REN-KAIRE の回答履歴

全809件中161~180件表示
  • 相手の連れ子と合わず嫌いになってしまいました

    私は現在、婚約者とその連れ子(小6と中1の男の子2人)と同居しています。というのも、彼と付き合い始めたのは約1年半前。前妻を病気で亡くされて男で1つで4年間を過ごしてきた彼です。もともと知り合いだったのですが、私が子供が出来にくいと言われたこともあり(子宮に問題があり)、子連れの彼との付き合いに抵抗はありませんでした。 そんな中、奇跡的に子供を授かり、彼らとの生活に踏み切り、12月から暮らし始めました。 ただ、私の実家の方からは、事情が事情だけに賛成してもらえず、なかなか籍を入れることができないまま、お腹は大きくなっていきました。 そして、何より、別で暮していて、たまに会うくらいだった子供たち、すごくいい子たちで、自信もありました。 でも一緒に暮らし始めると、一転。 上の子とどうも合わず。食事中のマナーだとか、当り前のしつけのためにこうした方がいいよ、とかいうと、舌打ちをされては、「家族じゃない人にいちいちいわれたくないんですけど」とか、すべて敬語。 洗濯に関しても、必要なものとか言ってくれたらいいのに、「必要だったんですけど洗われてなかったんでこまったんですよ。こんなのあたりまえじゃないですか?これじゃ前の生活とかわらないんですけど?」etc... 彼に相談しましたが、彼の前ではいい子なんです。 そしてついでに言うと、部活などにも興味がなく、1日中ゲーム。なんというかゲームオタクで、やめるようにいうとキレるようになり、物を投げる。壊す。暴れる。私は日々ストレスを感じるようになりました。でも、3月には赤ちゃんが産まれるし、頑張らなきゃと我慢していました。 そんな中、2月中旬に、突然お腹が痛くなり、早期胎盤はく離で死産。 目の前が真っ暗でした。 しばらく入院をし、退院しましたが、普通の生活が待っていました。 彼は、ゆっくり休むように言ってくれますが仕事に出かけて家を預けられると、子どもたちが学校から帰ってくると「おやつは?」「今日夕飯は?」「洗濯ものよろしくです。」 もう息苦しくて。毎日泣いてばかりの日々。幸せになりたいだけなのになんでこんな思いをしなきゃならないの?って。 まるで家政婦です。もう出て行こうと思い彼に打ち明けると、今度は彼がお酒におぼれるようになりました。私を手放したくないからか、毎晩体を求めては子供を作ろうとします。 どうすればいいのでしょうか? ついには、この長男のワキガまでも苦痛になり、生理的に受け付けなくなってきました。 うまく文章にできてないかもしれませんが、どなたかこのような経験をした方いらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 皆さんは、魚の皮も食べますか?

    例えば、焼き鮭の皮 例えば、カレイの煮付けの皮 例えば、秋刀魚の皮・・・ 私はたいていの魚の皮は喜んで食べます。 焦げた部分があったら私もそこだけ残しますが、皮そのものを残す・食べない人がいるそうです。 皆さんはどうですか? 皮は苦手ですか?

  • 女の子のなまえについて「ひまり」

    女の子のなまえを「ひまり」にしようと思っています。 色々な視点より名前を検討したいので、色々ご指導おねがいできないでしょうか 【漢字】 陽茉里、陽真里、陽茉里 ちなみに上記3つではどれが良いでしょうか? 上記以外で「ひまり」の漢字でお勧めがありましたら教えてください。 【よいと思うところ】 かわいい、響きが良い、温かい感じがする 人を温かくする、自分も温かい子に育って欲しい 【悪いと思うところ】 画数が多い、当て字っぽい、誰もが読める名前ではない 漢字が懸念  陽には悪い意味もあるのでは?  茉の末がちょっと気になる 「ひまり」は年をとったときに子供っぽい気がします。 「ひまり」は新しい名前なので年配の方には受け入れがたい気もします。 ご指導の程よろしくお願い致します。

  • 男友達は山ほどいるのに、女友達は…。

     大学生です。質問のタイトルの通りなのですが。僕は男の友達や親友はたくさんいて、男同士なら誰とでも仲良くできます。  ところが、女友達はできないです。ほかの僕の男友達とは話すのに、自分だけ無視されている感じです。たまに来ても利用される(例えば、わからない問題を質問しにくるなど)だけで、用がなくなったらいつもすぐ女子に「フン!」って無視されます。ちょっと話しかけようと思っても、スルーされます。男友達と仲の良い女子にも冷たい態度をされます。  別に女性に対して何かいやがらせをしたこともないし(僕自身、自分から人に嫌なことをするということはまずないです)、別にすぐ彼女が欲しいとは思っていないので、女の子に対してガツガツしているつもりはないです。ただ人として仲良くできたらいいなあと思っているだけなのに。あと、周りに男友達に聞いても自分のルックスは普通よりもいいと言われました。  日頃女子と接してて思ったのは、女の子は他人と友情関係を築こうとする人が少ないように僕は感じました。それは女同士でも同じような気がします。  みなさんはなぜ女友達ができないのだと思いますか?自分自身日頃から体を鍛えたり、いい服を買いに行ったりして自分を磨いているつもりですが。

  • どう思いますか?

    わたしの友達とわたしの友達の友達と私の名前を馬鹿にしています…(私がいない所で) 聞こえてきたんですけど 私の名前には、つきという字が入っています。 それをキラキラっと言って笑っています 人の名前を馬鹿にしたり遊んだりする人ってどう思いますか?

  • マグロの魅力は何ですか?

    お刺身は好きですが、マグロだけはその良さがあまり分からず、「食べても食べなくてもいい」と思っています。 ヒラメなら、引き締まった歯応えと旨味、サンマなら独特の風味、カツオなら濃厚な旨味と香りが好き、とすぐに言えるのですが、マグロは何がその良さなのでしょうか? 多くの人が好きなマグロ。私もその魅力を理解できるようになりたいです。 皆さまにとって、マグロの何が魅力なのか、教えてくださいませんか。

  • モノノフであることを親に言えない

    モノノフであることを親にいえません アルバムはこっそり買ってます ライブとか行きたいです、 振り付けとかコールもおぼえてます DVDとか見たいです 親が知らないので、 ももクロが出る番組があんまり見れません みててもにやにやしてしまいます笑 やっぱり秘密にしてると 全力で応援できません。 一年前からずっとです どう親に告白したらいいですか?

  • グループデートしたがる心境(女性について)

    合コンで知り合ったすべて30オーバーの男女四人です。 グループで合うって何か効果あるんですかね・・・。 それも女性側から提案してきます。 A男(自分)、B太、C子、D美 B太とD美が主催の合コン。 A男(自分)はC子と意気投合?話も合って番号交換、連絡は ずっと取ってます。二人デートも何回かしました。 早く告白とかしたいんですが、なかなかそんな雰囲気にも ならず。 B太は合コン前にD美を誘ったりもしたが、断られ続けて 脈無しとは判断しているようです。C子狙いなような感じは します。 よくわかんないのがD美です。 最近、4人で会う企画をやります。 飲み会に始まり、今週は近郊に日帰り旅行です。 別にみんなで行くのも悪くないのですが、こっちは 出来れば二人で関係性を深めたいのに・・・といったところなんですが。 どうせならB太とD美二人で行けばいいのに。 どっちかが誘ったら、絶対うまくいきそうなのにと思っています。 最初の合コンから早2カ月になりそうです。 特に女性のこの状態ってどんな感じなんでしょうか?

  • 女性に質問です。女性の「下着のオシャレ」について

    女性に質問です 女性の「下着のオシャレ」というものが全く理解できません 僕には付き合って1年になる彼女がいますが、よく買い物に出かけては下着を買って帰ってきます 僕は正直、どのような下着を着けて欲しい等の希望は無く、彼女もそれを知った上で下着を買ってきます さらには「これはちょっと・・・」と思うような過激なものも買ってきます(スケスケのヤツやTバックです) 誰かに見せるわけでも無いのに、彼氏も引くような過激な下着を着けるのはなぜなのでしょうか? そもそも人に見られない、というより好きな人以外に見せてはいけない部分にそんなに気を使う必要があるのでしょうか? それとも他のそういう趣味のある男性と関係を持っているのでしょうか? どなたか教えて下さい

  • 年齢を訊くことなく、他人の年齢を入力する女性

    友人から相談された話なのですが、マナー面でみなさんならどう思いますか? 32歳の友人が最近副業のコールセンターのバイトに就きました。 研修で、実際に電話をしているような想定で、 会話の練習&入力練習を、隣の人とすることになったそうですが、 友人が顧客役、 その隣の女性(40歳ぐらい)がオペレーター役をしているとき、 その入力の際、相手の女性は友人の年齢を訊かずに、 年齢層の箇所に「30歳代~40歳代」と入力したそうです。 年齢層の年代の選択肢は 20歳未満 20代 30代~40代 50代 60代 という選択肢しかなく、 友人は自分が30代に当てはまるので、30代枠に入るのは 認めているのですが、枠の名称が40代も含んでいることから 複雑な気持ちがどうしてもあるようです。 選択枠がそれしかないのなら、 お互いの目に触れるようなやりとりをしているのだから せめて、相手がこちらに年齢確認をしてから、 入力してほしかったと、言っています。 (相手の女性はそれ以外でも常識が少し普通の人と違うそうです。) 20代が30代をオバサンと思うのと同じで、 30代も40代に対して同じ感情を抱く気持ちはあると思います。 そのほかの年代の方々でも、年代が上の人と同じにされていることが 判明したときに、少なからず複雑になるのではないかと思います。 友人の年代あたりは、若者かオバサンかの複雑な年代なので、 気にする気持ちはわかります。 コンビニ店員がレジで客の年代を打ち込むように、 客には見えないところで入力するのはいいですが、 相手に見えるところで、勝手に判断して入力するのはマナーとしてはどうなのか? みなさんがおなじ状況になったとき、どう思いますか?

  • 年齢を訊くことなく、他人の年齢を入力する女性

    友人から相談された話なのですが、マナー面でみなさんならどう思いますか? 32歳の友人が最近副業のコールセンターのバイトに就きました。 研修で、実際に電話をしているような想定で、 会話の練習&入力練習を、隣の人とすることになったそうですが、 友人が顧客役、 その隣の女性(40歳ぐらい)がオペレーター役をしているとき、 その入力の際、相手の女性は友人の年齢を訊かずに、 年齢層の箇所に「30歳代~40歳代」と入力したそうです。 年齢層の年代の選択肢は 20歳未満 20代 30代~40代 50代 60代 という選択肢しかなく、 友人は自分が30代に当てはまるので、30代枠に入るのは 認めているのですが、枠の名称が40代も含んでいることから 複雑な気持ちがどうしてもあるようです。 選択枠がそれしかないのなら、 お互いの目に触れるようなやりとりをしているのだから せめて、相手がこちらに年齢確認をしてから、 入力してほしかったと、言っています。 (相手の女性はそれ以外でも常識が少し普通の人と違うそうです。) 20代が30代をオバサンと思うのと同じで、 30代も40代に対して同じ感情を抱く気持ちはあると思います。 そのほかの年代の方々でも、年代が上の人と同じにされていることが 判明したときに、少なからず複雑になるのではないかと思います。 友人の年代あたりは、若者かオバサンかの複雑な年代なので、 気にする気持ちはわかります。 コンビニ店員がレジで客の年代を打ち込むように、 客には見えないところで入力するのはいいですが、 相手に見えるところで、勝手に判断して入力するのはマナーとしてはどうなのか? みなさんがおなじ状況になったとき、どう思いますか?

  • 右足の裏の痛み

    今年のGWあたりからなんですが右足の裏が痛み始めました。 最初の内は毎日じゃなかったんですが日が経つごとに毎日になってきました。 痛みとしては朝起きて歩き始めの時に痛いんです。 歩いているうちに段々と痛みはなくなります。 最近では朝だけでなく昼間も足をついた時などに少し痛い時もあります。 GW前に右ひざも痛かったので整形に行きました。右ひざはヒアルロン酸注射を数回したらよくなり、その時に足の裏の事も言ったんですが先生が触った時には痛みなどは無いので異常は無いと言われ年のせいで筋肉が硬くなってきたりして痛むこともあると言われ塗り薬をもらっただけです。 塗り薬を塗っても症状は変わらずです。段々悪くなってる気がします。 歩くのに支障が出るほどの痛みではないですが気になります。 他の症状は左足の親指が軽くしびれているような気もします。 あと、最近では左足の付け根あたりも指で押すと痛いです。 1件の整形でダメだったので整体にも興味があります。 このような症状で整体に行ったら少しは効くんでしょうか? それとも違う整形外科に行って見たほうがいいのか? どうしたらよいか迷ってます。 同じような症状になった方でよいアドバイスがあったらお願いします。

  • 普通だと思っていたのに仕事が覚えられない

    娘の事で悩んでいます。 今年の春に新社会人(4大学卒)になったのですが、どうしても仕事(接客業)が覚えられないそうです。 社会人になっのだから親が出るものではないというのを通り越して、娘では手に負えなくなっているのでご相談させていただきます。 娘がいうには  ・上司(お客様)と話している事が途中からよくわからなくなる。お客様が何がいいたいのか理解に  苦しむ。  ・先輩から後で説明されてああ、と思う。しかし他の件で先輩が話しているのもわからなくなり仕事   のやり方を何回も聞く始末。  ・そこで上司にいわれてノートにまとめているが活用できず、すぐに引き出せるよう今度は簡単なメ モにまとめてもだめ。  ・話をしながらメモをとってもメモをとったことを忘れてしまう。  ・耳が悪いのかといわれることがある。(しかし耳は正常)  ・終いには簡単な計算までできなくなる。だからおつりを間違う。 娘に聞くと、昔からもともと勉強でまとめてノートに書くという作業をしてこなかったというので、 脳がそのように訓練されていないせいだよ、ここで踏ん張りなさいといっても仕事のできなさは次元が違うようです。 このような状態でよく大学が卒業できたと親でさえ。。。 高校の中ほどまでは成績で悩むことはありませんでした。 同期の新入社員達からかなり差がでているようです。 聞くと今までは勉強はひたすら書いて覚えていたようで、関連づけて覚えることはしてこなかったそうです。 しかし頭が悪いとは思えず、空間認識能力、運動もかなりできるほう。 今本人は一生懸命。 多少テンパルことがあるのでとにかく落ち着いてといってもそれは本人もわかっているようでかなり気をつけているようです。 先輩からずっと指導をうけてきたようですがあまりの覚えの悪さに投げ出すと言われたようです。 「給料の分は仕事をして」と毎日毎日怒られているそうです。なんとか歯をくいしばって踏ん張っているようですがこのままではつぶれてしまいそうです。 娘は「私は人とは違う。何か病気ではないか。大学でも変わっているね、とよくいわれた。個性だと思っていた」と言います。 しかし母親である私も少し思い当たるところがあり、(人の話がうまく耳にはいらない。簡単なことでつまづく等) でも負けず嫌いの性格なのか勉強も大好きで困ったことは殆ど感じてこないできました。 遺伝はあるのでしょうか。 娘に質問すると私には商品知識も相当勉強していて素人目にはいいとは思うのですが、お客様相手だとそうもいきません。 とにかくコミュニケーションがとれない。大学では少し引いたような目をされることもあったようです。 アスペルガーとか軽い自閉症とか、そうは思いたくありませんが娘の将来が心配です。 病気なのでしょうか。どなたかよろしくお願い致します。

  • 母親失格者

    (御覧になって下さる皆様を不快にさせてしまったらごめんなさい。) 最近…私は変です。友達の一言を浴びてからおかしくなったような気がします。 私は自分が苦境の中先に光が見えなくても…今まで子供達と笑って生きてきました。誰に認めて貰わなくても、私たち家族が笑っていられれば…それで十分幸せだと思い、必死に共に乗り越えてきました。 ですが…先日友達のSにこんな事を言われました。 『○チャン(私)は苦労出来て幸せだよ!!苦労は買ってでもしろっていうじゃん?買わなくても出来るんだから~』 『今から娘のゲーム買いに行くんだけど一緒に行かない?』というのでショッピングモールへ行った時… 子供達が日頃から欲しがっているゲームを目にしたが…情けない事に値段が高く買ってあげられないとへこんでいる私の隣で… 『この2色で迷うんだよね~どうしようかなぁ~』と悩む事数十秒…友達は両方躊躇いなく購入。 何だか住む世界が違うと思い知らされた瞬間でした。 友達は私に、今時1人一台の時代なのに私の子供達がない事を不憫だから、生活費削ってでも買ってあげたら?という。 確かに、我慢だらけの毎日を必死で生きている子供達だけに…買ってあげたい気持ちはあるけど、食べる事が優先と考える私は間違っているのでしょうか? 毎月せいぜい500円貯金する位しか…それがいっぱいになったら買おうと子供達とチビチビ貯めている事って、端から見たら貧乏ったらしいのでしょうか? 『子供達の希望も叶えてあげられないなんて、母親失格じゃん?私は絶対になりたくない』と言う友達が親らしいのか… 正直わからなくなってしまいました。 我慢だらけの私の元で育つ子供達は…まともな大人にならないのでしょうか? 長々すいません。 こんな事でめげている私はやっぱり母親失格です。

  • 女性の方に質問です。通勤時の友達作り

    初めて質問します。 (状況) 私は、少々通勤時間が長め(1時間半)で、首都圏から外れる方向に事務所があります。 最初の乗換駅から、私の勤務する事務所近くまで、一緒になる女性が気になる存在になってきました。 決して、彼女にしたいとか、そのような関係を望むものではなく(私は40歳、女性は23~25歳)、通勤時に挨拶することや、電車のトラブルで、通勤ルートの相談などができる程度の関係を望んでいます。先日、思い切って、信号待ちの時に挨拶をしてみました。 彼女も、私の存在には、気づいていたようで、「○○駅からご一緒ですね」と言ってくれました。 通勤時に、ご挨拶してもよろしいですかとお話ししたところ、少々あいまいなお返事(yesともnoでもないような)。 私も恥ずかしさを隠しきれずに、「失礼します」とそそくさと事務所のあるビルに入ってしまいました。 翌日から、彼女の行動に、変化が。同じ電車の同じ乗り口でしたが、一つ隣の乗り口から乗車しています。 質問です。 ○通勤時の友達はyesですか、noですか ○彼女の行動は、明確なnoなのでしょうか、私の行動が唐突すぎて、恐怖心を植え付けてしまってい  ますか。 ○もし、恐怖心を植え付けてしまっているのであれば、彼女の前から消えるべきでしょうか。 ○もう一度、彼女に対し、挨拶しても失礼にあたらないでしょうか 営業職のこともあり、人と接することは好きですが、少々、営業的な話し方であったかもしれないと反省しています。 お友達になりたい。いい大人がと思われる方も多いと思いますが、よろしくお願いします。 長文で失礼します。

  • どちらの男性と結婚したいですか?

    女性の方にお尋ねします。 もし結婚するならば、次のどちらの男性を選びますか? 1、身長157cm、貧弱体型&虚弱体質で少食、年収800万、性格は常に温厚で物凄く優しい。誕生日や記念日も大切にしてくれる。しかし会話が非常につまらない。 2、身長180cm、がっちり体型&いつも元気で大食漢、年収700万、性格は常に温厚だが優しさは普通。誕生日や記念日は覚えてもいない。しかしユーモアがあり会話はとても楽しい。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • アルバイトで私が受かって友達落ちた

    私は、友達と一緒にアルバイトをWeb応募しました。 だけど、友達は電話の時点で混乱してしまったらしく落ちて 私は、普通に受かってしまいました。 私は、友達がいるならと軽い気持ちで応募しました; だけど、受かってしまいましたし、周りは大人ばかりで、高校生はたぶん 自分だけだと思うと、やっていけるのかすごい不安です。しかも、女子高なんで、男性が苦手です>< どうしていけばいいですか?? それと、応募に落ちたところに一週間以内にまた応募してもいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 電車で幅を取る人って何なんですか?

    電車で幅を取る人って何なんですか? 長い座席は7人掛けですよね?座る位置が凹んでいて線で仕切られていたりと1人分の場所がきちんと示されていますよね。それなのにそれをはみ出す程太っているなら座らないで欲しいです。また、態度の大きい人はきちんと足をとじて座って欲しいです。その人達のせいで座れるはずの人数が座れない、又は狭い思いをしなければならないっておかしくないですか?はみ出すのが分かっているのに座る人の神経が分かりません。それでも座りたいなら2席分の料金を払う様に鉄道会社がルールを定めてほしいです。飛行機だって入らない場合は2席分の料金を払いますよね。どう思いますか?

  • 食事のマナー(礼儀)について

    今日、友人と回らない昔気質の寿司屋に食事に行きました。 僕と友人は握りをお任せで握って頂きました。 私は「普通」に。手でつまんで食べました。 そうしたところ、友人が 「箸使うのが普通やろ?」と言います。 友人は大阪の出身です。 寿司屋は江戸前寿司です。 寿司は元来「手掴み」で頂くものと思って降りましたが、大阪の彼は。「いいや、箸を使うもんや!」と譲りません。 彼の言い分だと、なれ寿司や稲荷寿司は箸使うし、助六は箸で食うやろ?ということですが、納得いきません。 おにぎりや、ピザ、ハンバーガーなどファストフードは「手掴み」で食べるのがエチケットですよね? というと彼は 「こんびにのスパゲッティーだって箸で食うやろ?手掴みはインド人で十分や」 と言います。 確かにフランス料理も箸で食えますし、ラーメンのスープも中華粥もレンゲでなくて、スプーン使っても食べれますけど、お店でマナーとしてはいかがなものでしょうか? 高級フランス料理店で、箸下さい。とか言えませんよね? そこで、皆さんに質問です。 本格寿司屋(江戸前)での食事で、手掴みはマナー悪いですか?

  • 左利きについて

    私は高校生で左利きです。 以前友達に、左利きの人は寿命が短いと言われてショックを受けていますが 本当に左利きの人は寿命が短いのでしょうか? また、右利きの人に比べて、左利きの割合は少ないのはなぜでしょうか? ちなみにご飯を食べる時は右手を使い、文字を書く時は左手を使います。 他にも左手と右手を色々と使い分けています。 右利きの友達に聞くと、みんな右手だけを使うといいます。 これって左利きでいいのでしょうか? とにかく左利きについて、色々と知りたいので、参考になるものとかがあれば 教えてください。