takepon256 の回答履歴

全1533件中221~240件表示
  • FDDがパソコンから認識されているかどうか

    フロッピーディスクドライブ(FDD)とセットのDSP版WindowsXPを購入し、 早速FDDを接続してみました。 マイコンピュータを見ると「3.5インチ FD (:A)」と表示されていますが、持っていたフロッピーを入れてこのアイコンをクリックしても 「A: ドライブにディスクを挿入してください」と表示されます。 パソコンの中身を見てみると、 FDDのディスクを回す丸いものが回転しているのが確認できました。 またFDDの前面についている緑色のランプも点灯しています。 このFDDは認識されているのでしょうか? ちなみにFDDはリンクスインターナショナルSFD-321B/LFJBL1という製品です。 検索すると同じ名前の製品が2つ出てくると思いますが、 フロッピーしか入らないほうの製品です。 また入れているフロッピーには MITSUBISHI CHEMICAL 2HD TEFLON PROTECTED Windows DOS/V と書かれています。 よろしくお願いします。

  • プログラマーについて

    自分は将来PCのソフトウェアを開発したりするプログラマーになりたいのですが、まだこの職業についてよくわかりません。プログラマーって C言語なんかを勉強して打ち込む仕事ですよね? ただ入力するだけで給料が出るのですか? それともやっぱ実力があって、実績を残せないと給料はもらえないのですか?

  • 外付けのハードウェアで、DVDが見れません!USB大容量記憶装置デバイスがハブポートの電力の限界を超えました。の表示。 

    中東地域に住んでいて、DVDを見るためのハードウェア、サムソンの「USB大容量記憶装置デバイス」を買いました。 20回に一回は成功して、見れます。 しかし、殆どが、つないでもマイコンにも表示がされなかったり、表示がされて、クリックしても開きません。その際には、「他の場所に移動している」とか、なんとか表示が出てきますが、どこに移動したのかさえ、見付けることができません。 因みに、毎回でる表示は、 「USB大容量記憶装置デバイスがハブポートの電力の限界を超えました。  問題を解決するには このメッセージをクリックしてください。」 →しかし、クリックしたところで、何も変わりません。 どのように、解決すればよいのでしょうか? 何が問題なのか、全然わかりません。 「ハブポートの電力の限界」とは、どこで、チェックして、解決できるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 明日から出張で、必要になります。

  • オンボードに増設グラフィックカード

    似たような投稿をいろいろとチェックしてみましたが、自分には解決できませんでしたのでお世話になります。 初心者ですみません。 スペックは os:xp cpu:クアッド9400 マザー:JW-IG41M-HD これに PALiT 9500GT 1GB(ファンレス) を増設したいのですが・・・・・ BTOのオンボードの性能では満足いかなかったのでグラフィックカードを購入し、とりあえずスロットにはささるのですが、デバイスの反応もなく、付属のドライバもインストールできない状態で困っております。 お助けください。お願いします。

  • オンボードに増設グラフィックカード

    似たような投稿をいろいろとチェックしてみましたが、自分には解決できませんでしたのでお世話になります。 初心者ですみません。 スペックは os:xp cpu:クアッド9400 マザー:JW-IG41M-HD これに PALiT 9500GT 1GB(ファンレス) を増設したいのですが・・・・・ BTOのオンボードの性能では満足いかなかったのでグラフィックカードを購入し、とりあえずスロットにはささるのですが、デバイスの反応もなく、付属のドライバもインストールできない状態で困っております。 お助けください。お願いします。

  • マイコンに使用に適した発振子の選定

    一般的に発振子は3本足(グランドあり)と2本足があるようですが、マイコンに接続するのはどちらが適しているのでしょうか? 例えば下記2本足タイプでもマイコンに使用できるのでしょうか? http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00542/ よろしくお願い致します。 <備考(私の開発環境)> ・はじめてのPICアセンブラ入門(CQ出版社)沿って作っています。 ・PIC 16F877A にてLED点滅やモーター制御を動作させています ・振動子は3本足のパナソニック, EFOEC8004A4, Resonator, (8MHz)を使用しています

  • 一定時間信号を出力できる回路を作りたい

    図に示すような, in側にある信号を入力すると out側から一定時間信号を出力する さらにout側信号の出力期間はダイヤル等で自由に調節できる という回路を作りたいのですが, その方法がどうしてもわかりません. 教えていただけないでしょうか. よろしくお願いいたします.

  • PCモニターのBIOS情報表示について

     通常パソコンの電源を投入すると同時にモニターに信号が送られBIOSの自己診断画面が表示され、その後Windows画面が表示されますが、いつの日からか、BIOS情報が全く表示されずいきなりWindows画面が表示されます。 したがってBIOS情報が表示されるはずの(1)自己診断画面(2)何らかの状況でPCの電源を直接切断した後、電源再投入後表示される、起動の方法を選択する画面。(3)BIOS設定画面等が表示されない等の不具合が有ります。 なお、購入当時は正常に表示されていました。 Windows画面が表示されるまでモニターの電源ランプは橙色(PCから信号が送られていない状態)でWindowsロゴ表示と同時に黄色(正常)点灯になります。 原因と表示するための対策等を教えてください。 PCの状況及び表示されなくなった思い当たるきっかけは以下のとおりです。 PC諸元等 メーカー:BTO CPU :Core2 Quad Q9650 マザーボード:MSI P45NEO-FI  グラフィック:NVIDIA GeForce9800GT モニター:MITSUBISHI RDT241(必要によりTV(SHARP)) OS:WindowsVist Hp SP2 思い当たるキッカケ 1 以前は電源用コンセントをPC連動タップを使用していたが、PC本体とモニターの電源を分けた。 2 PC本体のマザーボードを交換した。(PC販売店にて) 3 モニターを2台使用できるようにした。(通常は1台のみ設定。) 以上です

  • このケーブルを探しています!

    USBケーブル ステレオミニプラグタイプ(CIPOD272・27・28・29)を探しています。どの通販サイトを見ても品切れになっているのですが、まだ在庫のあるサイトがあれば教えてください。また、このメーカーのステレオミニプラグに関わらず、在庫のあるサイトがあれば教えてください。

  • CADでDWFをJWWで開くには?

    JWWを使っています。図面をDWGで貰いました。DWGをDWFに変換することは出来ましたが,JWWで使えるデータに変換する方法が分かりません。フリーソフト(又は何とか安価なアイテムで)で解決する方法をお教え下さい。

  • コンデンサの抵抗とインダクタンスに関して

    http://www.murata.co.jp/products/emc/knowhow/pdf/12to14.pdf このページにも図が載っていますが、コンデンサには寄生インダクタンスが存在します。 バイパスコンデンサとしてよく使われるセラミックの0.1μFのコンデンサのボードプロットをとってみると 30 kHzのピークとしてそれ以上の周波数ではインピーダンスの増加が見られました。 これはコンデンサの寄生インダクタンスだと思います。 コンデンサのリード線の素子から離れている部分と素子の根っこの部分で測ってみると 両方上記と同じ位置でピークが見られました。 ということはリード線よりは素子本体で大きな寄生インダクタンスが存在することになります。 なぜこのような小さな本体に大きなインダクタンスが見られるのでしょうか? 原理的な意味と技術的な意味でインダクタンスを抑えられない理由を教えて下さい。 それと、バイパスコンデンサとしてよく使われるのに数10kHz以上のノイズは全て電源に乗ってしまうということになるのですが、 こんなもので良いのでしょうか?

  • 5インチのフロッピーを3.5インチへ

    5インチのフロッピーを3.5インチのフロッピーに変換するには、どうすればよいでしょうか?ちなみに5インチのフロッピーにはいっているのは、一太郎のデータファイルです。今まで、自宅のパソコンで変換していたのですが、パソコンが壊れて困っています。

  • 起動時にコマンドラインでデフラグすると・・・

    こんにちは。いつもお世話になってます。 僕は前、すっきり!!デフラグをやろうとしたのですがそのソフトでPCが壊れるのが怖いのでやめました。そこで思いついたのですがいじくるつくーるで「一度だけ起動時に実行」のところで「defrag c: -c」をいれて再起動するとすっきり!!デフラグと似たようなことになりますか? ちょっと文が変ですいません。

  • PC同士のコピーについて

    製品名、仕様が全く同一のPCが2台あるとします。 ただし、PC名、ユーザ情報は異なるとします。 インストールされているOS、アプリは同じです。 あるPCの内臓ディスクを外し、別のPCに接続してコピーして、起動させることは出来るのでしょうか。コピーには、EASEUS DISK COPY 等のユーティリティを使用するとします。 ここで気になるのは、違法性です。 ライセンスは2台分持っているとしてもコピーが違法にならないかということ。パッチ等のアップデートも正しくアップデートされないのではないかということです。 コピーと違法性と両方についてですが、お分かりになられる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • RS232CでPCの電源投入/切断について

    PCの電源制御をUPSで電源制御するようにするのではなく RS232Cを使った電源投入/切断だけの機能を持った製品 や回路キットがあれば教えてください。 車載でノートPCを載せますが、電源投入するのに不便な場所に おきます。そのためRS232Cを利用して電源投入のスイッチを別 の場所(車内のSW空き)からできると見栄えがよいなと考えて います。 最悪電源投入だけでもかまいません。

  • 社内共有フォルダについて

    社内で、PC20台前後が繋がっており、共有フォルダをそれぞれが見られます。 質問は、①共有できる一覧の中のフォルダ→②その中のフォルダ→③エクセルやワードを観覧しただけなのですが、一度閉じてから①を開いてフォルダ一覧を見た時に、②のフォルダの日付が更新されました。 ②の中にある、エクセルやワードの日付は更新されていません。 大元の①フォルダも、更新されていません。 なぜ②が、更新されたのでしょうか?教えて下さい。 私はPC2台使用していて、もう1台から同じ手順で見た所、やはり②の日付が更新されていました。

    • 締切済み
    • noname#96103
    • Windows系OS
    • 回答数2
  • 6ボタンマウス

    右左クリック、ホイールクリックボタンも含めて、6ボタンのマウスを探しています。 ある程度6ボタンはあるのですが、 ・左右対称 ・有線 ・サイドボタンが左に集まっているのではなく、左と右にわかれている という条件だとなくて困っています。。 前回質問の通りMX310の代わりになるものを探しているのですが、肝心のMX310が見つからず…… もし今販売しているもので上記条件に当てはまりそうなものがあれば教えてください。

  • ワードの限界ページや容量はどこまでですか?

    OfficeXP 2003です。 Excelだと、入力できる限界は65536行までと決まっています。 しかしワードの場合、明確に何ページまで というのはありませんよね。 現在は100ページ目です。 試しに、改ページで100ページぐらい追加してみましたが・・・異状なし。 となれば、ファイルサイズで決まっているのでしょうか? 限界を超えたら、どうなるのでしょうか? 自動で、画像を圧縮して小さくしてくれるのでしょうか? ファイルを自動で分割してくれるのでしょうか・・? それとも、新規に作るよう警告画面が出るのでしょうか? 今、23メガになるワードファイルを作っているので、そろそろ?と不安です。

  • ケーブルの浮遊容量について

    ご質問させていただきます。 ある文献に、同軸ケーブルは雑音に強いが浮遊容量が大きく、 長い距離によって引き回すと、高域成分が減衰するとありました。 不思議に思ったのが、高周波は、静電容量が大きいほど インピーダンスは低下し線路は通りやすくなりますよね。 それなのに、浮遊容量が大きいのに高域成分が減衰という のが矛盾しているように聞こえます。 どなたか教えていただけると幸いです。

  • サーバーの代わりをするICチップを教えてください。

    パソコンに詳しい方に質問があります。 海外(台湾)の友達から、サーバーの役目を果たすICチップを日本で探して欲しい、購入して欲しいと頼まれました。 そのICチップがあれば、サーバーが無くてもインターネットが立ち上げられ、メールやインターネットなどいつでもどこでもできるとのことです。 パソコンに詳しい方に質問ですが、その製品の正式商品名は何と言うのでしょうか? また、オススメのメーカー、製品があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。