sanpin-cha の回答履歴

全1555件中121~140件表示
  • iPod系の音楽プレイヤーで、「これにしろっ!」っていうのを教えてください。

    使っていたMDプレイヤーが壊れ、給料日も近い為、 そろそろ今ハヤリのiPodとかSONYの香水瓶みたいな携帯音楽プレイヤーを購入しようと思っております。 そこでこちらを閲覧している方々にご協力願いたいのですが、 正直一番素晴らしいのは「どこの・何」なんですか? 色んなサイトでカスタマーレビューなどを見ていると、どれも一長一短で悩みます。 僕も機械オンチの上、こういう最新型の機械を使っていないので、「買ったはいいけど曲入れられない…」みたいな事になるのは間違い無い状況です。 「これ以外のは考えられない」 「値段は3万円以下」 「機械オンチでもどうにかなる」 以上の3点を全てクリアしているやつを教えてください。 よろしくお願いします!

  • ituneで重複した曲のリスト

    最近ituneでmp3ファイルを管理しています。(winです) 取り込み操作を何度かやっていたら、ITUNEのリスト上で重複している曲がたくさんできてしまいました。(実体ファイルは一つしかありません) 重複を解消して1つの実体ファイルに対して1つの表示だけにする方法はあるのでしょうか? いっそのこと全消去して再度取り込もうかとも思っていますが、数が多く取り込みに数時間かかったので、簡単な方法があればと思っています。 よろしくお願いします。

  • DVD-VIDEOからMPEG2への変換方法

    HDDレコーダで録画したTV番組をDVD-VIDEO形式でDVD-Rに保存したものがあります。 このDVDからMPEG2ファイルを抽出したいのですが、出来るだけ簡単にするにはどういうソフトを利用すればいいのでしょうか?

  • DVD-VIDEOからMPEG2への変換方法

    HDDレコーダで録画したTV番組をDVD-VIDEO形式でDVD-Rに保存したものがあります。 このDVDからMPEG2ファイルを抽出したいのですが、出来るだけ簡単にするにはどういうソフトを利用すればいいのでしょうか?

  • 東芝RD-XS53 W録チューナー音声の不具合

    RD-XS53を去年の8月に購入しました。 数日前から、R2チューナーの音声が出なくなりました。 ライン1にデジタルCATVのチューナーを接続していますが、そちらの音が出てきています。CATVの電源を切ると無音です。 R1チューナーの方は、正常に動いています。 接続をいじった覚えはないです。 子供がリモコンのどこかをさわったかもしれない可能性はあります。 この現象についてお分かりになる方がいましたら、教えてください。

  • ipod photo の不具合

    ipod photo を購入し、iTune を用いwindows XP home edition のPCにウイルスバスターを搭載して使っておりましたが、先日、マイピクチャーにあるファイルにipod に転送するための写真を入れた後から、ipod をPCにつないでも長時間待たされた後、『ipod を読み込めません』というメッセージが出て、ipod の復元を求められ、そこで復元をして従来のipod 登録内容を全て消してからPCにつなぐと、音楽だけは転送されますが、写真はiTuneのタブにオプションボタンも現れず、ファイルの指定も出来ないことから転送されません。ipod photo なのにphoto 機能は無いのも同然です。そしてその後改めてPCにipod をつなぐと、又ipod を読み込めません』ということになり再度復元しなければならなくなり、同じことの繰り返しを何度もやりました。今は音楽を追加することも出来ず、少量の音楽だけを聴きながら悲しんでいます。ちなみにデジカメはEslim、ソフトはPhotoloaderを使っています。マイピクチャーの写真の種類はJPEGとビットマップイメージというものです。 アップルの相談窓口で聞くと、復元という最終手段を使って尚、不具合があるのであれば、ウイルスソフトのせいと思われるのでそちらに問い合わせてくださいとのこと。当方、ウルトラ初心者なのでプロの方に要領良く説明できるとも思えず、買ったばかりのipod を抱えて困っています。同じような方がきっといらっしゃるのではないかと思い投稿させて戴きました。どうか宜しく御教示ください。

  • ハードディスクを載せ換えたい

    Windows2000ユーザーです。 ハードディスクの反応が悪いので、そろそろ寿命かと思い、交換したいのです。 今の設定などをそのまま新しいハードディスクに移して、何事も無かったように移行する方法はあるのでしょうか? 実はこれdo台というハードディスクコピーツールを使ったのですが、うまくコピーしてくれなかった。←ハードディスクの不調が原因のようです。 このため、マスターのディスクはそのままにスレーブに新しいディスクを追加してシステム、データをコピーしようと試みています。

  • iPod shuffleのオートフィル機能が使えない

    昨日iPod shuffleを購入したのですが、オートフィル機能が使用できなくて困っています。 オートフィル機能以外は使用出来ているんです(手動で曲をiPod shuffleに入れたり、削除したり。iPod shuffleを外に持ち出して入れた曲を聴いたり) 何が原因に考えられますか? iTunesはiPod shuffle以前からパソコンに入っていて、iPod shuffleのパッケージに同梱されていたCDのiPodのソフトウェアもインストールしました。 使えなくても不便ではないのですが、やはりshuffleの特徴であるオートフィル機能を使用して曲を入れたいです!! ご助言願います。

  • 間違ってDVD-VIDEO作成モードでダビングしたけど...

    RD-XS46を使用しています。 DVD互換モードを「入(主)」にしてHDDに録画した二カ国語放送映画があります。これを、まちがってVRモードではなく、DVD-VIDEO作成でDVD-Rにコピーしてしまいました。 本当は、VRモードのままDVD-Rにダビングするはずだったんですが... でも、それを他のDVDプレーヤーで観てみたら、チャプタメニューもちゃんと観れるし映像も観れるしで、(一カ国語にはなってましたが)他のDVD-VIDEOやビデオモードでコピーしたものと差はないように感じます。 今までDVD互換モードを「入」にしてHDD録画したものは、その後他の機種で観れるDVD-VIDEO作成は無理だと思ってましたが、私の勘違いだったんでしょうか?この辺りがよくわからないので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • itune

    ituneにMP3を入れているのですが、容量を少なくするために、編集→設定→インポートで設定で音を少し悪くしたのですが、容量は何も変わりませんでした。どうすれば容量を少なくできますか?

  • SV-SD100Vでのランダム再生

    パナソニックのSV-SD100Vの購入を考えているのですが ランダム再生の機能はあるんですか? あと、音質は他と比べて良い方ですか?

  • HDDを取り出してのバックアップの仕方

    起動できなくなったためにHDDを取り出してケースに入れて他のPCにUSBでつないでバックアップしているのですが Documents and SettingsのAll User以外のフォルダが開けません。 ログインしてないからだと思うのですが起動できないのでログインはできないですよね? アクセスが拒否されるフォルダ内のファイルのバックアップの方法はあるのでしょうか?教えてください。

  • DVD+RWが読み込まない

    使用PC:1年程前に購入して、最近1度HDDが壊れて修理に出したPC 使用OS:WindowsXP 使用ドライヴ:I/O DATA DVR-ABH8 DVD±RW/±R/RAM ソフト付 使用ディスク:RICOH DVD+RW ForData 4.7GB(片面) ネットゲームのプレイ動画を知り合いに見せるためにDVD+RWに焼こうと思い、DVD+RWをEドライヴに入れて読み込ませようとしたら「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性の無い形式が使われている可能性があります。」と出て読み込まず、マイコンピュータのEドライヴのアイコンの表示と名前が「DVD-RAMドライヴ(E:)」から「CDドライヴ(E:)」に変わります(ディスクを抜くと元のDVD-RAMに表示が戻る・・) これは何が原因なのでしょうか? 思い当たる事で試した事 ・ディスクが台湾製な上に裏面が青く怪しかったので、他のPCで読み込んでみましたがすんなり読み込めました(使用したのはFMVのキムタクがCMしていた22型TVつきの奴) ・レンズが汚れている可能性もあったので、ELECOMのDVDレンズクリーナーで磨いてみました。 ・家にあるDVD(BackToTheFutureIII)を読み込ませてみたら「Eドライヴにディスクを挿入してください。」と出てまたEドライヴのアイコンの表示と名前が変わる現象が起きてダメでした。 ・中国製のCD-Rは処理が遅い物のなぜか読み込めました。 どなたか回答お願いします。

  • iPodの選曲について

    iPodの選曲についてですが、 1.XX番目の曲、というように指定は出来るのでしょうか? 2.曲ごとにフォルダ分けみたいなことは出来るのでしょうか? 以上です。宜しくお願いします。

  • ITUNESでハードディスクから消した音楽ファイルのタグ変更は可能?

    こんにちは。 ITUNESを使って音楽を取り込んでいるのですが ハードディスクの容量のことなどを考えて一度IPODに 音楽を取り込んだあとにファイルをハードディスクから消すようにしています。しかし最近IPOD内の音楽ファイルが増えてきたので整理したいなと思いまして、しようとしたところ当然ながら元のファイルがないのでタグの書き換えができません。何かいい方法はありませんか? 整理したいのは、例えば同じアーティストであっても、見た目は同じでも違う国の英語表記でアーティスト名が何種類にもなりますよね?使いにくいのでこれを直したいのです。 また、みなさんはこういった同じアーティストなどが、分かれてしまった場合どうやって対処しますか?見た目は同じなので僕はどれかひとつを基準にしてCOPY&PASTE を繰り返しやてますが、とても時間がかかり大変です。 なにか便利なソフトでもあれば教えてください。お願いします。

  • iTuneにファイルを取込めましたが・・・。

    TalkMaster2という語学学習用MP3レコーダーで作成したファイルをiTuneに取込んで聞いていますが「アーティスト名」「アルバム名」の欄にそれぞれ「ラジオ講座」「英会話講座」など自動で取込むようには出来るのですか。そんな使い方をされている方教えて下さい。また、他の使い方がありましたら教えて下さい。

  • iTunesでライブラリへの追加ができません

    PCの故障で修理&初期化されてしまったため、以前取っておいたiTunesMusicフォルダの曲のバックアップを、再度ライブラリへ追加しようとしました。 が。 メニューの”フォルダ(ファイル)をライブラリへ追加”しようとしても、全く読み込みません。 ドラッグ&ドロップしても同様です。 またそのバックアップされた曲を再生しようとしても読み込みません。 何か分かる方、ご回答をお願いいたします。

  • iTuneの取込(インポートについて

    TalkMaster2というMP3レコーダーでMP3ファイルを作成し、それをiTuneに取込たいのですが、iTuneの「ファイル」→「インポート」の順で操作しましたが、入れたはずのファイルが無く、インポートできません。操作方法が違っているのでしょうか。

  • iTuneの取込(インポートについて

    TalkMaster2というMP3レコーダーでMP3ファイルを作成し、それをiTuneに取込たいのですが、iTuneの「ファイル」→「インポート」の順で操作しましたが、入れたはずのファイルが無く、インポートできません。操作方法が違っているのでしょうか。

  • PSXからVHSテープへのダビングについて

    PSXのハードディスクに録画してあるTV番組を、VHSテープにダビングしたいのですが、できますか? 何日か前からいろんなところに繋げて試していますが、どうにも録画できません。 もしできるとしたら、何をどこに繋げばいいか教えて下さい。お願いします。