sk-2 の回答履歴

全63件中21~40件表示
  • 小学生の勉強どこまで・・・

    小学2・4年生をもつ母です。 ゆとり教育と騒がれています。 学校では最低水準での教育と聞いています。 中学受験は考えていませんが、高校・大学では昔のままの内容での受験なのでしょうか? そうだとすれば、教科書以上の内容を習得するにはどのようにすればいいのか手段が分からずにいます。 我が家の経済状態が苦しいので出来るならば家庭学習で力を付けさせてあげたいと思っています。 お知恵を拝借させてください。

  • 行書について

    僕は19歳になるものですが、書道はもう10年ちょっとやっています。先生や周りの人にいつも結構ほめられ、どんどん上達してきたと思うんですが、ずっと前から行書という壁にぶち当たっています。上の人の行書と自分の書いた行書を比べると明らかに線の質が違うんです。僕は楷書が一番好きでじっくり見てじっくり書いていました。そのせいか行書において流れるような線じゃなくて、どうもボテボテっとした強すぎる線になってしまうんです・・・練習量の違いというのももちろんあると思うんですが、筆の運び方や入筆の仕方が違うらしく、いろいろと先生に教えていただくんですがなかなかうまくいきません・・・もっともっとうまくなりたいので、行書はどうやったらうまく書けるのか教えてください。お願いします。

  • こんなメールしなきゃよかったのかな…

    まず、私は男です。 大学のサークルの友達(女性)が近々留学でイギリスに行くって本人から聞いてたから、昨日「気をつけて行って来てね」みたいなメールを送ったんですが、こういうのってしないほうが良かったのかな? ちなみにその友達とは、サークルの活動ではまぁまぁ喋りますが、二人でどうこう、っていうのはなく、彼女からメールが来るのはサークルに関わることで何か聞いてくるときくらいです。自分も友達程度の付き合いでいいか、と思ってるし彼女もサークル以上の関係に興味はなさそうで。 まぁ、めちゃくちゃかわいいんですが(笑) メールが「気をつけて」というある意味自己完結的なものだったせいか、返事はありませんでした。 メールが迷惑だったってことなんでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 鶴の恩返し」の鶴がワナにかかっていた理由。

    タイトルについて、(1)鶴を捕るつもりのワナでなかったが、たまたまかかってしまった。(2)鶴を捕る目的のワナにかかった。(3)その他事実考証説得力のあるもの。(4)かってに考えたナンセンスな答え。のいずれかで答えてほしい。(2)については食べた、儀式用、ペットなどもすこし丁寧にお答えください。この質問はずっと疑問に思ってましたが、gooに出会えて、お願いするしだいです。(4)については良回答は後まわしになると思います。

  • 母乳100%で育った子は偏食になるのでしょうか?

    母乳ほぼ100%でもうじき6ヶ月になるママです。 姑が「母乳だけで育った子供は1種類しか味を知らないから偏食になる」と言って、混合を勧めてます。 そんなこと言ったら粉ミルクも無かった時代なんて、偏食家だらけになっちゃいますよね。 いったいどこからそんな話が出てきたのか知らないけど、姑をうまく説得できず困っています。

  • 行書について

    僕は19歳になるものですが、書道はもう10年ちょっとやっています。先生や周りの人にいつも結構ほめられ、どんどん上達してきたと思うんですが、ずっと前から行書という壁にぶち当たっています。上の人の行書と自分の書いた行書を比べると明らかに線の質が違うんです。僕は楷書が一番好きでじっくり見てじっくり書いていました。そのせいか行書において流れるような線じゃなくて、どうもボテボテっとした強すぎる線になってしまうんです・・・練習量の違いというのももちろんあると思うんですが、筆の運び方や入筆の仕方が違うらしく、いろいろと先生に教えていただくんですがなかなかうまくいきません・・・もっともっとうまくなりたいので、行書はどうやったらうまく書けるのか教えてください。お願いします。

  • 書道

    日本書道と中国書道の「書」の根本的な違いは何ですか

  • 恩着せがましい人への対応

     人を困らせるように誘導しておいて、その困ったところに「~してやったんだから感謝しろ」という人の対応はどうしたらよいでしょう。私からすると必要ないし、小さな親切大きなお世話なんですが。

  • 昨日のエンタでのカンニングの行動について

    昨日、エンタでとうとうカンニングがやっちゃったわけなんですが、 その時、日テレはカンニングのネタ(行動)について お詫びもしくは謝罪のテロップ・コメントってあったのですか? あのあと、すぐにチャンネル変えてしまい 最後まで見ていなかったのでちょっと気になってます。 エンタは録画番組だからあの行動は番組・日テレ容認というわけですよね(たぶん) あれに対して不快感を示す人もいたと思うのですが、 普段、無駄にネタにテロップを入れているわりに 今回のことに対して全くお詫び等なかったのでしょうか?

  • 読書って何がいいの?

    色々な場面(メディア)で読書をしなさい、みたいに見聞きしますが、読書する事は何がいい(すばらしい)のでしょうか? 自分自身、これまで新聞もあまり読まず、読書に関しては全くやってきませんでしたが、ここ数ヶ月前くらいから、このサイトを参考に、回答者の方が薦められている本の中から面白そうな本『単行本・小説(単行本の意味がいまいち良く分からないのですが・・)』を読むようにしてるのですが、読書が一番の趣味になる位好きになり、休日は一人で公園に行き、数時間本を読んでいます・・。 家だとなんだか落ち着かなくて読み進められないんですよね・・(う~ん、なんでだろう・・)。 ちなみに、毎日結構な時間見ていたテレビを全然見なくなってしまって、このままでいいのかすごい不安になっています・・。 すいませんがよろしくお願いします。

  • ある伝説の詐欺師について

    詐欺師について調べ物をしているのですが、昔(10年以上?)テレビで見た話の資料ががどうしても見付からず、ここに投稿させていただきました。もし何かご存じの方いらっしゃったら教えてください。 その男(欧米人)は医者や学者など専門的な職業に成りすまし、金を儲けるというよりは純粋に人を騙すことに喜びを見出すタイプでした。その方法が振るっていた、「前の晩、集中して専門書を読み言動、振る舞いを作り上げる」という一夜づけ型。もちろんかなり昔の話であり、各ジャンルの専門化が進んだ現代ではありえないことかもしれませんが、一晩の集中力とある種の演技というテーマに興味を持って調べているのです。どなたか心当たりがあったら教えていただけないでしょうか。 質問がわかりにくい、もしくはジャンルが違う(普段はPC関係の欄を使わせていただいています)時は申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • 神戸国際会館 こくさいホール

    神戸国際会館 国際ホールに行ったことのある方に質問です。 1階立見と3階最後列はどちらがよく見えるのでしょうか?? 1階立見の場所は1階席の最後列になるみたいなのですが・・・。 もし、わかるかた居られましたら、お願いいたします。

  • 就職活動中ですが、東京の安いホテルは?

    今就職活動をしておりまして、東京に2泊することになりました。東京ならどこでもいいのですが、できるだけ交通便のいい所がいいです。 そして、何よりお金がない貧乏学生です。 あと、女の子なんであまりいかがわしいところじゃないとこでどこかいいとこありませんか!? 注文が多くてすみません>< また、そういう安い宿の検索サイトを教えてください!色々あるんですが、どこも高いホテルしかないんですよね・・・>< お願いします!!

  • 京都でネイルやメイクを習いたい!

    本格的な資格を取るためではなくて、自分の趣味としてネイルやメイクの教室へ 通えたらと思っています。予算的にネットで調べる限りでは年間授業料30万とか 書いてあってとても無理ですし、趣味の範囲なので月1万円くらいまでや 単発で可能な所があればうれしいのですが、分からないので 京都で習い事としてやっている教室で、初心者でも可能な所があれば教えてください。

  • スナップえんどうの美味しい料理方法教えて下さい

    スナップえんどうをたくさん頂きました。 茹でてサラダにするぐらいしか思い付きません。 美味しい食べ方があればぜひ教えて下さい!!

  • 教えて下さい

    例えば自分の父が死んでる場合とします。 第三者に昨日お父さんと将棋をしましたかと、尋ねられれば、お父さんと将棋ができませんでしたと存在にふれずに単独で答えて好いでしょうか。現在形で答えるべきですか。お父さんが死んだので将棋が出来ないが文法であってるのがわかってます。つまらないことですみません。

  • 東急ハンズに売っているような便利な傘

    サイズはコンパクトですが 折り畳んだ状態 折り畳んでない状態 のどちらの状態でも (よくある)帯でまとめることが出来て (よくある)Uの字の柄が付いている傘が 東急ハンズで売られているのを見ました。 このような傘の商品名、メーカー名、 紹介されているページ等を もし、お知りでしたら 教えていただけないでしょうか? (適当なキーワードで検索してみましたが、出せなかったです。) 恐れ入りますが、よろしくお願いします。

  • タマゴの代わりになるもの?

    明日、友人が子どもを連れて遊びに来ます。 コロッケを作りたいのですが、その子は アレルギーがあって、タマゴが駄目なようです。 何かの雑誌で、タマゴ以外のものを つなぎに して作っているのを見た覚えがあるのですが …忘れてしまいました。 それが分かれば、友人も家で作れるように なると思うので、是非知りたいです。 つなぎの代わりになるものを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ふぐ料理が食べたい!

    私は『ふぐ料理』は数える程しか食したことがないのですが、大阪の友達によると大阪では非常にポピュラーだと聞きました。本当ですか? また、東京に住んでいますが『ふぐ料理』のおいしいお店を教えて下さい。(予算は幾らぐらいですか?)

  • 今日のめちゃイケで

    今日のめちゃイケで濱口の給料を本人に内緒で100万前借しそれを本人には1日100万円生活と言う企画とだましてメンバーの不用品を買わせていました。その後濱口の給料明細のめちゃイケの部分が0円になっていたらしいです。これは事務所のOKがあったのでしょうか。たとえあっても本人の生活がかかっているのにそんなこと許されるんでしょうか。しかもこの企画は以前の眠る選手権(?)みたいな企画で濱口が優勝し100万とったから行ったみたいじゃないですか。あれはれっきとした企画で濱口が優勝したので別にそれのせいで給料100万も前借されて古い物買わすことはないと思うのですが。ちょっとやり過ぎだと思うのですが。 あのあと濱口が買ったメンバーのお古はどうなったんでしょうか。濱口はほんとに100万使われたんでしょうか。