aoyamayoitoko の回答履歴

全1574件中341~360件表示
  • 部下が借金

     こんにちは。お世話になります。 私は38歳 会社員で部下を7名持つ係長をしています。 部下の1名(33歳独身)が現在借金を抱えており、解決方法が見つからず困っています。 私が把握している中では額が25万、周りの社員から借りています。 去年の始めから25万ほどの借金が有り、これ以上借りなければならない状況にあるのであれば 私に言ってくれとお願いしていますが、社内、社外から「彼にお金を貸しているのだが、 まだ返してもらえてない」という声が挙がってくる状態です。 これが分かった時、毎回呼び出して他に借金していないか、聞いていますが してないと答えます。しかし、しばらくすると、周りから「貸している」という情報が入ります。 本当のことを隠しているようなので、他にいくら借りているか分かりません。 先日、別の部署に確認したところ、新たに20万貸している人が見つかりました。 上司に相談したところ、会社に連絡して一旦会社から返済してもらい、 給料引きなどにする手があるが、親に話して身内で返済させたほうがいいのでは と言われました。私自身も親に話そうかと思ったことがあります。 現在、親は息子が借金をしていることは知らないようです。 何かアドバイス頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ギター

    ギターが上手くなりたいのですが、理論が全くわからない状態で、ジャズギターを耳コピして上達しようと思っています。 こんなやり方でも大丈夫でしょうか? 理論は耳コピと並行して勉強していくつもりです。

  • 年収計算

    (1) 基本給173500 手当  10000 昇給 月あたり2000円のベースアップ 賞与2.5月分 (2) 基本給159000 手当  25000 昇給 月あたり1.2%のベースアップ 賞与2.5月分 (3) 基本給180000 手当  15000 昇給 月あたり5000円のベースアップ 賞与3.5月分 (4) 基本給180000 手当 35000 昇給 月あたり1.0%のベースアップ 賞与4.16月分 だと、年収は5、10、15年はどうなりますか??

  • セキュリティーソフトについて

    インターネット初心者です。パソコンを求めてeモバイルの契約をした時に、三か月だけ無料だったのですが期限が切れて、今、お試し期間の「 ノートン360」というのを、つかっています。担当者に聞くと、いろいろな種類や値段があるそうですが、さっぱりわかりません。何が良くて、妥当な値段のものを教えてください。

  • 同僚にお金を貸したが・・・

    どうもお世話になっております。 会社の同僚にどうしてもと言うので、お世話になったので付き合いも有り渋々お金を貸したのですが、その翌週事故で休んでそのまま退職しました。 連絡は出来たので、問い合わせたら10月初めまでには銀行に振り込んで返済すると言ってますが、そこ後お金が振り込まれてないので問い合わせたら、忙しいなどという理由で2ヶ月以上返済してくれません この場合は警察に相談したら詐欺で動いてくれるのかご回答、アドバイス頂ければと思います。 貸した日時:7月末 返済期限:10月初旬 貸した金額:45000円 ・返済期限、振込先、金額などの会話の録音記録は有り、貸した時に覚書などの書類は無し ・携帯には最初は応じてたが、先週から留守電のみで出ない、携帯番号等は今も変更していない ・事故は本当の事、診断書や保険関係の書類は会社側に出してた。 ・会社側には住所(免許証のコピー)などは取って有る

  • 信頼していた仲間の言動

    地元で知り合った仲間と音楽のバンドを組んでいました。 戦力的に自分たちでライブを主催したりしていました。 しかし、メンバーのリーダーと私が恋愛関係になり、 ライブの回数も集まる回数も減って、 その内、彼ともお別れをし、その後に私はやりたい事があって、 地元を離れ引っ越しを境にバンドからは抜ける形になりました。 メンバーは「お前がいないと○○(バンド名)じゃない」と某アーティストと同じ事を言ってくれました。 (某アーティストは解散しましたが…。) 私も大好きな仲間だし、そう言ってくれたことが本当に嬉しかったんです。 だからといって地元にはいられず、「私のことは気にしなくていいから応援しているよ」 と気持ちを抑えて、旅立ちました。 それから、ライブがあるとお知らせメールがきたり、 別の楽器で新メンバーが増えたとちょくちょく向こうから連絡がきていました。 「よかったね。ライブ楽しんでね」とその時は心から思っていました。 しかし、ある日私はキーボード担当だったのですが、ボーカルの子から私と同じキーボードを買ったというメールがきました。 あるアーティストのキーボードに触発されたと言って、 ピアノを習ったことがないような子が私のと全く同じ型でプロ仕様の高価なキーボードを買っていて、 私に報告してきてよく分からなくなりました。 「技術が追いつかないからバンドでやるかは分からない」と言っていましたが、 あきらかにステージ用のキーボードでした。 この子がそんなことをするはずがないと思いながらライブ動画をこっそり観ると、 ボーカルしながらばっちり弾いていました。 自分の中で、嫉妬のような頭が真っ白になる感覚がめばえて、 私がいなくてもいいって事を見せつけられた気がしました。 むしろ一緒に活動していた時を思い出しては、あの時やりたかったのかな?と思ってしまいました。 バンド活動も波に乗っているようで、自分が疫病神のような気さえしてきました。 この子と友だち関係を続けていきたかったし、とても信頼していたのにキライになってしまいそうです。 私だったら、別の楽器の担当をすることになっても同じ型は絶対に手を出せません…。 最初は、脱退した奴がとやかく言うな!と自分自身に問いかけていましたが、 バンド名も改名しておらず、お前がいないと…というのが嘘だったのかと思うと、 気持ちを落ち着かず、涙が出てきます。 私がネガティブすぎるのだと思いますが、 どうしたら楽観的にポジティブに考えれるでしょうか?

  • 義妹から訴訟された?

    題目のまんまなのですが、義妹から私に対し用件の判らない事に対しての訴訟をおこしたなどという個人的にも意味不明な事をされたようです。 義妹は過去今までに付き合ってきた中で、口先だけの人間にも感じておりますので個人的には今回の件に関しましても、訴訟などされていなくて訴訟を取り消すから金銭をよこせなどというネタになるような予感もしています。 それならば、裁判という公的機関が出てくるのであれば、訴訟をされたとして考えて、裁判を取り下げるとした場合に取り下げたという証明書の発行をしてもらえるのでしょうか?。 義妹の口先三寸な行動が気に入らないので、公的文書にて証拠を確保したいなと感じた次第です。

    • 締切済み
    • noname#186718
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 新卒の初任給

    当方、高等課程の専門学校卒3年制ですが 前者の初任給や通常の給与や待遇って中卒(15歳)で就職した人よりも低いのでしょうか? 因みに民間企業へ就職したのですが もし中卒扱いで処理された場合だと.... 前者の新卒の採用枠が余りみかけないのが疑問です。

  • バンドの人数が6人ってどうですか?

    はじめまして。 早速ですが、バンドが6人は多いですか? ☆gtvo 女 ☆gtvo 男 ☆gt 女 ☆dr 男 ☆key 女 ☆ba 女 です。ボーカルのみ、はだめなんです(ルールで・・・)。 ギター3人が多いと思いますが、どんな楽器を入れればいいでしょうか? ちなみに、ギターボーカルの女子はすでに楽器を買っていてかなりうまく(1年経験者) 歌唱力も断トツです。 ギタボの男子とギターの女子のみ、まだ楽器を買っていません。 ギターの女子がアコギを使おうと思っています。 アドバイスをお願いします!

  • 演奏の指導について

    バンドでベースを弾いています。 ドラムに問題点を指摘したいのですが 私自身音楽用語に詳しくないのでうまく伝えるにはどうすればよいか苦慮しています。 ドラムの問題点はテンポが曲の中で波打つように変わる事です。 一定のテンポの中で四分音符になるところ、16分音符になるところなどがあると思いますが 彼は、音数が減るところを「ゆっくり」、増えるところを「速く」叩こう とするためテンポが変わってしまうのです。 さらにこの「ゆっくり」「速く」が「テンポチェンジ」 と認識していて、ギッコンバッタンの演奏崩壊を招きます。 (またまた更に、彼はこのチェンジを転調と呼びます) 「あそこのゆっくりに転調するところ、抑えすぎたかなあ?」 「速く転調するところ、もっとペースあげてもいい?」 などというので、「一定のテンポでよろしく」といったところ 理解ができなかったようで、話が通じませんでした。 専門のドラムのことを門外漢のわたしが指摘するのも 何か気が引けるのですが、わかりやすくかつあたりさわりなく 教えてあげる方法はありますでしょうか。 お知恵を拝借できますようお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#187068
    • 楽器・演奏
    • 回答数3
  • 設立4年目の会社が未経験者の新卒を採用することはあ

    設立4年目の会社が未経験者の新卒を採用するなんてことがあるのでしょうか? 私は文系大学卒のプログラミング未経験者、男性です。 プログラマーやSEという職業に興味があり、就職活動をしておりました。 そのなかで組み込みシステムの受託開発をしている会社に技術職としての内定を頂きました。 (組み込みシステムはテレビやロボット、半導体制御のシステムで、ASM、VB、C、JAVAなどの言語を使用) 希望が叶ったものの一点疑問がありましたのでここで質問させて頂きます。 ・設立4年目の会社が未経験者の新卒を採用するなんてことがあるのでしょうか? 内定を頂いた会社はまだ設立4年の会社です。 私の感覚からすると、こういう会社は即戦力のある中途のエンジニアを積極的に採用するのかなと思い、私のような新卒を採用するのに疑問を感じております。 まだ社会全体のことがわかってないのでよくわかりませんが、こういう会社って多いのでしょうか? なぜこの段階で新卒をとるのかがわからなくて困惑しております。 何か裏があるのではないかと思うと心配になります。 もう一度就職活動をし、別の会社に変えた方がいいのかなとも考えてしまいます。 誤解がないように補足しますと、私がやりたいことと会社の事業内容は一致しており、不満などはございません。 未経験とはいえ、Javaのプログラミングの勉強はしており、未経験だからこそ人一倍がんばってついていこうとは思っており、その熱意は面接で伝えました。 その甲斐あって?採用されたのかな?なんても思っております。 お手数かけますが、ご意見頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 親は子供からのお金を受けとりますか?

    築100年くらいの家に住んでいます。 両親が来年、家を建て直すかかなり大掛かりなリフォームをすると言っています。 土地もそこそこ広く(70坪くらい?)、なにをするのにもかなりお金が必要だと思います。 リフォームの場合もほぼ建て直すくらいの大掛かりのものらしいので… 両親の貯金もある程度はあると思いますが、さすがに借金しないと無理だと思います。 私も実家住まいなので、今まで貯金してきた500万円を両親に渡そうと思うのですが、皆さん親の立場なら受けとりますか? ちなみに私は23歳で今年いっぱいで仕事を辞め、専門学校へ通う予定です。 職業訓練としていくつもりなので、授業料は心配入りませんが、そんな状態の息子からのお金を受け取ってもらえるでしょうか? ちなみに、学校に通うのに必要そうなお金(50万円ほど)はあらかじめ取り分けてあります。 通ってる間も失業保険は貰えるそうなので、心配は要らないと思いますが…

  • 移動手段

    大阪~姫路 もしくは 大阪~加古川へ自動車以外での深夜の移動手段は?

  • 男性の気持ちを聞かせてください

    同じ部署内に、好意(少なくとも厚意)を持って接してくれる男性(彼)が居て、連絡先を教えられたのでコンタクトを取って二人で会っていました。ただ、以外に職場恋愛に無頓着な彼に対し私は、他人の目をとても気にして、そういうことは再三彼に伝えていました。 途中でうまくいかなかくなって、二人とも嫌うようになりました。 うまくいかなくなったとき、同じ部署の別男性(本当に友人)と久しぶりに飲みに行こう!と連絡を取っていたのですが、友人は彼も交えて飲もうという話を持ち出したので断りきれず、しかも私たちの関係を話せずにいたら、彼が友人に思わず打ち明けてしまったようで、友人に私たちの関係を知られてしまいました。彼にすれば、うまくいかなかくなったことでとても悩んで、一人で色々抱えていたみたいです。ただ、そこから私と友人の関係がぎくしゃくしだし、友人はもちろん弟分の彼をかばい、彼の肩のみもつようになり、最後には私と友人の間に大きな罅が入り友情が壊れました。 最近、友人に会うと露骨に睨まれるし嫌な顔をされます。 さすがに、彼に友人との間に罅が入ったことを話し、二度と職場恋愛については口外してくれるなと伝えました。私も友人の態度が辛かったので彼に怒りをぶつけてしまい、ひどい言葉をぶつけたら、 彼はさすがに合わせる顔がないような態度をとっていました。 自分(彼)が友人につい相談したことで、私と友人の関係が壊れたこと、普通の神経なら申し訳なかったと思うと思うのですが、、、 男性なら(彼の立場なら)、私に対しどういう思いを抱くものでしょうか? 皮肉なことに、相談を通じ男性時の絆は深まったようです、、、 私は一人孤立してとても淋しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#186238
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • この組み合わせはなんという飲み物ですか?

    私は、下戸でほとんどお酒を飲むことがないのですが。ラム酒をベースにミルクで割って飲むのが好きでたまに飲むのですが、こんな飲み方の場合、なんと呼ぶのですか?教えてください。

  • 副業の報酬支払いについて

    私は最近副業を始め、会社との雇用契約はないですが、ある会社に登録して好きな時に仕事して、安いですが報酬をもらうという形態です。 会社からの報酬の支払いは月末〆で翌月支払いと明示しています。 しかしなぜなのか9月分の報酬が10月中に支払われず、おかしいと思い問い合わせたところ、11月中に支払われるという回答でした。 雇用契約がないにしろ、そんなことがあって良いのでしょうか? 大した金額ではないですが、なんだか納得いきません。 だったら最初から言ってくれたらいいのに、、と。 結局9月分が11月に支払われるということは10月分は12月になるということで、予定が狂います。 交通費だってこっちが5万くらい肩代わりしているのに、、と愚痴っぽくなってしまい申し訳ないですが、これは違法ではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 犬の散歩 オシッコの処理について

    散歩時のオシッコの処理についての質問です ここ数年我が家の周辺には次々と新しい家が建ち(新興住宅地と言うもの?)、道が整備され、あっと言う間に周囲の環境が変化しました 小さな子供がぐっと増え、森林が無くなってしまいました… もちろん犬も多いのですが、最近オシッコの処理をする飼い主さんが増えた気がして… 犬がオシッコをした場所に水もしくは消臭剤を掛けている様です (処理をする方・しない方、半々位です) 我が家の犬は散歩に出るとウンチもオシッコもします 子供も多いし、道も良く整備されている様だし何となく我が家も水を掛けてはいるのですが…コレは意味があるのでしょうか? 水をジャバジャバ掛けながらブラシで擦って消臭剤を掛ける、とかなら意味はありそうなものですけど… 処理をしている方していない方、処理をした方が良いのか悪いのか(意味はあるのか) まとまりが無くなりましたが様々な事を教えて頂けると助かります

    • 締切済み
    • noname#188767
    • 回答数6
  • オーディオケーブル ステレオからモノラルへ

    こんな、使い方大丈夫でしょうか、教えてください。 通信カラオケのコマンダーからの音声出力(左右)を常設されている音響装置に接続して使いたい のです。 常設音響装置の音声入力はモノラル(フォーンジャック)です。 通信コマンダーの出力はRCAピンです。単純にピンコードをLR合わせ、モノラルフォーンジャックに はんだ付けして、使用しても大丈夫でしょうか。

  • 施工業者を選びかねています。

    給湯器の取換工事を依頼する業者について、助言をいただけませんでしょうか? 私は、賃貸の集合住宅に住んでおりますが、最近、給湯器の調子が悪く なってきましたので、交換することになりました。 ここは、管理会社が入っておらず、私も長い間、部屋を借りていますので、 施工業者は、私が決めていいと言われ、3社に見積もりに来て貰いました。 A社の営業さん 質問に丁寧に答えてくれ、対応はいいのですが、給湯器や工事について、 あまり知識がないようですし、質問に対する回答が、的を射てないことが多く 「それを聞いたんじゃないんだけど…」 と思うことが多かったです。 B社の営業さん 元は、工事を担当していたということで、給湯器や工事については、知識が 豊富ですが、大家さんには丁寧に話すものの、私に対しては、口調も含めて、 あからさまに軽視もしくは無視でした。 C社の営業さんは、論外でした。 A社の営業さんがいるような会社に依頼したいとは思いますが、 「工事、大丈夫かな…」と思ってしまいます。 また、B社に頼めば、工事は問題なさそうですが、B社の営業さんがいるような 会社には、あまり依頼したくないとも考えます。 大家さんは、3軒も見積もりを取ると思ってなかったようで、これ以上は、 見積もりに来て貰う会社を増やせなさそうです。 3社の中から、私が決めていいと言われているのですが、決めかねています。 見積もりに来る人は、営業部の人で、工事は別の部署の人だということですが、 営業さんには、会社の雰囲気が出るような気がするのです。 どこを選んだらいいでしょうか? 助言をいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • お雛様を譲りたい

    娘のために買ったお雛様の七段飾りをどなたかに譲りたいのですが、方法がわかりません。 娘は、結婚して子供は男の子三人なので、もう我が家で飾ることは、ありません。 先日、久しぶりに出してみたら、状態もいいので、このまま供養・・・とゆうより、どなたか必要な方がおられたら、お譲りしたいのです。 譲るための方法を教えてください。