sanpin-cha の回答履歴

全1555件中161~180件表示
  • DVDオーサリングソフト

    ご存知の方教えてください。 DVDオーサリングソフトには色々なソフトがありますが、ほとんどのソフトはメニューを作成し、チャプター機能がありますが、残忍なことに自動で本編の映像が再生されず、一旦メニュー画面若しくはチャープター画面が表示され、それからチャプター等を指定して本編の再生が始まります。 探しているオーサリングソフトは、市販のDVD映画などと同じようにDVDプレーヤーにDVDを入れれば自動で本編が再生され、途中でいつでもメニュー画面・チャプター画面が出せるようなオーサリングソフトです。 どなたかこのような機能が付いたオーサリングソフトご存知でないでしょうか。 ご存知であれば、ソフト名お教え頂ければありがたいです。 ちなみに色々なメーカーにお聞きしましたが、まだ見つかっていませんし、試すにも相当な費用が要ります。 前に試しに購入したソフトで「パワープロデューサーDVD」があり、現在使っているソフトは「Ulead DVD MovieWriter2」です。 いずれも駄目でした。 以上、宜しくお願いします。

  • iTripについて・・・

    今度iTrip2を購入しようと思っているのですが、対応機種を見てみたら、私の機種が書かれていませんでした・・・。 ちなみに私の機種は、現行第4世代のiPod photo 60GB です。 iTripはphotoでは使えないのでしょうか? もし使えないなら、何か対応しているFMトランスミッターはありますか? お願いします!!

  • TMPGEnc MPEG Editorにて

    動画編集をしているのですが、サムネイル表示に小さい画像(縦長の細い画像)が残ってしまうことがあります。 これを上手くカットできる方法はありませんでしょうか?

  • i tune ファイルの一時回避

    Cドライブ、Dドライブとハードディスクを分けており、Dドライブにi tuneの音楽ファイルを保管していたのですが、Dドライブがいっぱいになってきました。 あまり聞かない曲とかもあるので、一端外付けのFドライブに移動させておこうとおもっております。 っで、ホントにあまり聴かない曲なので、ライブラリからも消した状態で、保管しておこうと思うのです。 でそれはいいのですが、Ituneのフォルダって、アーティスト毎に分かれていて、その後、アルバム毎に分かれているじゃないですか。で、困るのが、ひとつのアルバムに多数のアーティストが入っている場合なんです。 聴かないアーティストのフォルダだけ切り取りしてやっても、他のアーティストがある場合、そのアルバムは残ってしまうし・・・。 できれば、アルバム単位で、ライブラリから消去、ファイルもアルバム単位で、どこかのドライブに入れておきたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? (ちなみにライブラリからも、一端消しておいて、ききたくなったら、保管しておいたファイルを、インポートしたいと考えております。) 以上、長くなりましたが、良い方法をお持ちの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • iPod

    iPodて何ですか?音楽を聞くものだということはわかります。ネットの写真などで見て、形や大きさも、だいたいどういうものかもわかります。が、それしかわかりません。MDやCDのようにソフトは必要ないと聞きました。じゃぁどうやって好きな曲を入れるの?PCからDL?じゃぁPCやDLソフトを持っていない人はダメですよね。それから持ち運び専用ですか?家とかでも聞けますか?ポータブルMDやCDのように別売のスピーカーが必要なのでしょうか。音質はいいのですか?SHARPやSONYやPanasonicなど色々なメーカーから出ているのでしょうか。どこも形や大きさはほぼ同じですか?そして値段はだいたい幾らくらいするのでしょうか。充電式ですか?

  • パワーポイントでリンク付けしてプログラムを起動させるには?

     パワーポイントで動作設定ボタンのユーザー設定を使用して、ハイパーリンク付けして他のプログラムを実行できるようにしたいです。  現在のところ、一旦リンク付けして他のプログラムが起動することを確認した後、パワーポイントを保存し終了して、もう一度パワーポイントを起動し、動作設定ボタンをクリックしてもプログラムは、起動しません。すなわち、一度ハイパーリンクでリンク付けした後、保存なり、他のプログラムを更に別のページでリンク付けしたりすると初めに設定して動作確認済みのプログラムが動かなくなります。  これは何がいけないのでしょうか?

  • エクセルに貼り付けてある画像のjpg保存の仕方。

    エクセルに貼り付けてある画像をjpg保存したいのでやり方を教えて下さい。

  • ビデオをDVDにダビング

    手持ちのビデオテープを、DVDにダビングしてくれるサービスをしてくれるところはありますか?(有料で)パソコンに取り込んで、処理すればできるとも思いますが、レンタルビデオ屋等でそのようなサービスをやっているところがあれば、お金を払ってもやりたいと思っています。ちなみに、静岡市内在住です。

  • レコード⇒PC⇒CD書き込み

    こんにちは、他の質問でも同じような 内容が有りましたがPC初心者でピンと来てません 私は富士通のT90Kを使用しています レコードプレーヤーはデンオンDP-26F 他にEDIROLのオーディオキャプチャーUA-1Aを 用意しています 接続方法と作業の流れを教えてください よろしくお願いします

  • ビデオからDVDに

     溜まっているビデオテープからdvdに変更したい のですが、 (1)ビデオからパソコンのほうに、mpeg方式で取り入れ ますが、そのあとdvdにしようと思いますが 入りきれないです 1枚のディスクに1時間くらいの再生じかんしか 入りません 助けてください

  • MD→CD

    最近ipod-shuffleを買ったのですが、MDにいれたものがいれられず困っています。MDからipodにいれることはできないのでしょうか? またはMDからCDへ曲の録音はできないのでしょうか?

  • 無線LAN 基本的なことで恐縮ですが…

    いつも、お世話になります。 私は、Yahoo12M無線LANパックを利用しております。 一つのPCに有線・無線を接続し、場所により使いわけております。さて、二台めの購入にあたり、安価なPCスロットルタイプを選択したいと思っていました。今の無線LANカードを新規パソコンのスロットルに挿入すれば、一台は有線、もう一台は無線とうまく使いわけできると思っていましたのですが…。友人によれば、「それはそれで良いが、ファイルの共有はできないぞ。」と言われました。無線と無線でないとファイル共有は無理ですか。現在使用しているのは、WINXP HOMEです。また、新規購入予定も同様のOSです。以上、基本的なことで恐縮ですが、ご教示頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#15040
    • ADSL
    • 回答数5
  • DVテープからDVD作成

    撮影したDVテープからDVDを作りたいんですが手順を教えて下さい。 CPU:1.6GHz  メモリ512M  OS:XP 所有ソフト ビデオスタジオ7 TMPGEnc DVD Author 1.6 TMPGEnc-2.5Plus

  • ipod photo USB1.0で充電

    ipod photo 30GB バージョン1.1 Winフォーマットです。 出先でUSBケーブルしか持ってなかったため、 Windows98に繋げてみたら充電画面になりました。 98でも充電は出来るようだと思い、4時間くらい繋げたあとに画面をみてみると半分くらいあった充電がほぼ空になっていました。 Win98がダメなのか、USB1.0だからダメだったのか・・・ 何故USB接続して充電が減ったのでしょう??

  • Win XPからWin 98の共有フォルダーにパスワードを入力してもアクセスできない

    WinXPとWin98で、プロトコルをNetBEUIで接続していますが、Xpから98のフォルダー(パスワード設定有り)にアクセスしようとしたところ、正確なパスワードを入力してもパスワードを求める画面がループしてアクセスできません。詳細を以下に記載いたしますのでご助力のほどお願いいたします。 [詳細状況] 1.ユーザー名が98の"コンピュータ名¥Guest"と灰色がかった表示となっており、変更できない。 2.98の共有フォルダーにパスワードを設定していなければアクセスできる。 3.パスワードはセキュリティのため設定しておきたい。 以上のような状況となっておりますので」、よろしくお願いいたします。

  • パワーポイントで文章をまとめてスライドインさせたい(何度もすみません)

    何度もすみません、先程パワーポイントのことで質問したものです。 もう一つ質問なのですが、3行分くらいにわたる文章をまとめてスライドインさせたいときには、どのようにしたらよいのか、おしえてください(一つの文章なのに、1行ずつ出てきてしまってこまっています)m(_ _)m よろしくお願いします。

  • NETMDのダビングについて

    初歩的な質問ですみません。 今度、友達のMDをダビングしたいと思ってるのですが、PCを使って私の新しい空MDへのダビングは可能なのでしょうか?つまり、友達のMD→PC→自分のMDに転送できるか知りたいのです。MDの中身は主に、生録やラジオ番組、後はCD音源などです。もしダビングできるのでしたら、さっそく、NETMDを購入しようと思っています。どうぞご教授御願いします。

  • DVDの正規品とコピー品の見分けかた

    宜しくお願い致します。先日、オークションで洋画のDVDを落札したのですが、メーカー品(20世紀○ォックスジャパン)のわりにはケースとメディアが粗悪なような気がします。正規品とコピー品の見分けかたのわかる方がいらしゃったら、ご回答の方、宜しくお願い致します。

  • 【iPod shuffle】トラック間のブランクなしで再生できますか?

    ipod初心者です。iPod shuffle では、トラック間のブランクをなくして再生はできるのでしょうか?

  • NETMDのダビングについて

    初歩的な質問ですみません。 今度、友達のMDをダビングしたいと思ってるのですが、PCを使って私の新しい空MDへのダビングは可能なのでしょうか?つまり、友達のMD→PC→自分のMDに転送できるか知りたいのです。MDの中身は主に、生録やラジオ番組、後はCD音源などです。もしダビングできるのでしたら、さっそく、NETMDを購入しようと思っています。どうぞご教授御願いします。