zabel_metal の回答履歴

全891件中201~220件表示
  • KDriveに代わるクラウドサービスを探してます

    KDriveに代わるクラウドサービスを探してます。 目的 2~3台のPCで同一フォルダ構成の自動同期を取りたい 条件 ・ローカルフォルダを直接同期指定が出来ること (同期専用フォルダへ一旦コピーするなどはやりたくない) ・ローカルファイルの変更を自動で判別クラウド上のファイルが更新される ・ローカルファイルが更新されて無いPCがログインされていると、 そのローカルファイルが自動更新される ・複数のPCから同一ファイルへ同時にアクセスすることは無い サービスが停止してしまたKDriveでは出来ていたのですが 他のサービスでは出来るかどうかが、検索してもはっきり分からない ものが多くて質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • IE10 表示が英語に

    インターネットエクスプローラー10について 右端上のツールメニューの表示やお気に入りの表示が英語になって居ます。その他、警告表示やダウンロードしたときに下から表示されるものなども同じです。 PCはDELLです。日本語表示にせっていする方法を教えていただきたくお願い致します。 また、ツールバーが表示されていないので、その表示方法もおしえていただきたいのですが・・・ 各ウェブページは、日本語で表示されているので取り合えずネットを閲覧するには支障ないのですが。宜しくお願いいたします。

  • Office 2003 の使用期限は?

    ★Windows7 にインストールして Office Personal Edition 2003 使ってますけど・・・ 2014年4月以降もそのまま利用出来るのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#191231
    • Windows 7
    • 回答数6
  • 音楽ソフトSingerSongWriterについて

    久々にMIDIで作曲をやろうと思っているのですが、 SingerSongWriter10と、SingerSongWriter lite8 のどちらにするべきか、 迷っていますが、違いがよく分かりません。 自分は楽器を弾けず、音符を一個一個貼り付けていく作曲法なので、 生演奏録音などはこだわりません。 希望条件は、16トラック以上使える事だけです。 また、過去にSingerSongWriter8を使っていましたが、 ソフトの本体が現在手元になく、SSW形式で保存した膨大な数の過去作品を 編集したくても出来ない状況です。 SSW10を買った場合、SSW8のデータは開けますか? また、「lite8」を買った場合、普通のSSWとのデータの互換性はあるのでしょうか。 どうか教えてください。

  • Win7で「入力モード」が出るガジェット探してます

    現在Win7 SP1です キーボードのせいか自分の指のせいか 「あ」(全角)で打っていたとき 「A」(半角)に変わってたりします ブラインドタッチではなく 変な覚え方をしているので ある文章を打ってから 画面を見るという段取りです そこで半角になっていたりします 「あ」(全角)「A」(半角)が右下のタスクバーで小さいので これを画面上に表示できたら・・と こんなガジェットを探したのですが見あたりしません あったら教えて頂けますでしょうか よろしくお願いします

  • パソコンを起動すると知らない検索エンジンが

    最近パソコンを起動すると必ず www.sweetpacks-search.com という検索エンジンが表示されます。 検索エンジンはヤフーのみで設定していますがインターネットを開くとこの サイトとヤフーとが同時に起動されてこのわけのわからないサイトが上位に表示されます。 それにそのサイトが表示されると(このパソコンはクラッシュ寸前です)とかいろんな警告が出ますが いかにも怪しいものばかりです。 ノートンでスキャンしても別に異常なさそうですし、プログラムのアンインストールをしようとしても それらしきものがありません、初心者なのでどなたか解決法をご存知の方おられれば教えてください。

  • Win7 OSに詳しい方お願いします!

    おはようございます。いつもありがとうございます。 1週間ほど前からセーフモードがおかしく対策に悪戦苦闘しております。 通常モードは普通に動いています。 ・現象(セーフモード)  デスクトップ、マウス右クリックで「解像度」を選ぶとフリーズ  コントロールパネルから解像度変更を選ぶとフリーズするがタスク  マネージャーからコントロールパネルを強制終了させると通常起動  スタートメニューからコンピューターを右クリックでプロパティを選ぶ  とフリーズ、これもタスクマネージャーからキャンセル可能 以上なような状況です。 ・実施した対策  ディスプレイドライバを削除し再インストール  HDDスキャン  メモリスキャン  スタートアップ修正(このプログラムでは修正できないというメッセージ  ですが「異常を見つけられない」という意味と思っています。」  通常起動では解像度変更もできコンピューターのプロパティも見れます このようなことからセーフモードで動いているなんらかのプログラムが壊 れているのではないかと思います。 私はパソコンにあまり詳しくないので今回いろいろな設定を教えていただ きながらやってきて約3ケ月かかりました。パソコン工房で修理してもらう ならOKWave で解決したいしどうしても無理ならリストアを考えています。 そこでこのような現象であと調査すろことを教えてくださいませんか? あともしわかるのなら セーフ起動時に動くプログラムを教えていただきたいのです。 もしわかればそのプログラムを交換しようと考えています。 どうかよろしくお願い致します。    

  • widouws8不具合について

    ドスパラで、今年のはじめにパソコンを購入しました。 widowsはインストール済みのものです。 ライセンス認証してくださいというのがいつも出てきます。 プロダクトキーを入れてもそのプロダクトキーは使えませんと出てきます。 プロダクトキーを入れなくても普通に使えていたのでそのまま使っていました。 ですがちょっと前に、アプリが全部消えてしまったり、単語登録をしようとしてもエラーで使えません。 辞書の修復をしてもだめでした。 Adobeの製品をダウンロードしようとしたのですがそれもできず。 Adobeのサポートセンターの人にパソコンのほうの問題ではないかといわれました。 ライセンス認証をしてなかったために起こっていることなのでしょうか?

  • モニターをパソコンとして使いたい

    某社の23インチのモニターを購入して、パソコンとして使いたいのですが、 パソコンに関して知識がなく、あと何を購入、またはどこへ行けばいいでしょうか? windows8がいいです。アドバイスを宜しくお願い致します。 東京在住です。

  • 外国人とSkypeで会話がしたい

    こんにちは。タイトルの通り、外国人とSkypeで会話がしたいのですが、何かいい方法はございませんか?掲示板等いいものがあったら教えてください。

  • モデムとルーター

    現在モデムにNTTからのレンタルでGE-PDN-ONUタイプD〈1〉2、 ルーターにBRL-04CW-Uを使用しています。 BB.excite光 with フレッツ マンションタイプでインターネットをしており、 回線速度を早くしたいと思っています(LANケーブルは6Aを使用)。 (1)モデムとルータが一体になっているものというのはありますか? (2)回線速度が速く、有線タイプのおすすめ品を教えてください(4ポート以上で1万以下)

  • パソコンが潰れてしまって質問です

    マザーボードが壊れてしまい、他の部分は全て生きているんですが、現在新品で販売されているマザボでは今のCPUのチップセットに対応してないらしく、探し方がよくわからないのでできれば探し方・もしくは商品自体を紹介して頂けると嬉しいです。 CPUはintel core i 7 860 です。 できればマザボ安くて買いたいです。現行で売られているものがあれば是非紹介して下さい。 探してうるのはマザボです。お願いします。

  • System,Software,Security?

    Win7 において Windows>system32>config の中の System Software default Security Sam は何の機能を持つものなのでしょうか? だいぶ前ですがXPがフリーズした時、上記ファイルを入れ替え復旧しました。 現在Win7 ですがセーフモードの動作が安定せず入れ替える必要があるかも 含め勉強したいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • モニターをパソコンとして使いたい

    某社の23インチのモニターを購入して、パソコンとして使いたいのですが、 パソコンに関して知識がなく、あと何を購入、またはどこへ行けばいいでしょうか? windows8がいいです。アドバイスを宜しくお願い致します。 東京在住です。

  • Micro Office 2013 Profess

    Micro Office 2013 Professionalについて 価格の桁が違うのですが、同じように使えるのでしょうか? 1台のパソコン用で54,960円(税込)送料無料 「http://books.rakuten.co.jp/rb/Microsoft-Office-Professional-2013-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-4988648856837/item/12124948/」と、 2台のパソコン用で5,580円 (税込) 送料込 「http://item.rakuten.co.jp/chicplus/office?s-id=adm_bookmark_item02」の製品との違いを教えてください。 また、後者は、単身で暮らしている家族のパソコンと自分のパソコンの2台での使用も可能なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • PCのモバイル接続方法

    来月引っ越すことになりました。 PC持参で引っ越し先でもネットに接続したいのですが、 引っ越し先は仮住まいのため、光やADSLは設置できません。 PCのモバイルでのネット接続は経験がないので、知識がありません。 自分なりに調べてみましたが、イーモバイルとWiMAXはエリア外でした。 今auのガラケーですが、スマホのテザリングというのが使えそうかなと思っています。 その他に良い選択肢があるでしょうか。 投資をやっているので、出来ればチャートをみながら取引できればベストですが、 いろいろ制限があると思うので取りあえずネットに繋がれば良しとします。 よろしくお願いいたします。

  • インターネット回線の切り替えについて

    明日、インターネットの回線を、STnetのピカラから、auひかりに切り替える予定です。 現状では、ピカラのモデムにauホームスポットキューブを繋ぎ、そこからワイヤレスでパソコン・スマホ・各種ゲーム機を接続し、また、キューブと有線でライブカメラを接続しています。 回線がauひかりに変更になったあと、上記接続先で、設定変更をする必要があるものは、あるのでしょうか。 お恥ずかしながら、こういった接続等に関してあまり詳しくなく、お力を頂ければ幸いです。

  • 印刷時に筋が入ります

    EPSON PX-401Aのプリンタを使用しています。 Word2010やノズルチェックで印刷すると、画像のように左側の縦のラインに筋が入り正しく印刷されません。 プリンタの説明書を読み、ヘッドクリーニングを数回試して電源を6時間程オフにして再度ヘッドクリーニングをしましたが治りませんでした。 これはプリンタの故障でしょうか。また何か治す方法はありますでしょうか。よろしくお願いします。

  • YouTubeで特定の音源だけ音が出ない?

    YouTubeに動画をアップしているのですが、ある方から、音量を最大限にしても音がまったく聴こえないと言われました。ほかの人がアップしている動画(もちろんYouTube上の全動画を試せるわけではないですが)は聴こえるそうです。最終的にイヤホンにしたら普通に聴こえたようです。私の動画は、そんなに極端に音が小さいわけではないですし、最大限でも出ないということはまったく出ていないんだと思います。ちなみに、試聴機器はスマホだそうです。なにか原因等わかる方、いらっしゃいますでしょうか?よろしくお願いします。

  • Windows8 Excel2010 共有違反

    新規に作成したExcelが共有違反とメッセージが出てまったく保存できません。 一時的な保存すら出来ず、非常に困っています。使用のExcelは2010。 Windows8を購入したのですが、Excelが保存できないので使用が中断しています。 どなかた解決方法を教えてください。宜しくお願いいたします。