660815 の回答履歴

全281件中241~260件表示
  • 数年前に住宅ローンを公庫から銀行住宅ローン(3年固定型)に変更しました

    数年前に住宅ローンを公庫から銀行住宅ローン(3年固定型)に変更しました。その際に銀行が指定する団体信用保険に入り告知しましたが、こんど、3年固定期間が終わり新たに更新しますが(今度は同じ銀行で2年の変動金利型にしようと思っています)また その際に団体信用保険に今の健康状態を告知しなければならないのでしょうか?当然これから何年か毎にこのように更新していくようになるとおもいますが、それとともに歳もとり体にがたがきて告知で支障がでる場合もあるかと思います。そこでお聞きしたいのは、一度最初にその銀行が出している住宅ローンに対して告知したものは、違う銀行または融資先に変えない限りその後の告知はしなくても良いのでしょうか?もし、毎回告知するのであれば、多少金利が高くても健康なうちに年数の長い商品にはいらないといけないのかと思ってしまいます。 すみませんが教えてください。

  • 相続について教えてください。

    相続について教えてください。 現在、私には配偶者である妻と、娘一人がおります。 今回、娘に縁談が持ち上がったのですが、もし、私の独り娘がある男性と結婚して、そのあと、もし、娘が例えば病気で亡くなり、まだ孫ができていなかったら、私の財産もしくは妻の財産はこの婿にいきますか? また、同時に娘夫婦が事故などでなくなったと仮定した場合、私の財産ならびに家内の財産は、この婿の両親のものになりますか? ちなみに、私も妻もすでに両親は他界しております。 また、婿側に財産が流れるとするなら、どうすれば、ながれないように阻止できるでしょうか? それと、娘が亡くなり、子供(孫)がなく、そのあと婿が生きていても結婚した場合は、私たち夫婦の財産は婿に流れることはないのでしょうか。あるいは、それでも婿サイドのものとなりますか? ぜひ、ご指導願います。 ぜひご指導願います。

  • タガメのえさはどうするの~~~~

    タガメのえさはどうするの~~~~ ぼくは、タガメを飼っています。エサは、赤虫(冷凍の)をあげています。ですが、全くたべていません。 そして、共食いし、4匹から1匹になってしまいました。 何を上げたらいいのでしょうか?

  • 助けてください!

    助けてください! 会社都合で昨年U市に転勤となりました。当然引越し代は会社持ちです。 そして、今年10月に自己都合で退職なのですが、その場合地元のもどるときの 引越し代は会社で負担する義務がありますか? よろしくお願いします。

  • 至急アドバイスください! ご近所トラブル

    至急アドバイスください! ご近所トラブル 昨晩、カーペットに水をこぼしてしまいベランダに干していたところ、下の階の住人の方から洗濯物が濡れたと苦情がきました。 「管理会社に連絡する!」とかなり怒っていたようで(同棲中の彼氏が応対してくれたので私は見ていないのですが…) 今朝、管理会社から連絡があり、布団が濡れたのでクリーニング代を払えと言っているらしいです。 こういうトラブルは初めてで、どう対処すればいいのかわかりません。 もちろん、こちらが悪いので布団が汚れているならクリーニング代は支払うつもりです。 彼氏が帰ってきたら、菓子折りを持って一緒に謝りに行くのですが、迷惑料(慰謝料?)など請求された場合、やはり支払わないといけないのでしょうか? こちらが悪いのですが、暗い時間だったし、本当に布団を干していたのかもわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 捕手では 草野球とか 早起きソフトとかしていたことがあります。

    捕手では 草野球とか 早起きソフトとかしていたことがあります。 打者が バットを 振らないときは 怖くなくとれるが 空振りは 取れないように思います。 どうしてですか。

    • ベストアンサー
    • ki2222
    • 野球
    • 回答数1
  • 2人か3人がけのソファーで、ソファーの下が物いれになっている商品を探し

    2人か3人がけのソファーで、ソファーの下が物いれになっている商品を探しています。 多少高さがってもよいのですが、下に物いれが欲しいのです。 たいてい、このようなソファーは、床に直接座るとか、多少高さはあっても、下のものが入るようなタイプの商品は見たことがありません。 そんな商品はないんでしょか?

  • お香典の金額について教えてください。

    お香典の金額について教えてください。 私は6歳、3歳、4か月の子を持つ父親です。6歳の幼稚園のお友達のパパさんが亡くなられました。親しくお付き合いさせて頂いたわけではありませんが、パパさんとは面識もあり、私の手を放し遠くに走って行く下の子を抱っこして助けて頂いたこともありました。 連絡網が遅くなり、連絡が9日夜ありましたが、すでにお通夜も始まっており、行けませんでした。 あすの告別式に妻が参列するのですが、仲の良いママ友3人位で連名で香典を出すことになり、 一人1000円ということにしたらしいのです。 私は、お葬式でいろいろと費用が掛かるし、お返しとかもあるだろうと思い、3000円位は考えていたのですが、1000円で大丈夫なんでしょうか?どなたか経験がある方教えてください。

  • 渋谷駅周辺の、土日の午前でも静かなカフェを探しております。

    渋谷駅周辺の、土日の午前でも静かなカフェを探しております。 (1)「静か」「お客があまりいない」というのが重要(日本語を教えるので静かなところがいいそうです) (2)利用日は、土日どちらかの午前を想定 (3)女性が探しているので、ある程度品があるところ。おやじ向け風(謎)のカフェは×。 (4)駅から近いか、分かりやすい場所(女性は込み入ったところだと、たどり着くまで迷います)  とりあえず「静か」というのが重要ポイントです、相手の会話を聞き取りたいようなので。  付加的に、なんかケーキが美味しいとかの情報も*同時募集*しております(同事募集だから優先度は後になりますが)  情報提供のご協力、お願いできればと思っております。

    • ベストアンサー
    • noname#165180
    • 関東地方
    • 回答数1
  • 知人のことで質問させてください。

    知人のことで質問させてください。 15年前に右手中指の筋を切って1ヶ月程放置してから病院へ行き、筋を繋げる手術をしました。リハビリはせず今でも中指と人差し指は曲げられません。 2年前に右手の甲までと左足を機械に挟まれ(ローラーに巻き込まれた)右手の中指の腫れがひかない状態です。左足指に関しては骨折したままで骨が繋がっていません。受診した病院で放置されました。 2ヶ月前から右腕がテニス肘になりサポーターをしていますがかなり痛がっています。 小さな個人病院に行ったところ 温めてから曲げ伸ばしをする。 違う病院へ行った方がいい。 と言われたそうです。 そこで質問ですが 1.病院のどの科を受診するべきか 2.他にリハビリする方法はあるのか 3.骨折して感覚がない左足指は治るのか よろしくお願い申しあげます。

  • 離合するのがやっとの細い道で、対向車とサイドミラー同士が当たり

    離合するのがやっとの細い道で、対向車とサイドミラー同士が当たり 相手方のミラーが割れました(当方の車は少しキズが入った程度です) 警察は呼ばずに、お互い連絡先を教えてその場を離れましたが 今後の処理はどうすればよいのでしょうか。 (相手方のミラーに修理代など)

  • 先日住宅ローンの審査を受けに行きました。

    先日住宅ローンの審査を受けに行きました。 クレジットカードの枚数が多くて審査を落ちてしまいました。 計12枚ありました。何も考えずに作って反省しています。 (銀行系のカードで、アコムが保証会社のカードもありました。) 使用歴はまったくなくて、解約をすれば通る見込みがあるという 話なのですが、解約をしてからどれくらい経てば 信用情報から消えるのでしょうか。

  • 代表取締役への就任?

    代表取締役への就任? 現在私自身は会社員(役員の経験はありません)をしております。 友人から新たに設立する新会社の代表取締役に就かないか相談を受けました。 経営を行っていくうえで、個人保障の問題に遭遇すると思い、 どなたか相談にのってください。。 主な理由として… 友人が個人与信状況が悪く、融資面での状況が悪いことより、 私が代表になった方が好都合といった理由となります。 その新会社は友人50%、その友人A25%、その友人B25%の比率で 出資する企業となります。私自身は1円も出しません。 事業自体は現在私が従事している、 事業とさほどかわりがないため理解しやすいですし、 その事業性にも非常に興味も、魅力もございます。 ただ、政策公庫より1000万以下、 都/区より1000万以下の制度融資を受ける資金計画となります。 サイトを拝見している限りでは、創業融資時における代表者の個人保障は 無いように見受けられるのですが、現状はどうなのでしょうか? ■相談個所として… ・上記内容での、代表へ就任した際のリスク となります。 どなたかご教示いただければ幸いでございます。

  • 早い者勝ち

    早い者勝ち カブトムシは硬いですよね? スズメバチの針は突き刺さるんですか?

  • 立ち食い蕎麦屋を立地条件のいいところで開きたいのですが開店資金はいくら

    立ち食い蕎麦屋を立地条件のいいところで開きたいのですが開店資金はいくらくらいかかるのでしょうか?

  • あるアーティストのファンクラブに入ろうと思います。webでの申し込みで

    あるアーティストのファンクラブに入ろうと思います。webでの申し込みで生年月日を入力する欄が必須事項になっていますが、これは本当のを入力した方がいいでしょうか?ファンクラブ限定イベント等で入場の際証明証を見せることがありますか?

  • 5年ほど前に解約した携帯番号から、家電に着信がありました。解約した理由

    5年ほど前に解約した携帯番号から、家電に着信がありました。解約した理由はストーカーぎみだったためです。 5年もたてば他のかたが使っているのはわかります。でもこれって、かなりのかくりつですよね? 必然?偶然? 実は、しばらく前に解約の原因となった番号から、家電に着信がありました。 もちろん。そのときは出ませんでした。 その後の、この出来事なので、怖く不安でしかたありません。 下4桁は選べますよね?(090~)の番号は全部指定してえらべるのでしょうか? そのへん、詳しい方。同じ体験をしたことあるかた・・ ぜひ。意見を聞かせてください。 お願いします。 本当に怖いんです・・・::

  • 24歳になる彼に誕生日に財布を渡そうかと考えています。

    24歳になる彼に誕生日に財布を渡そうかと考えています。 もうすぐ誕生日であせっています。 そこで質問です。 予算1万円前後でオススメのブランド等あれば教えてください *彼はグッチやシャネルなど、あまりにも有名すぎるブランドはあまり好まない。 *今はポール・スミスですが次は違うのが良いらしい。 *革は硬めが好き *今は長財布ですが小銭いれと札入れも気になるそうなのでそうしようかとも思ってます。 その場合小銭いれと札入れは同じブランドであるべきですか? 大阪に住んでいますので大阪でオススメの店とかあったらそれもお願いします。 あと財布以外にも20代の男性のプレゼントによさそうなものがあれば教えてください。 ちなみに予算は暗黙の了解で今まで1万円前後になってるので変更不可です。 腕時計は1万円前後のものはいらないと言われたので不可です。 よろしくお願いします。

  • 東京で知られざる旨いラーメン店ってどこですかね?

    東京で知られざる旨いラーメン店ってどこですかね? 日本人が大好きなラーメン。私も大好きです。よく食べ歩きをするのですが 雑誌やテレビに載っている店って、すぐに行列が出来てしまい、なかなか 食べることは出来ません。 雑誌やテレビで紹介されていない、隠れた名店てきな、美味しいラーメンが食べられる 店ってご存知ありませんか?

  • 今度の休みに、ゆっくりと美術館にでも行こうかと考えています。

    今度の休みに、ゆっくりと美術館にでも行こうかと考えています。 できれば、日中の暑い時間帯は美術館内で過ごしたいと考えています。 そこで、美術館内に併設されているカフェ等で、 おいしくお茶ができるような(むしろお茶処に評判があるような) 美術館を探しています。 場所は都内で探しています。 よろしくお願いいたします。