komandos の回答履歴

全110件中41~60件表示
  • 雇用保険・被保険者証…?一体何のことでしょうか?

    雇用保険・被保険者証…?一体何のことでしょうか? はじめまして。このたび、契約社員としてとある企業で採用が決まりました。 数日後に内定式と手続きがあるのですが、分からないことだらけ。 教えていただけたらと思います。 今現在はパートとしてA社で働いています。 厚生年金や健康保険はありません。 ですが、給与明細を見ると毎月、雇用保険として¥300~¥600引かれています。 おそらく雇用保険に入ってると言う事だと思うのですが…。 新しい会社に入る際、職歴のある人は雇用保険・被保険者証を持ってきて来て下さいと言われました。 正社として働いたことはないですが、雇用保険はかけていた。 父親の扶養に入っていたので、保険証は父親に返還すればいいだけとのこと。 ・雇用保険の証明証はどこで取ればよいのでしょうか?今勤めてるパート先で?それとも職歴(正社員での経歴)がないから取る必要はない? ・被保険者証はどこで取ればよいのでしょうか? 色々調べては見たのですが、初めての事で意味が分からず。 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険の加入資格に週の労働20時間以上とありますが、会社が加入してい

    雇用保険の加入資格に週の労働20時間以上とありますが、会社が加入していれば週の労働時間20時間以内でも問題ないですか? この場合、会社側の負担が大きくなるのでしょうか?

  • 雇用保険被保険者証番号についてお伺いいたします。

    雇用保険被保険者証番号についてお伺いいたします。 失業給付金で同じ被保険者証番号で加入が10年以上だと給付期間増えるということなので計算して退職を考えているのですが、 雇用保険被保険者証番号は 今の転職先に退職した会社の雇用保険被保険者証を提出してません。今の会社がどこかで調べて、通常ずっと同じ雇用保険被保険者番号で加入し続けているのでしょうか? ちなみに前会社の退職日と今の会社の入社は1日も間は空いておりません。 前の会社は10ヶ月で自己都合退職をしたので離職表や源泉徴収などは貰ってません。

  • 自動車税の滞納と自動車保険について質問です。

    自動車税の滞納と自動車保険について質問です。 身内の話なんですが、自動車税を2年間滞納しているのですが、保険会社にそういう話はいきますか? 2年間滞納していて、いつも届く自動車保険の通知が来ないらしいのです。 自動車税滞納=車検していない=車乗っていない ので、自動的に廃車(?)になったんじゃないかと心配しているようです。 税金は近々払うと言っていました。 「この方は自動車税を滞納しています」という情報って保険会社にいくものなのでしょうか? うまく説明出来ませんでしたが、詳しい方いましたら回答よろしくお願いします。

  • ワンクリック(ツークリック)詐欺だと思うのですが…

    ワンクリック(ツークリック)詐欺だと思うのですが… アダルトサイトをみつけ無料とのことで、年齢確認⇒年齢をクリックしたところ【正規の手順にて登録確認いたしました】と表示があり料金の支払いをしてください…と。 また、同じ画面にはIPアドレス・携帯会社の情報・電話番号登録確認済み・お客様ID・ログインパスがかかれてあり、『お客様の携帯電話端末情報は正規の手順にて弊社データベースに保存されました。』 『取得済みの個人特定情報を元の不正アクセス行為として届を提出させて頂く場合があります。ご提供頂きました個人特定情報を元に損害金を加算して ご自宅、ご実家、勤務先などに不正アクセスとして届を提出させて頂く場合がありますのでご承知下さい』 『利用規約で定められた期日内に入金確認が取れないなど、当番組が悪質と判断した場合は、やむを得ず不正利用ユーザーとして端末情報から弁護士を通し携帯電話会社への顧客情報開示依頼、また当番組が依頼する調査会社への所在調査依頼を行い、内容証明・小額訴訟制度等を利用し、直接ご連絡を行わせて頂きます。東京裁判所より約30日以内に少額訴訟状と第一回口頭弁論の呼出状が届きましたら出廷願います。』 などともかかれてありました。 どうやら年齢確認の画面を下にスクロールすると利用規約が書かれていたようです。 また、利用規約の最後のほうには ■特定商取引法の表示 ■料金のお支払い期限 ■代金支払方法 ■販売者名称 ■クーリングオフについて   通信販売のため適用外 ■責任者氏名 ■住所・電話番号 などが書かれてありました。 責任者の氏名や住所・電話番号がかいてあり、非常に不安になってしまいました。 こちらの個人情報が向こうに知られることはないのでしょうか? また、支払わなくても大丈夫でしょうか?

  • こんばんは~ 初めまして私は今年初め頃に自己破産成立致しました

    こんばんは~ 初めまして私は今年初め頃に自己破産成立致しました ここ2、3ヶ月金融会社から(破産後も借りられます)と言ういわゆる 闇金からのハガキが届きます 家族には内緒で破産したので このハガキは今すぐにでも停止して欲しいのですがどうすれば宜しいのでしょうか 皆様宜しくお願いします

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書について

    給与所得者の扶養控除等(異動)申告書について 今年、2月にA社派遣会社に登録し、2月から2ヶ月間働きました。今月の近いうちにB社派遣会社に登録し、9月の月末から10月10日まで働く予定です。さらに、今月中にC派遣会社に登録し、10月の月末から来年にかけて長期で働く予定です。「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」はA社には既に提出済みです。「同時期に2ヶ所以上から給与の支払いを受けてる場合にはそのうち1ヶ所しか提出することができません」と申告書に記載されているのですが、 (1)今後B社とC社からも提出を求められたら両社とも提出してよいのでしょうか?C社で働く時にはもうB社での仕事は終了していますが、10月中は2ヶ所で働いていたことになるのでBとCの派遣会社両社に提出していまって良いものでしょうか?ちなみに一番収入が多いのはC社です。 (2)ABCの3社全てに「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出した場合、来年の確定申告に自分で申告すれば問題ないですか? 説明わかりずいかもしれなくてすみませんが、もしおわかりになる方がいらっしゃいましたらお答えいただけると大変助かります。どうぞよろしくお願いします。 A社…2月と3月就業 B社…9月末~10/10就業 C社…10月末~来年も就業(一番収入が多い)

  • 追突事故で10:0で相手に過失がある状態で、

    追突事故で10:0で相手に過失がある状態で、 こちらは自分と、助手席に友人が乗っていました。 二人とも現在は整骨院に通っています。 そこで質問です。 慰謝料は4200円×通院日数×2もしくは4200円×治療期間というのは分かったんですが、 自賠責の上限120万円というのは二人合わせて120万円なのでしょうか? それとも1人あたり120万円なのでしょうか? 現在二人とも1ヶ月半ほど整骨院に通っています

  • 失業保険について

    失業保険について 私には兄弟(弟と妹)がいますが、去年、弟がルームシェアを始めました。しかし、相手の男性が鬱病で4ヶ月ぐらい休職し相手の男性の職業は、契約社員です。現在は復帰したものの、今月末で契約終了とのことでした。 そこで質問。 契約社員でも失業保険は支払われるのでしょうか? ルームシェアと書類に記載すると、何らかの不備があるのでしょうか?

  • 過払い金請求を自分でやりたいと思っています。

    過払い金請求を自分でやりたいと思っています。 電車の吊り広告などで見る弁護士事務所に依頼すれば楽なのかとも考えましたが、法外な手数料が掛かるとの報道を見たことがあり躊躇しました。 融大手消費者金融と信販会社5社から合計300万くらいの借入が約10年続いており、滞納はさせず返済しております。 しかし最小限の金額で毎月細々と返済していても、死ぬまで終わらないような焦燥感が募ります。 どこか良心的な弁護士事務所が存在するのか、また自分でやるには、どういう順番で行えば良いのか、どうか教えて頂ければ幸いです。

  • 携帯とくとくダイヤルとは、どこの会社が運営しているのでしょうか?

    携帯とくとくダイヤルとは、どこの会社が運営しているのでしょうか? ホームページが見つかりません。

  • 妊娠希望です。

    妊娠希望です。 クリアブルーで生理予定日前後から四回程検査しましたが 四回とも くっきりは線がでますが 同じ線の出方をします。その出方というのは、 左側が濃い細い線で、右側が薄い太い線 という線です。 毎回この出方です。判定窓、終了窓 共に 同じです。 これは陽性でしょうか? 今日で生理予定日過ぎてから3日ですが、先程 検査した時もこの出方でした。 ちなみ今日は 終了窓よりだいぶ先に判定窓に線が出ました。 よろしくお願いします。

  • 婚姻届け、転出届け、転入届けについて。

    婚姻届け、転出届け、転入届けについて。 知り合いが近々結婚致します。 男性、A市からB市d町へ 女性、B市c町からB市d町へ 現在、男性と女性はB市d町へ引っ越しをして新しくアパートを借り(2人暮らし)住んでます。 男性がA市でもらった転出証明書と戸籍謄本をB市の役所職員に渡し婚姻届けを記入すると良いでしょうか? また、女性はもともとB市c町に住んでましたが結婚をきに実家から出てB市d町に男性と暮らしてます同じB市ですが違う町に引っ越して実家を出てるので女性は役所での転居届けは必要でしょうか? 長くなり読みづらく申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • ドコモのF03Aを使ってるのですが、着信履歴で、非通知だったんですが、

    ドコモのF03Aを使ってるのですが、着信履歴で、非通知だったんですが、横に、往復の矢印の下に64k と書かれた記号が載っていたのですが、どういう意味の印しでしょうか?着信時間は、'0 (秒)でした。 前にも一回ありまして、しかも'0で。 取説を無くしてしまってしらべられず…

  • 浮気癖はどうすればいいのでしょうか?

    浮気癖はどうすればいいのでしょうか? 現在、付き合って三ヶ月になる彼女がいます。しかしこの三ヶ月で他の女性7人とHをしてしまいました。(うち風俗は三人) 彼女にはばれてないのですが、おそらく知ったらショックをうけると思いますし、自分でも嫌だと思います。 性欲が強いので彼女には毎日か休みの日などは3回など相手をしてもらっているのですが、翌日には風俗に行ったり女友達を誘ったりしてしまいます。 どうすればいいのでしょうか?このままでは彼女に嫌われるのではないかと思っています。それとも生理現象としてきちんと彼女に説明して理解してもらったほうがよろしいでしょうか?

  • 今日インターネット接続のため申し込み及び工事日の日程について担当者とお

    今日インターネット接続のため申し込み及び工事日の日程について担当者とお電話したところ口座引き落としにあたり¢銀行の印鑑£が必要と言われました この詳細と準備の仕方について教えてください

  • 髪を切っても何も言わない彼。(30代前半)

    髪を切っても何も言わない彼。(30代前半) 先日バッサリ髪を切ったのですが、会った時に驚かそうと思い、事前に何も言わないでおいたのに 何も言われませんでした。 さすがに気付かなかったって事はないと思うので、バイバイしたあとにメールで、 「(今日のお礼とかの後)髪切ったんだけど、気付いてくれた?」  と送っても、丸1日たっても返信なしです。 もともと無口でシャイで、感情が見えないし、硬派がカッコいいと思ってたり、連絡無精(ほっとくと5日間くらいメールなし)な彼なので、こういう性格だと受け入れるしかないのかなぁ、と思いますが。。。 何か一言でも言って欲しかったなぁ、とちょっぴり悲しいです。 性格は変わらないと思うので、これから色んな事をいちいち 「言ってくれなきゃわからない!」 と言わなくてはいけないのかと思うと…(;^_^A 男性はこんな感じなのでしょうか?

  • A社とB社で社会保険料に差があります。これって普通ですか?

    A社とB社で社会保険料に差があります。これって普通ですか? 現在、派遣社員として働いています。 諸事情で、先月から派遣元だけ変わりました。 派遣先は変わっておらず、時給などの勤務条件も変わっていないため、収入が途切れることも、社会保険への加入が途切れることもありませんでした。 以前の派遣会社をA、今の派遣会社をBとします。 A社からの最後の給与(7/1~7/31分)とB社からの最初の給与(8/1~8/31)を比較したところ、 B社の方は↓だけ社会保険料などが安かったんです。 雇用保険マイナス1600円 健康保険マイナス2600円 厚生年金マイナス1600円 所得税マイナス1500円 健康保険は加入している組合によって、所得税はその月の課税対象額によって増減があるので、なんとなくわかるんですが、 厚生年金と雇用保険は、会社によってこんなにも差がでるものなのでしょうか??

  • すごく困っててすぐに回答をまってます。

    すごく困っててすぐに回答をまってます。 さきほど、動画を見ようとサイトに入ったところ、高額の請求がされてしまいました。 サイトに入る前に、年齢入力があり、適当に18といれてしまいました。 そしたら、変なところにつながったのです。 恐くなってすぐに出たんですけど、心配です。 メールアドレスも変えてしまいました。 今思えばメールアドレスは変えないほうが良かったかもと思っています。 まだ学生で、とても払える金額ではありません。 親にも恐くて言えません。 どうすればいいでしょうか。 自分でもとても馬鹿なことをしたと思っています。 すごく困ってます。早くの回答をまってます。 よろしくお願いします。

  • 父の行動に関して

    父の行動に関して 22歳の男です。父親に関することなのですが、特定の友人を家に呼び、 遊んでいると部屋の壁を思いっきり叩き大声で怒鳴り散らして追い返そうとしてきました。 その後、私自身に脅しをかけて今度連れてきたら蹴り飛ばすと言ってきました。やり兼ねないと思い、深夜寝静まってから1.2回呼んでいたのですが、生活リズムが狂い体調崩しかけたのでやめました。日曜日の休日なら大丈夫だろうと思い、父が外出中に呼び帰ってきたと同時に部屋から帰らせましたが、危うく暴力を振るわれそうになりました。何でも、父はその友人が無職であることが気に入らないようで、初めは玄関から入らせるなと言われ部屋のサッシから出入りさせたら何も言ってこなくなったのですが、最近になってあんなクズ同然のような奴は家の敷居を跨がせるなと言われ、家に呼ぶこと自体に警告を発してきました。 しかし、当然のように相手が不法侵入者でもなければ部外者という知らない人間はないわけですし、暴行したら友人の家族が訴えれば逮捕されるような自体になると思います。 そこでお聞きしたいのは、私を含め友人に暴力を振るった場合、警察に通報すればどうなるでしょうか?出来れば逮捕されて欲しいと思っております。または事前に警察を部屋に待機させておき現行犯という感じの方が宜しいでしょうか?非常に頑固で性格の曲がっている父親で、友人と遊んでいただけなのに、それが発端となり、今日私の国民健康保険証を奪われ、後日郵便の保険も解約するそうです。そうでなくとも、遡ること小学生の頃から居間で 一緒に過ごしているのが気まずく落ち着かない状態でした。警察の件も含め、どなたかご相談に乗っていただけないでしょうか。