zzzap の回答履歴

全386件中361~380件表示
  • 蒸着

    金属を蒸発(evaporate)させて付着(deposit)させるという工程を日本語では一言で蒸着と言いますが それに対する英語の単語はないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • tkandtk
    • 化学
    • 回答数3
  • 手首のしこり

    30代の主婦です。数ヶ月前から手首の甲側に1センチほどのしこりができました。10数年くらい前にもできたことがあり自然となくなっていったのを覚えています。まわりにも2人くらい「私にもできたことがある、気づいたらなくなってたよ」と言う人もいて私もそのうちなくなるだろうと思ってほっておいてるんですが、なかなか消えてくれません。痛いわけでもないのですが、半そでを着るようになりなんだか恥ずかしくって・・・これって病気ですか?もし医者に行くなら何科へ行けばいいんですか。ちなみに私は身長167センチ体重46キロの痩せ型です。

  • どういう意味でしょうか

    日本語の学習者なんですが日本語を教えていただけませんか 学校の授業開始日は何日か?(着任日は遅くても何日にする必要があるか?)括弧の中の文ってどういう意味? 以上 よろしくお願いします

  • 車のナンバーで

    ナンバーについている地名で一番数が多いのと少ないのがどこか知ってる人いますか?一番多いのは横浜じゃないかなと思うんですけど・・・

  • 新卒者の夏の賞与はどれ位?

    今年の4月に入社した四大卒新卒者の夏の賞与は皆さんどの位、支給されているのでしょうか? もちろん会社によっても違うとは思うんですが参考にしたいので教えて下さい。

  • どれが正しいでしょうか

    日本語の学習者ですが、日本語を教えていただきたいんです 試験の準備( )忙しい。 A から B に Cで どれが正しい?その理由は? 以上、よろしくお願いします

  • 閉店日の日にち選び

     店舗の開店の日や、引越の日、結婚式の日取りなどには“大安吉日”が選ばれるのが一般的かと思います。  ところで、店舗閉店の日や入院の日などのようにネガティヴな日柄はどのように選べばいいのでしょうか。  

  • 閉店日の日にち選び

     店舗の開店の日や、引越の日、結婚式の日取りなどには“大安吉日”が選ばれるのが一般的かと思います。  ところで、店舗閉店の日や入院の日などのようにネガティヴな日柄はどのように選べばいいのでしょうか。  

  • 「何か準備するものはありませんか?」

    「何か準備するものはありませんか?」を英語ではどのように言うのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • mobuta
    • 英語
    • 回答数1
  • ネオボール等と蛍光灯とでは明るさは?

    はじめまして!! こんにちは! 現在部屋に、丸型蛍光灯の合計70ワットタイプがついているのですが、雨の日等、暗くて疲れます。 これを機に、電球型蛍光灯?(13ワットで60ワット電球相当の明るさ)を4つ装備したものに変えようかと思っているのですが、変えて明るくなるでしょうか? 《60ワットの電球相当》というところが気になっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ビジネスeメールについて

    先日仕事の関係で、海外の取引先の人(外人)に、 eメールを書くことがありました。 ここで、この時の状況としては私の上司は相手との面識があるが、私自身は無くさらにメールのやりとりもありません。相手も私のことは知りません。 ただし、近い将来面会する可能性のある人物です。 メールの内容は上司に頼まれて、こちらから送った商品の補足説明のような内容です。 こういった背景の場合、メールの書き出しとしては、 Dear Mikel. ------ yours sincerely の様な、一般的な書き出しと締め括りでも良いのでしょうか? また、今後こういった英文eメールを書くことが多くなるのですが、お勧めの本などを紹介していただけないでしょうか? 自分で探しに行ってみたのですが、種類が非常に多く、どれも同じように見えてしまって。。。 宜しくお願いします。

  • 英語で・・・。

    「以上です。」の言い方を教えてください^^

  • 女性の相手に望む条件「経済力」を男性はどう思う?

    女性が経済力を付けたといっても、いまだに女性の結婚相手に望む条件第一位は「経済力」ですよね。これって男性にとってはどのように写っているんでしょう。要するに「お金」って事ですよね。特に経済力のある男性に聞いてみたいです。

  • 摂食障害の友人

     私は現在20才の大学生です。ゼミの2つ年上の友人で、毎日今日あった出来事のメールをひっきりなしに送ってきています。メールの内容は吐いた、おなかが痛い、精神的にしんどい、昔のつらい出来事、私は変やから周りに嫌われているなどで、直接会っても聞いても返事に困るのに、メールではなおさら返事に困ります。本人には以前メールでそういうことは言われても、返事に困ると直接言ったのですが、ますますエスカレートしています。不安になったら電話をかけてくる始末です。ほんとに友達になるには、はっきりといった方がいいのでしょうか。それとも、他のよい方法があれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11971
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 支払う必要はないですよね!

    携帯に見覚えのないところからURL付きのメールが送られてきました。そのURLに接続してみると(携帯からです)エロサイトでした。一切、会員登録および利用規約の同意を行ってはいないのですが、カテゴリーを選択できました。 本題はここからなのですが、あるカテゴリー(普通のサイトなら、登録および規約に同意していなければパスワードなど要求される箇所)を選択すると、会員登録および利用規約の同意も行っていないのに自動的に登録(勝手にIDを発行され相手先に電話番号が知れていました)され支払いを要求されました。ただし、一切こちらから会員登録および利用規約の同意は行っておらず、またその規約自体みてはいません。 これは絶対に違法ですよね?支払う必要はないですよね?

  • 大学の先生はサービス残業?

    大学の先生とか、定時に帰れるなんてとんでもなく、かなり遅くまで残って研究していたりするんですが、残業手当とか出るんでしょうか?

  • 先輩ママ教えてください!!

    私は8ヶ月の女の子を持つ母親ですが、とにかく毎日試行錯誤して迷いわからずストレスを感じながら毎日を送っているのですが、聞きたいことがたくさんあります!!! (1)とにかくなんでも口に入れます 公園での砂遊びとかはまだしないほうがいいですよね…? (2)この月齢で外遊びはどんなことをすればいいですか? (3)家で遊ばせるとき(いい意味で)ほっといてますか?それとも子供が起きてる時間はすべて一緒に遊んであげますか? (4)買い物何時くらいがベストですか? (5)離乳食は一日のスケジュールのどの時間帯に作りますか? (6)ママは毎日メイクしますか?どの場面でしますか? (7)哺乳瓶は毎回消毒したほうがいいですか?

  • ベートーベンのおばあちゃん

    「ベートーベンのおばあちゃん」というタイトルの 童謡があります。 ベートーベンはほんとは音楽なんて好きじゃなかったけど ベートーベンのおばあちゃんがしごいたおかげで 天才作曲家になったというような歌詞です。 1. 実際ベートーベンの祖母というのは スパルタばあちゃんだったのでしょうか? 私はベートーベンをしごいたのは 父親だったと記憶しているのですが。。。 2. スパルタばあちゃんではなかったとしたら、 この童謡は何を思ってしごいたのはおばあちゃんとしたのでしょうか? (あるいは深い意味はないのか) 1.だけでもかまいませんので 回答よろしくお願いします。

  • 言うべき?

    私は持病持ちで体調を悪くし、仕事を1度退社しました。 で、体調も整い、再就職しましたが、そこの会社には持病持ちというのを初めは黙ってました。 上司に持病の説明をすると、クビになりました。 仕事やバイトは割と長く働く方です。 (クビになった会社を除けば最短期間で1年です。働いた期間。) 次の面接時は持病の事を初めから言うべきでしょうか?

  • 過去進行形か?過去完了形か?(受験英語)

     大学入試用の問題集からの抜粋です。 ( )に最も適切なものを選びなさい。 (1) I ( ) the dinner when the telephone rang. ア:was making   イ:have made ウ:have been making →正解はア (2) He ( ) for an hour when the train arrived at the station. ア:was waiting イ:is waiting ウ:had been waiting →正解はウ  この二つの問題なんですが、正解がそれぞれ、(1)は過去進行形、(2)は過去完了進行形ということで、時制が異なっています。  ここでもし、「(1)と(2)の答えの時制が異なる理由はなにか?」と訊かれたら、「(2)には、for an hourという期間を表す語句があるから、完了形なんだ」という説明でいいのでしょうか?