hisako27 の回答履歴

全136件中41~60件表示
  • シャワーヘッドの交換

    シャワーヘッドを節水タイプのものに交換するため、ホームセンターでシャワーヘッドを購入したのですが、今ついているシャワーヘッドが固くてゆるめることができずはずせません。(××;)輪ゴムを付けてみたり頑張ってみたのですが、はずせません。どなたか何かいい知恵知りませんか?よろしくおねがいします。(;_q)

  • ベビーベッドどうしよう?

    9月に出産予定です。 ベビーベッドは数ヶ月しか使用しないから、レンタルで十分とお友達などから聞いていたのですが、1年位は使用するとの声も聞きまして...それならば、購入 しようと思うのですが、どうしましょう?

  • 魔性の女・・・って・・・

    30歳、独身(バツ1だけど・・・)女性です。 先日、会社で女性の先輩から「あ、魔性の女!」といわれました。もともと9割が男性の職場で、もちろんまわりは男性がほとんどという状況の中での発言です。 理由を聞いてみたのですが「だって、そんな感じジャン!」って・・・一体どういう感じなんでしょうか?? ただ、言われたのはこの先輩だけではなく、昔から友達やつきあってる男性からも言われたことがあります。 これって誉め言葉ですか??それともけなし言葉ですか?? こういわれて、私はあまりいい気がしないのですが。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 自棄酒について。

    ヤケ酒をすることはありますか?(過去にも) ヤケ酒というくらいだから、何かに対して自暴自棄になっているんだろうけど、呑んで何かふっきれますか? そして、ふっきれた後はどんな感じですか?

  • 誕生日プレゼント(片思いです・・・)

    私は今21歳で、ちょっとだけ恋してるような気がします・・・。ただ、これまで学校が忙しくて誰とも付き合ったことがありません。 新しくバイトを始めたのですが、そこの社員さんが気になって仕方ありません。その社員さんを含めたバイト仲間で飲み会を行ったりして、おごって貰ったりもしたことがあります。 もうすぐその社員さんの誕生日で、何かプレゼントしたいと思っています。バイトのみんなも何かしら(手紙とか)あげるらしいのですが、私の場合、何をあげたらいいでしょうか?彼氏じゃないし、上司的存在だし、でも好きだし・・・・。困ってます。あまり高い品物をあげても相手もちょっと引きますよね?どうしたらよいですか?ちなみにお菓子作りは全く駄目です。ピンチです!!!

  • 生後5ヶ月の子のおしゃべりについて

     5ヶ月になる娘がおります。 4ヶ月の頃は確かに「ああうあうー。あうああ?うーあー」 …という感じに軟語らしきものをしゃべっていたのですがこの1ヶ月は 「うーうー」というだけで、しゃべらなくなりました。 (おもちゃをくわえながら「うあうあ」言うのはあります) しゃべらない子供に育ったらどうしよう…とても不安です(T_T) 私もできるだけこまめに話しかけたりはしているのですが、他にどうすれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 別れて1年→まだ好き→俺って変ですかねぇ…?

    こんにちは。相談というか、みなさんの経験談を聞きたくて書いてみました。 何かアドバイスお願いします。 僕は25歳社会人で、ちょうど一年前にめっちゃ好きだった人に振られました。 ものすごく好きだったのですが、相手が浮気性で考え方も違うし一緒にいてもブルーなのでかえって別れて良かったと思っています。 なのにです。 1ヶ月経っても半年経っても、そしていよいよもう1年になるんですが 大体毎日(うげ~!)ふとしたときに、思いだします。 〔ほぼ毎日、朝おきた時とか寝る前とか〕 こんな経験は今まで無かったんです。 生活は仕事も楽しいし、趣味も付き合っていたころよりも充実して1年前よりはるかに活き活きしていて満足なんですが、どうして失恋したことを忘れられないのか困っています。 これでいいのか!俺?って感じです。 別れてから何人かと出会いましたが〔しかも人間的にも素晴らしい人たちです〕 「つきあいたい」とも思えず、断ってばかりいます。 遊びでSEXしたいとも思えないし。。 失恋ってこんなものなのでしょうか? 1年経っても忘れられない経験ってみなさんにはありますか? 前向きなはずなんですが、俺は後ろを向いているのでしょうか…? 何かアドバイス戴けると嬉しいです。

  • ウェディングドレスとヒールの高さ

    先日ドレスの試着に行ってきました。お店の方から「あなたの身長ならこれ以上低いヒールは無理です」と言い15cm程の厚底ヒール靴を用意されました。私は身長162のためそれをはくと約180cmの大柄花嫁になってしまいます。その時は無理なら仕方ないかと思ったのですが、彼は身長165cm。バージンロードを一緒に歩く父も小柄。当日並んで写真を撮るであろう友人も小柄な人ばかり・・。そんな事を考えていると15cmのヒールに抵抗を感じてしまいます。それは仕方ないことなのか、お店の人にもう少し低いヒールがいいともっと主張してもいいものなのか、ドレスの知識が無いため分かりません。経験者の方はどうでしたか??

  • 助けてください!

    仕事中にあほなことをしてしまいました。 スタートを押して、Pi-yoPi-yoというものをクリックしたんですが、ゲームだったんです。 消そうとしても右上に×マークもないし、表示にも何にもないんです。 …延々と続けるしかないようです。今、どうにかして左下の「スタート」の横に表示はされてるんですけど、右クリックしてもまったく動じません… すみません、今自宅ではないので説明が分かりにくいと思います。(初心者のため、いつもは専門用語を調べています) こんなバカな私を助けてください!!お願いします!

  • 湯のみに冷たいお茶でもOK?

    最近転職したんですが、今度の会社には、夏の冷たい麦茶等を お客様に出す際に使えるようなガラスのコップが常備されてません。 今までどうしていたのか聞いたら、熱いお茶を出す時の 小さめの湯のみ(ふたが付いてるような湯のみ)と茶托をそのまま使って夏も冷たいお茶を出していたそうです。 なんだかとっても違和感があるのですが。(熱いお茶と思わせて冷たいじゃん!みたいな…笑) これは失礼にはあたりませんか?

  • 好きだけど別れる?

    よく「好きだけど別れる。」って聞くんですけど、 本当に彼の事が好きで、彼も別れたくないって言っているのに、別れるのって何でなんでしょう? 愛してる人間と無理に離れたって、幸せにならないし、好きな気持ちがなくなるのを待ち続けるのは、辛くないですか? 逆に「愛してないから別れてくれ。」って言われているのに、別れないのって何ででしょう? 愛されていない人間にすがりついていたって、幸せにはならないし、気持ちが戻ってくれるものと信じて、待ち続けるのは辛くないですか? 前者、後者でご経験のある方、教えて下さい。

  • エステ券を女性に贈るのは失礼ですか?(美容のカテかも)

     まもなく彼女の誕生日が来ます。  彼女とは秋に結婚するのですが、以前結婚式の為にエステに通う女性の話をしてうらやましがっていたことがあります。  そこで、誕生日プレゼントにエステ(顔・全身)のチケットを贈ろうと思うのですが、これは(男性から)女性に対して失礼に当るのでしょうか?  彼女は30も半ばを過ぎ、若く見られることが多いですがやはりスッピンやボディは多少・・・・・・  「あなたは歳だからちょっとはましにして」(そんなことは全然思ってません)とうけとられないですかね。  女性の方どう思われますか?  ちなみに贈るとして”何回分”(8回とか15回とか)くらいが妥当でしょうか、併せて教えてください。予算はブランドのバック一個分くらいです。

  • 車から降りていきなり場所わかりますか

    質問です ドライブで自分が運転してないときで、降車して場所とかとっさにすぐわかりますか?(カーナビなし目的地に向かう途中で、目的地ではないとします)

  • 辞めるべきでしょうか。(少し長いです)

    現在、地元のホームセンターで1年4ヶ月はたらいています。家から近い、シフトの融通も利く、パート・アルバイトさんは、皆いい人ばかり、時給は…はっきり言って安いけど、あまり気にはしてないです(通学路に、ここよりも時給が100~200円高いバイトはたくさんあるのですが)。 辞めようと思っている原因は、「店長と全く合わない」、これに尽きます。 でも、これが原因で辞めるのには、上記に挙げたメリットを犠牲にするようでもったいないと思います。この店長ですが、昨年9月ごろに他店から異動になったばかりなので、少なくとも、この先1年くらいは変わらないと思います。 そこで、皆様からのアドバイスを募集したいと思います。質問文について、できる限り補足はさせていただきます。 なお、誹謗中傷・批判はこの質問の趣旨とは異なりますので遠慮いたします。 よろしくお願いします。

  • モニター画面を印刷したい

    モニター画面に表示されているツールバー等を含め全て印刷したいのですが、お願いいたします

  • 21をまるで囲んだ数字の入力

    表に(1)などと丸で囲んだ数字が21から探せません。 どうやったら入力できるのでしょうか?  

  • 小1の娘をひとりで新幹線に乗せる時に・・・

    小学校に入って初めての夏休みに、娘ひとりで新幹線に乗せ、実家に行かせる予定でいます。 といっても、仙台駅で“はやて”に乗せ、終点の八戸で祖母がホームに迎えに来てくれるので、ひとりきりになるのは新幹線に乗っている1時間半のみなのですが・・・。 念のため、グリーン車指定席を確保しました。 こういう場合、車掌さんなどに 「この子は1人で八戸まで行きます。もし、なにか困っているようなときはよろしくお願いします」などと、お願いできるものでしょうか?(もちろん確実に保護してもらうつもりはありません。) また、携帯電話等を持たせる必要があるでしょうか? また、同じような経験をお子さんにさせた方、アドバイスなどありましたらお願いしたいと思います。 ちなみに、娘が乗る新幹線は盛岡と二戸くらいにしか停車しません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2歳の子、夕飯時にぐずって困ります

    こんにちは☆  2歳4ヶ月の娘のママです。 現在私はフルで働いていて、その間託児所に子供を預けています。(7:30~18:00まで) 託児所では、晴れの日は必ず公園へ連れて行ってもらって、1日2~3時間は遊んでいるようです。 しかし、夕方迎えに行き、帰ろうとするとまた自宅近くの公園に行きたがります(^_^;) 仕方ないので、少しつきあって遊び、夕飯の支度などもあるので家に帰るのですが、帰るとまた「行こ~~」「くっく~~(くつのことです)」と言って玄関まで引っ張られます。 「また明日お外行こうね」と言っても聞かず、キャーキャー叫んで怒っています。 そのうち家の中でビデオを見たり、おもちゃで遊んでいますが、夕飯をつくっている私が気に入らないらしく、怒ってたたいてきたり、ぶつかってきたり・・・。 まともに食事が作れなくて困っています。 かまってあげたい気持ちは山々なのですが、家事もしなければいけないし・・・(-_-;) パパは仕事が不規則でその時間帯には帰ってこれないので 相手を頼むこともできません。 働いていらっしゃるママのみなさま、何かいいアドバイスがありましたら教えてくださいm(__)m

  • 離婚について教えて★ 長いけど是非読んでください!

     私の知り合いなのですが、結婚する前から悩まされています。  旦那が借金を抱えていたのですが、最初は50万という話だったのです。そんな時赤ちゃんができてしまい、とりあえず返すまではそれぞれの実家で暮らし、借金を早く返すということになっていましたが、両家の話し合いのときに「実は・・300万借金がある」というのです。その借金は昔の女と付き合っていたときのものなんです。しかも旦那の母は「まだ4ヶ月入っていないから赤ちゃんを下ろせ」と言う始末。結局本人たちの押しで赤ちゃんが生まれるまでに借金を返すとのことで話し合いは終わり。     旦那の親は会社を経営しているのですが、自分の息子の借金にノータッチ。話し合いのときは「かたがわりする」見たいな事を言っておきながらなにもしてくれません。出産までも何もなし。出産しても分娩代は一円も出してくれない。旦那も何もしない。結局お嫁さん側ですべてお金を出しました。それに対してのお礼もありません。   赤ちゃんが生まれてからおろせといった旦那の母はなにげに会いたがるし・・・ でも眺めてるだけで自分が行きたいところに引っ張りまわしておしまい。  母乳がでる嫁に「母乳で育てるのっておかしい」とか文句を言う始末。旦那に甘くて25歳になるのにおこづかいを渡してるみたいです。   いまは旦那と嫁と子供で暮らしているのですが家財道具はほぼ嫁側が出し、旦那の方からは嫌がらせと思えるような汚れたカーテンや不ぞろいの食器のみ。借金はまだ返し終わっていないのです。自分が作った借金なのに携帯は3万も使うんです。小遣いも2万取るし・・・ 赤ちゃんの世話もしないし1週間も帰ってこないんです。  んで知り合いは離婚を考えているのですが、借金がある人からは慰謝料が取れないと聞いたのですが本当なのでしょうか?あと養育費もほしいのですが親権が嫁側に渡る可能性って高いでしょうか?

  • 夫がアダルトサイトを

    結婚3ヶ月、妊娠8ヶ月の主婦です。夫の事で相談があります。最近パソコンを購入したのですがインターネットの履歴で夫が無料のアダルトサイトを検索しているのを知ってしまいました。すごくショックで落ち込んでしまいました。男なんだからそういうのは興味もあるししょうがないって他人なら思えるのですが夫の事はどうしてもそういうふうに思えません。ものすごく私の事を大事に想ってくれてるのは言葉や態度でわかるのですが、このことを知ってしまってから、「私に不満があるのかなぁ」とかいろいろ考えてしまって夫の顔をまともに見れそうにありません。現在妊娠中ですが今のところHを我慢させてるということはありません。夫には何も言わずこのまま知らないふりをしていた方がいいのでしょうか?