ji-ba の回答履歴

全151件中1~20件表示
  • 教えて下さい。

    貴方を信じて、私はケイゴと一緒に貴方を待ちます。家族の未来の為に… 上記の文章を英文にしたいのですが… どなたか、英語に詳しい方教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 訴えられそうです

    私は中古車販売をしています。 車3台を知人に頼まれて転売しました。 3台とも事故車や欠陥車で相手が処分に困り、私に「少しでもお金にならないか」と頼んだものです。 1台につき約30万位にしかならず、それでも、相手は個々の車につきこちらから金銭を受け取り、 その金額について納得していました。領収証も書いてくれました。 私に入って来た利益は、1台に付き1万~3万円です。 本日、弁護士を通して相手から通知書が届きました。内容は、 「ご通知 1 貴社への車両の売買の依頼について (1)売買を依頼した車両について  通知人は、記者に対し、下記の車両について(中略)頃にかけて、売買の依頼をし、本件各車両を預けました。 記 1 車両1(中略) 2 車両2(中略) 3 車両3(中略) (2)最低売却額について  通知人は貴社に対し、本件車両について(中略)頃印鑑証明書を交付し、最低売却額を下記のとおり指定いたしました。 記 1 車両1 売買価格最低額100万円 1 車両2 売買価格最低額150万円 1 車両3 売買価格最低額300万円 2 売買の内容の求釈明  貴社において本件各車両を誰に、いつ、いくらで売却したのかご教示いただきたく、お手紙を差し上げました。 3 今後について  ご連絡いただけない場合、通知人は、必要な法的処置をとる所存でございますので、ご承知置きください。  また、本件に関しましては、当職らが一切の委任を受けておりますので、ご連絡等は当職までお願いいたします。」 相手が、全然お金にならないと困っていたので、それぞれの車の査定価値が6~20万だったのを 一所懸命修復して、動くようにしたり見栄えを良くしたりして対処して、更にこちらの儲けは修理代にも満たなかったのにこんな仕打ちを受けました。 また、売買最低価格をは初耳です。 相手はこちらがかなり儲けたとでも思っているのでしょうか、 封筒の下部にはその弁護士事務所の弁護士の名前の判子が8人分あり、通知書の割印も8個になっている意味が分かりません。 直接相手に電話してみたら、怒鳴られ「俺の車を盗んだ、窃盗だ!」と電話を切られました。 どうしたらよいでしょうか。教えてください。

  • 英語です。

    次の語を適切な順序に並べ替えていただけますか? 【1】(her/a/is/grandmother/writing/letter/she/to). 【2】(morning/raining/got/when/this/up/was/I). よろしくお願いします。

  • 英訳をお願いします。

    以下の文章の英訳をお願いしたくて書き込みました。 お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。 1994年に日本ソムリエ協会がワインの日を制定しました。 11月の第三木曜日にボジョレー・ヌーボーが解禁されるので、20日が解禁日になることが多いです。

  • 英語の訳

    one of my follower said "I wanna show u everything i c, the way i 'm feeling ". this is what i'm thinking everytime 4 my girl. を日本語に訳して下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jj0hero
    • 英語
    • 回答数3
  • 解雇無効・賃金支払いの民事訴訟

    解雇無効・賃金支払いの民事訴訟を起すケースでは、働いていた側が、解雇を告げられた時に継続して働きたい旨の意思表示をしていないと、相手方の有利に訴訟が進行するケースがあると聞きました。 しかし、そのような訴訟を起す者は継続して働きたいという意思が少なくとも解雇時点で無いと、訴訟は起さないと思うのですが... 実際はどうなんでしょうか?

  • 訴状の書き方について

     今大学の授業で訴状を作成しています。  提示された事案に基づいて作成するのですが、【請求の原因】のところの書き方がよくわかりません。提示された事案は、過去に似たような訴訟があっているものなので、判例を参考に。という指示なのですが、判例の【原告の主張】のところの内容と同じように書いていけばよいのでしょうか?  Webで訴状の例を検索して見てみましたが、請求の原因が長いもの短いものいろいろあり、どれくらい書けばいいのかも迷っています。  ちなみに事案は懲戒処分の取消訴訟です。

  • 民事裁判の証人尋問、当事者尋問について

    つかぬ事をお聞きします。 民事の証人尋問、当事者尋問の場合は証人や当事者が 裁判所に集まり一日で全ての尋問を終えるよう、 中して行われると聞いた事があるのですが、平均的に何回ぐらい 行うのでしょうか?

  • 明け渡し裁判

    家賃を滞納してしまい、管理会社から明け渡し裁判をおこされました。来月中旬に裁判があります。家賃は保証会社が立て替えています。保証会社には裁判せずに滞納家賃は分割払いする約束です。私自身は来月10日に全ての荷物を運びだして退去します。実家に戻ります。1ヶ月以上前に管理会社から契約解除通知がきました。そして先日退去する事を伝えたら?裁判せずに退去なら任意解約だからと2ヶ月分家賃は発生します?と言われました。確かに契約書には解約は2ヶ月前通告になっています。でも既に契約解除されてるのに、任意解約だからと2ヶ月分家賃を払うのが腑に落ちません。かといって、あと2ヶ月いても良いわけではないようで保証会社からは1日でも早くでてと言われました。もちろん、クリーニング費用、退去までの日割り賃料は支払います。この2ヶ月分家賃は払わないとならないでしょうか?裁判に出廷してその辺りの主張をした方が良いのでしょうか? 相手方は代理人をたててますが、こちらはそんな費用もないので代理人をたてれません。明け渡し判決がでるのは確定ですが、裁判費用はいくら位かかるのでしょうか? 契約解除されてるのに、通常解約だから2ヶ月分家賃発生が納得いかないのと、裁判費用はいくら位かかるのか?知恵をおかしください。 もちろん、全てにこちらに非があるのはわかっています。なので、必ず退去するしクリーニング費用、日割り賃料、滞納家賃は全て支払います。

  • 退職後の保険や年金の手続きについて教えて下さい

    今の仕事が精神的に辛く、結婚を機に退職する事にしました。まだ新居が決まっておらず別居状態ではあるのですが、数日前に入籍だけは済ませました。 退職後なのですが、結婚相手の収入だけでは生活がしんどい為、新たに職を探す予定ではおりますが、正社員で探すのは難しいと思われますので、恐らく扶養範囲内でのパートになると思います。 10月一杯で仕事は終え、11月は有給を使い切って11月末で退職となるので、12月に職安に行って次の仕事を探す予定ではあるのですが、年金や保険、税金等の手続きもしなければならないと聞き、その手続きについて詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けないでしょうか。 ネットでも色々調べ、このサイトでも似たような質問には目を通してはいるのですが、大変難しく頭が混乱してきてしまいまして… いくつか以下に質問を書かせて頂いたのですが、わかる部分だけでも結構ですのでご回答頂けたら助かります。 (1)この年金や保険の手続きは12月1日以降でないと出来ないのでしょうか?それとも11月29日もしくは30日でも出来ますか?(一応有給消化中とはいえ11月末までは社員の扱いの為) (2)退職後、年金、保険、税金など、具体的にどのような手続きが必要でしょうか? (3)年金、保険、税金の手続きはどこで行うのでしょうか?(役所かなとは思ったのですが全て同じところで出来るものなのでしょうか?) (4)退職後は雇用保険を貰いながら再就職先を探す予定ではあるのですが、雇用保険を貰う場合、基本的に夫の扶養に入れないと聞いたので、待機期間3ヵ月+雇用保険受給中3ヵ月の計6ヶ月は保険や年金、税金などを自分で支払しなければならないと思うのですが、毎月どの程度の支払があるのでしょうか? (5)保険、年金、税金などの金額は人それぞれ違うのかもしれませんが、どういう条件で金額が変わるのでしょうか? ちなみに私の仕事は正社員で5年以上働いており、基本給は18万円弱、ボーナスは年2回で、1回のボーナスの金額は基本給の1.5ヶ月で、それを年2回、年収は300万円弱ですが、年収などが影響するのでしょうか? (6)雇用保険受給中は税金だけ支払の必要がないなど、何か救済措置はありますか?(通常は失業状態なのにあれもこれも支払をするというのは困難だと思われますので) 初歩的な質問かと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 退職後の保険や年金の手続きについて教えて下さい

    今の仕事が精神的に辛く、結婚を機に退職する事にしました。まだ新居が決まっておらず別居状態ではあるのですが、数日前に入籍だけは済ませました。 退職後なのですが、結婚相手の収入だけでは生活がしんどい為、新たに職を探す予定ではおりますが、正社員で探すのは難しいと思われますので、恐らく扶養範囲内でのパートになると思います。 10月一杯で仕事は終え、11月は有給を使い切って11月末で退職となるので、12月に職安に行って次の仕事を探す予定ではあるのですが、年金や保険、税金等の手続きもしなければならないと聞き、その手続きについて詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けないでしょうか。 ネットでも色々調べ、このサイトでも似たような質問には目を通してはいるのですが、大変難しく頭が混乱してきてしまいまして… いくつか以下に質問を書かせて頂いたのですが、わかる部分だけでも結構ですのでご回答頂けたら助かります。 (1)この年金や保険の手続きは12月1日以降でないと出来ないのでしょうか?それとも11月29日もしくは30日でも出来ますか?(一応有給消化中とはいえ11月末までは社員の扱いの為) (2)退職後、年金、保険、税金など、具体的にどのような手続きが必要でしょうか? (3)年金、保険、税金の手続きはどこで行うのでしょうか?(役所かなとは思ったのですが全て同じところで出来るものなのでしょうか?) (4)退職後は雇用保険を貰いながら再就職先を探す予定ではあるのですが、雇用保険を貰う場合、基本的に夫の扶養に入れないと聞いたので、待機期間3ヵ月+雇用保険受給中3ヵ月の計6ヶ月は保険や年金、税金などを自分で支払しなければならないと思うのですが、毎月どの程度の支払があるのでしょうか? (5)保険、年金、税金などの金額は人それぞれ違うのかもしれませんが、どういう条件で金額が変わるのでしょうか? ちなみに私の仕事は正社員で5年以上働いており、基本給は18万円弱、ボーナスは年2回で、1回のボーナスの金額は基本給の1.5ヶ月で、それを年2回、年収は300万円弱ですが、年収などが影響するのでしょうか? (6)雇用保険受給中は税金だけ支払の必要がないなど、何か救済措置はありますか?(通常は失業状態なのにあれもこれも支払をするというのは困難だと思われますので) 初歩的な質問かと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 履歴書の「逆」学歴詐称について

    数年前に会社を退職しました。その間の数年はネットショプを経営していました。今は簡単に言えば店が潰れた状態です。このご時勢ですし、正社員として応募するには年齢的に厳しいと考えています。また、ネットショップの経営に再チャレンジしたいという気持ちもあります。 そこで、アルバイトに出たいのですが、気になる点があります。 それは、バイト先に出す「履歴書」です。 私は東京の私立大学を卒業しました。大卒で正社員の職歴があり、商売に失敗した者が応募すれば、バイトとして使いづらいと選考の段階で嫌われないでしょうか。 なので、履歴書にはウソの高校名を書いて、大学進学は隠し、在籍していた会社名も適当に考えた架空の名称を書いて応募すべきか、正直に書くべきかで迷っています。 仮に正直に書いて潜り込めたとしても、「アイツ、ナントカ大学だか知らないが生意気だな」といった差別やイジメに遭いたくありません。普通に働いて、まわりの人とも仲良くしたいですし、契約どおりの賃金をもらえたらそれでいいのですが。 または履歴書のいらない職種ってありますか? ご助言をどうぞ宜しくお願いします。

  • 車検証の変更について

    運送業勤務ですが、会社保有の平ボデートラックに幌をつけましたが、ある日何気なく車検証を見ても全高は幌装着前と同じで特に記載事項の変更をおこjなっていないようでした。 幌と行ってもアオリにしっかりとパイプが固定されていました、こういう改造は車検証の変更しなくてもいいのですか? 装着前と比較して1メートル以上全高が変わっていました

  • 民亊訴訟の被告原告に、陳述書の提出回数に制限あり?

    弁護代理人は準備書面を乱発しますが、原告被告の陳述書の提出回数に制限がありますか。 1)1度、訴訟理由などに陳述書を提出しました。 2)その後、相手原告が甲第16号として証拠資料を出してきました。それに記述されている数々に嘘が混じっています。それへの反論は、(1)弁護代理人の準備書面でされるべきか、(2)被告本人の陳述書が適切か、(3)どちらでも機会を失しないで提出可能か。 ―― 如何でしょうか。

  • 民亊係争中の裁判記録の閲覧・複写の可否について

    私の弁護代理人は他県に住んでいて、所轄地裁は私の住所地です。 遠距離ということもありますが、情報の届くのが途切れがちです。 直接、地裁の窓口に収入印紙150円添付の手続をすれな、判決後の裁判記録と同じように可能ですか。これも、裁判所の判断とか事件の内容によって一律ではないのですかね。 閲覧できれば助かるのですが。 そこが知りたいです。

  • 履歴書 職務経歴書 職歴多くてかけない 30代女性

    履歴書 職務経歴書 職歴多くてかけない 30代女性です。 職歴を履歴書に書けなくて学歴のあとに職歴  職務経歴書に記載と かいてますが、おかしいでしょうか?

  • 乳癌で粒子線治療ができる病院について

    私の母が乳癌にかかっていることがわかりました。 大きさとしては6ミリ程度です。 がん保険に入っているので、先進医療の粒子線(重粒子線?)治療が受けられます。 そのことを検査してくださった医師に尋ねたら、「そんなものは核で蟻を殺すようなものだ」と言われたそうです。 自分の病院で摘出手術をしたいみたいなのです。 セカンドオピニオンでも良いとのことなのでその方向にしていきたいです。 山梨、東京近郊で粒子線治療を受けられる病院はありますでしょうか。 手術された方が居られましたら、教えていただきたいです。

  • 反訴しなくて損害賠償を求める事できますか。

    裁判所から通知(被告)が届いた。真偽不明として答弁書を提出した後、原告から取下書が届いた。 第2回口頭弁論で、原告の取下に異議を申し立てた。原告は、根拠不明・立証不可と判断するが、質問ですが、反訴しなくても、本件裁判において、準備書面で被告側の不当な応訴について、これを不法行為とし損害賠償を原告にできますか。

  • スタートページについて

    gooのスタートページを解除するにはどうすればいいですか?

  • 借家がずっと空いたままだったらどうなるか?

    法律的な見地から税務を含めて教えてください。 私は借家業を行っており、長屋の一部2階建てを「間仕切り(各部屋ごとに貸す、つまり今はやりのルームシェアみたいなもの)」により、貸していました。「・・・アパート」と称しています。 この建物は裁判により15年くらい前に手に入れたのですが、もともと部屋は4部屋あり、そのときは2組の人が借りてくれていました。 しかし、時代とともに入居状況が変わるのと同じで、5,6年前に1組が退去、3,4年前にもう一組が退去して、現在この建物は全く居住者がおりません。 無論、業者を通じて募集をかけてはいるのですが、最近の傾向から新築ですら満室にならない現状ですから、現在、入り手はありません。 といって、大改装するほどの家賃が取れず、現状で貸したく思っていますが、到底、値段もおりあいません。 この状態が続くと、貸家割合で固定資産税も安くなっているのではないかと思いますが、これは法律的にみていかがなものでしょうか? ただ、隣は借家として貸していますが、この建物と今言ったアパートとはくっついており、以前に「こぼち屋」に「つぶすならどれくらいかかるか?」と尋ねたこともあるのですが、「これをつぶすと隣の家(貸し家・終戦当時くらいに建ったもの)がもたないだろう」ということで、この案も取りやめました。 いわば貸し家と、このアパートは一体の建物みたいにもみえるわけでもありますが、法律的にこの「ぼろアパート」は更地扱いで固定資産税がかかるということになるのでしょうか。 よく、古いマンションが全員退去で真っ暗な建物もよくみますが、これは更地の扱いになっているのでしょうか? 税務もからみますが、法律的見地から良くご存知の方がおれば教えてください。