LE25 の回答履歴

全89件中21~40件表示
  • 昔に比べて味が落ちたと感じる食べ物は、何ですか?

    昔に比べて味が落ちたと感じる食べ物は、何ですか? 実は、先日故郷の静岡市清水区に帰省し、いつものようにお土産に清水名物のようかん(地元なら、誰でも分かります)を買ったのですが、親戚に立ち寄った時にそのようかんの話をしたら、何人からも最近味が落ちたよねと言われたからです。 私も、確かにねっとりさが少なくなったし、甘みにしつこさが出てきてしまったようで、残念に思っていました。 そんな名産品はもちろん、一般的な食材・野菜・お菓子など、何についてでも結構ですので、お聞かせ下さい。

  • 再来月に小型船舶免許1級に挑戦するのですが、今のところ船に何度か乗った

    再来月に小型船舶免許1級に挑戦するのですが、今のところ船に何度か乗ったくらいで知識はありません。ヤマハのスクールで免許を取得する予定ですが、必ず合格できるようにこれから勉強する予定です。 難しいという人や簡単という人がいるので、不安なのですが、 車の免許と船の免許だったら、やはり船のほうが難しいですね? ど素人がなんの予習もせずに4日間だけで取れますか?

    • ベストアンサー
    • yusha
    • 釣り
    • 回答数3
  • 先日、某有名チャンポン店で注文した時に小さいゴキブリが入っていました。

    先日、某有名チャンポン店で注文した時に小さいゴキブリが入っていました。そういう時はどうすればいいのでしょう? 一応、交換してもらい、お客様相談室にmailしましたが怒りがおさまりません。

  • 宗教に関する質問です。

    宗教に関する質問です。 今年5月に入籍して、結婚式を来年挙げたいと考えています。 ですが、2人の間に宗教問題が立ちはだかっていて、結婚式ものびのびになってしまっています。 入籍も本当は去年の11月にはするつもりだったのですが、この件もあって(それだけではないのですが)今年までずれこみました。 結婚式の話も出てはいるのですが、今でこそ、前よりは穏やかに話が出来るのですが、前までは結婚式の話をする度に大喧嘩でした。 というのも、彼は無宗教というより、アンチ宗教者で、私はカトリック信者なのです。 それだけならまだいいのですが、彼のお母さんが創価学会でおばあちゃんが天理教でとても複雑です。 私の勝手な考えですが、私は小さい時から教会に通ってたので、結婚したら、自分の教会で挙げれるとばかり思ってましたが、この、複雑な環境ではそう簡単にはいかず、私も彼も喧嘩をするのは嫌なので、この話を避けて今は結婚(披露宴)の話を進めています。 前まではおばあちゃんが天理教だという事も知らなかったので、創価学会式で挙げるのかカトリック式で挙げるのかでかなり揉めました。 彼はもちろんアンチ宗教なので、どちらでも挙げたくないの一点張り。 その理由が、どちらかで挙げれば当然、嫌な思いする人が出てくるから。だそうです。 私からすれば、結婚する本人(花嫁)がカトリック式でしたいって言ってるんだから、そっちでさせてくれたらいいのに。と思ってて、お母さん側は嫁に来る立場なのに、なんで、私が合わせないといけないの。という感じで、全然話が前に進みません。 別に彼のお母さんは創価学会式でしたいということではなく、(彼が創価学会ではないので)私に合わせる事に疑問があるようです。 彼の言ってること、そして、お母さんの言ってる事もわかりはするんだけど…って感じです。 私が両親にその事を話したら、どっちでも挙げればいいんじゃない?というアドバイスを受けたので、そのことを彼に話したら、揉めた末に出た答えが3か所全部で式を挙げるということでした。 その時に初めておばあちゃんが天理教だと言う事を知って、3か所??ってなって、何でおばあちゃんの方でもやるのか聞くと、怒って、何で、おばあちゃんを無視するのかと言われ、返す言葉もなく、最終的には、彼も疲れてしまって、3ヵ所ですればいいという、最後は投げやりな感じでした。 彼は、円満に行くように、披露宴で人前式をする方向で考えたみたいです。 私も、もう、喧嘩するの嫌だし、その方が円満にいくなら…と思って両親に話したら、両親ともギクシャクする始末。 私自身もそうですが、両親はカトリック式にかなりこだわっているので、出来る事ならカトリック式をして、喜ばせてあげたいです。 本当に3ヵ所でするべきなのでしょうか。 色んな方々のケースをたくさん読ませていただいたのですが、2ヵ所するケースはあっても3ヵ所というのは、聞いたことがありません。 どうしたらいいのでしょうか。 1度はみんなの事を考えて人前式にしよう。とおもったのですが、両親の事を考えると苦しくなります… 乱文、しかも長文ですみません。 誰かにどうしてもこのことを話したくて。 最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。

  • 整流ダイオードについて

    整流ダイオードについて 電源回路の整流ダイオード(4個でブリッジされていると思うのですが?)を 交換しようと思っていますが、もともと使われているのが 昔の1N3195(逆方向直流耐圧600V、平均整流電流750mA、最大サージ電流45A)が 使われているのですが、代替え品など教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rood
    • 科学
    • 回答数2
  • 事故を起こしました。示談を自分で行うのですが、示談について教えてくださ

    事故を起こしました。示談を自分で行うのですが、示談について教えてください!!! 急ぎなのでどうかよろしくお願いします。 先日、事故を起こしてしまいました。 まず、事故の状況ですが、 こちらの不注意で相手方が停止中に後ろから追突、いわゆるオカマの事故です。 過失割合は誰がみても、0:10で私が悪いといった事故です。 相手方が首に違和感があるということなので、人身事故で処理してもらいました。 実際相手の方は、病院に行き3日間の診断書をもらったとのことです。 そして本題ですが、私は任意保険に入っていませんでした。 自賠責では対人のみの保障なので、相手方の通院費・治療費などを自賠責で支払おうと手続きをしている最中なのですが、 示談について分からないことが多々あります。 自賠責のみなので、示談は自分でしなければならないのですが、示談の際のポイントであるとか必ず聞かなければならないこと、明確にしておく点、注意すべきことなどありましたら教えていただきたいです。 また相手方と直接あってお話するべきですか? 事故を起こしたこと、任意保険に加入してなかったことなど反省すべきことだらけで……頭がゴチャゴチャです。。。 急ぎなのでどうかよろしくお願い致します!! 如何せん20代前半で、知識もあまりなく、見苦しい文章ではありますが、どうかみなさんご教授おねがいいたします。

  • 大至急!創価学会二世の人、脱会者の方々に質問が有ります。

    大至急!創価学会二世の人、脱会者の方々に質問が有ります。 創価学会のヤングリーダーとはどんな活動をするのですか? 私は生まれたときから入信させられている二世です。 創価学会の考え方が自分と合わず正直脱会したいのですが、 家族との関係が壊れるのが恐いので、今でも信者を続けています。 実家にいたころは、自分の本当の気持ちを隠して、 親の目を気にして毎日学会の活動をするのがとても辛かったです。 大学に入り一人暮らしを始めてからは、ときどき他の学会員の方が家に訪問してくるぐらいで(話は適当に聞き流す)活動が小さくなりだいぶ楽になりました。 しかし最近その家に訪問してくる学会員がしつこく「ヤングリーダーになりましょう」と誘ってきます。 私は「自分は毎日忙しすぎて役職のようなものにはつけない」と逃げようとするのですが、 「ヤングリーダーは特に活動が無いから大丈夫」だと言われます。 これは本当なんでしょうか? あまりに誘いがしつこいので本当に何もしなくていいなら引き受けてしまった 方が楽なんじゃないかと思っているのですが。 でもまた実家にいた頃のように何か活動をしなければいけなくなれば、また精神的に辛い思いをしなければいけません、それは嫌です。 創価学会の知識があり、私と同じで創価学会に反対の意見をもっている人から見てどう思いますか? ヤングリーダーになるぐらいなら大丈夫だと思いますか? 実は明日その学会員がまた誘いに来るのです、もう逃げれる口実が思いつかないのです、 なのでヤングリーダーの活動が分かれば、それを材料に言い訳を作って、誘いからなんとか逃げ切れればと思ってもいるのです。

  • 新車に塩をまこうと思っています。

    新車に塩をまこうと思っています。 普段、料理などに使っている塩は清めには使わない方が良いんでしょうか? 車の清めに使用した塩はその後使わずに捨てた方が良いんでしょうか? 車に塩をまく場合、正しいまき方があれば教えて下さい。

  • 今日、実習中に体の異変が起きました。

    今日、実習中に体の異変が起きました。 流れを説明します。 朝10時から、37℃位、湿度80~90%の浴室で、清掃。 15分毎に、スポーツドリンクを二口ぐらい飲み、水分補給。 1時間くらい清掃を行って、30℃位の脱衣所で休憩。 休憩に入った時に、異変が起きました。 目が、上しか向けなくなり、焦点が天井にしか合わなくなったのです。 そして、もう、集中力が切れ、やや頭がパニックになり、次に何をすればいいのか、分からなくなりました。 その後、その症状がやや治まったところで、病院へ行きました。 そのときに体温を測ったら、37.5℃と風邪並みの熱を出していました。 でも、熱だけで、のどの痛みとかはないので、風邪でないのは明らかです。 病院では、点滴を1時間くらい行って、帰りました。特に何もいわれませんでした。 あとの情報としましては、 ・私は多汗症?というぐらい、汗をかきます。上の浴室清掃では、20分作業を行ったところで、もう下着が湿る、というレベルでなく、びしょびしょに濡れました。 ・異変が治まって、25℃位の部屋で休んでいるとき、真水を500ml飲んだタイミングで、といってもいい位、汗が大量に出てきました。 ・多少、実習に対して緊張していました。 ・私は統合失調症です。 さて、ここから質問になりますが、 ネットで熱中症について調べると 「目の焦点」「簡単な質問に答えられるか」などと書かれていましたが、 私のこの目の症状は、熱中症のサインなのでしょうか。また、この症状をこれまでも何度か起こしているので、予防案がありましたら、お教えいただけますと幸いです。 病院で訊けば手っ取り早いのですが、「次回の診察日にお教えします」とのこと、次回は再来週になるため、よろしくお願いします。

  • 妹について相談です。

    妹について相談です。 私の妹は今高校生ですが、とても繊細な性格でいつも自分の性格について悩んでいます。 私は細かいことは気にしないし、自分で言うのもなんですが社交的で友人の数はとても多いです。しかし妹は一見暗く見えられてしまうらしく、本当は友達と喋るのも好きだし明るくふるまいたいらしいのですが、人見知りも激しく不満不平も多いので友達との些細なことをいつまでも悩んだり、嫌なことがあるとすぐその人を嫌いになってしまうらしく家でいつも愚痴を言いながら「こんな自分が嫌だ、性格を変えたい」と言っています。そして私の性格と比較し、さらに落ち込みます。 最近では姓名判断を見て「自分の画数が最悪だからこんなに運が悪いんだ」と考え、とても悩んでいます。確かにネットなどの姓名判断で調べてみたり占い師に見てもらっても画数は最悪・・・とまではいかないものの、かなり悪い結果ばかりで、母も後悔しているといったことを私に話してきました。 私は占いなど全く信じてないのでそんなバカなと思うのですが、冗談じゃないくらい信じていて鬱の一歩手前くらいまで来てるように見えます・・・。 こんな妹に私はどんなアドバイスをし、どう接して元気づけたらいいでしょうか?私は妹が大好きで辛そうな妹を見ていると私まで悲しくなります。 どうか宜しくお願いします。

  • 新築で格安の賃貸物件に住もうか検討中

    新築で格安の賃貸物件に住もうか検討中 一人暮らしを始めようと思い賃貸を探していました。 予算は5万以内で(駐車場込)考えていたところ 新築でちょっと予算オーバーの51200円で見つけました。 新築なのにこの低価格! しかも水道代ゼロ、インターネット無料、家具家電付き。 まさに身体ひとつで住めちゃうなんとも申し分ない物件がありました。 ここにしようかな!っとgoogle地図のストリートビューで確認したところ 近くに電波塔らしき?ものがありました。これで安いんでしょうか? 子供にはよくないと聞きますが大人なら全然身体に影響ないのでしょうか?

  • 見たら必ず解答お願いしますね♪

    見たら必ず解答お願いしますね♪ 現在BAR風居酒屋を経営しておりまして フードメニューをリニューアルしようと思っています。 BAR風といっても本格的なカクテルも出しますし、 見た目は普通BARです 皆さんが食べたい料理、 あったら面白いなと思う料理を教えて下さい 二件目に飲みにいってつまみたい料理もお願いします オーソドックスなベタなものから コアなかんじのものもなんでもOKです 原価コスト等は気にせずあったら注文するなーてゆう料理をお願いしまーす♪ 年齢 性別書いてくれればもっとありがたいです♪ よろしくお願いします♪

  • 熱中症対策に水筒2つ?

    熱中症対策に水筒2つ? 子どもが小学校1年生です。運動会予行のため、 毎日水筒持参させています。 しかし猛暑が続くため、水筒(500ml?) の冷茶は2時間ほどで飲み干してしまうとのこと。 予行は長いときは午後まであるので、「水筒をもう 一つ買って持たせたい」というのが妻の意見です。 私(夫)の意見は、「水筒が空になったら水道水を 入れればいい。」です。 自分では常識的な回答だと思うのですが、皆さんの ご意見をお聞かせください。 ちなみに妻の代案は「大きな水筒を買う」、 私の代案は「念のため先生に水汲み指導をお願いする」 です。

  • (長文)妻の性格に対する不満が爆発寸前です。

    (長文)妻の性格に対する不満が爆発寸前です。 私は24歳・妻(専業主婦)と1歳になったばかりの息子を持つ34歳・男(工場週6勤務)です。 平日の仕事で毎日のように残業し、帰宅後は風呂掃除・子供の風呂入れ・皿洗い・たまに寝かしつけをやっています。妻が何かしてる時は子供をみています。 肉体労働でヘトヘトな上に朝も早いため1分でも早く休みたいのが正直なところで、一通り家事が終わればすぐ布団に入ります。他のこと(TVを見たり、ネットなど)をする気も余裕もありません。 私の帰宅後に妻がやっている家事は食事の支度(出来合いの物を皿に盛ったり、冷凍ギョーザを焼く程度)・翌日の私の弁当作成(すべて冷食)・洗濯物たたみ・子供の寝かしつけです。昼も夜も掃除は全くしません。 妻には妻のタイミングがあるようで私の行う家事の順番・時間などが気にくわないのか、私が家事をしていると不機嫌になることが多々あります。 空気を読んで私が妻に合わせて家事をやるといろいろ後回しになり、結果的に寝るのが遅くなります。妻は風呂に入るのが遅いので、その場合子供がぐずっていてなかなか寝なければ私があやすことになります。早い時間に家事や妻の風呂を済ませて、子供も早く寝かしつければ私も早く休めるのですが、妻のタイミングではそうはいきません。 そのくせ自分はネットゲームに没頭し子供はほったらかし状態が多く、それなら早く風呂に入るとかできないかと提案しても屁理屈ばかりの返事で、最終的にはふてくされ、こちらとしては顔面を殴ってやりたい気持ちになります。(気持ちだけで、今までもこれからも実際に私が手をあげることはありません。) 近々、子供を保育園へ預け妻はパートに出ます。9-15時の週4程度です。 家計が苦しいので仕方ないのですが、そうなれば私が行う家事が更に増えそうです。(食事の用意・洗濯など) 以上のことから、私の置かれてる立場はどうでしょう?精一杯、育児・家事に取り組んでるつもりですが、世間的にはまだまだですか?「もっと家のことをやれ」と妻を責める余地はありませんか? もう毎日が苦痛で仕方ないのです。離婚を考えない日はありません。そうなれば子供はできれば引き取りたいです。実家で母と暮らします。 妻の性格はきっと変わりません。現状、私が耐え続けるレベルなのかどうかわからないのです。 世間の奥様や旦那様、どう思われますか?

  • おいしい「缶詰」知りませんか?

    おいしい「缶詰」知りませんか? 毎日忙しくてなかなか料理する暇がなくて、缶詰ばかり食べている知り合いに美味しい缶詰をプレゼントしたいのですが、おすすめありませんか? 色々食べてみたけどやっぱりシーチキンが一番おいしい、でも何でもいいのでご意見お待ちしています。

  • べスパ乗っている方へ質問です。このバイクって直ぐに錆が発生しませんか?

    べスパ乗っている方へ質問です。このバイクって直ぐに錆が発生しませんか? 最近、まだ製造後1年なのにミラーからマフラー、キャリアなど錆が沢山出ているのを見たので。もしそうなら対策とかないでしょうか?

  • YBR125について質問です。

    YBR125について質問です。 こんばんは。 ヤマハ YBR125について質問です。 通学・ちょっとした距離の足 が主な用途になると思うのですが、 高校生の初バイクとしてどうなのでしょう? また、YBR125SPはどうなのでしょう? 何でも良いのでYBR125についての回答を宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#122384
    • 輸入車
    • 回答数1
  • 直径10mm程度のドリル穴や管の深さ方向に最大で100mm程度まで

    直径10mm程度のドリル穴や管の深さ方向に最大で100mm程度まで 直線の側面を検査する機材をご存知でしょうか? 内視鏡やファイバースコープ、側視鏡ですが・・・ 一般にこれらの製品のように長さ・深さ・自由度は必要ありません。 単価が安いものを探しています。

  • ダイハツタントのフルモデルチェンジ予定はいつでしょうか? 今年末とか来

    ダイハツタントのフルモデルチェンジ予定はいつでしょうか? 今年末とか来年とかいろいろ聞くんですが、 車に詳しい人にお願いします。 予想でも何でも良いです!!

  • 詐欺でしょうか?

    詐欺でしょうか? 今日、ファッションについての意識調査のアンケートという名目で電話がかかってきました。 最初、とてもフレンドリーな感じで「詐欺などではない」とか言いながら自己紹介されて、中々要件を言わず、何の用なのか、と聞いたところ「ファッションについてのアンケート」という事でした。中々切れずにファッションも興味ないと言いながらも食い下がってくるので、話を聞くと学生なのかとかバイトは何やってるのかとか趣味はなんだと聞いてきました。 学校名とかは教えずバイトも職種だけ、趣味も曖昧に答えたのですが心配です。 大体、ファッションのアンケートなんて普通電話でするものなんでしょうか? 向こうは最後に「また」と言い、また掛けてくるつものりかもしれません。 これはなにかの詐欺なのでしょうか? とても心配です。