nantokasensi の回答履歴

全227件中181~200件表示
  • お一人様、一名のみの御回答でお願いします

    【藤村】と言えば、誰を思い浮かべますか?

  • 法華経 から 御念仏

    私感ですが 御念仏にはなぜか女性らしい印象があり、 法華経には男性ぽい印象があります。 気のせいでございましょうか。

  • すきやきとしゃぶしゃぶ、どちらがいいですか?

    GWに奮発してご馳走を、と言う話になったのですが、4人家族で意見が半々に割れてしまい、困っています。 そこで恨みっこ無しでこちらで多数決、と言う事で話がまとまりましたので、どちらかいいか回答をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 長い名前のメニューを注文するとき、どうしますか?

    レストランなどで、例えば 「シェフのおすすめ、とろ~りチーズとふわふわ卵のデミグラスソースオムライス」 みたいに、長い名前のメニューを頼むとき、 みなさんは店員さんにどうやって言いますか? 正確に全部言うか、メニューを指差して「これ」と言うか…。

  • 誘導性負荷で負荷電流は電源電圧が負でも流れる理由

    図の誘導性負荷の場合、負荷電流は電源電圧が負になっても流れるのはなぜなのでしょうか?

  • 有効数字について

    物理量をSI基本単位で示せ。 78.5℃をケルビンに変換するのですが、答えが351.7Kになってました。 78.5+273.15=351.65 教科書のルールだと最小桁数ですからこれを3桁にする。しかし答えは4桁になってます。 ネットで調べると確かに不確かな桁数を考えて、351.7とする考えもありました。 実際はどちらが正しいのでしょうか? もう一つ、 R=0.082atm dm^3 K^-1 mol^-1 圧力をPaに変えるとどのように表されるか。 答えは R=0.082×101.3×10^3 Pa dm^3 K^-1 mol^-1 =8.31KPa dm^3 K^-1 mol^-1 2桁と4桁の掛け算なのに3桁が答えなのはなぜですか?

    • ベストアンサー
    • navas07
    • 化学
    • 回答数5
  • 有効数字について

    物理量をSI基本単位で示せ。 78.5℃をケルビンに変換するのですが、答えが351.7Kになってました。 78.5+273.15=351.65 教科書のルールだと最小桁数ですからこれを3桁にする。しかし答えは4桁になってます。 ネットで調べると確かに不確かな桁数を考えて、351.7とする考えもありました。 実際はどちらが正しいのでしょうか? もう一つ、 R=0.082atm dm^3 K^-1 mol^-1 圧力をPaに変えるとどのように表されるか。 答えは R=0.082×101.3×10^3 Pa dm^3 K^-1 mol^-1 =8.31KPa dm^3 K^-1 mol^-1 2桁と4桁の掛け算なのに3桁が答えなのはなぜですか?

    • ベストアンサー
    • navas07
    • 化学
    • 回答数5
  • これは嫌味ですか?

    ネットショップひとりで立ち上げて六年目になります。 現在もひとりで運営しています。 今年、実店舗をオープンすることになりました。 立ち上げて間もない頃、取引を始めた同じく、ひとりでネットショップをやっている個人事業主の方のメールが最近嫌味っぽく聞こえてしまって、あまり良い感じがしません。 当初、アドバイスだと思って聞いていましたが、最近はアドバイスと取れなくなりました。 例えば、独立を機に楽天市場へ出店したのですが、その報告をしたときは 「楽天市場はスタッフがたくさん必要ですし、経費がかかって疲れるだけなので、私は絶対やりません!」 と言われ、少し頭にきたのですが、なんとか今までやってこれて、今回の実店舗オープンする運びになり、発注の際、店舗オープンの話しをしました。 そしたら 「実店舗は人件費と経費がかかって大変でしょうね。知り合いがネットショップから実店舗をオープンさせて、一年もしないうちに閉店しました。私の叔母はひとりでお店をやって体力がもたなくて廃業しました。私はそれをみて実店舗はぜったやらない!と決めました。笑」 と言われました。 その他の私がはじめた新規事業に関しても、「知り合いがそれで倒産した」と、やたら毎回マイナスなことばかり言うので、気分が悪いです。 それとも、こんなことって普通にあることで、私がイラっとする方がおかしいのでしょうか? 今回はかなり頭にきたので、次回から取引を見合わせようか迷っています。 商品が気にいっていたので、我慢してきましたが、まるで 「あなたとは取引したくないです」 と言われている感じさえします。 皆様どう思われますか?

  • 数学が苦手なんです。

    クラスに35人いるとします。 国家試験の合格率が80%でした。 さて、何人落ちたのでしょうか?

  • ペットボトルにつめれて、一番重くなる物(方法)は?

    ペットボトルにつめれて、一番重くなる物(方法)は? 無料で、身近に簡単にという条件でお願いします。 水、土、砂、小石、大きめの石などが、思いつきますが、どれが重いでしょうか? また、それより重いものはあるでしょうか? また、それにより、1リットルのペットボトルの場合、重さは何キロになるかも解れば教えて下さい。

  • 理論?法則?の名前を教えて下さい。

    たとえば、東京に住んでる5人と大阪に住んでる1人が6人で集まる時、中間地点の愛知などで集まるよりも、東京で集まったほうが効率的であるというような理論の名前があれば教えて下さい。

  • ファミコンのドラクエ3で

    ルイーダさんが、 「ねんのため いまのじょうたいを ぼうけんのしょに きろくしておくわね?」 と言っていました。 私は「はい」を選びました。 きっとルイーダの酒場からゲームが再開できるんだろうな、 と思ってリセットボタンを押しました。 次にゲームを開始したとき復活したのは、 何時間も前に王様にセーブしてもらったときのポイントでした。 レベルもアイテムも以前セーブしたときのまま。 ルイーダさんが言ってた 「ねんのため いまのじょうたいを ぼうけんのしょに きろくしておくわね?」 のはどういうことだったのでしょうか? 私は騙されたのでしょうか? 本当のところをお教えください。 もしかしたらリメイク版とかだと違うかもしれません。 当時、ファミコンの実機でプレイしていた人の回答が欲しいです。 もうここ20年くらいモヤモヤしたままなんです。 回答宜しくお願いします。

  • 商用交流電源について

    商用交流電源のコンセントの電圧を3つほどディジタルマルチメータでしらべて、それぞれ (1)103.1V (2)0.114V (3)102.9V でした。 それで、それぞれの波高値(最大値)とPeak-To-Peak値を求めたいのですが、 どの式に代入して計算するのかわかりません。計算方法が分かる方、詳しく 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 映画「オーケストラ」の最初の曲は?

    いつもお世話になります。 クラシックに詳しくありませんので教えてください。 映画「オーケストラ」(最後は感動しました)の最初に演奏されるピアノ曲 (主人公が掃除夫でリハーサル中に観客席で聞いている曲)の曲名を 教えてください。 有名な曲ですが、曲名が出てきません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hiro706
    • 洋画
    • 回答数1
  • (-1)^3が1?

    (-1)^3=-1だと思うのですが。(-1)^3=((-1)^2)^(3/2)=(1)^(3/2)=1と計算すると1となってしまいます。何が間違っているのでしょうか?

  • 口説き

    ある男性に 口がうまいならとっくに口説いてるよ と言われましたが これは適当なのでしょうか? そこそこ気持ちがあるのでしょうか?

  • 心理テスト3

    こんにちわ。  懲りずにリベンジ(笑) 気軽に回答して頂けると嬉しいです。    もしかしたら知っている人もいるかも知れませんが・・・答えは秘密って事で♪  では 問題 貴方は小学生です(小学生に戻った気持ちで答えてください) もうすぐ運動会が近づいてきます。  貴方が一番楽しみにしている競技は何? 下記から選んでください。 1 綱引き 2 徒競争 3 玉入れ 4 ダンス 5 組体操 6 大玉転がし 直感に頼っても良いですし 悩んでもいいです(笑)あくまでも お遊び感覚だと思ってくれると嬉しいです。  あくまでも気軽に♪♪ 尚 ベストアンサーをつけないで締めると思いますので、気にしない方はぜひぜひ参加して回答して下さると嬉しいです。  答えは 最後の方の補足欄をお借りして載せたいと思います。

  • マップ(地図)

    関東エリアの一面地図(できるだけ大きい意ものがベスト)を入手したいのですが ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 心理テスト

    こんばんわ。  知っている方がいるかも知れませんが興味があったら回答して下さるとうれしいです。 貴方は森の中を5匹の動物と共に旅をしています。  しかし5匹連れての旅は困難になり1匹ずつ手放していかなくてはなりません。  動物 サル トラ ウシ ウマ ヒツジ 最後まで手放さなかった動物はこの5匹のうちどれですか?  申し訳ないのですが、ベストアンサーを決めないで締め切ると思います。 それでも構わない方は回答していただくとうれしいです。  答えは最後の方の補足欄に書かせて頂きたいと思います。

  • hをtで微分するには

    次の関数h=v0t-1/2gt^2についてhをtで微分せよ。 ただしv0、gは定数とする。 この問題の解法が解りません。 どなたか教えてください。