papasan33 の回答履歴

全269件中61~80件表示
  • 【英語】in two weeks' time  とは?

    YahooUKのルーニーがワールドカップ予選の次の試合に出られないかもしれないことに関しての記事ですが(http://uk.sports.yahoo.com/040807/2/5h65.html) Rooney has been told he can only begin light jogging in two weeks' time but that would leave him with little time to get match fit for England's Group Six games in Austria on September 4 and Poland four days later この文で、in two weeks' timeというのがあります。ここで、timeって必要なのかな?と思います。timeがあるのとないのでは、どう違うのでしょうか?どういう役割を果たしているのでしょうか? ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • yos4
    • 英語
    • 回答数5
  • かわいくオシャレに

    お店の案内をハガキを出すのですが、 「このハガキをご持参の方に限り、1ショット(お店が選ぶ)サービス」 という文章を、今風のかわいい英語で入れたいと思います。 If you have this postcard with you/Take this postcard with you, you'll get a special drink I choose for you! 自分で考えたのはどうも固い。。。 何かいいアイデアください! お願いします!

    • ベストアンサー
    • mecc
    • 英語
    • 回答数3
  • ここで食べてく、持ち帰る

    モスや、マクドで店員さんが、こちらでお召し上がりですか?それともお持ち帰りですかあ?と、聞くときは For here or to go?だと思いますが、 〇これに答える時で、食べて行きます と言う時は、Hereだけでなく、Forは言いますか? 〇また、持ち帰る時も、Toはつけますか? 〇食べてく?持ち帰る?って友達との会話でも、 For here or to go?って言うのですか? 他の言い方をしますか? お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#7394
    • 英語
    • 回答数3
  • thierの後は 単数形?複数形?

    例えば 「自身の国でよい教育をえる」は get a good education in their own country  とすべきでしょうか? in their own countries とすべきでしょうか? thier の後の名詞は どういう時単数形で  どういう時複数形 にすべきか、  具体例とともに  おしえていただけると嬉しいです (ちなみに大学受験の英訳問題での話です)    よろしくお願いします<(_ _*)>ぺコリ

  • 忘れてはいけない事がある

    英語で日記をつけているのですが、(書き言葉で)『忘れてはいけない事がある』とはどのように言えば良いのでしょうか。 作りたい文章としては 私には毎日忘れてはいけない事がある。 それはビールを1本冷やしておくことだ。(The thing that I have to put a beer in fridge)とかそれはgooをチェックすることだ(The thing that I have to check goo.)です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • gohan24
    • 英語
    • 回答数7
  • 【英語】reducing Zare to tears.の意味わかります?

    YahooUKのページで(http://uk.sports.yahoo.com/040803/2/5ex2.html) The Iran defender pushed Shao in the chest and when the 1860 Munich player fell to the ground theatrically, Lebanese referee Talaat Najm produced the red card, reducing Zare to tears. という文が出てきます。 さて、最後のreducing Zare to tears.の意味ってなんでしょう?おそらくZare選手を(退場させることによって)減らしてto tearsになるんでしょうが…。 どなたかわかる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • yos4
    • 英語
    • 回答数2
  • 【英語】 racing on to a Hao Haidong passの意味

    YahooUKのページで(http://uk.sports.yahoo.com/040803/2/5ex2.html) German-based playmaker Shao Jiayi put China ahead after 19 minutes, racing on to a Hao Haidong pass to fire home a powerful left-foot shot from 12 metres. の中の、racing on to a Hao Haidong passの訳を教えてください。ハオ・ハイドンのパスをどうしたのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yos4
    • 英語
    • 回答数2
  • このWHATは・・・・

    たとえば、 I was ashamed of WHAT I had done to my benefactor. のWHATってどういう理由であそこに突っ立っているんですか??それとこの場合のWHATはどの用法(品詞etc なのでしょうか?ただの形式でしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 【英語】ニュースの中の、amongの役割

    マイケルムーアが、一度もサウジを訪れず、サウジアラビアの王子が、アルカイダを助けたようなことが華氏911で描かれているとして、サウジ大使が講義している内容のニュースの一文です。 なにやら、構文がわかりにくいです。 amongはどこまでかかっているのでしょう。 また直訳するとどんな感じになるのでしょうか? どなたか教えてください。 Among its claims are that the Bush administration helped Saudi princes and members of Saudi born al Qaeda leader Osama bin Laden's family fly out of the United States immediately after the September 11 attacks, when air space was closed to all commercial traffic.

    • ベストアンサー
    • yos4
    • 英語
    • 回答数2
  • 英語で付き合ってください

    英語で付き合ってくれますか?はどう言うのですか? Would you go out with me? で合ってますか?

    • ベストアンサー
    • piano07
    • 英語
    • 回答数8
  • devolution

    お世話様です。 The recent devolution of authority over welfare policy from federal to state governments has caused some controversy. という文章があるのですが、これは devolution fromA toB=decentralization (集権から分権への流れ)と解釈して良いでしょうか。

  • 英語で付き合ってください

    英語で付き合ってくれますか?はどう言うのですか? Would you go out with me? で合ってますか?

    • ベストアンサー
    • piano07
    • 英語
    • 回答数8
  • 【英語】ニュースの中の、amongの役割

    マイケルムーアが、一度もサウジを訪れず、サウジアラビアの王子が、アルカイダを助けたようなことが華氏911で描かれているとして、サウジ大使が講義している内容のニュースの一文です。 なにやら、構文がわかりにくいです。 amongはどこまでかかっているのでしょう。 また直訳するとどんな感じになるのでしょうか? どなたか教えてください。 Among its claims are that the Bush administration helped Saudi princes and members of Saudi born al Qaeda leader Osama bin Laden's family fly out of the United States immediately after the September 11 attacks, when air space was closed to all commercial traffic.

    • ベストアンサー
    • yos4
    • 英語
    • 回答数2
  • googly-woogly

    googly-wooglyって何ですか?

  • googly-woogly

    googly-wooglyって何ですか?

  • googly-woogly

    googly-wooglyって何ですか?

  • ナナオの四半期決算

    どこでみれますか?

  • 「ぶっちゃけ」を英語にすると

    こんにちは。アメリカ人にメールを送りたいのですが、「ぶっちゃけ」という言葉を何と訳せばいいのか考えています。意味としては、「こんな事を言ってちょっと悪いんだけど、でも正直に言うと・・・」というような事をもう少しカジュアルに(注文が多くてすいません)言いたいのです。「to be honest・・」とか、「hesitate to say・・」みたいな言い方もあるようですが、なんかしっくりこないのです。それこそ、キムタクがドラマで言っていたように、「ぶっちゃけ・・・」という言い方を英語にできないものでしょうか?よろしくお願いします。

  • 東京近辺の寮のある高校を教えて下さい

     中学三年の息子が東京の高校に行きたがっています。(以前住んだことがある)1人暮らしをさせる訳にはいきませんので寮のある学校を探しています。個人営業の寄宿舎?のようなものでもかまいません。学力は高い方だと思うので、ある程度偏差値の高い学校を希望しています。教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#81033
    • 高校
    • 回答数4
  • 東京近辺の寮のある高校を教えて下さい

     中学三年の息子が東京の高校に行きたがっています。(以前住んだことがある)1人暮らしをさせる訳にはいきませんので寮のある学校を探しています。個人営業の寄宿舎?のようなものでもかまいません。学力は高い方だと思うので、ある程度偏差値の高い学校を希望しています。教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#81033
    • 高校
    • 回答数4