリーマンショック直後に就活して一流企業からも内定を頂きました(地元企業に就職したかったので辞退しましたが) 私は一つの会社でしか働いていないので、他社のことはそんなに分かりませんが、そんなに学歴って大切ですか?学歴があれば食べていけるんですか? もしかしたらお役所系ではそうなのかもしれませんが(母は元公務員、パートもお役所系ばかりなので) 民間企業ってそんなんで通用するんですか? 私の勤め先では通りません。

  • 名古屋観光

    今度、名古屋市に行くんですが12時までは予定があるのですが17時00分ぐらいまで時間があります。 一応12時に大須商店街についてぶらぶらしたあとの予定がありません。 何かオススメの観光地(高校生男子1人が楽しめそうなとこ)はありませんか?

  • 交通事故の予防

    この間、夜間に国道を走行中、タヌキのような野生動物がいきなり飛び出してきて 引いてしまいました。 人間じゃなかって良かったんですが、いきなり飛び出されて、止まれない状況で 人が飛び出してくるときもあろうかと ぞっとしています。 それ以来恐くて車を運転したくなくなりました。みなさんはリスク覚悟で運転していますか?

  • 岡田有希子さんの成績について

    現在高校生で、岡田有希子さんのファンの者です。 彼女が活躍していたときにはまだ生まれていなかったのですが、まじめで成績優秀、歌手としての活動にも謙虚にがんばっていた彼女が好きになりました。 質問なのですが、 彼女は中学時代に中部地方の模試で5位以内に入るなどとても成績優秀であったそうですが、高校進学後はどうなのでしょうか。 複数のサイトに、「進研模試の成績優秀者欄に堀越・佐藤佳代の名前があった」、「駿台で二桁だったときは驚いた」などの書き込みがあるのですが、アイドルとしての活動を続けながら、そこまで高い成績を維持していたのか、さすがに疑問に思いました。 知っている方いましたら、事実を教えてください。今後の勉強の励みになればいいな、と思っています。

  • 車で45分なのにメール便はなぜ2日必要なのですか?

    重要な書類で当日仕事で直接届けられないため 朝の8時にクロネコヤマトに持っていきました。 夕方の17時まででいいですといってお願いしたら 2日かかりますって言われました。 料金は680円。 配達先は、営業所から車で45分の距離です。   まったく意味が分かりません。 仕事休もうかと思いましたが社会人としてそれはできず A4の紙5枚送るのに 2日かかって680円とられることに納得がいかなかったので お店の人に えっという顔をしたら 特別17時までに手配してくれました。 郵便局まで行く時間はありませんでしたが 参考までに 宅配便ってこんな感じなんですか? どなたか教えてください。

  • AVに出演される女性について

    以前 アダルトビデオに出演される女性が、 年々ものすごい勢いで増えていると言う記事を拝見しました。 つまり これからの時代、自分の彼女や奥さんがアダルトビデオに出演したことがあると言う方が増えていくと思われるのですが、 以前アダルトビデオに出演された女性が結婚をし、現在幸せに暮らしているという方はいらっしゃるのでしょうか? インターネットでもそのような事が書かれている記事を見つけたことはありませんし、 勿論そのような女性は引退してから表だって公表することもないでしょうし、取材を受けるなんてこともないでしょうから、私の耳に入るはずもないのですが興味があります。 聞いたことのある方はいらっしゃいますか? あと これは質問ではありませんが、 よくテレビで風俗を含めAVに出演される様な方は [SEXのプロだ] などと言われていますが、 私自身この言葉は AV出演へのハードルを下げる罠だと思っております。 今の時代 人間性や判断力に欠ける方々が増えてきており そのような方が お金を求め、軽い気持ちで出演されているように思えます。 こんな時代だからこそ警鐘をならすべきだと思うのですが、皆様はどう思われているのでしょうか? 私は決してAVや出演している方々を否定しているわけではありません。 本気でAVのお仕事にプライドを持ってなされている方も当然いらっしゃるでしょうし、必要とされているからこそ、こう言った職業があるのですから。 ただ今はニーズ以上に出演されている女性が増えてきているように感じます。

  • 思わず笑ってしまった、架空の名前

    我が家に遊びに来た小学3年生のK君、「クレヨンしんちゃん」を見つけてケタケタ笑いながら読んでいましたが、一段とテンションあげた笑い声が・・・  「ねえ、『佐藤九日堂』だって(爆笑)」 そういえば、古いけどこっちのマンガも面白いよと勧めた「Dr.スランプ」にもハマって、お母さん(全巻100回くらいは読んでいてもう血肉となっているとのこと)に質問。  「ねえねえ、スッパマンの名字って何ていうの?」 お母さん、しばらく考えて思い出したのがスッパマンがアナウンサーなる時の名前。  「暗悪健太って名乗ってたなぁ~」 二人の会話を横で何となく聞いていたお父さんの方が大受けでした。 みなさんにも、マンガだけでなくいろいろなシーンで思わず笑ってしまった「架空の名前」があれば、教えてください。 人名、地名、企業名、何でも結構です。

  • 保険を解約!?

    現在高3。春から専門学校に進学しますがとてもお金がかかります。両親は私のためだと言って進学を許してくれました。 お金のことを聞くと「大丈夫ではないよ」「通わせるために色々してるんだよ」と今までは言われていました。 しかし、この前改めて聞いたら「保険を解約した」と言われました。高3にもなり恥ずかしいですがその意味がよくわからず(解約したらどうなってしまうのか、何かあったときその保険が効かないということはどうなってしまうのか、などが詳しくわかりません。)大変なことをしてしまってるような気がして「どういうこと?」と聞きましたが教えられないと言われました。何の保険かも詳しく教えてくれませんでした。 こわくなってしまいそのことが気になっています。 保険を解約って大変なことですか? 私が専門を卒業し社会人になり(バイトではなく)働けるようになったら保険はまた入れますか? 心配です。不安です。聞いても詳しく教えてくれなかったので気になります。 大変なことですか?

  • よし、ここの会社で働こう!と思った動機は何ですか?

    たくさんの求人情報から ここのに決めた!働こう!と思った最終的な動機は何ですか? 選択肢が多いので迷います。……

  • 日本の国債はなぜ返済しないといけないのですか?

    簡単にビートたけしみたいに素人でもわかるような説明がいいです。 現在1000兆円くらい。これらを消費税などで回収するわけですが、国の借金なんだからいつまでもかえさないでいいのでは?と。。。

  • 雪国の方、教えて下さい!

    去年に雪国に引っ越してきました。初めての冬を迎えています。 明日から一週間ぐらい帰省します。車はそのまま駐車場に置いておくのですが不安があります。それは一週間という長期間、車を置きっぱなしにするのにワイパーはどうすればいいか?です。普段はワイパーを立てるのですが… ・長期間だとワイパーに着雪して重みで折れるのではないか? ・リアワイパーなどは立てなくても雪の重みで折れるのではないか? どうするのがベストでしょうか? どうか雪国の方々、アドバイス願います。 車はライフです。 よろしくお願いします。