yagara-fish の回答履歴

全256件中121~140件表示
  • スマートフォンの購入について

    スマートフォン(エクスぺリアアーク)とIPAD2のどちらを購入しようか迷っています。 私が今使用している携帯だとインターネット閲覧時にフルブラウザで見れずかなり 使いにくいです(グーグルマップなど)。 そのため、フルブラウザで閲覧可能な上記の機器のどちらかを購入しようかと考えて います。 私が考えるスマートフォンのメリットは、(1)フルブラウザでネット閲覧可能(2)音楽プレーヤー としても使用可(3)軽量薄型で持ち運び便利(4)カメラが高画質等です。 一方でIPAD2のメリットは、(1)フルブラウザでネット閲覧可(2)大画面で動画の閲覧可能(長距離 移動時の暇つぶしとして便利)等です。 私にはどっちの機器が合っているでしょうか? それぞれの機器のメリットなども教えていただけたら有難いです。(値段、バッテリー、使いやすさなど)

  • 夫の会社の経理をしていて横領罪といわれてます

    私は夫の経営する会社の経理をしていました。破綻寸前が一年以上続くなかで私個人で会社に現金で120万円 指輪の質入れで150万円 給与未払いで約60万  昨年からは娘(連れ子)と私の生活費と大学の費用等は私のお金でまかなっていました。 夫はあらゆるところで借金をしその場をしのいでいる状況です。 すべての私財をなげうりもう最後通告が二月末にせまっておりました. ところが思いもよらぬことを言い出しました。 私が会社のお金を横領しているというのです。夫は私が貯金していることは知りません。 もちろん私名義です。以前には会社の従業員と不倫をしていると大騒ぎをしたこともあります。 監視カメラ 盗聴テープをしかけていました。家もつねに防犯ビデオなどといって出入りを監視 電話もチェックしてます。 夫の性格は病的なところがあり、話し合いの余地なくわたしはぶち切れました。 従業員からメールで「社長からやめたと聞いたけど・・・」と席をはずした瞬間にクビです。その日に社会保険も切られました。何度もこのようなことのくりかえす中私は娘とばらばらに家をでました。 会社の者に私との連絡を禁止し横領もあらゆる人にいいふらかしている様子でした。 腹のなか煮えくり返っています。でも相手は社長というだけで信じるのが常でした。 とにかく悔しいけどかかわりあいたくなかったのです。娘の養子縁組は解消してもらいました。 それから一ヶ月後に司法書士とやらから連絡がありました。 主人から相談を受けているので話がしたい。内容は電話ではいえないそうです。 私のほうから「離婚の件ですか」とたずねたところ「それもありますが・・・」 休み明けに事務所にきてほしいとのことです。あまりにも夫は卑劣かつ理不尽なことをする人です。 実の息子も会社から追放した人です。(実質的に会社がもっていたのは息子が専務として働いていたから)要するに邪魔者は誰であろうと排除してきた人間です。 横領どころか会社に貸している立場の私は会計士もグルで話になりません。 一体何をどうしたいのか。離婚だけではないのなら私から横領したお金を取るつもりなのか。 ちなみに240万らしいですが・・・・出方次第で慰謝料を要求したいのです。

  • LZHデータが解凍できない。

    圧縮されたLZHデータがあります。 圧縮後のデータは2ギガありかなり大きいです。 Lhaplusを使って解凍しようとすると、数秒砂時計がでるのですが、すぐ消えて何も起こりません。 解凍する対処方法があれば教えて頂けないでしょうか。

  • 笑わせんな!

    この短い言葉を 柔らかな長い文章に変えることはできますでしょうか。

  • アリさん引越社について

    22歳男。現在、アリさん引越社への転職を考えてます。 転職した場合、正社員で雇用になりますか。また給料、賞与をだいたいの金額を知りたいです。 また試用期間などはあるのですか?ある場合は給料は少なくなったりしますか? 教えてください。

  • BOSS 2の戸田恵梨香は殺された?

     夜勤で第2話と第3話を見逃しました。戸田恵梨香は釈由美子に殺されたのですか?また成海りこ(漢字がわかりません)が戸田恵梨香の代わりにレギュラーになるのですか?

  • 異性を紹介されたけど・・・

    友達の紹介で異性を紹介してもらいました。 私は、恋愛経験もなく、 「付き合うって何?恋人って何?」状態です。 決して、"恋人は作りません"とは 思っていませんが自問自答してます。 また、貞操は結婚するまで守りたいです。 それを馬鹿にする男性とはお付き合いしたくありません。 (だから恋人がいないんだって馬鹿にされるけど・・・) 友達とその異性と三人でいる間にも 「付き合いませんか?」って言われたけど 初めて会って簡単に「付き合う!」ってなるものなのでしょうか。 その異性と一緒の空間に居ても 緊張のドキドキはあるけど、「好きかも」的なドキドキはなかったです。 その異性は私のことを 「可愛い」とか「綺麗」とか言ってたけど、 今まで周りが私を「ブス」としか言わなかったので 社交辞令にしか聞こえませんでした。 「付き合う事」が分からないから経験してみるために 一歩踏み出すべき? 人に教えてもらうことじゃないけど悩んでいます。

  • メールの返信がありません

    37歳の男です。 先日ヤフーパートナーというサイトを利用し、ある女性とメールのやりとりをするようになりました。 程なくお互いの携帯のアドレスを交換し、携帯電話のメールをやりとりするようになり、つい先日 一時間ほど喫茶店でお話をしました。 自分は彼女をメールのやり取りから好感をもっていたので、その場は大変楽しく、また彼女からも 今日はありがとう、嬉しかったという返事をもらいました。 ただそのあと自分は彼女とまたやり取りをしようとしたのですが、彼女からメールが急にメールが来なくなってしまいました。だいたい一日ごとにメールをお互いやり取りしていたのですが、最後にやりとりをしてから既に5日程経っています。(その前も3日ほど彼女からはメールは来ませんでした) 最後のやりとりは今度良かったら、何日に映画に行かないか?と自分が誘い、彼女からはシフトを確認してからお返事します。という内容だったのですが・・ その後返事がありません。 こういった場合、相手の返事を待った方がよろしいのでしょうか?それともなんだか急に距離を置かれたような気もするので、相手の方が既に自分には興味がないというような形なのでしょうか? 一度、この間の件はどうなりましたか?お休み確認できましたか?とメールを送ろうとは思っていますが、なんだか返信を急がしているような気もしますし・・ 電話を一度できればとも思うのですが、前回お会いした時にその場が盛り上がっていたので、次に会った時でもいいかなと思い番号を聞けませんでした。 正直メールが来なくなり、苦しいです。どうするべきなんでしょうか?友人は自分からはメールするな。 来ない様なら諦めろというのですが・・自分は諦めたくありません。 よろしくお願いします。

  • ◇◇地震が少なく、訛りのない県◇◇

    そんな県はありませんか?

  • いじめられて職場から追い出されました

     以前も質問させていただいたものです。 2月くらいから、いじめがすさまじくなり、4月中旬から、5月9日まで休職しています。  以前は技術職で、仕事は好きでした。休職明けに転属するところは、多分、清掃関係のところです。 加害者は不特定多数です。信頼のおける上司が注意をしたり、会社のコンプライアンス事業部、監督署に相談(会社への働きかけはしていない)したりしたのですが、日に日に精神的に参っていくばかりで防止策、対策はみつかりませんでした。  結局、いじめられて職場から追い出された形で、休職。部署にはいられないので、やりがいを持っていた仕事を失いました。  会社の上の方にはよく対応していただきましたが、その下の加害者にはなんら罰があたえられていません。これでは私が一方的に損をしていじめの追い出しが許されているようで悔しいです。  何らかのペナルティを与えることはできるでしょうか? また、被害を受けた補償を求めることはできるでしょうか?  (お金以外に、たとえば資格取得のための講習をうけさせてほしいなど)

  • 連休明けまでに5万円欲しいのですが

    30歳のサラリーマンです。借金の取り立てがあって、連休明けの5/9までに5万円必要なんです。 何か方法はありませんか。 借りる、盗む、拾う、ギャンブル以外であればなんでもいいです。

  • 害虫なのに好きな虫ってありますか?

    私はブヨ(別名:ブト)が好きです。 足の長い蚊は、ちょっとした人間の動きですぐに逃げてしまいますが、ブヨは「何が何でも離すもんか!!」って感じで必死にしがみついている姿がなんともかわいい。 ずんぐりむっくりした形もいいです。 見方を変えればハエにも似ているけど、目が違うからよしとしよう。 ブヨにかまれると、吸われた血の量に関係なく痒いので、『最後の晩餐』と称して散々吸わせたあげく、退治しますが。 あ、私はそんなにひどく腫れたり発熱を引き起こしたりすることはありません。 『害虫だけど好きな虫』っていますか? 補足 ブヨの画像です。 http://www.geocities.co.jp/Athlete/8458/buyu1.jpg

  • 玉子は、M・L

    どれ使ってます?

  • 両親へ初任給でプレゼントをしたいです

    初任給を頂いたので、両親に何か贈り物をしたいです。 父、母に2万ずつくらい、合計4万くらいに収まればなーと考えています。 母は腕時計がいいかな、と思うのですが、父宛のプレゼントにいいアイデアが思いつきません。 ネクタイなどが定番なのかもしれませんが、父はスーツを着ない仕事なので難しいです。 何かオススメがあったら教えてください。

  • 液晶一体型とノート

    液晶一体型が今主流のようですが、液晶一体型デスクトップとノートパソコンでは、拡張性など同じような感じにとらえていた方がいいのでしょうか? 予算は、 使用目的としては、インターネット、オフィス、写真の取り込み、ホームページ作成、 たまにハンディーカムで撮った映像を動画編集したりします。 このような目的で予算は、16万円位です。 液晶一体型やノートを買わずに、エプソンなどでタワー型を購入した方がいいのでしょうか?

  • 内臓ハードディスク、どちらを、購入すればいいの?

    質問させてください。 今回、パソコンの、ハードディスク容量を、増量(増設では、ありません)するための、内蔵ハードディスクと、その交換作業を行うために、バックアップを、取得するための、ハードディスクケースを、使って、外付けハードディスクとして、使用する、内臓ハードディスクを、購入しようと、思っております。 増量用の、内蔵ハードディスクの、購入メーカーは、決まっているのですが、外付用の、内蔵ハードディスクの、メーカーの、選択に、悩んでおります。 候補の、内蔵ハードディスクは、ディスク容量が、1TBで、日立グローバルストレージテクノロジーズ製の、「HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200)」と、サムスン製の、「HD103SJ (1TB SATA300 7200)」に、なります。ます。 日立製の方は、読み書き速度、耐久性に、優れているようですが、シーク音が、うるさいと言う、うわさが、あり、サムスン製は、シーク音は、静かだが、読み書き速度、耐久性には、若干、難ありと言う、うわさが、あります。 売れ筋では、日立製が、圧倒的に、上ですが、口コミでの、評価は、サムスン製の方が、上です。 音は、静かであるに、越した事は、ないのですが、うわさされているほど、日立製のものが、うるさくなければ、日立製の方が、いいのかなと、思っており、読み書き速度や、耐久性が、日立製のものに、比べて、うわさされているほど、違いが、なければ、サムスン製の方が、いいのかなと、思っております。 ちなみに、外付ハードディスクは、玄人志向(GW3.5シリーズで、検討中)のものを、購入しようと、思っております。 パソコンの、ハードディスクの、容量アップを、この連休に、実施したいため、早急に、購入しないといけないので、至急、ご回答を、いただきたく、お願いたします。 申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 庭先で野鳥が度々死んでいます。

    昨年秋ぐらいから、写真添付の鳥が度々庭先で死んでいます(当方、九州です) それも2~3羽程が一度に並ぶように・・・・なんです 原因がわからず気になります。口から血を出していた鳥もいました いろいろ調べてみたのですが、鳥の名前もわかりません、 雀ぐらいの大きさで、とても美しい鳥です。 よろしくお願いします。 ※偶然にも質問番号:6700873に同様の趣旨の質問を見つけました(同じ鳥、死に方のように思います)が、写真追加のつもりで質問しています。ご了承下さい。

  • 出張っていいもんですか?

    今度の会社では国内外で出張があるとのことです。 いままで出張経験はありません。 そこで質問です。 出張っていいですか?悪いですか? 好きですか?嫌いですか? いい点、悪い点。 などなど、出張経験者さま、個人的感想をお願いします。

  • windows7について詳しい人お願いします。

    パソコンについての質問なのですが 機種 VAIO VPCL128FJ OS  Windows7 Home Premium 64ビット メモリ 4.00 GB 症状… デスクトップの画面右下に4日前あたりから 「Windows7 ビルド7600 このWindowsのコピーは正規品ではありません」と表示され コントロールパネルのシステムの一番下のWindows7ライセンス認証では 「状態を確認できません プロダクトID:使用不可」と表示されています とりあえず今やりたいことはライセンス認証をしたいのですが 「エラーが発生しました コード:0x80070002 指定したファイルが見つかりません。」 と出てライセンス認証自体ができません また過去にサービスなどいじったせいかSoftware Protectionなどのサービスの開始ができません そこでサービスに関連するファイルのダウンロードできるとことかはありませんか? OSはPCを買った時からWindows7だったため再インストールはできません ちなみにちゃんと購入した正規品です 買ってから1年間は正常に動いてました 解決策を教えてくださいお願いします

  • windows7について詳しい人お願いします。

    パソコンについての質問なのですが 機種 VAIO VPCL128FJ OS  Windows7 Home Premium 64ビット メモリ 4.00 GB 症状… デスクトップの画面右下に4日前あたりから 「Windows7 ビルド7600 このWindowsのコピーは正規品ではありません」と表示され コントロールパネルのシステムの一番下のWindows7ライセンス認証では 「状態を確認できません プロダクトID:使用不可」と表示されています とりあえず今やりたいことはライセンス認証をしたいのですが 「エラーが発生しました コード:0x80070002 指定したファイルが見つかりません。」 と出てライセンス認証自体ができません また過去にサービスなどいじったせいかSoftware Protectionなどのサービスの開始ができません そこでサービスに関連するファイルのダウンロードできるとことかはありませんか? OSはPCを買った時からWindows7だったため再インストールはできません ちなみにちゃんと購入した正規品です 買ってから1年間は正常に動いてました 解決策を教えてくださいお願いします